X



■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・282■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:08:58.94ID:zCX9/cuB0
■ゲオオンライン
https://geo-online.co.jp/
■ゲオオンラインストア (旧ゲオマート)
https://ec.geo-online.co.jp/shop/

よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A アプリでおおよそは調べられます

Q ゲオで買ったら不良品でした。返品できますか?
A レシートが必要ですが、購入の際に会員証を通していれば無くてもレジで参照可能です

Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 当たり前だろ 慈善事業じゃねぇんだぞ

Q あまりにも低価格で買取された
A コミュ障か 断れよ

Q アプリの誕生日クーポンについて
A 2019年4月以降無くなりました

※NG必須事項
|ω・`)

【ゲオマートまとめ】
・税込2000円以上で送料無料、未満は550円
・代引時の手数料440円
・マートの在庫対象となるのは一部店舗のみ
・注文完了=在庫確保ではない
・進捗60%は店舗への連絡済
・進捗80%は店舗の在庫確保済
・注文後のキャンセルは基本不可
・マートによるキャンセル時は送料無料維持
・キャンセル分は購入履歴の受注番号から確認
・限定版の表記があっても付属は運次第

次スレは>>950-980あたりで立てて下さい(無理なら即報告)

前スレ
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議・281■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1590212214/
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:47:43.48ID:jwkJcM2I0
お前ら指折り数えてたねーーーーーーーーーーーーーーーーつ
0401ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:57:38.51ID:7GP9tvbt0
貯金100万あるから10万くらいのんびり松はwww
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:32:30.70ID:B6v2txhS0
建物の陰に白バイが隠れてたから
ボーナスですか?と問うてしもうた
0408|ω・`)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:03:46.28ID:AMZrI87M0
早速夕方にホワイトニングの予約入れた
プチ整形もするからね。男でも美容に生きてナンボや
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:08:40.87ID:fxrHELQh0
>>407
いや、多いわ
40歳まで生きてたら億貯まるわ
独身だったら残して死にそうでこわい
0410ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:10:37.27ID:hSfLLls40
嘘松自分語りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:14:38.19ID:fxrHELQh0
>>410
いや、マジだよ。地主で相続した
たまにここに書いてたし
リアルじゃ言えないし、もてねーからたまにここに書いて少し落ち着かせてる
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:29:39.34ID:5N6NnsVU0
俺も親のコネで就職したけど
無職とかニートとかマジで存在価値ないと思うよ
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:31:35.39ID:fxrHELQh0
>>412
去年地主の父が亡くなって母と分けた。
んで家賃もらってる土地は俺の名義
働く給料より家賃の方が数倍あるけど独身だし、一度辞めてしまったら人としてダメ人間になってしまいそうだからとりあえず働いてる
別に参考にはならんけど給料から引かれる住民税がおかしくなるから色々変えてもらった。
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:53:56.81ID:fxrHELQh0
まぁここにダラダラ書いちゃうくらい満足する人生が送れてないってこと。
もったいないよなーアホだなー思うわ。
童貞じゃないけど収入増えたことによって勝手に自分の中で相手に求めるハードル上げたりしてて
人として魅力ないんやろなー。

また彼女でも出来たら話聞いてくれよな
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:25:27.54ID:54wj9Tqe0
東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス 【NHKニュース】
0422ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:35:12.24ID:ldQ6MyIM0
わろち
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:48:35.22ID:hSfLLls40
GEOアラートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:54:22.59ID:/uoNa9vf0
>>407>>404 のは普通に多いぞ。ちっとも「リアル」じゃない
お前が金持ちか貧乏かしらんが貧乏だったら失笑ものだし
金持ちだった場合でも「普通の人2000万も貯金ないの?」とか言った
麻生太郎ちゃんみたいな扱いになるぞ?
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:04:27.34ID:McmY+HbK0
>>383
ゲーム機2000円引きセールの時に買ったな(付属品全部揃ってた)
約3600円ぐらいだった記憶
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:22:40.08ID:I26GBpLe0
イオン…
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:31:49.93ID:wHpYsSv00
>>424
それおっちゃんがギャンブル負けまくってるからじゃね?
普通は年齢×100万の蓄えはあるぞ
贈与税も年間110万以下ならかからんしな
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:40:52.72ID:GWBcMcZV0
休業中だけどおいちゃんも歳X100万ぐらいならあるぞい
新たな事業起こしたい
0430424・ギャンブルボロ負けおじさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:05:45.52ID:/uoNa9vf0
>>428 
そうかぁ?ウチの息子500万も貯金ないで?まぁ俺もないんだがw
っていうかだったら黒川検事長退職金5000万くらいガタガタ言うことなくねぇ?
コロナ中&1000点50円を超えてる=で若干減ったと考えれて
63歳までやったんだから妥当じゃねぇ?
黒川・麻生になんでガタガタ言うんだよ?
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:13:56.58ID:u9juLMDQ0
ゲオで3000円以下で買えるおすすめSwitchソフト教えて下さい
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:53:34.16ID:u9juLMDQ0
ガンヴォルト1480税抜きはお得ですか?
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:09:18.23ID:Tx6cgbjg0
おまえら今日もお疲れ
久し振りの満員電車は堪えたわ
しかも暑いしアイス食べたわ
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:48:03.63ID:93WEXD140
まあある程度年齢を重ねてからの年齢×100万は普通なのかもしれんけど
働き始めてからそこまでは経ってない31での2500万は普通ではないってこったな
0442ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:52:56.19ID:uibUCE6n0
相続税対策で産まれた時から親は子供名義の通帳に100万づつ貯金してるでしょ
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:11:45.62ID:H8dWNZ/W0
お前らこのスレは無職以外スレチだぞ
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:22:06.59ID:fxrHELQh0
なんか擁護してくれてる人が結構いる
自演ちゃうで、仕事してた。
相続税対策はそれなりにしてくれてたからそこから払ったし現金として貰ったものはほとんどないし、土地とか含めて遺産が億越えてたからビビった
あんま使わないから生活も充実してるか言われたら微妙
結婚して子育てしてる人は本当凄いと思います。
0448マジレスおじさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:29:09.67ID:jue2iiPR0
マジレスすると
おまいら中央値知ってるか?年齢別平均貯金額
20代 平均106万円 中央値5万円
30代 平均359万円 中央値77万円
40代 平均564万円 中央値50万円
50代以上はここの住人に居ないから省略するが、あきらかに氷河期世代に格差がある
上記より貯金額あれば勝ち組だから、おまいら諦めるなよ
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:37:25.35ID:nTHse1Ts0
>>448
これってエリートの平均だろ?
なんでこんな高いの
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:57:33.81ID:V18AVtrD0
貯金で揉めてるみたいだなw
30代だが、俺は6500万あるぞ
投資で増やしたのが大半だが、ゲオ民はみんな貧乏人じゃないよ
0456ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:58:31.47ID:k8lg3I7d0
クレカのつかいすぎは破産だぞ !リボは危険なのにいいのか ?
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:02:51.71ID:V18AVtrD0
上で言われているが、年齢×100は一般的やぞ
どこぞの平均額なんて当てにならへんやろ
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:03:21.88ID:mxBMvIXK0
でおまえらいつになったら働くの?
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:04:52.48ID:QNpPXTtI0
>>458
データがあるのに覆そうとするヤバい奴w
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:11:27.35ID:5XiCLmZn0
ここの住人は無職こどおじ50代デブハゲワキガチビ年収100000億兆万円ぐらいが普通

たかが貯金数千万でイキんなwザコw
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:13:18.73ID:kBa4gZYp0
理想と現実がごっちゃになってるだけだろ w
年齢×100万が平均なら、国は豊かなんだろうな w
資産家含めた全国民の平均でも1000万ぐらいなのにな
日本は異常な収入格差があるから中央値が現実なんだよな(大半の国民は貧しい)
生活保護の受給世帯率とか知ってるか?
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:14:36.55ID:cBjwsw4j0
労働なんてみっともない事出来ないよなwww
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:23:45.05ID:kBa4gZYp0
50人に1人ぐらいが生活保護
約4割が非正規雇用
これが今の日本の現実だからね
学校で習ったうろ覚えだから間違ってたら訂正頼むわ
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:27:15.55ID:4u9PafEF0
貯金あったら生活保護貰えなくなるしな。
節制して貯金してる奴等は負け組w 
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:36:58.82ID:0J8xugh00
俺なんか仕事帰りにちょっと本場のシャンペン飲みたくなってそのままイタリアに渡米するけどな
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:36.58ID:hSfLLls40
>>447
自演乙
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:01:05.06ID:kBa4gZYp0
貯金が無い無職、ニート、こどおじも一人暮らしすれば生活保護貰えるんだろうか?労働能力あったら審査で無理とかどっかでみた気がする
あと資産要項でゲームはどうなるんだろう?車とか同様にSwitchは贅沢品で処分しなきゃいけないみたいだけど、積みゲーは価値ある物に分類されるんかな
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:13:27.86ID:ldQ6MyIM0
最近は雀魂にハマってます
0477ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:22.57ID:gWWci7VT0
今からレインボーブリッジの赤形態を観に行く人いっぱいいるそうだな
3蜜に気をつけないとクラスターになるな

一番近いゲオ青物横丁店から橋見える?
0480ギャンブルボロ負けおじさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:41:00.75ID:/uoNa9vf0
さすがに年齢×100はあるがw100万は・・・
もう1度言うけど50で5000万あるってことだろ?
だったら麻生の「普通の人2000万ないの?」のどこが問題?
あとお前ら嫁さんいないからそれ前提で書いてるだろうけどそれにもよる
合計?折半?
0481ギャンブルボロ負けおじさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:53:11.51ID:/uoNa9vf0
あと平均平均言うけど平均って何かね?
@相加平均(普通の平均。足して個体数で割る)
A相乗平均(TOPIXなど。2つの平均ならかけて2乗根。3つならかけて3乗根)
B調和平均(逆数を出してその相加平均をだしその逆数)
彰の番組とか見てるとわかるけど相加平均が万能でないのは
1兆円持ってるやつが1万人いたら
他全員が0円でもみんなが1億持ってるみたいになるとこ
0483ギャンブルボロ負けおじさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:55:46.85ID:/uoNa9vf0
>>481 の補足
察しのいい人はわかってくれてると思うけど
日本の人口を1億としました
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:58:26.54ID:eoIru6vJ0
他人がいくら持ってようが自分の金が増減するわけでもないのに気にし過ぎ
生活に困ってなきゃそれで良いじゃん
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:14.89ID:iX9RL8U80
>>473
生活保護ユーチューバーは貯金80万あると言っている
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:05:25.68ID:gWWci7VT0
馬鹿が多いから一応
中央値
1 10 20 30 50 100 1000があったとしたら
真ん中の30を中心に20 50で集計
1 10 100 1000は切り捨てる
結果、極度に貧しい&大金持ちを省く事が出来る
結果、中央値が最も現実的な指数となる
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:17:49.52ID:mQLD2YNK0
イオンはなーんにもなくなったからな。新作ゲームすら置いてないという
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:03:23.84ID:5XiCLmZn0
お前らイオンにもう無いっていう情報操作乙でありますw
おかげで今週からの大量入荷でガッポガッポでうますぎでごんすw
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:06:22.54ID:n5gmAlnK0
また、ヤラカシか
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:11:10.85ID:dQOlxMWI0
なんにもおかしかねーよバカヤローーーーーー
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:27:20.28ID:7tkxr3oM0
東京アラーム発動したからってなんか変わるのか
ステップ逆戻りもしないんじゃ意味ないじゃん
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:51:27.23ID:hSfLLls40
>>484
嘘松マウントだからうざいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況