X



【XSX】Xbox Series X 総合【シリーズX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:28:21.87ID:zzHpSI2/0
Xbox Series X を語るスレです。
0102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:24:35.03ID:rDMPdztK0
ああ今までXboxシリーズ所有していない人にはええのよ
Xbox oneXまでシリーズ全部買いしてソフトもそれなりに購入している私はゲームパスの恩恵薄いわ
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:19:16.63ID:emR6D2+b0
自分のようなライト層が遊ぶならSSでも十分事足りそうとは思っても、たかが2万の差ならXX買っといた方が良いかな? とこの一週間考え続けてる。
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:18:26.53ID:8OmfOJFR0
ゲームパスでいきなりSeries用のソフトが供給されるなどとは
確定されていないだろう?
0105ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:22:25.85ID:q9SVvSgo0
>>103
容量も少ないからXにしとけよ
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:56:51.26ID:iQ6385+00
マイクロソフトさんパネエな
ディスクついてるなら迷わずSSだったのに
これはXかもしれない…ディスクは大事だぞ後悔するぞ
また買いなおすお金馬鹿にならないぞ
0107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:36:41.39ID:irVsn3iB0
>>103
ライトってのがどの程度か難しいけど、4k環境持ってないならsでもいいんじゃない?ディスクも既存がないわけだし
アルティメットパスとsで十分楽しめる気がする
0108ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:48:48.96ID:emR6D2+b0
>>105
>>107

コメントありがとう。
結論はまだ出てないですが、どちらでも楽しめることは確定してるのでギリギリまで悩みまくろうと思います。
0109ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:52:27.27ID:8OmfOJFR0
4Kテレビくらい買えよ
ドット長半分だぞ
ゲームこそ4Kを真に生かせるコンテンツだぞ
0110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:03:02.01ID:GbHH4vxX0
FPSみたいなゲームは解像度が低く、画質設定下げた方が有利だったりするので
0112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:56:40.21ID:C9TIgJIQ0
SS需要あるのかわからんけどあそこからさらに下げてきたか
急にエンジンかかったな
0114ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:19:55.39ID:GbHH4vxX0
新作ないならないでもっとSeries Xに焦点を当てて紹介するべきじゃなかったんですかね
予約開始日(このあと0時から)にも振れないし、いくら商売が下手にしてもひど過ぎると思います。
0117ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:14:41.88ID:dC2SityY0
ちょまど
@chomado

楽しみにしていた
Xbox Series X も S も買えなかったので
つらすぎて
何もする気が起きないwwww

一瞬で売り切りた…

あとは明日の 10am からの楽天でなんとか…(もし以前の購入履歴が無いとダメとかだったら詰む)
#Xbox予約 #xboxJP
https://twitter.com/chomado/status/1309161285280436224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:20:32.86ID:eLkeCGUo0
0時直後は意外と余裕あったのにな
とりあえずマイクロソフトストアはすんなり予約できたからそこからAmazon見たら特典付きポイント付きあったからマイクロソフトストアキャンセルしてAmazonの方にしたわ
0124ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:29:02.75ID:xUnlkMNZ0
XSXだって同じことだぞ
1Tなんてあっという間に埋まる
そして高額SSD買い足すくらいならXSXX買い直したほうがお得だよねみたいな誘導をされることになる
0126ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:34.10ID:KLOVBuzr0
転送速度はおそくなるが
USB端子に外部ストレージが繋げないと勘違いしてる人が少なからずいるんじゃないだろうか
0128ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 04:13:45.15ID:LDrVDrfX0
SSD前提でゲームが設計されてるんだから
そこにHDDとか繋いだら、動作がおかしくなるだろ
0130ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:22:22.96ID:7hZ1pdHL0
今だって、頻繁にやるロードの多いゲームは外付SSD、それ以外は内蔵/外付HDD、って運用してるだろ

それともゲーム機持ってない人かな?
0132ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:43:43.05ID:b5OoDjC/0
SXのモック(?)レビューがYouTubeに上がりだしたけど思ってたより大きいな
2ドライブNASくらいを想像してた
0138ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:09:03.94ID:AM1Hh76v0
SSちっさ!
光学ドライブないとは言え小さいな
このサイズで中身ドライブなしSXだったらさいつよだった...
初期コントローラーの色もSSの方が好きなんよな
0140ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:34:12.25ID:X+fzPcXR0
縦型だからそれほどでもないんじゃ?
ラックみたいな狭い所に置くと、熱がこもるし
0141ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:33:59.05ID:AM1Hh76v0
横置きもできるっぽい(ゴム足はついてる)けど放熱とかから縦置き推奨らしい
0142ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:01:04.52ID:Wcw7fZ0o0
SX棚の上に置くんだけど縦型だと地震で倒れて落ちるのが心配だから
どうにかして固定したいところ
0144ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:00:50.53ID:AKD1cPXX0
今日、新宿西口のゲーム館に行ってみたら、PS4はたくさんゲームがあるのにxbox oneは10本も無かった……。
0148ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:11:10.61ID:qiJ5cHDW0
大きさは折り紙が15x15だから張り合わせとけば分かるっしょ
コントローラーは少し小さくなったとか見た記憶はある
0149ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:28.92ID:pESAj5MQ0
120fps出る国産の4kテレビないの?
0151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:35.07ID:kPpO4E7X0
>>148
コントローラは同じ大きさと形がいいな
XboxOneコンでスマホ用アタッチメント買ったから
0152ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:16:02.57ID:Wl30nqFr0
一昨日からGoogleHomeに「エックスボックス消して」と言うと
「はいクボクトエックスをオフにします」と言うようになった
それ以前はちゃんと「エックスボックスをオフにします」って言ってたくせに…
0153ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:47:41.49ID:dzmWoK220
>>147
よりでかい方には思ったより大きく無いと言ってたからだろう
まあライターの忖度があっただけだろうけど
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:36:19.48ID:x6rhg13g0
PSストアがPS3やVitaを切り捨てるって本当か?
XSとPS5どっちを先に買おうかって考えてたけど、こんな調子なら
XS優先するわ
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:53:52.25ID:em0DFVje0
つべで
「Xbox Series X: What's The Best SSD Option For Back Compat Xbox Games?」
っていう拡張ストレージの比較動画みたんだけど
外付けのSATASSDが公式ストレージに肉薄するとかいう訳のわからん結果出てるね
USB3.1はそもそも速いからまあ理解できるとして
同じ外付けのnvmeタイプのSSDより速いのはなんでやねん
変換コネクタの品質が結構重要ってのは覚えとこ
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:02.62ID:xDVwtLGA0
ニンセオのDMCはDL版すら出して貰えないもんな…
0162ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:17:58.53ID:2FOaCD9s0
いちばん大事な、過去ハードゲームがどれでも起動するかって事
書いてあった?
0163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:15.33ID:qlbsWg2V0
初代・360の一部とONE世代のすべてが動くってずっとMSが言ってきてるからその情報は別にいらないかな
上のブログだとONE(X)で使ってたHDDをそのまま持ってきてそれがそのまま動くってのはいいな
0165ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:38:11.33ID:PRGAjgzG0
コントローラ触ってみたい
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:59:06.39ID:I7oshzUa0
ローンチ少な!と思ってたけどPS5もそんなに無いのな。これからこれから。
0167ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:00:04.71ID:pDvhF1Nk0
360の時もローンチは酷かったからな(ONEはしらん)
作るのに小慣れてくる1、2年後が楽しみ
それまではオルタとgamepass(+eaplay)で繋げれる
0169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:13.11ID:26DrFgul0
ファーストがローンチ出さないってのは
異例で他に知らないし
ゲーム業界の変化を感じるな
もうリマスターだけでええやろみたいな
0170ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:26:07.39ID:PAeOjILI0
XBOXoneで初代XBOXの互換は少なかったけど、XBOXseriesX/Sで互換対応が増える可能性はあるんだよね?
XBOX360でも互換対応されなかったタイトルが追加されるといいなぁ。
 式神の城
 式神の城II
 真・女神転生 NINE
 デッドオアアライブ Xtreme Beach Volleyball
 戦闘妖精雪風 妖精の舞う空
 ガングリフォン Allied Strike
 R:RACING EVOLUTION
 CAPCOM VS. SNK2 EO
 SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
 KOF マキシマムインパクト マニアックス
 CAPCOM FIGHTING Jam
でも、和ゲーは蔑ろにされそう・・・。
0171ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:13:59.15ID:RBzWCZbd0
事前情報がないから
神のみぞ知るだな
あと実車系はほぼ無理やで
0173ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:53:26.71ID:+Py6Apm30
箱1ではセーブデータをUSBメモリにコピー出来ないのが不満なんですけど、こっちも同じなのかな?
0174ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:26:28.49ID:Zd/m6rha0
xbox1 の改造ツールで ps1 のメモリーカードみたいなのにセーブを移して pc で改造してた記憶がある。
捨ててしまったから名前分からん。
0176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:20:23.32ID:XYYwhCQ70
>>174
それって初代XBOXのActionReplayの事じゃないか?
もしくはXBOX360のMemory Unit Transfer Kitとか
0182ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:18:35.69ID:tB8tz0JI0
本当にMSが言ってた通りに過去全ソフトが動くんやろうか?
報告楽しみやわ
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:39:20.67ID:pPVOqmBk0
いずれは買おうと思うものの、まだ買ってないけど
もし買ったとして、置く場所どうすんだって思いはある
スペースを空けるために、現行機を片付けるしかないのだろうか
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:35:19.03ID:+EQnPyxM0
セットアップして起動したけどめっちゃ静か
動いてるのか不安になるレベル
あとgamepass ultimateもすでにEAplayに対応してたのが嬉しい誤算だった
日本はどうせまだ対応されないんだろって思ってたわ
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:07:44.94ID:StpebSL90
互換性はoneで対応してたものだけなの??
それともちゃんと過去のどれも基本互換なの?
なんかどっちなのかようわからん。
oneで対応だけなら全然数無いじゃん。
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:37:29.74ID:jiodg42h0
新コントローラーの使い心地が知りたいです。
pc用に買おうと思っているのでよろしく。
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:41:07.33ID:+EQnPyxM0
グリップの感じは滑り止め付いてていい
ボタン類もまあいい
十字キーがカチカチ言い過ぎな気もするけど
アナログスティックが箱丸コンに比べて緩い感じがする
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:01:21.16ID:wx3Z/OiV0
>>192
今後互換対応が増える”可能性”はあるが、今のところはXBOXoneと同じものしか対応していない。
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:45:42.70ID:Iyed/7x60
ゲオって店頭販売するとこはないの?
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:46:37.95ID:CQ8doUSb0
>>195
XboxOneXコントローラーと並べて操作すると
ABXYボタンもカチカチ音が大きくなってる
アナログレバーの枠にぶつかる音やLB/RBの音も響くようになってる
ボタンそのものよりコントーラー自体の材質の違い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況