X



Xbox One 総合スレ102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:46:57.88ID:k1S/C+4Y0
マイクラみたいにPSや任天堂にも提供するんと違うか?
0152ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:10:05.08ID:nVqVYxqr0
他にも今まで通りふつうに出すでしょ
他で8000円位がgamepassなら初日から無料でプレイ可能ってのは結構強みになるし
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:31:00.19ID:Q94JWBfY0
PCは同発だからPSには出さないんじゃない
MSファーストだし出す意味ないし
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:15:32.55ID:xe3jRCSX0
ストアのデザインがリニューアルされたが
前より使いづらい…
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:21:25.61ID:aDEzk0r+0
ベアナックル4がセールに来たな。
珍しく互換対応のXBOX360の斑鳩やレディアントシルバーガンもセールだ。

ファイナルファンタジー、デビルメイクライ、バイオハザードのシリーズが一斉にセールに来たけど
何かあるのかね?

そしてドラゴンボールファイターズがやたらと安い。
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:25:16.54ID:LvMOUx/60
「ZONE OF ENDERS」「BAYONETTA」「VANQUISH」「R-Type Dimensions」はPS4でリマスター版?が出ているようだが、
同タイトルのXBOX360版をXBOXoneXで互換動作させたものと比べて、品質にどれほどの違いがあるのか気になる。
XBOXoneの互換は対応数こそ少ないが高精度と聞いたもので。
0161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:09:37.61ID:LDrVDrfX0
そこらのタイトルの互換は、X enhanceには対応してないから
画質は360でやるのと同じだ
つまり、今見るとかなり粗さを感じる
現行機用にリマスターされたものとは、相当違う
だからリマスター版に手が届くなら、そっちをした方がいいだろう
0162ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:06:40.14ID:QyL7RcJF0
>>161
XBOXoneでの互換はXBOX360実機の720pから1080pにアップコンバートし、
fpsも向上して高精度化していると思っていたが違ったか?
流石に互換で4k(Enhanced対応)は少ないと思うけど。
(FF13の三作とソニック白は4k(Enhanced対応)だった)

XBOXoneXが出た後はEnhanced対応ソフトが増えてくるのに期待したが、
そうでも無いようだ。
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list#tabletitle
描画を精密にすればするほど手間は増え、コスト増加に繋がるのだから無理もないか。
0163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:47:36.74ID:TLVErafJ0
デタラメ言うなよ
素人か?
だいたいゲーム毎に違うしな
個別タイトルの話をしてくれ
0164ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:50:16.24ID:TLVErafJ0
X enhanceに対応してない、普通の互換なら
解像度の処理は、360と同一だ
720pから1080pにとか、デタラメ過ぎて意味不明だ
ただし不安定だったフレームレートが安定する事はあるがな
0165ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:52:45.92ID:xyio00fX0
>>164
へー、知らんかった。
どうも有難う。

互換対応しているソフトは、見た目が360と一緒だとしでもフレームレートが向上する事がある分マシって事か。
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:09:09.57ID:6MEwOFlr0
元が30fpsを上限にしていたら、互換でもそれ以上にはならない
60fps上限だが基本は30fpsというゲームなら、互換でほとんど60fpsになったりして
互換の恩恵が大きいタイトルになる
0167ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:50:40.42ID:X+fzPcXR0
ダクソ3とか30fps上限の呪い
One版だけ残るんだろうな

ダクソ3はPS4proのエンハンスでフレームレート上限解除されたけど
Oneは30fps固定のままなのよね
0171ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:35:21.97ID:/i0XMAC70
>>169
XBOX360有線コントローラーをXBOXoneで使えるようにする機器だな。
XBOX360無線コントローラーもレシーバーがあれば使えるかも?
0173ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:24:30.11ID:BIHvHhJl0
XBOXoneでゲームデータを入れた外付けHDDがそのままXBOXseriesXで使えるらしいけど
そもそもXBOXoneで外付けHDDを使っている人がどれだけいるのかな?
自分は内蔵HDD-500GBで十分だわ
日本では外付けHDDを使っている人って少ないかもね
0174ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:02:37.25ID:SthY2c2M0
いやいや内蔵だけなんか1TBでも全然足らんやろ
外付けHDDは必須や
そんな容量やったらゲーパスも使いにくくてしゃーないやん
0175ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:58:11.43ID:g986l/VN0
4TB付けてるけど、全然足りなくて後悔してるで
内蔵だけでいいとか、アンテナ低過ぎてヤバイだろ
0176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:40:22.20ID:Vpdw6ZGd0
こういうキモオタ丸出し排他意識丸出しなところが一向に人が増えない理由なんだろうな
0178ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:31:15.12ID:4Cs3w7uy0
特定のタイトルをずっと遊んでるタイプならどうかわからん
みんなが広く浅くとは限らん
0179ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:38:20.76ID:yKl7i6wX0
人によるだろ
容量の多い少ないによらず簡単に他人事否定してるキッズうるさいぞ
0180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:32:05.56ID:g986l/VN0
10月GwG
https://youtu.be/_La4K-Ei3us

Xbox One
Slayaway Camp: Butcher's Cut
Maid of Sker(メイド・オブ・スカー)

Xbox 360
Sphinx and the Cursed Mummy
Costume Quest(コスチューム・クエスト 〜モンスターを倒せ!〜)
0182ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:39:24.07ID:BCaAmbEB0
お前の好みなんて知らんがな
初代XBOXはXBOXoneでは4kになるから、歓迎している層もあるんやで
0184ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:52:35.35ID:2X0tfiKv0
初代箱のドリホーをやっては箱が壊れて中古買ってやっては壊れてを18年続けてるのに…
0185ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:00:45.57ID:qkFm5q760
初代はまだ出してないのが沢山あるからな
買わんでもそのうち来るやろ、と思って買ってない
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:49:47.61ID:Yy9VzWmt0
しっかし貧乏くさいスレだな
来月ハード買い直しさせられるのに大丈夫か
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:59:59.93ID:Ha+3VeL80
俺は安くなってから買うよ。
どうせ 1年後に 1万円値下げとかするでしょ。
PS5 も買うから急ぐ必要ないし。
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:29:17.66ID:RZbqC6/r0
XBOXoneはリージョンフリーなので海外Disc版のゲームが動くのは有難い。
さらに海外のソフトでも表示言語や音声が日本語に完全対応しているタイトルもあるようです。
非常に興味があるのですが、そういった情報をまとめたサイトとかあったら教えて欲しいです。

以前に見つけたサイトは非常に残念な事に2020年7月末で更新が止まってしまったので・・・。
そのサイトを見てXBOXoneでもTeam Sonic Racingが出ている事を知り、アマゾンで買いました。
モンスターハンターワールドも日本語完全対応みたいなので購入を検討中です。
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:05:06.27ID:rXzC6hsW0
家ゲの総合スレも馬鹿がワッチョイつけやがったし
しばらくここでまったりするか
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:34:54.34ID:xDVwtLGA0
Maid of Sker とは?
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:29:17.16ID:pVzRa6Y30
IPが付くとアウトー!な人いるから
会社から仕事もせずにかいてたりな
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:42:38.95ID:9ekwOcsU0
IPつきは固定回線は避けるかな
VTuberのIP漏洩事件みたいな典型的な例じゃなくても、自分にとって問題のない書き込みが誰にとってもそうだとは限らない
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:32:58.82ID:2FOaCD9s0
むしろなかったらなんで困るんだ?
あったら、どうなると言うんだ?
長年5chを見ているが、ワッチョイやIPで荒らしがいなくなるとは思わない
百害あって一利なしという結論だ
0199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:03:54.66ID:eV9k8PAn0
vとか一部の特殊で極少数のパターンまで出して必死だな
IP出ると社会的に困るやつが自衛の事前策もなくネットやってんじゃねーよボケ
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:55:54.39ID:4fn1u8N+0
俺OCNだけどIPコロコロ簡単に変えられる(変えないけど)
ワッチョイでNGするほうが確実だしIP付きはセキュリティ意識の
あるまともな人へのただの嫌がらせにしか見えない
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:38:22.83ID:6nOKyu2I0
セキュリティ()
IP表示スレで書き込んでる全ての人の具体的なセキュリティ被害提示してどうぞ
0204ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:38:21.20ID:9q2O4+ta0
だいたいのゲームスレIP表示あるよな
箱総合スレに居着いて各ゲームスレは避けるんか?
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:55:14.36ID:OaOCsdrL0
過密スレにはつく事が多いし過疎スレにはつかない事が多い
それだけだろ
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:04:51.13ID:DMTu2KkW0
それでも過疎スレにまで要求してくるからなワッチョイ厨は。どこが荒れてるんだって所にまで
終いにはワッチョイ付きで建て直してこっちが本スレだと騒ぐ始末


まあ向こうの実績スレなんだが
0207ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:27:10.51ID:gEwsgZkF0
箱スレなんて過疎るかソニーと戦うかしかないんだし
IPやワッチョイなんてあってもなくても特に変わらない
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:14:31.88ID:9q2O4+ta0
セキュリティ()の人が実害示せなかった時点でこの話終わったと思ったのに
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:43:49.43ID:ekoOiX+S0
萎縮させて箱関係のスレを過疎にさせるためにIPつけてるんだよわかれよ
ワッチョイだけだと萎縮効果はない
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:43:27.52ID:YJe5RVA40
ここまでセキュリティに言及なし
萎縮させてってそれセキュリティ言えば何とかなると思ってた馬鹿の方の考え方でしょw
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:18:04.72ID:26DrFgul0
cold warのベータどこからDLするの?わからん
早くしないと、時間がなくなる
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:24:33.26ID:4RX3H+hC0
むしろIPつけたがる人は自分が収集するのに使いたいってのを見た
ヲチャ体質
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:43:31.81ID:WPQJXlyg0
IP収集してどうすんの?
精神病の強迫観念かよ
荒らしじゃなくて頭おかしいのが喚いてただけか
そりゃセキュリティ発言馬鹿にされても触れられないわな
IP収集も同じだろ
病気の妄想だもんな
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:50:54.10ID:26DrFgul0
5chで発言するのは、あんたみたいな
失うものが何もない人間ばかりじゃないって事もわからないんだな
0215ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:54:10.80ID:sGIbHO2O0
>>213
普通にこういう人こそ、例えばTwitterでお漏らしがあったりした時に、意見が合わないだけの人を特定して粘着するとしか思えないんだが
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:39.33ID:J4DmxMG+0
また妄想
ずっと実例出せない被害妄想しか言わないけどそろそろ自身の異常さ気付いたかな?
それに5chのIPの話なのにTwitterのしかもやらかして炎上を例えに出すのは脳に問題ある
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:17.52ID:rYIxKkGT0
むしろ実例そのものだけど…

個人情報って、基本的に細かい情報をつなぎ合わせてリスクが高くなるものだよ
だからこの程度なら大丈夫ってパラパラ巻きまくってる人は、どこかがやらかした時に後悔することになる

それこそ2ch〜5ch歴長かったら、何年も意味不明な粘着してる人も見てるし、妄想とか言い出す人は危険度高いのもわかってる
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:30:50.64ID:J4DmxMG+0
やっぱり荒らしじゃねーかw
IPバレて粘着されるとか荒らした報復されてんだろw
個人間の揉め事だろうにセキュリティが〜とか言ってたんか
要約するとIPあると仕返しされるから嫌だっていう真性の馬鹿
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:47.96ID:4RX3H+hC0
意味不明な粘着と言ってるんだけど、あえて読まないのか…だめだねこの人
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:49:46.81ID:J4DmxMG+0
意味不明な粘着ってこういう風に理詰めで追い込むと面白いよ
最後大体3点リーダー使ったりして本人が話通じない馬鹿なのに理解できなくて人のせいにして逃げて終わり
IP無くても馬鹿はいじめられるんだからもう諦めろよ
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:54:27.31ID:4RX3H+hC0
妄想!妄想!と連呼するのが理詰めと考える人は少ないと思う
まあどういうリスクがあるのか分かる人には分かるだろうからこれ以上はやめておくよ
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:01.50ID:J2PQsXDB0
俺はBB2Cで書くからIPアリだとすり抜けるからワッチョイだけの
方がいいかな
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:06:35.87ID:R1YCqbCF0
匿名掲示板で、匿名性を否定しようとするほうが異物なのだから
そっちがどっか行けばいいのにな
ツイッターでもしてろよ
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:39.04ID:ianLGFZj0
つまりスレにIP付けるだけでこういう意味分からない人が減るって事だろ
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:45:14.97ID:NvUi1o4t0
PSファンボーイ「これで箱スレも終わりだな」
0231ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:14:14.91ID:c/urZhGB0
>>190
以下のXBOXone海外発売タイトルは日本語完全対応の模様
・Beholder Complete Edition
・DOOM 3
・DRAGON BALL XENOVERSE 2
・DRAGON BALL Z Kakarot(Xbox One X Enhanced対応)
・DYNASTY WARRIORS 9(真・三國無双8)
・Furi
・Killing Floor 2
・Leo's Fortune
・MONSTER HUNTER: WORLD(Iceborne)(Xbox One X Enhanced対応)
 https://www.xbox.com/en-US/games/monster-hunter-world
・Phantasy Star Online 2(Xbox One X Enhanced対応)
 https://www.xbox.com/en-US/games/phantasy-star-online-2
・RemiLore: Lost Girl in the Lands of Lore(レミロア 少女と異世界と魔導書)
 https://www.microsoft.com/en-us/p/remilore-lost-girl-in-the-lands-of-lore/9p6wl40nhj9r
・Shadow Complex Remastered
・Sonic Forces(Xbox One X Enhanced対応)
・Team Sonic Racing(Xbox One X Enhanced対応)
 https://www.microsoft.com/en-us/p/team-sonic-racing/c2q9fw49h8k3
パッケ−ジ版の輸入をしている店もあるからそちらを買うのも有りかと

国内で配信しているタイトルの国外版Discを入れると日本語で遊べるとかだったら良いのだがね
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:04:56.41ID:ZEbQFFPB0
ストアがリニューアルしてから、動画再生が途中で止まるトラブルがあり
OSごと再起動すると直るが、アプリ単体の再起動ができない
これどんだけポンコツ仕様なんや
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:34:30.48ID:zQAf27M50
Appleしかり余計な事しかしないよね。シンプルイズベストにして欲しいよなー
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:43:56.21ID:pVzazijZ0
ストアがリニューアルしてから、ソフト発売日の表記が米式になり
読みづらくなったのも嫌だ
早く直してほしい
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:56:45.26ID:RUzchDCm0
箱一はアプデで余計なUI改変がしつこいしアプデの頻度高すぎてただのメンテ
メンテならメンテ宣言して計画表出せや
フレと遊んでると数日差で1人ずつ落とされて迷惑
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:46.28ID:8fzf7rZy0
18時に起動して何も無かったのが19時になったらアプデ入って、また半端なタイミングだなって思った
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:34:08.77ID:fsYLZmcS0
あちこちでシリーズx 開封記事上がってるけど、ソニーの提灯持ちサイトに渡してどうすんだろとおもってみてみたら

ファミ通、4gmerもひどいが一番ひどいのがcentだった。
余計なもの送りつけてきやがって感がwww

Engadgetは頑張ってた
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:37:34.41ID:xFCt6vmj0
>>190
今月に北米XBOXoneで発売されたばかりの「Transformers: Battlegrounds」(開発:Coatsink Software/販売:Outright Games)は意外にも日本語に対応していた。
音声は流石にに英語だったけど。
他の作品、「Transformers: Rise of the Dark Spark」(開発:Edge of Reality/販売:Activision)、
「Transformers: Devastation」(開発:PlatinumGames/販売:Activision)はどうなのだろう?
XBOX360では英語のみだった。
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:23:38.03ID:XYYwhCQ70
XBOXoneで海外のゲームをDL購入したいのですが、下記の方法で可能でしょうか?
1.本体の設定にて地域を北米に変更
2.既存のアカウント(日本で作成)でサインイン
3.storeにて北米用のギフトカードを登録してチャージする
4.storeにて北米用の目的のゲームを購入してダウンロード
5.本体の設定にて地域を日本に戻す
6.既存のアカウント(日本で作成)でサインイン
7.4でダウンロードしたゲームを遊ぶ

それとも2と6では北米用アカウントを別途作成する必要があるのでしょうか?
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:39:50.02ID:+36fBLZZ0
OKです
ギフトカード登録時に
北米の住所登録が必要だったと思います
ゲームによっては地域を北米のままにしとかないと起動できません
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:42:02.30ID:ofi8Z17v0
>>247
有難う御座います。
北米用ギフトカードを購入して試してみます。
日本では配信されなかったソニックCD、ソウルキャリバーII-HD、ファイナルファイト等は
XBOXoneの互換にも対応しているようなので楽しみです。

>>248
CERO-Zは日本と同様にクレジットカードを登録しないと買えないのかもしれませんね。
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:50:25.49ID:1Uowq2+I0
VPN使う必要もあったりで自分には無理だったな
ニンジャガのDL版が国内に無かった頃にめっちゃ足掻いたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況