X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1342
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:14:01.69ID:qMD2KUT8
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
https://www.jp.playstation.com/support/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
https://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

■ mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

■ janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶこと)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1591595546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52bd-1OWl [133.201.103.0])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:38:10.39ID:w4s7BclG0
FF10買う人は容量だけ注意かな
ソフト一個で3.4GBくらい持ってかれる
ただしパッチは配布してない
0825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47d7-7xtp [118.83.149.200])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:59:05.53ID:rhJNkh0c0
容量って聞くとPSO2思い出すなあ
メモカ32GB以上必須でそれ専用にメモカ用意しなければいけなかった
恐らくvita史で最も容量が多いゲームなのかな?
0832ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbf-/AmL [126.34.105.60])
垢版 |
2020/09/23(水) 18:53:15.72ID:IRQrIOdfr
・テイルズオブファンタジア→一番古い作品
・エターニア→古いので他作品と戦闘を比べるといまいち スキットやミニゲームが楽しい
・デスティニー2→戦闘が難しい やりこんだ人は一番好きになるらしい デスティニーの続編だが知らなくても問題ない
・リバース→2D戦闘は一番面白い 全体的にメンバーが暗いムード ストーリーうんこ
・イノセンス→なろう系好きならおすすめかもしれない グラフィックいまいち
・ハーツ→vita最後のテイルズ グラフィックはまあまあ
・なりきりダンジョンX→改悪リメイク作品 いいところは戦闘くらい
・レディアントマイソロジー→シリーズキャラが色々出てくるらしい
0841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52bd-1OWl [133.201.103.0])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:07:23.42ID:w4s7BclG0
>>826
フィリスのアトリエが結構デカい
バージョン1.10のパッチ当てるとサイズ4425MBになる
ガストの作品はバグる→ギガパッチ→安定したのでDLC配布→バグる→パッチ増量の繰り返しだから困るよ
0845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b05-vH8n [58.3.114.84])
垢版 |
2020/09/24(木) 02:44:33.70ID:o6tncYsC0
>>841
4Gのパッチか…Vitaでそんなのあったんだな
コープスパーティーブラッドドライブが発売日だったかな、ギガパッチが来てて大変そうだなとは思った
ゲーム自体はロードが長い以外は不満も無く楽しめたけどギガパッチなのはかなりマイナス
0846ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:45:43.90ID:9Rm5b0b8
Vitaでハデにドンパチができるゲームないかなあ
FPSは違う、操作性も悪いし・・
派手な技を派手にドカーンとキメたい感じ
そんなん言いつつマインクラフトでチマチマ建築してるけど
0848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8668-b+lb [121.84.93.243])
垢版 |
2020/09/24(木) 06:49:48.54ID:C/I2idbC0
>>847
原作キャラはシナリオでそこそこ出番あるけど
戦闘では召喚的なポジションであまり出番がない
完全版だとメインキャラをクラウドなどの姿に変えれるようになった

vita版グラのクオリティ低く、他ハードで追加要素加えた完全版でてるから
vita版はおすすめしない
0852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52bd-1OWl [133.201.103.0])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:28:23.07ID:NGRX3KLR0
>>845
DL版にパッチ当てて4.42GBだから、パッチだけだと2GBくらい
ただしこれにDLCが乗っかる
あとプレイ中に切り替えられるBGMパックを無料で配布してるんだけど、
それだけで3.85GB持ってかれる
こういうの配布するからフリーズするんだよねw
0853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:34:43.65ID:9Rm5b0b8
>>850
要は演出の派手なゲームがやりたい
FPSやTPSはマウス操作に慣れた身からすると癖があるというかな・・・
据え置きがあればソッチでも探すけど、持ってないからなあ
0855ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:01.77ID:9Rm5b0b8
>>854
ソルサクデルタは良かった
進撃の巨人2で忙しなく飛び回っての戦闘も良い
じっくり戦略を練るより素早い判断で動くゲームを求めてるかな
強敵一体と死闘を繰り広げるか、あるいは次から次に現れる敵を刈っていくようなイメージ
0859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47d7-7xtp [118.83.149.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 13:34:28.17ID:0PRbXeY+0
アクションならマクロスΔスクランブルおすすめ
3次元の立体的な動きに変形を盛り込んだロボットゲー
そしてマクロス特有のミサイルサーカスがまた良いんだ
マクロス知らなくても十分楽しめる
ただ難点がボリュームが薄い事と滅多にセールしない事ぐらいかな、買うならパッケで1000円くらい
まあとりあえずプレイ動画でもみてみよう、このゲームネタバレとかないから
0862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8668-b+lb [121.84.93.243])
垢版 |
2020/09/24(木) 14:18:43.19ID:C/I2idbC0
進撃2やガンブレ3面白いけど
どちらもvita版のクオリティが低く宝の持ち腐れになるから他ハード版にしとけ

進撃2はvita以外で完全版でたし、vita版は処理落ちがきつい・・・
ガンブレ3はvita版だと処理落ち、グラのクオリティが各段に落ちるから
vitaでガンブレやるならvitaに最適化されてて出来がいい
ガンブレ2のほうが快適にプレイできる
0866ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd2-UniF [153.235.102.229])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:08:30.27ID:+1sCODDTM
>>860
世の中におっぱいとパンツ嫌いな奴なんかいない
0867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6f2-2D2J [153.232.237.50])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:53:57.60ID:d5EEksmB0
>>863
こういう場合
再ダウンロードも不可に?
0868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47d7-7xtp [118.83.149.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 15:58:26.53ID:0PRbXeY+0
DLCもダウンロード出来なくなるのか
バンナムゲーで気になるのは片っ端から買っていったほうがいいかもね
0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fba-GPSJ [222.147.2.72])
垢版 |
2020/09/24(木) 19:00:21.45ID:VL10XKnj0
>>869  おい、それはどうやったら楽に死ねるんだろうなマンマンの
トーンじゃねーかまさかこんなとこにもいたのか
同一人物ではあるまいな?
0880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-b+lb [153.240.160.129])
垢版 |
2020/09/24(木) 19:56:48.70ID:wO/L+7mn0
なおZシリーズ(に限らずXやVもだが)初回特典のDLCは配信されてない筈
Vにグルンガスト出る!と聞いて買ったがとっくに初回特典は配信終了だった…(初回特典なくても加入はするがシナリオ上めっちゃ遅くなるのでシナリオの出番もめちゃ減るみたい)
V自体は面白かったがこの手の期間限定商法は好きじゃないなあ
多少高値でいいから後から売ってくれよ…

>>878
ホントだ、一番重要な太字のところでやらかしてるw

>>877
前にセール来てたこともあったし
アマガミだって最近はしてないけど結構セールしてたしでそこらへんは関係ないだろう…と思う

個人的には初代のリメイク版がvitaで遊べて楽しかったな
0883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-b+lb [153.240.160.129])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:13:42.07ID:wO/L+7mn0
後Zシリーズコンプリートしようって人は初代スパロボZはvitaでは遊べないから注意ね
第二次Zは二作ともPSPのUMD版でやってもそこまでシーク音とか酷く無いからPSP本体生きてるならそっちもいいと思うよ
MXPのUMDはシーク音が酷かった
APはDL版が出てなくてUMDだけだがあれもシーク音酷く無くてロードも短くて快適
0886ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK57-UkP2 [06I27io])
垢版 |
2020/09/24(木) 21:00:08.15ID:wGSyq7s8K
>>875
バンナムのサイトでメニューのお問い合わせ→家庭用ゲームについて→FAQ検索
→キーワードから探す→スーパーロボット大戦Zと入力
検索で出たのをどれでもいいから見ると下の方にお問い合わせとご意見・ご要望ってのが出るからそこから行ける
0888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47d7-7xtp [118.83.149.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:00:16.68ID:0PRbXeY+0
>>887
分かる。初回限定プロダクトコードとかはやめて欲しいよね
やっても後で一般でもお金払って購入出来るとかの措置が欲しい
せっかく買ってそのゲームが好きになっても限定コードでしか手に入らないアイテムとかあるとどうしても冷めてしまう
0889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b05-vH8n [58.3.114.84])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:06:29.78ID:o6tncYsC0
>>885
サイバーフロントから出てた聖なるかなっていうゲームはパッチ1.04だったかな、
3回ぐらいアプデしてたけど会社潰れたから今UMD版しか遊べないし、遊べてもパッチ充てれないという
ゲーム自体はそこそこ面白かっただけに残念
0890ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd42-xTQv [49.98.170.20])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:26:52.81ID:M3o5RoBUd
初回特典は無料、以降は有料
これなら初回で買った人達の殆どは納得するはず、お得な時期に買ったんだし
それなのに何故やらないかねー、初回で買わないと痛い目見るぞ?的な強気商法なんだろか
0891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f67c-HtzU [113.38.156.231])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:42:29.14ID:fWvnxzrl0
>>887
後発移植でDLC全部入り!みたいなので、
開けてみたら紙切れDLCコードってパターンも嫌
本編disc内に入ってて欲しい
もしくはDLCをまとめたインストール用discとか
確かPS3のボダラン2GOTYがインストール用disc入ってたような
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b05-vH8n [58.3.114.84])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:27:18.79ID:L72O89+X0
>>897
確かにな
スマホだと広告有の無料のもあるし。あとVitaや3DSに最適化されてないのが殆どだから動きがスムーズに行かないなんてのもある
俺はVitaや3DSでやりたいから、1000円以下だしセールの時に全部買っていってるけど
基本どんどんインフレしていくバランスが気持ちよくて、クリア後のボスや図鑑等のオマケ要素もあるから、なんやかんや言いつつ遊べてる
中でもドラゴンシンカーは値段以上の出来で割と長くも遊べたな
0899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf01-GPSJ [126.235.66.219])
垢版 |
2020/09/25(金) 17:56:03.96ID:R+6GWhYE0
どのタイトルか忘れたが図鑑はカーソル移動や絵の表示がクッソ遅くて見る気起きなかった
フェルンズゲート(アスディバイン2かも)のお供モンスター一覧もクッソ重かったしスタッフはテストプレイしてこれでいいと思ったのかね
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:20:15.79ID:dv3Eo/7t
マインクラフトは楽しいけどプチフリーズしたりフレームレートが落ちたりするなあ
それがあってもなお楽しいけど
0904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b05-vH8n [58.3.114.84])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:01:13.26ID:L72O89+X0
>>899
そうそう。そういうところも含めて、タイトルによるけどスマホからベタ移植したんだろうな感はあるね
Vitaや3DSの性能ならあの程度のグラフィックならサクサク動くはず(?)なのに…手間かけたくなかったんだろうな
と、言いつつコンスタントに30〜40時間ぐらい遊んじゃうんだけどね
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b05-vH8n [58.3.114.84])
垢版 |
2020/09/25(金) 19:09:17.27ID:L72O89+X0
>>901
ペルソナ4Gが真っ先に浮かんだけど有名だからプレイ済みかな
あとはケイオスリングストリロジーとか、ボリュームは控えめだけど丁寧な作りの上でもあがってるチャイルドオブライト
コマンドバトルRPGだと3DダンジョンRPGが充実してるからそれが嫌でなければ。デモンゲイズシリーズとか安いしそこまで難しくないしね 
ダントラシリーズもかなり良いけど見た目と高難易度(面倒臭い部分も有)で人選びそう

なんかあんまオーソドックスなのないね…
FF10、10-2のリマスターは未プレイならオススメだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況