X



40歳以上のゲーマー Part65【ワッチョイ付き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-VEkq)
垢版 |
2020/09/08(火) 03:25:52.06ID:5oS1q0Ohp
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!


前スレ
40歳以上のゲーマー Part64【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1597135643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-b3rt)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:29.60ID:Yk9H6Ry60
>>622 >>623
うむ、フォールアウトやスカイリムはやったことないけど(FPSはほんとすぐ酔うのでできないけど)、
サイコブレイク2はTPSなので買って積んであるw

勿論それらメジャーIPの名前は知ってるから海外では相当影響大きそうだが、正直ゲームハード戦争自体が
既に時代遅れ・・・とまでは言わないけど昔と比較すればちょっと時流に合わなくなってる感じはするね。
ストリーミングでハードに依存しないゲームプレイもどんどんできるようになってるって意味で。
0644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-Rr/h)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:38:44.33ID:bWq+zxy10
Amazonでps5予約出来てるし
xboxは360資産が糞ほどある(oneは買ってない)ので購入予定

んで、その2つが発売する時はゼルダ無双とサイバーパンクで忙しい予定の俺は
ゲーム大好きでは大勝利なはず。
0645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fda-OZGq)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:48:44.27ID:FrdbbY/00
PS5は転売屋が在庫抱えて頭悩ますくらい数を準備してたらメシウマ
SwitchといいPS4といい売ってないのがおかしい
その時代の現行機種が店にないなんて事、前はなかった
0650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2701-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:47:50.13ID:VU+kTnG40
PS4は酔い対策も含めて俺は小さいモニタにつないでいるだけだが、オフ専&リフレッシュレート高くなきゃいけないようなゲームも
大してやらない、細かいこと気にしない俺でもPS5買うならモニタは「最低」でもWQHD、120Hz以上のものに替えるなあ。

8Kまで付いていく気は全然ないが流石にフルHD60HzのモニタにPS5つなげるのは何かもったいないというかPS5かわいそうwな
感覚もしてしまうし。
まぁ俺はどうせすぐは買わない、どんなに早くても来年末くらいだろうからその頃には対応モニタの種類も増えて価格も
今よりは安くなっているだろう(願望)。
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d27c-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:10:38.47ID:h6qL2yJX0
PS2は発売日に買った
リッジレーサーとポリゴンのスト2買ったのだけどどちらもイマイチ

PS3は発売日はスルー
同時発売ゲームが何あったかも覚えてない
後日、フォールアウト3発売、やりたくて本体ごと買った

PS4も発売日はスルー
フォールアウト4発売発表を知って購入
ボラボと同時購入

どれも購入後は大満足です!ってほど遊んでいる。。
購入動機になったゲームも良い出来だったわ
0654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f26b-sbhE)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:21:35.22ID:WVfjOXCY0
PS2は発売日に買った
PS1が遊べるから

PS3は発売日に買った
PS1、2が遊べるから

PS4発売日はスルー
トリコ発売を知ってプロを購入

互換があれば発売日に買うからPS5は予約した、当たるといいな
0655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 378e-VySI)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:34:52.21ID:pYU8jGWJ0
箱に性能が劣るPS5が同価格で不利と言われてるけど、海外はDL比率が高いからメインはDEになるんじゃね?
それなら100ドル安いから行けるかも
箱にも廉価版があるし、ゼニマックスの件もあるから面白い勝負になりそう
0657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b35f-V52+)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:12:18.69ID:DFtwq3XZ0
PCメインでswitch組の俺高みの見物
箱以外もたいがい持ってるけど次世代でこのゲーム、てのが今のところないかな むしろオキュラスクエスト2が楽しみで仕方ない
0661ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp47-sbhE)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:12:13.90ID:YV+VPNYbp
貧乏だからタバコなんてやらないな
酒も飲まないから勝手に増税してくれって感じ
0662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 162c-/uKZ)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:17.22ID:Ffy+yMuu0
ファミコンの時代から家庭用コンソール見てきている身としては、
次世代で久しぶりに大きな動きがありそうで楽しみ。かつてみたいに3つ巴になるとおもしろいね。
0663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 378e-VySI)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:28:52.92ID:pYU8jGWJ0
建設業なんで喫煙率高かったが、みんな50代半ばあたりで止めてたな
1,000円になっても吸うと言ってた人も止めたし
理由はほぼ全員が健康問題のため

オレは吸わないけど、この歳だし 他の持病もあるから油断できないね
長生きしてできるだけ多くのゲームやりたいわ
0665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 46ca-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:36:07.76ID:Ow+P7myL0
俺も辞めて4,5年経つな
タバコの値段は死ぬまで(死んでも)上がり続けるだろうし
増税のおかげで辞め時が見つかってよかったぐらいに思っとけばいいんじゃね
0666ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd32-TI1s)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:36:20.21ID:XESXYFn8d
>>660
煙草はやめたから問題ない
酒が上がると聞いたから痛い
0668ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-2FFs)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:51:30.92ID:7M9F9oJId
>>660
こないだ入退院した時にorz

タバコをミンティアブリーズに換えて気づいたのは「この傾向って、健常者がコロナからの鬱憤を愛煙家いじめに注ぎ込んでねえ?」と。
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 162c-/uKZ)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:58:03.53ID:Ffy+yMuu0
>>669
おう、おれもコーヒー党だよ。夏場でも食後のコーヒーが欠かせない。
昼は既製品のアイスコーヒーを水筒に入れて飲んでる。
グラム500円ぐらいの普及帯ので満足だし、そこまで金はかからんかな。
0672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3732-rLNe)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:06:57.33ID:laSKgqDt0
>>670
グラム500円って結構良いやつじゃない?
自分はロハコの1kg1000円位のやつ飲んでる
安いからってのもあるけど、酸味が弱くて苦味コクMaxで口に合う
たまに他所で美味しいコーヒー飲むのも良いけど、日常的な銘柄は決まってくるよね

さて、明日は待ちに待ったシリサム4だよ
0673ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp47-sbhE)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:16:31.77ID:YV+VPNYbp
酒もタバコもやらねえ
パチンコとかもしねーし、キャバとかも行かねー
ゲームにだけは金かけてるから積みゲーばっかり増えていくw
0676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b17-JR8X)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:43:25.83ID:M99xIrnf0
煙草は15年前にかみさんの第一子妊娠がわかって、スッパリやめたな。
当時はショッポとかキャメルの両切とかキツイのばっか吸ってたけど、そろそろ健康な肺になってるかな…

酒はやめられないな…。
ゲームやるときは記憶が曖昧になるから控えめに飲むようにしてる。
RPGとかで次の日やろうと思ったら知らない町にいた、とかよくあったもんで…w
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7205-0VPM)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:49:11.90ID:yjL2HOPv0
タバコは電子タバコにして段階的に辞めるのが楽ってな話を聞いたなぁ。
紙タバコが駄目になると。

俺は辞めて10年になるか。
結局カッコつけたかったんだよなぁ。

神宮寺とかどうなるんやろ。
酒税は10月のは第3のビールとか新ジャンルとか言われてる奴があがるだけみたいね
0678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:00:39.48ID:oI0jyEfE0
自分はタバコ吸わないのだけど普通のタバコより電子タバコのほうが匂いがキツイ
慣れの問題な気がするけど電子タバコはコゲ臭いので
なんか危険を感知するっぽくて精神的ダメージが大きい

普通のタバコは鼻と喉にダメージがあるのでそれもイヤなんですけどね
0679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 378e-VySI)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:19:19.16ID:pYU8jGWJ0
>>677
それは何とも言えないな、うちの会社も4人くらい電子に行って、そのうち止めるつもりとか言ってたけど
結局全員また普通のタバコに戻ってたw

もしゲームを止めるとしたら、スマホアプリから段階的に…って絶対無理だな
0682ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK1f-Hh0n)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:36:52.08ID:9CxL+qgyK
神宮寺は世界観が今にあわせなければいいよ
いつまでも煙草やってた方がいい
洋子に煙草禁止令だされるようじゃ神宮寺の良さが消えてしまう
それなら謎の事件簿と他のゲームで足りるだろ
0686ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-2FFs)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:44:23.96ID:7M9F9oJId
昔は電車の中でも吸ってるオッサンいたよなぁ。屋外ならいいじゃんよ…。
それが今や何だって? 医療機関の敷地内で禁煙?
それどころかあるキッズがテメーのカラダのヤワさ※ を盾に「吸い終えても1時間は場に戻ってくんな」?

※衣類に付いたちょっとの匂いだけで咳き込むとか何とか。

まさに何様だよ? 米津並みの音楽創りでもしたんかテメーは?
0696ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-j9FU)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:34:03.18ID:oTCZSOrKd
流石にソニーとメジャーなソフトは互換持たせるだろうが、いろいろなアップデートバージョン出して来そうね
安けりゃ買うけどさ
0698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de2e-S0Wo)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:49:16.55ID:PG4L8MxS0
>>658
それな。

いくら互換性があるから
Ps4ソフトが遊べるからって
PS5即買いする理由はない


Ps4ソフトが遊べるからって
ならPS4本体でやればいい話。
0699ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-Uxez)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:49:59.67ID:D1MyxQx1d
PS4の互換性はやはり完全ではなかったんだ
そうだとは思ってたけどさ
これでPS5でやりたいソフトがないならソフトがある程度出揃うまで買え控えが起きる
いつも1年は様子見してるけど今回はPS3初期型の例もあるから買うか悩んでた
でも色んなスレに貼るのはどうかと思う
混乱させて楽しいか
0700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de2e-S0Wo)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:58:19.05ID:PG4L8MxS0
>>695
全部遊べる。安心しろ。
そうしないとPS5は売れない。ソニー自身わかってんだ。
DLしたソフトも大丈夫だろう。フリプソフトもおk。
いまのうちにPS4ソフト資産増やしとけ
4KTVはじゅんっびできたか?
0701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2701-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:19:15.56ID:VU+kTnG40
>>660
俺は止めてないし止める気もないよ。もっとも最近は[加熱式煙草8]:[従来の紙巻き煙草2]くらいの割合だけど。
酒は飲めるけど全然強くはないからたまにビール飲む程度でアルコールの摂取量は低いが、ニコチンと
カフェインはまぁ中毒だわな・・・
0702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:11:04.36ID:oI0jyEfE0
互換の有無で購入するしないを決めるのであれば
発売されて確定してから購入することをオススメする
あったらいいなくらいであれば予約してしまっても良いと思うけど

現状、曖昧な説明が多くて確証は得られていないからね
日本語と英語で表現が違っているのでいまいちよくわからないんだよね
特に日本語のほうはどうとでも解釈できるような書き方されているし
0703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fda-VySI)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:11:52.45ID:Tviju2yi0
互換、互換言うけどさ、前世代の(世界)覇者のPS4と現世代で爆売れ継続中のSwitchはどちらも搭載していない
互換あれば売れるならWiiUや箱シリーズ、PS3はもっと売れても良かった

まあ、不完全互換の可能性もあるし、旧ハードは手放せない
0704ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMde-Q66l)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:07.95ID:zYfF51U/M
売れる売れないを気にするって業界関係者ですか?
買う買わないは遊びたいタイトルがあるかないだけじゃないの?
まぁある程度売れないとメーカー撤退とか一番哀しい事になるけどね
0705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12ad-5RZT)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:51:57.06ID:XxQOuDWo0
いやぁ、買う買わないの基準は人それぞれでいいじゃない
互換があろうが無かろうが買う人は買うし、買わないならそれで良いでしょ
なんも共有の財布から買うわけじゃなし

読んだ感じ、一触即発な感じは止めましょうよ
0706ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-j9FU)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:00:55.47ID:oTCZSOrKd
確かに過去互換目当てで買ったハードなんてないわな
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f26b-sbhE)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:03:44.17ID:WVfjOXCY0
PS235、wii、GBA、DS、3dsあたりは互換目当てで発売日買いしてるぞ
0708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d208-KK5Q)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:38:27.86ID:71tlXJx80
互換なくてもええわ。ソロゲーはPC、ネット対戦系はPSにしてるし。
0711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2701-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:57:45.84ID:VU+kTnG40
なんかさ、据置の次世代機出す際は、「次世代」のコア部分だけバージョンに、オプションで光学ドライブ、
後方互換ユニット、みたいに仮に技術的に後で足していけるならユーザーの選択肢広がるからそうするのが
一番いいんじゃね?って今思った。
(※PCエンジンやメガドライブみたいにしろという意味ではありません)
0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-Ipv8)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:20:16.52ID:GwoplwsF0
ヨドバシの最終倍率(通常版40倍・DE91倍)を見てドライブ無しの方が人気なのか、これも時代だなみたいな人をTwitterとかでも多く見掛けたけどそれぞれの入荷数もわからないしヨドバシは両方とも申し込めるからそこはなんとも言えないよね
売上台数のデータでも合算だろうから公式がコメントしない限りは推測しかできないでしょ
0727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3732-rLNe)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:09:33.47ID:KeDB8p9b0
>>711
それ言ったらPCでいいんじゃね?ってなるな
PS5,XBOXってプラットフォームをソフトウェアで販売してくれれば済む話だ

それにしても旧世代器の何倍って高性能を売りにするなら、PS1〜3は別売りのソフト買えばPS5で遊べますよってならんのかね
それが1〜2万円なら中古ハード買うよりみんなハッピーだろ
0729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 378e-VySI)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:53:15.38ID:BICaWR6v0
PS1、2はまだしも、PS3が満足に動作するエミュレーターなんてPCにもないんじゃないか?
あと、権利期間とかのせいかもだが、どこも互換機作らないし
多分、コストがかかり過ぎて割に合わないのかも
0731ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK1f-Hh0n)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:15:56.56ID:jyqBAxZiK
>>728
そうか?
少なくともSONYがPSNの記録を元にやる分には転売排除にしかならんだろ
どうせならコアユーザほどあたりやすいとかなら高額でも発売日に欲しい人が当たって高額転売に手を出す人が減って初日からバンバン遊んでもらえて一石三鳥
0733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3732-rLNe)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:44:54.82ID:KeDB8p9b0
>>729
それは外部の人間が解析してエミュレートしようとしてるからじゃない?
少なくとも開発環境としてワークステーション(物理的にcellを積んでたかも知れないけど)上で動くPS3は提供してたはずだろうから、処理能力に余裕さえあれば次世代ゲーム機なりPCなりでの再現も何とかなるんじゃないの?って素人考えです

権利面も再現性も怪しいエミュレータが出回る前に、公式がちゃんとした事業戦略として提供してくれればゲーマーにとっては良いんじゃないかって話
まあ、『ぼくが考えた最強超人』みたいな不毛な話だけどな
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:57:40.04ID:Z/42zbBY0
ソニー製品の初期型は割と暗部で話題になる機能が搭載されていることが多い
問題になってすぐにファームアップデートで削られちゃうけど

ビデオカメラとかMDプレイヤーとかPS1とかが有名かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況