X



50歳以上のゲーマー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:35:19.79ID:leaZ2pdU0
有野課長大工の源さん回見てたら源さんのプロフィールが1970年生まれだと、源さん年下かー
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:36:45.93ID:TfV3DVZE0
>>26
シヴィ4が面白いらしい(ゲーム部描いたラノベ小説でもネタになってた)
一時、PC版が3万ぐらいのプレ値になったけど
今は落ち着いたのか3千円ぐらいで買えるもよう
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:15:50.88ID:EXswhpv60
>>29
シヴィシリーズ、調べたらターン制ですね、もちろんターン制も好きです、手軽なアプリ版から手を付けてみたいと思います

>>30
おお、入手おめでとうございます、カセットをセットするって行為そのものが気持ち良いですよね
ダイナシリーズ大好きなのに忘れてた
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:00:51.17ID:EXswhpv60
試しにアプリのCivilizationRevolution2を買ってみた
本シリーズよりも簡略化されているのだろうけどそれでもやること多くて大変そう、せっかく買ったので時間を作ってちょこちょこ進めてみるつもり
昔から光栄モノとか食わず嫌いしてきたから内政とかなかなか馴染め難いかな
戦略モノより戦術モノの戦闘モノが好みらしい
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:41:16.58ID:qwplEffZ0
カップスタ〜ア〜♪ 食べたその日か〜ら〜♪
味のとり〜こに〜♪ 虜になりました♪

フン! トゥ! ハアア!
(崩撃雲身双虎掌)
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:30:12.37ID:fAXL4cKW0
>>24
スプリームコマンダーか
随分渋いゲームやってんね
2って事は箱○かPCだね
1もより古いけど同じく箱○とPCであるからやってみ

俺もStarCraft以来戦闘系SF系RTSやりまくってるぜ
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:39:52.20ID:4xt388Pi0
お、おう
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:43:18.38ID:dnP2Ke/q0
PS5、ヨドバシ抽選ハズれた
スマホ持ってないからアプリ抽選のとこ申し込めない(ゲオ、ジョーシン)
といっても当たれば買おうかな?って思ったレベルなんだけど
なんか酸っぱいブドウ状態w
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:46:19.08ID:lF32B3P50
>>34
まだ2勢力のキャンペーンが終わったところです、まだまだソロで楽しめそう、ダサカッコイイメカデザインがめっちゃ好みで楽しいです
360で遊んでいます、終わったら1も遊んでみたいと思います
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:50:53.54ID:lF32B3P50
>>36
スマホ持ってないのですか?ガラケー愛着派?試しに安価なAndroid機買ってみるのを強くオススメします、便利過ぎてなくてはならないものになりますよ、てか私はなくなると困るレベルです
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:27:43.98ID:hNIt5fEF0
携帯あんま利用しないからガラケーのまんま
スマホ自体は中古セールで買ったけどSIM変えなダメだから放置

ちなみにスプコマ、1は国内版なし、スクエニはなぜか2から出したw
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 04:16:58.81ID:LDrVDrfX0
電話契約もしてない安タブを家で使ってるが
十分役に立ってるぞ
何とかペイは使えないが
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:05:30.60ID:Bb51wX4x0
いいんじゃないの?俺も会社の携帯しか持ってないわ
緊急じゃなければ家族とかはLINEで済ませるし
一応ドコモシム指してるIpadminiは持ってる
もうスマホ画面でブラウザとかできんわ
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:14:25.77ID:3PixLlTD0
細い文字の確認にスマホカメラ利用してるが、便利だな
ピクセルの新しいの買ってみてびびったわ
使ってた旧機種よりもキビキビ動いて気持ていぃ
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:18:23.70ID:3PixLlTD0
連投スマン
ゲーム機の抽選販売てなんとも違和感有るなぁ
抽選言うと商店街の景品当選のイメージが強くて…
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:55:38.04ID:Mh+EpMQE0
PS5は抽選全滅かな、まぁこっちは早期入手難しいのは覚悟してたけどSeriesXもなんだか入手難しそうな雰囲気だ、日本市場での不人気に甘えて余裕で買えるかと思っていたのに、、、
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:34.25ID:Mh+EpMQE0
スプリームコマンダー2、全キャンペーン終わった、楽しかった、各3勢力毎に特徴的なユニットがあってそれを活かした戦術とか楽しい、いくつかスカーミッシユも遊んだがAIも強くするとなかなか手強く良い感じ、マップや勢力数や種の組み合わせでかなり長く遊べそうだ
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:13:30.45ID:/iak1IN30
スプコマ2
なんか触発されて俺も再プレイ始めた
あんまし対人戦好きじゃないからCPU戦豊富なこのゲームイイネ
CPUのチート設定とかマジ脳汁垂れ流しだろ
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:19:39.02ID:auZf7Pt30
>>43
店頭で先着販売だと人海戦術な中国人とヤクザ&コジキで
終了だからね・・・
といっても抽選販売も恣意的なものがない保証がないw
(過去に店頭スイッチ抽選であったしw)
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:37:47.47ID:y8ugzAJ30
ほ〜ん、スプコマっての面白そうだな
スチムーで買えるっぽいしやってみるか
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:58:11.81ID:s9mLfwY70
>>48
トロフィー・実績獲得数に応じた公式予約とか無いのかなぁ
一応ソニストは過去の購入履歴参照してるようだが
俺のようなロートルになると予約意思伝える為のメアド登録で最早四苦八苦w
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:28:21.93ID:0GU5rEcm0
ソニストは「なんらかの購入歴」あるヤツが一次抽選権利が持てる
PLUSのソフト購入は対象外・・・連動してるのに少しイミフ
というかメーカー直販って高いイメージしかないから躊躇するwww

トロフィー対応だとしてもオレ予約対象外だなw
3桁ソフトあっても買って満足の罪まくりだから
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:29:44.27ID:1JSg4i/s0
>>49
SF系RTSに抵抗なければおすすめです、スペックあればPCの方が快適だと思います、初期PSSS時代のCGムービーはご愛嬌
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:36:54.70ID:1JSg4i/s0
今、キングオブコント観終わった、私の一番は空気階段の2本目、審査員との感性のズレを再確認した
これってゲーム選びにも強く影響するんだよね、世間の高評価作品が結構な確率で楽しめなかったり、40年くらいゲーム遊んでいても未だに私的ハズレ引く事あるもんなぁ
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:43:56.06ID:s9mLfwY70
>>51
まあ獲得数だけでなく、触れたソフト・購入数の多さも参照してくれると嬉しいね

TGS関連で各所でセール開催中みたいだからなにか買うてみるかな
ペルソナのアクションみたいなのが面白そうだ
アトラスは値引渋い印象だからこの際いってみるかな
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:05:00.33ID:JOJh0QPR0
ソニーはPSCを定価で予約購入した人にPS5の優先予約権利を与えてもバチは当たらないと思う
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:36:03.25ID:/iak1IN30
俺も含めて一般消費者はホントに好き勝手言うよな(笑)
裕福なら普通に転売屋から買うんだがな
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:53:52.50ID:1JSg4i/s0
私も金銭的余裕あれば人と金使って使って発売日入手するだろうな、まぁ現実日本社会では底辺なワケだが、、、
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:04:36.03ID:0Q4oA3OY0
UFC253観てたらケージ広告にHUDSONが!、もちろんあのハドソンとは別なんだか懐かしく思い出した
私的ハドソンベストゲームはPCEのガンヘッド、シューティング下手な私でもクリアさせてくれた初(たぶん)のゲーム
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:31:45.85ID:Sh57Lu4V0
Star Wars:スコードロン買うかなあ
いやあスターウォーズのゲームの映像もここまでくると
長生きするもんだな。VRなんかどういう映像が目に入ってくるだ
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:42:55.58ID:CKbX4r3R0
面白そうだけど設定的にT-65が1機とTIEが1機とは単体で考えたら明らかにTIEの負けなんだけど
そのパワーバランスはどう考えてるんだろうか。
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:51:19.95ID:m25fJ5oW0
PS4アベンジャーズ起動。
要ネット接続なアクチ認証でスタートしたらパッチ選択に移行
パッチ不要!>タイトル画面に戻る>スタート>パッチ選択、なループ
ようはパッチ強制ロードじゃん!
バグとかどうでもいい試しに遊びたいだけなのにー
11Gのパッチ強制ロードで数時間待ちって・・・無理ゲー

ゴーストオブツシマはオモシロいですねw

ガンヘッドはコンパイルゲー(ようはザナック系列)
あのへんのは全部買ってたなー
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 04:32:03.01ID:IhqB6s+K0
基本ソロプレイな私は要ネットなのは避けてるな、にしてもアベンジャーズそれだったのね、どんな感じか試したいだけなのに1GB超えDLなんて、時代の一言で済ませたくないね、お疲れ様です
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 03:20:10.19ID:pBbOX68z0
オレも基本オフ専、ネット認証は知ってたけど
まさかパッチでループさせるとか思ってなかったw
最初バグってんのか?と思ったぐらい。
昨日POP3000円買取の店に持っていったら2500円買取、ステルス値下げされてたw
今日は買取2000円になってた・・・セーフかなw
どれだけアレなのか試してみたくて3年半ぶりに起動したのに残念
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:10.36ID:DUVu3hgD0
ここんとこ上であがってたスプコマ2箱○買ってはまってた。
おまえらおもろいゲームしってんだな。
まさか戦艦に脚生えてあるくとはおもろすぐる。
ありがとな。
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:24:24.82ID:UJg8yc2o0
他脚式戦艦とか様々な試作機とかユニットデザインがかなりツボ、ダサカッコイイだよね、今スカーミッシユ色々遊んでいるがチート有設定AIに勝てねー、対CPUでこんなにムキになったゲームは久しぶりです
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:27:16.49ID:qkFm5q760
DLは夜中にやれば苦にならんで
うちは夕方くらいは速度出んが夜中は問題ないからな
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:52:50.35ID:dJUg5Tai0
テレ東の自衛隊特番観てたらブルーインパルス登場、エアロダンシング難しくて楽しかったなぁと懐かしんだわ
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:16:27.80ID:dJUg5Tai0
XSX、予約出来てねー、公式予約忘れてたわ
って今更だけどコントローラーは今回も電池式なんだね、こればっかりは好きになれないな、PS系みたいにコントローラー2個で使い回すのが楽なんだがな
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:06:38.49ID:FseR0T0U0
なんで?
将来までバッテリーの心配しなくていいって、素晴らしいだろ
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:02:47.57ID:OBW60M1u0
久々に初代ディアブロを遊んでみた
ゲーム性がすごくシンプルであるのにハクスラを純粋に黙々と楽しめる
が、これは使い道のわからない若さと時間が有り余っているときに遊ぶものだ
あぶねー、棺桶に片足つっこみそうと
残りの人生をこれに使ってはいけないと思って封印
クリアできるという度合いの高いアドベンチャーゲームが今の年齢には
ゲームを遊ぶ満足度一番高いですね・・・
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:29:41.38ID:Voed8Cbo0
俺もコントロールパッド複数持ちで片方使用中に片方充電池だな
箱系の単三電池ははっきし言って充電するのにいちいち取り外すとか面倒で仕方無い

ディアブロみたいなのは自分が飽きるまで終わりが無いからな
自己管理出来る人は良いんだろうが俺みたいなだらしのない奴は辞め時を見失って他の楽しむ機会を失うだろうな
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:44:46.99ID:Wl+Gh51n0
電池式が好きな人も居るんですね、失礼しました

なんとなくアクション遊びたくなってPS3のヴァンキッシュ買ってきた、中古330円、PS3ソフトも中古はもう安いのな、貧乏人に優しい市場で嬉しいよ
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:50:20.32ID:Ii2zSLET0
3Dゲームが酔うんでうちは20年ぐらい前からMAMEとかぐらいしか遊んでないわ
唯一最近のでいうとパズドラとモンストが老人には丁度いいゲームバランス
課金はしてない
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:05:50.47ID:CqJAmP4G0
>>74
VANQUISHなかなか面白かったな
当時アクション下手な俺でもダッシュキックシュートと流れるような映画ばり華麗アクションを決められて悦に浸ったな
映像も当時としてはかなり綺麗だった

>>75
今はAndroidやiOSも含めると遊びきれない数出ているから慎重に選ばないと無駄な時間費やしてしまうよな
個人的にはパズドラやモンストなんかに時間使うのは絶対嫌だな
勿論個人の自由なんだが
どうせ遊ぶならHeroes And Castles 2とか勧めるわ
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:00:44.84ID:7Y+AyRfb0
>>76
ヴァンキッシュ、まだ起動確認もしてない、面白いのか、楽しみ

個人の自由とあるが「なんか」ってのは楽しんでいる人に対して失礼が過ぎるんでわ?
当人の受け取り次第だと思うけど、、、
まぁ私もガチャとかの課金ゲーには一切手は付けないけど
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:22:55.52ID:h6F77b250
>>76
聞いてないのか?
探索そのものがまどろっこしくて嫌だしそもそも3Dゲームは酔う
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:30:11.13ID:h6F77b250
個人的に何が駄目なのか理由が聞きたい

・ちょっとした時間に遊べる
・仮面ライダーカードを集めてた気分になる
・ランキングで自分の器量がどの程度か分かる
・周回レベル上げも比較的楽

ガチャの運要素を好きか嫌いかで大きく違うのだろうけど
パズドラはソロ専なので50代にはうってつけの様に思える
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:34:50.70ID:DCfDYFSe0
個人的な趣向を老人にはとか50代にはとか全体論として言うのが良くない
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:38:17.34ID:DCfDYFSe0
自分は昔のゲームから最新のゲームまで幅広く好きだけど
スマホゲーは嫌いだ
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:54:11.36ID:DCfDYFSe0
別に嫌いな理由とか好きな理由なんてのは問題ではなくて
個人的な好みを全体論にすり替えるのが良くないって話
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:23:41.99ID:7Y+AyRfb0
オジサン同士、血圧上げるのは危ない、落ち着きませんか?

ヤヴァイ、スプコマが楽しすぎてヴァンキッシュに行けない、核迎撃設置しまくっても何故か落とされる、ネットに日本語情報が少ないぞ、くぅー
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:20:24.62ID:ZKeRAANA0
ちょうどセールのPS4のヴァンキッシュ買ったわ
魔女の方目当てだったけど、面白いならキッシュの方からやろうかな
008776
垢版 |
2020/10/07(水) 17:49:12.01ID:4css5ePt0
>>78
ちゃんと読んでないのか?
個人的には絶対嫌だと言っている
あんたが好きで遊ぶのは自由だよ
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:55:03.99ID:1GPPVx7G0
ヴァン・ヘイレン
南無
008976
垢版 |
2020/10/07(水) 18:02:36.58ID:4css5ePt0
>>86
BAYONETTAVANQUISHどっちも面白かったな
ただより操作して楽しかったのはVANQUISHかな
BAYONETTAは賑やかすぎてガチャプレイになり易いので要注意
PS4版はどちらもより滑らかになってるらしいね
流石にもう一度やる程時間に余裕は無いが
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:31:06.89ID:7Y+AyRfb0
こりゃ酷いな、少しでも擁護した私が恥ずかしい、、、

さて、ヴァンキッシュ始めるか
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:10:40.44ID:iTvSOOv60
ヴァンキッシュ、難しい、けどこのスピード感は脳汁垂れ流しレベルだね、アクション下手だけどクリア出来るのだろうか、、、
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:19:43.99ID:iTvSOOv60
何処の誰がヴァンキッシュをスマホ君に勧めたんだ?そんなレスは何処にも存在しないのに、コレが被害妄想、もう怖いです、、、
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:47:21.56ID:WEfL9B1p0
スレ伸びてんなーと思ったら
思い込みな老害寸前が暴れてるwww

>>100
一般常識でいえば正解
どんな年代でもソイツの人間性と客観性が問題なので
一概にいえない現実
0102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:44:26.86ID:wXiScf8p0
50GBのゲームとかもう普通のようだけど
100Mショック!に何万円もはたいていたあの頃に比べ
そんなのを家にいながら深夜でもダウンロードして遊べるんだから
未来の世界に生きている。TVゲームの歴史なんて50年かそれくらい
早生まれでよかったのかもしれん。PS5とXSXほしーなあ
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:27:48.46ID:MwV0n/K20
100メガショックにあやかって最近は100ギガショックって言われてるね
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:46.73ID:vo0605W/0
むしろ50歳以上で最近の若い奴がやる様なゲーム性の欠片もないゲームなんてやっとるのが不思議だわ
0105ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:46:56.90ID:rlW4Lcgn0
一通り全レス読んでみた。

ID:iTvSOOv60さんってヴァンキッシュとスプリームコマンダー遊んでいるの人でしょ?
この人言い回しがクドくて鼻につく感じはするけど言ってる内容はまともに思える。

それに対して、ID:vo0605W/0さんはID:h6F77b250さんと同一人物かな?あんたが荒らしているように俺には読み取れる。あんたがキチガイだろ。

外野の感想でした。
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:56:17.37ID:vo0605W/0
>>105
思うだけじゃ駄目
理由を書いてよ
俺は
>>75を改めて見返して何の問題もない
対して>>76は3Dゲームを勧め様とする

>>94は誰に倒しての意見でもない自分の素直な気持ち
どんなゲーム遊んでいるのか見てみただけだ
0107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:19:52.38ID:MJJAK0us0
ゲーム性ジジイにもうんざりだな
昔のゲームが貧困でゲーム性しかなかったというだけなのに
0108ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:25:02.42ID:iTvSOOv60
まだやってたのか、もういいよ、ちなみに私は>>76ではありません、>>105のいう元スプコマ現在ヴァンキッシュの人です
0110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:49:37.08ID:4SuxEBJl0
ID:XseoD54d0
この人ホントに読み取る能力低いんですね
話が噛み合うわけないよ
リアルで関わる人は可哀想w
0111ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:21:49.63ID:z6oWuR320
PS4出したので何本かプレイしてみる
ベアナックル4、メガドラからぜんぜん変わらん感じで楽しい(j個人の感覚)

メタルマックスゼノリボは苦行ゲー。
まず操作性がクソなんだけどおかしいと思わなかったのか?
0113ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:47:23.87ID:XseoD54d0
さーてパズドラのランダンでもやりますかあ
無課金なので10%以内に入ればいいかな
0114ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:22:32.91ID:naCvQFjF0
>>103
100メガ(ビット)ショック!が、今だと
12.5メガバイトショック!
の方が単位として一般的なんだよな
容量で今更ビット単位であまり数えんからな
0116ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:46.58ID:LMLuxeHa0
>>114
タウリン1000mg商法

ドリンクのラベルに1gとは記載しないからな
0117ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:16:35.62ID:XseoD54d0
>>115
今確認した
悪い
でもゲーム性はとても重要
今あるゲームはボタンを押してくだけのゲーム
例えグラフィックが良くなってもやりたくない
0118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:24:52.29ID:4SuxEBJl0
>>117
ようやく気が付きましたか
今までの書き込みもしっかり読み直してください
しっかり生きてください
0120ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:34:18.85ID:zJ4O4s2i0
>今あるゲームはボタンを押してくだけのゲーム

ノベルゲーの事かな
0122ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:00:48.72ID:tlXIoQOv0
ID:4SuxEBJl0
アンタ、人としての器が大きいな
せっかくていねいに指摘してあげても礼を言われるどころか逆に噛みついてくるキチガイ相手にスゲーよ
オレだったらとっくにキレてるぜ
0123ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:15:28.56ID:XseoD54d0
>>122
キチガイはテメーだろ
現実のやり取りだったらお前は速攻でのしてる

あと

>勿論個人の自由なんだが
>どうせ遊ぶならHeroes And Castles 2とか勧めるわ

この文が荒れの元凶である事にさっさと気づけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況