X



進撃のXbox Series X
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:45:09.45ID:b4a4HHne0
速い
強い
技盛り沢山
お手軽
変身タイプ
禁じ手あり


単純に強いお手軽に使える強キャラみたいなハード
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:51:42.51ID:b4a4HHne0
3分50秒あたりの落下時はマジでこれ
XSXはまだまだ上空にいる時から屋根の隙間から中が見えてる


フォートナイトXSXとPS5の比較
https://youtu.be/JpiJzNb_9MA
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:54:35.21ID:b4a4HHne0
PS4とswitchでもフォートナイトやったことあるがXSX版との差はこれまでよく見てきたゲーミングPCと家庭用機の差みたいな感覚を受けたね
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:55:33.53ID:b4a4HHne0
>>4
重複ではない
どう見たら重複なんだ
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:59:22.41ID:b4a4HHne0
これもほんとかどうか楽しみだ
XSX版の方が服の背中の両肩あたりにある箇所が青くテカってる

アウトライダーズ
https://youtu.be/04BmZqOkyzg
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:02:36.29ID:b4a4HHne0
あとこれは絶対言っておかないといけない
ゲームパスはエグいです
これはもうエグい
超金持ち会社やりやがったなって感じ
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:07:51.51ID:b4a4HHne0
過去ゲーの変身していくタイトルたちが増えていくのも良すぎてな
XSX化しているタイトルには一目置いて見てしまうね
優勢順位高くなるというかね

https://www.xbox.com/ja-JP/games/optimized#thetable

Optimized for Xbox Series X|S アイコンを冠したゲームは、他にないほどのロード時間、強化されたビジュアル、最大 120 FPS のより安定したフレームレートを実現します。
この中には、Xbox Series X|S の開発環境を使用して専用に開発された新作タイトルや、以前にリリースされたタイトルで Xbox Series X|S 専用に再構築されたものが含まれます
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:12:06.53ID:b4a4HHne0
フォートナイト比較はこの人のもいい
https://youtu.be/POG4SDCOUc8
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:21:27.49ID:b4a4HHne0
これはどうだろうなあ

Xbox Series X|SとXbox OneでGoogle Stadiaが遊べる新ブラウザが使用可能に
https://jp.ign.com/xbox-series-x/50538/news/xbox-series-xsxbox-onegoogle-stadia

>XboxでChromium版ブラウザを使用する利点の1つは、Google StadiaやAmazon Lunaといったブラウザベースの配信サービスを利用できることだ。

さらに、XboxではもともとXbox Game Passにアクセス可能ではあるが、
マイクロソフトが今春予定のXboxのクラウドゲームサービスをサポートすれば、理論上は利用できる可能性がある。
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:15:23.59ID:b4a4HHne0
Xboxは初代Xboxからずっと大地
ウサギとカメに上を走られていようが大地だから動かない
いまだに勝ちハードになったことがないがXbox運営してる会社がMSだから、
ハードが逆ザヤだろうが赤字上等サービスやろうがゲームビジネス止める気ないならやっていける

これはもう大地だ
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:51:50.90ID:GSG7/XoP0
今ほど【遊びきれない】【睡眠時間足りない】と思ったことはないな
ゲームパスの優先順位はXSX化してるタイトルよりも近日終了するタイトルの方が更に上だわ
ついつい遊んでしまう


ちなみにこれだけ遊んでてもエラーはまだ一度も出てない
よかったよかった
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:07:38.03ID:GSG7/XoP0
スマートデリバリー
オートHDR
FPSブースト
クイックレジューム

Xbox陣営エンジニアこそ魔法を使ってるとか言われてるね
ロードも速いしな
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:12:58.13ID:GSG7/XoP0
最近プレステージという映画を見たが科学技術と魔法(マジック)は紙一重だなあと
昔からよく言われてることだけど
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:41:01.00ID:ktfoPT4g0
>>12
OSはwin10ベースだけどな
retroarchも入れられるしsteam linkくらいならそのうち出てきそう
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:53:41.51ID:GSG7/XoP0
ブレアウィッチどんだけ真っ暗闇ワンコゲーなんだよこれ
ガラケーはミニゲー出来たりテーマや着信音まで変えれる拘りよういいね
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:45:48.89ID:DYWD3AoI0
サブノーティカ 
ノーマンズスカイ
アーク

これらサバイバル系はどれも手をつけてなかったがノーマンズスカイが一番好みかな
どれもやり込んだらもっと好きになるんだろうけど
サブノーティカだけはまだ最適化されてさらに美しい海中楽しむために最適化はよ
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:48:06.41ID:DYWD3AoI0
次世代機でやった方がええやろとあえてやったなかったタイトルだけでも来年まで余裕で持つなあ
来年になるころには更にタイトル充実してるだろうし
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:55:44.29ID:DYWD3AoI0
dead by daylight
自分はこれやってないが人気あるよね
これも最適化してるからやってみようかなあ
forza4やギアーズ5やori2も前世代機でやってなかったからやることになるしガチで時間足りないからな
forza4はもう毎日やってるが
こういうのは毎日短時間付き合っていくゲームだからなあ
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:16:38.00ID:DYWD3AoI0
カプコンセールか
とりまアルティメットマブカプ3購入しといた
後から最適化されたらいいなあ
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:58:28.52ID:SNq7uDeY0
モンハンライズのストーリークリア後に貰える太刀は攻撃するたびにバンバン爆発して爽快やな
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:46:00.57ID:uUjzmRQS0
サイバーパンク2077またアプデくるのな
でも最適化くるまでは我慢我慢
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:47:46.16ID:uUjzmRQS0
モンハンライズの翔蟲は良いシステムだよなあ
モンハンシリーズの基本システムにするべき
最低でも移動面におけるシステムとしては基本システムにしてほしい
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:07:12.50ID:126stcyL0
evil insideってホラーゲームはまだ海外でしか発売してないけど、
日本のXboxストアに普通に並んでたから買ってプレイしたわ

●ぶっちゃけP.T.のパクリゲー。クリアまで作ってみたP.T.
●日本語はなしだけど文字自体が少ししか出てこないゲームだから問題なし
●1時間くらいの内容

これでもいいなら1000円ほどだからやってみそ
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:57:38.85ID:126stcyL0
上位の緊急タマミツネの攻撃かなり痛いなあ
そしてようやく次の太刀クエストきたか
★6まで引っ張られた
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:37:53.85ID:bduw/v2/0
アウトライダーズなかなか面白い
世界観も凝ってるし
時空間使いを選んだが瞬間移動して更にスロースキルやショットガンでその場をすぐに制圧出来る
スナイパーもすぐに仕留めれるね
あと二つ目のマップの都市部からはモンスター系の敵も出てきだす
そこまでは人型ばかりだが
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:41:49.25ID:bduw/v2/0
モンハンライズ集会最後までやったら普通にアウトライダーズの続きやるわ
モンスター系の敵が他にどんなのいるか気になるし
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:05:18.49ID:m5lo7idk0
モンハンライズは雷神龍っていうの倒したが上のクラスが出てこないからとりあえず今はここで打ち止めっぽいね
さて今日はまだやっておきたいことやって明日からまたXSXに本格帰還や
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 03:58:35.08ID:m5lo7idk0
今回のモンハンは挑戦者が活きそうなんだよなあ
ゴシャSの足は組み込みたいねえ
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:38:33.34ID:kPRCuGBf0
MSさん期待してまっせ


デジタルビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」の6月開催が決定、“Day of the Devs”の併催も
https://doope.jp/2021/04113251.html


>なお、昨年の“Summer Game Fest”は、5月から8月に掛けて4ヶ月もの期間開催され、多彩な新作のお披露目が行われたほか、数多くのデモ配信が実施され、E3の代替オンラインイベントとして話題となりました
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:37:34.13ID:kPRCuGBf0
まだ最適化してないのにかなり良い感じになってんなあXSXのサイパンは

https://youtu.be/gAHA2D8iEoo
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:40:02.08ID:kPRCuGBf0
こっちは動画の画質の設定が1080pまでだがそれでもかなり綺麗に見える
https://youtu.be/sCZaOFdRoPI
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:24:04.46ID:kPRCuGBf0
アウトライダーズまじでゲーム中に中断するようになってるなあ
想定してたより人気でちゃってサーバーが耐えれなくなってるのかな
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:36:48.98ID:kPRCuGBf0
あーダメだね
また落ちた
これはモンハンライズの方をもうちょっと煮詰めろってことかな
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:43:17.32ID:0bgRICz30
アウトライダースが一段落ついたら2位のori2をやってその後にコールオブザシーやってその後にこの1位のをやるか
これはまだ最適化されてないけど
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:49:19.90ID:0bgRICz30
アウトライダーズは大蜘蛛で一回死んだから俺の中ではモンハンライズの大蜘蛛より強かった大蜘蛛認定します

変身後の体液は体液に当たって逆側に抜け出すような動きした方が良かったんだよなあ
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:54:09.12ID:0bgRICz30
アウトライダーズは最初のボスがワンピのエネルみたいな雷能力者で2つ目のボスがモンハンに出てきそうなモンスター系ボスとか凄く和ゲーチックだよな
和ゲー好きにもウケいいんじゃないのこれ
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:12:38.12ID:4braCajI0
アウトドア楽しむたびに毎回思う
行き来の車の中がメインで現地はオマケやないかと
何がアウトドアだよ
インカーだろ
リアルにこそファストトラベルが必要だわ
やっぱゲームだわ
ゲームが最高
ピッと起動したらすぐに目的地で遊べるからね
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:27:47.76ID:4braCajI0
ゾンビアーミーめっちゃゲーセン系ゲームだな
自分はゾンビ系はデッドアイランドやダイイングライトみたいなゲームの方が好きだな
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:01.35ID:4braCajI0
ゲーパスの良いところ

少し気になる程度のゲームはどーせ買っても最後まで遊ぶ時間をそのゲームに割くわけないんだから買う意味ねえじゃんてことでまず遊ぶ機会は生まれないんだけど

そこを解消してくれるところだな
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:38:45.58ID:Z1BnIJ+20
アウトライダーズで攻撃を当てた敵に稲妻落ちるライトマシンガン入手したが、
強いしカッコいいし爽快だしで楽しすぎる
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:14.72ID:Z1BnIJ+20
ミニストップのぎっしりホイップあんぱんは100円のクオリティじゃないわあれ
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:08:46.41ID:Z1BnIJ+20
サイバーパンク系のインテリアをなんか買おうかなあと色々調べてたらゴーストランナーというゲームの情報が目に入ったわけ
サイバーパンク系のミラーズエッジ的なゲームでXSXにもあるから購入して遊んでみたわけよ

これはやらかしたかもしれん
ミラーズエッジ系のゲームを遊び尽くしたような人間じゃないと手を出したらダメだったんかな
あれは体験版でちょろっと触ったことしかないが
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:23.55ID:Z1BnIJ+20
いやキツイわあ
敵は銃をパンパン撃ってきて一発当たれば即死ゲー
しかも難易度変更出来ない
主観視点でアスレチックこなしながらその敵たちを倒しながらチェックポイントまでたどり着くってゲームなんだけど

これ評価高いけど今時こんなファミコン時代みたいな仕様のゲームありかよ
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:15:21.13ID:Z1BnIJ+20
これゲーパス入ってない理由わかるわ
ゲーパスやってこれ購入しようって人はかなり限定されるだろ
各プラットフォームにおけるクリア率知りたいわ

しかもサイバーパンクをちゃんと感じさせてくれるステージは今のところ最初のチュートリアルステージだけで、
それ以降はどちらかというとスチームパンク的な工場内みたいなステージなんだよなあ
FF7の魔晄炉をもっと工場的にしたステージ風景
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:00.94ID:Z1BnIJ+20
他のユーザーはどんな感じでやってんのかゲーム動画検索してみたらゆっくり実況の人がやってるゴーストランナー動画が見つかってさ
それで見てみたらスイスイと進めてるもんだからまたちょっとイラっときてるしねw
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:22:46.02ID:Z1BnIJ+20
レビューでトライアンドエラーだからやりがいある的なこと書いてる人いるけど
マリオとかで一撃死は穴に落ちたりする一撃死だし、ダクソとかも近接メインで攻撃されて一撃死もそんなないし

このゲームは銃でパンパン撃ってきて一発当たったら100%即死でやり直しだから
それ楽しいとか思いにくいわ
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:24:08.11ID:Z1BnIJ+20
もちろんアスレチックスの面でミスっても即死だし
アスレチックと銃パンパンの即死をかいくぐりながらチェックポイントまでたどり着くの繰り返しってなかなかですよ
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:29:09.91ID:Z1BnIJ+20
とか言いながら頑張って進めて5ステージくらいまできてるんだけどね
ゆっくり実況で先の方のステージでまたサイバーパンクの風味が強くなってるステージ目についたからそれを糧になんとか進めていこうって気にはなってるんだよな
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:13.01ID:2Oe5AFzh0
これ箱のゲームパスにもあるから遊んでみた
最初のコースをゴールまで遊ぶまでがチュートリアル
次にまた最初からコースを遊ぶ時には慣れてて楽しさがグンと増してくる


自然豊かな山々を駆け下りる!自転車アクション『Lonely Mountains Downhill』:発掘!インディゲーム+
https://japanese.engadget.com/lonely-mountains-downhill-211000539.html
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:08:45.65ID:2Oe5AFzh0
難所だと思われる箇所が視点で難易度作ってるなと感じることが多い
ちょっとスペランカーはいってる
気になるのはこれくらいか

全ての山を遊べるようにするとこまで遊べばだいたい満足しちゃうけどね
DLCで火山ステージもあるけど
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:19:05.36ID:2Oe5AFzh0
●2018年

SDLとNuance、音声と動画の機械翻訳ソリューションを開発
https://www.rws.com/jp/about/news/2018/sdl-and-nuance-to-develop-solutions-for-machine-translation-voice-and-video/


●2020年

【噂】Xbox、将来的にゲーム中のセリフを自動翻訳する機能を検討中。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-60925/


●本日

マイクロソフトがNuance買収を正式発表。197億ドル(約2兆1500億円)を全額現金取引。
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:21:49.76ID:2Oe5AFzh0
>今の世代が人工知能(AI)に右往左往している中、SDLは独自のイノベーションや、機械翻訳(MT)の自然言語処理(NLP)における特許を通じ、
この分野で先頭を切ってAIアプリケーション開発に取り組んでいます。
対話型人工知能の分野をリードするNuanceとの提携では、
まず、SDL Enterprise Translation Server(ETS)とNuance Automated Speech Recognition(ASR)をベースにしたソリューションを共同開発します。

SDLが特許を取得したAIテクノロジー(大量のコンテンツを分析・翻訳)とNuanceの対話型AIを組み合わせたソリューションでは、
音声・動画コンテンツをSDL ETS用テキストに迅速に変換し、最先端のニューラル機械翻訳(NMT)機能で安全に翻訳できます。
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:38.76ID:2Oe5AFzh0
wwww


Razer、光る『スマートマスク』を本当に製品化。夏秋にも発売へ
https://japanese.engadget.com/razer-hazel-smart-mask-113353699.html

>「ゲーマーには光るものに引き寄せられる習性があるから」といってしまえばそれまでですが、
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:34:39.06ID:2Oe5AFzh0
サルの脳にチップ、念じるだけでゲームをプレー マスク氏所有の米企業が主張
https://www.cnn.co.jp/tech/35169154.html
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:52.93ID:+4NrgglD0
電子タバコにもエナジードリンクなるものがあるんだね
ゲーマーが徹夜でゲームする時はエナジードリンクをキメて、電子タバコゲーマーが徹夜でゲームする時は電子タバコのエナジードリンクキメてるのかな
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:23:17.44ID:+4NrgglD0
なかなか戦闘力高そうなゾンビたちだわ
虎ゾンビはバイオでもまだ出てきてないはず

ザック・スナイダー監督のゾンビ映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』予告編解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2190397/full/
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:33:43.69ID:+4NrgglD0
MSがダイイングライト2の開発会社を買う噂もあるのか
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:44:38.10ID:+4NrgglD0
おっとw
これはこれはw

巨大企業による買収を禁止する法案、米議員が提出
https://japan.cnet.com/article/35169328/

ハイテク大手に一貫して批判的なJosh Hawley米上院議員(共和党、ミズーリ州選出)は米国時間4月12日、株式時価総額が1000億ドル(約1兆900億円)を超える企業による合併や買収をすべて禁止する反トラスト法案を明らかにした。
1000億ドル超の企業には、Apple、Amazon、Facebook、Googleの親会社Alphabet、Microsoftが含まれる。
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:13:25.09ID:t/GFF9Po0
ゴーストランナーでめちゃめちゃサイバーパンクしてるシティを堪能できるステージまできて当初の目的達成してたから書くけどさ


ステージ8作った奴頭おかしいわ
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:16:29.10ID:t/GFF9Po0
ステージ8を何度もリトライしながらサイバーパンク好きなゲーマーに親殺されたからこんなステージ作ったんかなと

しかも約2名がやたら何度も話かけてきて気が散るし

目を殺しにきてるし

なんなんこのステージ
この地獄を抜けた先に目当てのステージが来てくれたから救われたみたいに感じになったけど
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:18:44.95ID:t/GFF9Po0
とりあえずゴーストランナー買った人はステージ9まで頑張ってください
そしたらステージ選択でいつでもサイバーパンクシティにトリップできるから
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:21:52.42ID:t/GFF9Po0
サイバーパンクってジャンル自体がオッサン向けなのにゲームはとてもじゃないがオッサン向けとは言えない作り
サイバーパンク作品は好きだけどゲームはあんまりっていうオッサンにやらせたらそれだけでゲーム嫌いになられそうな感じだよw
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:26:01.53ID:t/GFF9Po0
言うてもステージ9まで遊んできてるから一応このステージを楽しく駆け回れるくらいには慣れたけど
でも素人にはオススメできないって言葉がほんとしっくりきちゃうね
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:37:01.88ID:XUPfQ/0v0
今月新作ソフトは買ってないはずなのに新作ソフトを買う来月でも絶対こんなに使わないだろうなってくらい無駄にソフトに金使ってるわ
ゲーパスソフトもあるのにアホやなあ俺
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:35:26.88ID:XD90cZO/0
GTA5はまだ最適化されてないのにこれだけの差があるんだなあ
確かにXSXのGTA5はこう見えてるわ
PS3Xbox360世代のGTA5はこんなんだったか
当時は気にならなかったが
https://youtu.be/QPJXG2ICkuY
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:48:30.78ID:XD90cZO/0
この比較で注目すべきは2分あたりから始まる待ち時間の差だな
Xbox360側おそっ
https://youtu.be/jDOKjcmfeEg
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:48:23.64ID:WF7+aiZr0
switchで無理してwitcher3発売したからやっぱ色んな機種との比較動画あるんだなw
XSXとの比較のはないが
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:51:01.66ID:WF7+aiZr0
ホラーゲームセールやってたからOUTLAST2ポチっといた
前作はやったんだけど2はやったことないからな
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:58:17.58ID:WF7+aiZr0
サイバーパンク2077の比較動画
7分のとこの比較はPS5版だけまったく人がいないがこれはたまたまPS5版だけ人がいない時間帯だったとかか?
そういう部分に影響しちゃう性能差もあるのかな
https://youtu.be/B6E3QyDps_Y
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:40:15.32ID:KnFu8xr70
アウトライダーズクリアきたこれ
物語の結末そうきましたかー
ウォーキングデッドと同じく人間が一番怖い的な
面白かったわ
ラスボスよりシャーマン系の野人の方が強いような
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:43:09.07ID:KnFu8xr70
リロードしたらその武器で攻撃当ててた敵が凍結するとか、攻撃当てた敵が5秒間空中に浮くとかスキル関連も遊び心があって良かった
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:52:02.90ID:KnFu8xr70
モンスターは同じような見てくれのモンスターばかりだったのは残念な部分
酒場の壁に同じような造形の顔したモンスターがブワアアって並んじゃうw
あれ開発は気にならんのかな
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:59:53.83ID:KnFu8xr70
変異者ボスの枠はストーリークリアしただけじゃ埋まらなかったがエンドコンテンツやっていけば埋まっていくんかな
エンドコンテンツはやる余裕ないから断念するが
やっていくゲームが行列状態だ
来週にゲーパスに追加される恐竜ゲーもやりてぇな
あとモンハンライズのアプデがくるのも来週あたりだよなあ
オオナヅチだっけか
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:02:55.65ID:gxKpg9+c0
アウトライダーズは映画化なりドラマ化なり小説化しても見たいくらいには物語は好みでしたわ
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:33:16.23ID:Bf65Yq050
ふおおお

●モンハンライズ追加要素
●ゲームパスのSecond Extinctionやドラクエビルダーズ2
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:49.91ID:Bf65Yq050
ゲームパスのゲームを1つ完了したら1つ以上追加されてゲームパス消化どころかますます増えていく錬金術みたいになってれ
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:40:38.22ID:Bf65Yq050
ゲームパスの良いところ

元から注目してないゲームでもメタスコア90点以上のゲームならやってみたりする
しかし元から注目してない上にメタスコア80点未満のフルプライスゲームならまず縁が出来ることはない
アウトライダーズさんのこと

ゲームパスのおかげでアウトライダーズの物語を堪能出来たも同然だ
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:24:29.66ID:5CBEeIf30
モンハン追加要素と恐竜ゲーの時期が被ったからますます思う
モンハンでガンナー系武器を使わない掟は正しかったと

どっちの恐竜ハンターゲームでもバンバンバンバンやってたらありがたみがない
モンハンライズは太刀とランスで楽しんできてるしな
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:56:55.52ID:8Cw+KW6i0
バゼルギウス生きとったんかわれ
ライズには来ないイメージあったわ
早速村の高難易度クエストで味方爆撃機として活躍してもらった
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:51:05.43ID:8Cw+KW6i0
恐竜ゲーはゾンビアーミーと同じくすぐにお腹いっぱいになりやすい系だな
ジャックの突進で大型転倒させて腹にショットガン撃ち込みまくりが楽しい

そして恐竜のウンコの始末をさせられるゲーでもある
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:07.16ID:8Cw+KW6i0
オオナヅチと始めて戦ったがなかなか楽しいやんこいつ
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:59:22.11ID:/KNHSDkv0
新作ZONEキメたね
このちょっとサイバーパンク風っぽい見た目といい
マッドハッカー味とかいう意味不明さといい
完全にノリだけでオタクを引きつけて売ろうとしてる商品に見事に引きつけられた
https://i.imgur.com/0w51H6Z.png
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:07:24.19ID:/KNHSDkv0
モンハンは装備作りにハマったらやはり長くなるね
ああしたら良い形になりそうだというのが見えてしまったのだから追っかけるしかないだろう的な
痛撃2で2スロくらいの御守りが出ればいいが出ないから遠回りするしかないな
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:10:39.01ID:/KNHSDkv0
ライズのクシャルとテオはワールドやった人にこそ戦ってほしい

クシャルはウザさがなくなり攻撃がカッコ良くなった

テオはなんかエジプト感を出していこうぜ的なアレンジBGMが良い雰囲気だしてる
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:59:48.66ID:/nIFZR1b0
どこにも売ってない・・・
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:25.43ID:08RUu/b/0
バイオ8とドラクエビルダーズ2のDL完了
バイオ体験版やったが村の人獣みたいな雑魚強いな
7よりは怖くないね
村だ城だときたらバイオ4を思い浮かべるんだが狙ってんのかな
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:40.84ID:08RUu/b/0
これマジなん
だいぶ違うね
PS5版は薄青い霧が発生中みたいな感じ

バイオ8 PS5とXSXの比較
https://youtu.be/adBIBPY1uiI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況