>>440
大会としての体裁だけ見たらセガの方が金かけてるしいいんだけど(女性の実況呼んだりでかい会場借りたり)
本当にそれがぷよぷよを視聴する人達の視聴意欲を(さらに言うとたぶん元々の目的である購買意欲も)刺激しているかなって俺は疑問に思ってるなぁ

APEXや格ゲーみたいなeスポーツ見てるとわかるけど視聴者はゲームや大会そのものが見たいというよりもゲームや大会を通してプレイヤーが何を見せてくれるのかの方が興味があるように思う

思考行結の思想としては顔出しを通して実況自体のハードルを低くして
どんどん実況者側を増やしてぷよぷよ全体の視聴者を増やし
さらに数字が取れる実況者の育成まで視野に入れてるんじゃ無いかな

セガ側にはぷよぷよプレイヤー層の分母増加を
思考行結側にはぷよ全体の視聴者の増加を
役割にして頑張って欲しいと思うよ