X



PCエンジンvsメガドライブ Part.31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b710-8vo5)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:28:15.93ID:oTosLTPw0

好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。

次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1616809614/

立てる時はワッチョイ付きで
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:26:43.27ID:TapC3gUJr
>>239
強要罪 - Wikipedia
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA

実行の着手
暴行・脅迫を開始した時点

既遂時期
相手方が義務のないことを行った時点

法定刑
3年以下の懲役
0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f73d-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:34:48.98ID:7hmje8wb0
>>236
解像度切替タイトルは表示期間開始直前ではなく、非表示期間開始直後に切り替えるから影響は少ない。
それに解像度切替をするタイトルは1度切り替えたらしばらくはずっとそのままを維持するだろ。
1フレーム単位で切替を繰り返すわけじゃない。

>なぜブラウン管の回路が焼き切れると思ったのですかな?
何か勘違いしているようですね。
俺は「ブラウン管の回路が焼き切れる」などと思っていませんよ。

>>238
>PCEでは同期が取れていてMDでは同期がとれてない
>>212
>PCエンジンは1ドット単位で画面が乱れることなく画面解像度の切り替えを実行できる

>>240
>だったら、龍虎の拳で調べてくれ。
龍虎の拳は別に同期が乱れたような表示にはなっていないだろ馬鹿が。

>そもそもゲーム機のNTSCが規格外信号だからな
規格外とかではなく、表示期間中に同期信号が変わる事を問題にしているんだろうが馬鹿が。
0245ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:39:02.29ID:TapC3gUJr
>>243
捏造、印象操作とは、「ですな」は本当に馬鹿だな

133 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/07(水) 08:04:47.05 ID:KgWOQ+NKr
>>132
・証拠画像の一枚
・証拠画像を複数枚
・動画

いずれかお好きな方法の証拠のご提示をどうぞ

175 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/08(木) 06:15:03.86 ID:zq8Kt1gLr
>>174
×人に質問
○何らかの「証拠」の自主的な提示

178 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/08(木) 07:29:01.82 ID:abD39cUXr
>>177
その形式も、そもそも「証拠」を出す出さ無いもご自由にどうぞ
0246ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:41:18.70ID:H8ekk3Tpa
>>244
相変わらず逃げまくりますな。
何度も同じ質問をさせなさんな。

−−−−−−
>>224
その理論だと解像度切り替えを行うタイトルは全て画面表示がおかしくなるというように思われますな。

また、ブラウン管なら問題なく液晶だと問題だというのであれば「ブラウン管の回路が焼き切れる」ではなく、「液晶の回路が焼き切れる」という疑問を抱くはずだと思いますが、なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったのですかな?
0247ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:41:48.51ID:TapC3gUJr
【ですな。】特徴まとめ【ですわ。】

●通常技
・評論、上から目線
・指示、命令、命令口調
・一人語り(証拠無し、根拠無し)
・スレッド違い(非PCEvsMD発言)
・難癖、イチャモン、粗探し
・粘着、質問攻め(「○○では?○○では?」)

●必殺技
・話の擦り替え
・詭弁
・捏造
・印象操作、レッテル貼り
・決め付け、こじつけ
・病気、病人扱い
・引っ掛け、揚げ足取り
・誤魔化し

●特殊技
・妄想
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない
・自作自演(自白済)

●最終奥義
・無視、沈黙
0248ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:43:23.65ID:H8ekk3Tpa
>>247
またも逃げまくりですな。
いい加減質問に答えなさいな。

−−−−−−
>>224
その理論だと解像度切り替えを行うタイトルは全て画面表示がおかしくなるというように思われますな。

また、ブラウン管なら問題なく液晶だと問題だというのであれば「ブラウン管の回路が焼き切れる」ではなく、「液晶の回路が焼き切れる」という疑問を抱くはずだと思いますが、なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったのですかな?
0249ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:47:15.54ID:TapC3gUJr
>>246,248
強要罪 - Wikipedia
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA

実行の着手
暴行・脅迫を開始した時点

既遂時期
相手方が義務のないことを行った時点

法定刑
3年以下の懲役
0250ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:49:18.90ID:RH42Wr8Pr
52 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/06(火) 08:58:44.18 ID:ZgOHf5gIr
>>50
>なぜテレビが壊れると思ったのですかな?

思ってませんよ?

馬鹿みたいに同じ質問を繰り返えされても、
こちらは同じ回答しか出来無いのですがね

ムキになった小学生みたいに顔真っ赤にして
必死にしがみついて粘着して来るとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0251ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:49:29.09ID:H8ekk3Tpa
>>249
つまり、あんたは答えたくないということですかな。
相変わらず卑怯ですな。

−−−−−−
>>224
その理論だと解像度切り替えを行うタイトルは全て画面表示がおかしくなるというように思われますな。

また、ブラウン管なら問題なく液晶だと問題だというのであれば「ブラウン管の回路が焼き切れる」ではなく、「液晶の回路が焼き切れる」という疑問を抱くはずだと思いますが、なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったのですかな?
0252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f73d-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:50:22.71ID:7hmje8wb0
>>246
誰かと勘違いしているんじゃないか?
そもそも俺は「焼き切れる」などと一度も考えた事などない。

>その理論だと解像度切り替えを行うタイトルは全て画面表示がおかしくなるというように思われますな。
>>244で説明したのでよく読んで頂けますか?
0253ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:54:02.53ID:H8ekk3Tpa
>>252
わざとはぐらかすして逃げるのはいい加減止めたらいかがですかな。
逃げまくる態度があんたの信憑性を下げているということに気がつきなさいな。

−−−−−−
>>224
その理論だと解像度切り替えを行うタイトルは全て画面表示がおかしくなるというように思われますな。

また、ブラウン管なら問題なく液晶だと問題だというのであれば「ブラウン管の回路が焼き切れる」ではなく、「液晶の回路が焼き切れる」という疑問を抱くはずだと思いますが、なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったのですかな?
0254ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:59:53.40ID:RH42Wr8Pr
>>251
×答えたくない
○思ってませんよ?

「ですな」は本当に馬鹿だな

250 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP) [sage] 2021/04/09(金) 07:49:18.90 ID:RH42Wr8Pr
52 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/06(火) 08:58:44.18 ID:ZgOHf5gIr
>>50
>なぜテレビが壊れると思ったのですかな?

思ってませんよ?

馬鹿みたいに同じ質問を繰り返えされても、
こちらは同じ回答しか出来無いのですがね

ムキになった小学生みたいに顔真っ赤にして
必死にしがみついて粘着して来るとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0255ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:02:16.39ID:H8ekk3Tpa
>>254
わざと質問をねじ曲げて解釈するのはやめなさいな。
何度も同じ質問をさせなさんな。
−−−−−−
>>224
その理論だと解像度切り替えを行うタイトルは全て画面表示がおかしくなるというように思われますな。

また、ブラウン管なら問題なく液晶だと問題だというのであれば「ブラウン管の回路が焼き切れる」ではなく、「液晶の回路が焼き切れる」という疑問を抱くはずだと思いますが、なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったのですかな?
0257ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:10:42.74ID:RH42Wr8Pr
>>255
> わざと質問をねじ曲げて解釈するのはやめなさいな。

ひたすら疑問文の平叙文への捏造、改変に励んでる当人が、
「ねじ曲げて解釈するのはやめなさいな」とか、
「ですな」は本当に馬鹿だな

227 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP) [sage] 2021/04/09(金) 06:51:55.20 ID:OLQj5HRqr
>>221
×ブラウン管の回路が焼き切れる
○それともブラウン管の回路が焼き切れる実験ですか?

頼まれもしない独自の勝手な見解を長々と喚きつつ、
しれっと疑問文を平叙文に捏造、改変しちゃうとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0260ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:25:45.11ID:ufvBZCJar
>>258
250 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP) [sage] 2021/04/09(金) 07:49:18.90 ID:RH42Wr8Pr
52 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/06(火) 08:58:44.18 ID:ZgOHf5gIr
>>50
>なぜテレビが壊れると思ったのですかな?

思ってませんよ?

馬鹿みたいに同じ質問を繰り返えされても、
こちらは同じ回答しか出来無いのですがね

ムキになった小学生みたいに顔真っ赤にして
必死にしがみついて粘着して来るとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0262ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:27:25.09ID:ufvBZCJar
79 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/06(火) 18:42:56.04 ID:DkCp95iSr
>>71
一方的な思い込みで頑張ってしつこく延々と粘着、質問攻めを続けていれば、
気に食わない相手の意見や発言が覆るとでも思い込んじゃっているのだろうか?

ストーカー気質の「ですな」は本当に馬鹿で本当に気持ち悪いな
0263ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:28:40.21ID:H8ekk3Tpa
>>257
はぐらかすのもいい加減にしなさいな。

あんたが「ブラウン管の回路が焼き切れると思っているか」ではなく、「なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったか」ですよ。

過去の質問を読み返しなさい。
0264ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:33:32.13ID:Im8YMFtDr
>>263
52 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/06(火) 08:58:44.18 ID:ZgOHf5gIr
>>50
>なぜテレビが壊れると思ったのですかな?

思ってませんよ?

馬鹿みたいに同じ質問を繰り返えされても、
こちらは同じ回答しか出来無いのですがね

ムキになった小学生みたいに顔真っ赤にして
必死にしがみついて粘着して来るとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0265ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:46:58.37ID:Im8YMFtDr
ですな「ここでの全ての疑問や質問は、
ボクの納得や承諾が必要なんだぞ!
勝手に質問しちゃいけないんだぞ!」

上から目線なのか、小学生のわがままレベルの下から目線なのか、
訳の分からない駄々をこね続ける「ですな」は本当に馬鹿だな
0266ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:09:40.67ID:H8ekk3Tpa
>>264

全く質問に答えていませんな。

>>50
>>なぜテレビが壊れると思ったのですかな?
>>テレビは壊れないと思っていたなら、
>>なぜテレビが壊れるという前提で質問をしたのですかな?

と質問している。
「なぜテレビが壊れるという前提で質問したのか」「なぜブラウン管の回路が焼き切れるという疑問を持ったのか」という質問に答えてませんな。

幼稚園児じゃないんだから、いい加減質問に答えたらいかがですな。
0269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bbda-h4oy)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:44:12.79ID:5d86QNh30
堂々巡りワラタ
0271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f79-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:55:52.69ID:n8O80y4/0
MD残党はドンドコくんの人格はもうやめてくれたの?
0272ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-l25q)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:51.82ID:ySfsZocUM
液晶はコントローラICの内部で処理が完結するのに対しブラウン管はレーザー曲げるための電磁石のコントロールが変わるのに
ブラウン管は平気で液晶はダメって話になってるのか、面白いな
0273ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:18:24.84ID:H8ekk3Tpa
>>225
背景色はすでに設定済みでしたか。

テスト画像では320ドットから256ドットに変えているようですが、PCE版「龍虎の拳」では256ドットから320ドットに切り替えてますな。

この際、この場合も確認してみたらいかがでしよう。
結果はどうであれ実機確認してみることは価値がありますからな。
期待してますわ。
0275ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:24:40.15ID:N2yGlbp6r
>>266
強要罪 - Wikipedia
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA

実行の着手
暴行・脅迫を開始した時点

既遂時期
相手方が義務のないことを行った時点

法定刑
3年以下の懲役
0276ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:25:11.61ID:H8ekk3Tpa
>>272
レーザーを曲げるのは走査位置を変えるため。
横方向の解像度変更が影響するとは思えませんが。
むしろインターレースを無理やりノンインターレースする方がフレームの走査開始位置が変わるので負荷が高いのではありませんかな?
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f79-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:46.17ID:n8O80y4/0
>>274が本当ならやっぱりMD残党の難癖じゃないか
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f79-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:44:20.64ID:n8O80y4/0
そういやリフレッシュレートの意味勘違いしただけで
蛇蝎のごとく罵った余裕のないMD残党が居たな
0281ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:53:35.43ID:H8ekk3Tpa
>>280
すんませんが「リフレッシュレートの意味勘違いした」とは何をどのように勘違いしたのですかな?

このスレ、及び前スレでリフレッシュレートの意味を勘違いしたような発言は見当たりませんが。
0282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f79-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:01:28.51ID:n8O80y4/0
なんかリフレッシュレートは更新がどうのとか
0288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb14-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:25.48ID:4CkUNt/s0
まあ8ドットズレで画面が乱れるという点も問題だが
MDすべての機種、環境で安定動作するという保証がないとゲームには使えないわな

PCEでは安定動作するから市販ソフトでこの技術が使えたわけだからな
0289ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:59:07.03ID:bJtC/Jf+r
>>287
しれっと捏造、印象操作、レッテル貼りとは、
議論に窮すると人格攻撃に走る「ですな」は本当に馬鹿だな

【ですな。】特徴まとめ【ですわ。】

●通常技
・評論、上から目線
・指示、命令、命令口調
・一人語り(証拠無し、根拠無し)
・スレッド違い(非PCEvsMD発言)
・難癖、イチャモン、粗探し
・粘着、質問攻め(「○○では?○○では?」)

●必殺技
・話の擦り替え
・詭弁
・捏造
・印象操作、レッテル貼り
・決め付け、こじつけ
・病気、病人扱い
・引っ掛け、揚げ足取り
・誤魔化し

●特殊技
・妄想
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない
・自作自演(自白済)

●最終奥義
・無視、沈黙
0293ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:42:32.17ID:MprR5+7ar
>>292
オウム返しがうざい理由とオウム返しをする人の心理とは?
ttps://the5seconds.com/oumugaeshi-20299.html

内容が難しくて返事しかできない

相手が話している内容が難しすぎて、
理解できないということもあります。

自分の意見を言ってはいけない

オウム返しをする癖がある人のうち、
少なからず幼い頃に植え付けられた
強迫観念をもっている傾向があります。
0295ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:09.19ID:i8QeOCFKr
●【ですな。】病気、病人扱い【ですわ。】

970 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-s4Ks) 2020/10/27 21:40:05
>>968
また同一人物に見える病気が始まりましたな。
ID:gyWLxOvea

680 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-CcCy) 2020/11/22 00:18:49
>>675
同一人物に見える病気の再発とこちらのいうことをが理解できない精神状態。
あんた、精神病んでますな。
ID:lMq9mx3ma

407 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Safb-WRqK) 2020/12/17(木) 08:14:17.77 ID:FtTRsVSja
>>405
あんたが病人扱いされた方に変わって息を荒げる必要はありませんよ。
言われた本人は不満も言ってませんし。
ID:l9a7rfmcr
0299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6710-RBQd)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:47:49.87ID:m7P1aYqT0
で、まぁ、何で解像度変更でDMA転送速度を上げると言ったのか・・・
前にちょっとだけ書いたのだが、この発想はもともと自分の物ではない。

2ch時代の書き込みだとは思うが、256x224だと転送速度が落ちるような話をしたところ、
「V_BLANKだけ320x224に切り替えて転送量を稼いでるよ。SEGAから何も言われてないから多分大丈夫だろ」的な返答を貰った。
だから、今回は自分でそれを試しただけ。なので、そのうち市販ソフトでそれを行ってるゲームが見つかるだろう。多分w

もう一つ。なんで龍虎が解像度変更してる事を知っているのか。これも自分が見つけた物ではなく2chの書き込み。
ただし、その後で「RGB化してる画面が映らない」という注釈が付いた。
これは自分で確認したわけじゃないが、もし本当に映らないというのなら同期の乱れがある可能性はある。

検索掛けて探してみたがどちらの書き込みも発見する事は出来ず。

MDはこちらが実験・検証できるから相手から文句は出るが、相手が実験検証せず何処からかの画像だけだからなぁ。
こっちが実験損なのは言うまでもないw
0300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6710-RBQd)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:51:29.45ID:m7P1aYqT0
それと・・・同期の乱れが有ったとしてそれがテレビに悪影響が出るとしたら
トラッキングのズレたビデオテーク再生なんて論外じゃね?と思ったりw

しかもコピーガード信号が入っている物は正規ビデオ信号を乱す。こちらもどう言い訳するのか聞いてみたいものだがw
ちなみにこのコピーガード信号はビデオデッキ同士をつないだ場合に特に影響が出て、テレビを繋いだ場合は影響が出にくいそうだ
(今は販売停止してしまった秋月電子のコピーガード信号除去キットの説明より)
0301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8247-MZFM)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:09.07ID:AZ1BqKuW0
>>299
実験損はあんただけじゃないぞ。
いつぞやMDの滲みとボケ画像をアップしたらあんたからインチキ扱いされたからな。

だが、あんたの今回の検証は結果に関わらず評価してるよ。

誰かが同じ検証すればわかることだからインチキしても意味がない。それどころかインチキがバレたときの方がペナルティが大きい。

あんたの実験結果により、黒帯噛ませばMDでも解像度変更は有効だとわかったことの方が有益だ。

だた、性能の落ちる256ドットモードと320ドットの画面表示中の切り替えをやる必要性が感じられないだけだな。
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbda-KVJ7)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:23:15.12ID:5d86QNh30
「ですな」は「本当に馬鹿」ですな。
0304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f73d-slfm)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:52:26.40ID:N7k55p3A0
>>286
>当時の開発者じゃないのだから間違いはあるでしょ。
そういう話じゃないから。
このスレでの議論を事実とは異なる捏造をしてくるんだよ>>122 のように。

>デタラメでない根拠を示して反論すればよいと思いますがね
>>145で反論したらこれだよ。
>お前の相手はするだけ無駄だと判断した。以後、お前の言動とは関係なくこちらから適当にリアクションする事にする。

つまりまた適当に事実とは異なる捏造をしてくると言っている。
こんな事してくる奴をあなたはどう思っているのですか?
0305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f73d-slfm)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:53:12.00ID:N7k55p3A0
>>298
>PCEの龍虎も黒帯のおかげでズレ誤魔化せてるだけだからなw
違うよ、PCEはズレずに表示できる。
>>212
>PCエンジンは1ドット単位で画面が乱れることなく画面解像度の切り替えを実行できる

>>299
>「RGB化してる画面が映らない」という注釈が付いた
前スレ939で「SuperSDSystemsならRGBで問題ない」と書き込みがあっただろ馬鹿が。
RGB出力化改造に問題があったという事だ。

>>300
>トラッキングのズレたビデオテーク再生なんて論外じゃね?
トラッキングがズレた場合は、次のフレームでもH_SYNCは同じ程度のズレになるだろ馬鹿が。
H_SYNCのタイミングが大きくズレ、また元に戻すMDとは訳が違う。

>しかもコピーガード信号が入っている物は正規ビデオ信号を乱す
コピーガード信号でH_SYNC、V_SYNCのタイミングが変わるとでも思っているのか馬鹿が。
0306ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:53:44.77ID:gCUA0FGsa
>>304

>>このスレでの議論を事実とは異なる捏造を
>>してくるんだよ>>122 のように。

技術的な内容においてどの辺が事実と異なるのですかな?


>>>デタラメでない根拠を示して
>>>反論すればよいと思いますがね
>>で>>145で反論したらこれだよ。

その>>145の中に技術的な反論はありますかな?

>>つまりまた適当に事実とは異なる
>>捏造をしてくると言っている。
>>こんな事してくる奴をあなたは
>>どう思っているのですか?

純粋に技術的な内容で話を捏造しているのであれば問題ですな。

だが、あんたや「本当に馬鹿」男が捏造と言うものは言った言わないの表現的なもの。技術的な発言には対して捏造とするなら、技術的な根拠を示して反論しているようには見えませんな。
0308ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:27:34.31ID:gCUA0FGsa
>>305
あんたの反論が技術的な根拠による反論になっていない例ですな。

>>>>PCEの龍虎も黒帯のおかげでズレ
>>>>誤魔化せてるだけだからなw
>>違うよ、PCEはズレずに表示できる。
>>212
>>PCエンジンは1ドット単位で画面が
>>乱れることなく画面解像度の切り
>>替えを実行できる

その動画はブラウン管にコンポジ出力したものですかな?
デモがインチキだ、というわけではありません。
MDのテストがコンポジであるならPCEのデモもコンポジで、エミュならエミュで比較すべきところを、あんたは不当な比較をしてますな。


>>299
>>>>「RGB化してる画面が映らない」という注釈が付いた
>>前スレ939で「SuperSDSystemsならRGBで問題ない」と
>>書き込みがあっただろ馬鹿が。
>>RGB出力化改造に問題があったという事だ。

MD派は前スレ以前の過去の経緯を語っただけ。前スレの話を持ち出して「馬鹿が」というのはただの誹謗中傷でしかありませんな。

また、トラッキングずれやコピーガード信号については正規の信号に対してノイズやズレが発生しており、受信側ではそれにより破損するようなことはないのだからMDの解像度切り替えにおいても機器が破損するようなことはないだろう、という意味だと思いますがね。

TV放送等の電波ではさらにノイズがのりまくるがテレビは壊れることなく動作している。

それに対して、MDの解像度切り替えだけを特異なものにする回答はいささか強引ですな。

最も駄目なのか「馬鹿が」という言葉ですわ。このようなものの言い方をする人は仮に言っていることが間違ってなくても信用できないし信憑性が下がる結果となりますな、残念ながら。
0310ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:34:01.22ID:pDnuRYver
>>308,309
そもそもPCE側の動画はMD側と違って、
転送量の向上など図ろうとなどしていない

にも関わらずそれらを無理矢理引き合いに出し、
強引に比較対立構造をでっち上げ

その上で自分が威張り散らしたいだけの為の、
謎の難癖、評論、上から目線

「ですな」は本当に馬鹿だな
0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6710-RBQd)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:35:04.61ID:dt69t5Ke0
>>304
捏造扱いかw
都合の悪い事は捏造扱いすりゃいいんだから楽だよなw

黙っていた事も前スレで書いたと思うが・・・わざと泳がしてるだけだと。

お前の場合、こちらから情報を引き出す事しかせず、全て後だしジャンケンで物を言ってくる。
自分が理解していない、間違う事を恐れているから、こちらが言った事を後から調べて物を言ってるんだろ?
お前が発言するのを待っている。常にこちらはそういう姿勢。

誰かさんと違ってこちらはある程度の情報を持ってからここに書いている。
じゃないと誰かさんのように根底が無く薄っぺらな発言になるからな。
0312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6710-RBQd)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:47:25.30ID:dt69t5Ke0
>>301
あぁ、あの当時の画像(1990年前後を想定)と言いつつ2000年のテレビを使った写真の事か。
始めからそれを書いていれば良かったんだよ。参考として。それを後出ししたのはまずかったな。

DMA性能が落ちるのは320から256にした時だ。
今回の話は256x224モードを使っている時にV_BLANK中に320x224に切り替えてDMA性能を上げるという事。
それを書いたらブラウン管を壊すという話になったから龍虎の拳はどうなんだよ?と聞き返しただけだ。

MDで表示中に切り替えてるのはあくまでも余興でしかない。使い道が思い浮かばんw
拡大したいのなら別な手段を使うしな。龍虎にしても黒帯ありで実現してるからねぇ。
あそこまでデカい黒帯は例を見ないんじゃね?

>>308
そう、それ。「馬鹿が」「馬鹿か」
結局威圧的な態度でこちらを見下していないと自分を保てないんだろうと判断している。
だからこちらはそれなりの対応しかしていない。何かしら根拠がない反論やこちらに回答を求めてくる時も放置気味。
0314ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:52:52.11ID:YoypKNefr
>>313
強要罪 - Wikipedia
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA

実行の着手
暴行・脅迫を開始した時点

既遂時期
相手方が義務のないことを行った時点

法定刑
3年以下の懲役
0315ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:53:41.31ID:wR7QrQ2tr
>>311
「真実はいつもひとつ!」

囲碁とかじゃ無いのだからPCEvsMDの
対決をする上で先手後手はまぁ関係無いな

真実はいつもひとつ (しんじつはいつもひとつ)とは【ピクシブ百科事典】
ttps://dic.pixiv.net/a/%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4

『名探偵コナン』の主人公・江戸川コナンの代表的な決め台詞。

ttps://i.pximg.net/c/128x128/img-master/img/2014/04/27/16/17/09/43133304_p0_square1200.jpg
0317ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:11:53.49ID:fiIsUaD6r
>>313
評論、上から目線、指示、命令、命令口調

「ですな」は本当に馬鹿だな

【ですな。】特徴まとめ【ですわ。】

●通常技
・評論、上から目線
・指示、命令、命令口調
・一人語り(証拠無し、根拠無し)
・スレッド違い(非PCEvsMD発言)
・難癖、イチャモン、粗探し
・粘着、質問攻め(「○○では?○○では?」)
0318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8247-MZFM)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:16:45.49ID:vsKIltJ40
>>312
2000年のテレビでもMDコンポジは滲みとボケがあるし、PCEコンポジはくっきりだけどな。
テラモニタがコンポジ入力できるなら中古でPCE入手してコンポジ比較してみてくれ、滲みとボケの意味がわかるからな。
その話はまずはおいとく。

で、>>212のPCE解像度変更デモだが、ISOがダウンロードできるので実機確認してみた。

実機コンポジでは解像度の変わり目の1ラインで色の開始位置がズレる。
だからPCE派>>305の「PCEは1ドット単位で画面が乱れることなく画面解像度の切り替えができる」というのは間違いだな。PCE派の言葉を借りればPCE派の捏造ということになるが。

あんたのMDテスト画像もエミュ画像をアップしたらどうか。もう一手間だから変わらんだろ。
0319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1782-IWiL)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:42:19.94ID:rHcXC1n30
まあ一息入れましょう君も内心ではメガドライブのコンポジットの画質や音声の汚さは自覚してるでしょう
でなければRGB接続したり音質改善改造なんかしませんて
0320ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:46:01.99ID:anqGQMkwr
>>308
>最も駄目なのか「馬鹿が」という言葉ですわ。
>このようなものの言い方をする人は仮に言っていることが間違ってなくても
>信用できないし信憑性が下がる結果となりますな、残念ながら。

295 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP) [sage] 2021/04/09(金) 21:03:09.19 ID:i8QeOCFKr
●【ですな。】病気、病人扱い【ですわ。】

970 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-s4Ks) 2020/10/27 21:40:05
>>968
また同一人物に見える病気が始まりましたな。
ID:gyWLxOvea

680 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-CcCy) 2020/11/22 00:18:49
>>675
同一人物に見える病気の再発とこちらのいうことをが理解できない精神状態。
あんた、精神病んでますな。
ID:lMq9mx3ma

407 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Safb-WRqK) 2020/12/17(木) 08:14:17.77 ID:FtTRsVSja
>>405
あんたが病人扱いされた方に変わって息を荒げる必要はありませんよ。
言われた本人は不満も言ってませんし。
ID:l9a7rfmcr
0321ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:21:58.50ID:gCUA0FGsa
■MDの解像度変更によるVRAM速度改善技関連まとめ(*文字数の関係で意訳)

MD派「VRAM転送が遅い256ドット画面でも画面非表示期間中に横解像度320ドットに変えればVRAM転送速度を稼ぐことができる」

【画面解像度編】
@PCE派&「本当に馬鹿」男
・横解像度を変えるとテレビが壊れる
・テレビが壊れる実験するつもりか?
・本体提供すればテレビが壊れる実験代行するぞ

→MD派「PCE版「龍虎の拳」でテレビは壊れていない」

APCE派&「本当に馬鹿」男
・MDは画面表示中の解像度変更はできない
・MDは画面表示中のテレビが壊れるから解像度変更は禁止されている

→MD派「できました、画像提供」

BPCE派&「本当に馬鹿」男
・PCEでは画面表示中の解像度変更は画面が乱れないからテレビは壊れない

→実機確認の彼「PCEの解像度変更デモでも実機では画面が乱れた」
→PCE版「龍虎の拳」で画面が乱れているかどうかは未確認(*黒帯中に解像度変更すると画面が乱れていてもわからないと思われる)

というわけで、
・MDで画面解像度変更は可能だし、PCEでも行っているのだからMDでやっても問題なし。
・PCE派&「本当に馬鹿」男はなぜテレビが壊れるという疑問を持ったのか謎

【VRAM速度編】
@PCE&「本当に馬鹿」男
・画面非表示に解像度変更するとVRAM速度が稼げるという証拠画像を出せ

→MD派「画面非表示に解像度変更するのだから画像出しても意味がない」

というわけで、
・PCE派&「本当に馬鹿」男は証拠画像を見てどのようにVRAM性能が上がったことを判断するつもりだったのか謎


誹謗中傷や言った言わないを排除してまとめると、上記のような状況ですな。
0322ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:36:24.32ID:RTHyFxgar
>>321
×横解像度を変えるとテレビが壊れる
○それともブラウン管の回路が焼き切れる実験ですか?

何度指摘されても尚ひたすら、
疑問文を平叙文に捏造、改変し続けるとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0323ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:40:56.11ID:RTHyFxgar
>>321
×■MDの解像度変更によるVRAM速度改善技関連まとめ
○■MDの解像度変更によるVRAM速度改善技関連まとまって無い

まとめる能力も無い「ですな」は本当に馬鹿だな

しかもそれをまとまっていると自分で言っちゃうとは、
「ですな」は本救い様の無い馬鹿だな
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8247-MZFM)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:12:04.01ID:vsKIltJ40
>>322
テレビが壊れると言ったのはお前の弁ではお前じゃなくてお前の片割れ(PCE派)だろ。PCE派&「本当に馬鹿」男のどちらかが言ったのならは>>321は間違ってないな。

それともPCE派というのは「本当に馬鹿」男の自演により多数に見せてるだけか?
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8247-MZFM)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:21:47.42ID:vsKIltJ40
>>325
感想だというなら嘘にはならんだろ。
嘘だというなら感想にはならんだろ。
感想なのか嘘なのかハッキリしろよ。

そのフレーズ、馬鹿をさらけ出しているから止めろよ。(これは感想だけどな)
0328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8247-MZFM)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:42:17.47ID:vsKIltJ40
>>327
ほれ。
ーーーーーーーーーーー
前スレ>>710 PCE派の発言
>>>>707は実機でテレビが壊れる様子を
>>レポートするつもりか?
ーーーーーーーーーーー
前スレ>>719 「本当に馬鹿」の発言
>>でもブラウン管じゃ無いんだろう?
>>それともブラウン管の回路が焼き切れる実験ですか?
ーーーーーーーーーーーー
前スレ>>750 「本当に馬鹿」男の発言
>>壊れるというデータが欲しいなら、
>>むしろこちらが壊す用のブラウン管TVと
>>MD実機を提供して欲しいところですわ。
ーーーーーーーーーーーー
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:47:32.68ID:66H9Ng1k0
>>328
45 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-lac2) [sage] 2021/04/06(火) 07:36:05.76 ID:3u75IauEr
疑問文と平叙文の見分けや区別が付かないって、
読解力の崩壊が度を超えてて訳が分から無いのだが、
頭大丈夫?
0330ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:52:08.73ID:gCUA0FGsa
>>329
「本当に馬鹿」男の「こちらが壊す用のブラウン管TVとMD実機を提供して欲しいところですわ。」という発言は、どうみても疑問文に見えませんな。

あんたには疑問文に見えるのですかな?
0331ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:05:20.41ID:bVaGvsRIr
>>330
顔真っ赤にして必死にこちらの平叙文を探し捲った挙げ句、

「こちらが壊す用のブラウン管TVとMD実機を提供して欲しいところですわ。」

横解像度を変えるとテレビが壊れる

に見えちゃうとは、「ですな」は本当に馬鹿だな

なるほど、「ですな」視点では実験をすると必ずテレビが壊れるのだな
0333ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:36.80ID:bVaGvsRIr
>>332
壊れるかどうか分からないから「実験」なのにも関わらず、
実験をすると絶対にテレビが壊れると決め付けて、
挙げ句の果てに発言の「壊す」の2文字だけ
切り取っちゃうとは「ですな」は本当に馬鹿だな
0336ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-HphP)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:37:31.58ID:ZLUCzPicr
>>335
必死に「実験」と言うそもそもの話の
「前提」を外しちゃおうとするとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな

「ですな」視点では「実験」=「破壊」
に見えちゃってるのかな?
0337ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-aue/)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:46.07ID:gCUA0FGsa
>>336

PCE派と「本当に馬鹿」男だけがTVが壊れることを想定して話を進めていますな。

なぜMDの解像度を変更することが「ブラウン管の回路が焼き切れる実験」だと思ったのですかな?
思ってないのであればなぜそのような質問をしたのですかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況