X



40歳以上のゲーマー Part73【ワッチョイ付き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:55:32.61ID:yejNSqxD0
動画配信は淡々と凄い攻略している奴をたまに見るくらいだな
実況とか耳障りなだけだからいらん

レトロ移植によくあるランキングリプレイだけ見てればいいのかw
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KRXG)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:37:08.07ID:CoOlScpd0
ゲーム実況はやる敷居は低いけど、コンテンツとして一定以上の質にする、それを維持する
敷居は相当高いからねえ。人気のある人でも、話してる内容だけで見れば特別面白いこと喋ってる
人も殆どいないと思う。声が良いとか、楽しそうにやってて反応がいいとか、そういう部分で
実況者自身にファンが付く人は成功してる人もいるけどそうでない人は厳しい。

工夫と努力で人気出したいなら「検証」系かな。
0063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:39:03.81ID:yejNSqxD0
ソシャゲ等の「課金する」は完全に意味が逆転してしまっているが、ゲーム用語として独立していると考えれば
ちなみにアレはラグナロクだかリネージュだかの誤訳が広まったという話
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:20.62ID:TDHez25O0
>>63
主語を間違えた誤用は、よく使う割に対する正しい言葉が見つからないケースもあって仕方がないなぁって気がするな

よく目にするのはこの2つ
「ソシャゲに課金する」(お前は運営会社か?)
「今日、納車しました」(お前はディーラーか?)

敷居・ハードル誤用はそもそも別の意味がある言葉だし使い分けは容易だから、指摘こそしないけど自分は間違えない様に気を付けてるな
0067ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:23:46.05ID:yejNSqxD0
>>64
それまでの月額ネトゲは単に利用券買った、更新した等で良かったが、課金アイテムなんてのが出て来てから紛らわしくなった
で、隣国産ネトゲで導入されて翻訳時に課金してくださいとか、意味が逆になってしまったという
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KRXG)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:50.43ID:CoOlScpd0
>>60 >>64
すまん、ハードルと書くつもりが、自分も誤用に慣れてしまったのか無意識で敷居って
書いてしまってたわ。

知ってたのに気付かずに無意識に書き込んでしまってたのが・・・歳食ったってことだなあ(苦笑)。
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:32:29.60ID:TDHez25O0
バイオハザード新作の体験版やってみた
シリーズ未経験(プレイ動画をいくつか見た程度)でさぞかし怖いのかと思ってたけど、恐怖要素もゲーム性もほぼゼロで終了
この体験版を遊んで本編買いたくなる人いるのか?
0074ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f74b-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:08:42.32ID:2V8Wb/T+0
バイオゲーパスで7しかやってないがよく考えて作られてるね〜
このタイミングでこう来たら心臓縮み上がって飛び上がるわなって思わされたのが何度もあったw
0076ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-ABPZ)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:23:45.24ID:JGQlJNyr0
ロードス島戦記のゲームパックが出るみたいだが、PC版の2だけクリアした覚えが
当時は買わなかったけど、スーファミのソードワールドも入っているらしい
そっちは名作と言われてたような

DC版邪神降臨が入ってたら迷わず買ったんだけどなw
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-9Gl2)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:58:08.95ID:M43V1DXL0
自分もパソコン版のロードス島戦記(多分1)やったなあ
スレインが使う魔法(爆炎のやつなんだっけ?)とかが強かったのと、
ヴァリスの地下迷宮でミノタウロスと戦ったような記憶がある

しかし、TRPG型シミュレーションRPGでは、アートディンクかなんかの
別のやつの方が面白かった記憶があるなあ
0084アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:47.70ID:ucZgtG3r0
>>81
ミトラのレゾが統合失調は治らないっていってたが、
熔解っていう直る現象があるんだね。報告せねば。

まぁ、俺の容態は絶え間ない幻覚症状から、軽度のてんかんにまで落ちたよ。
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62bd-QC4u)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:03:43.26ID:zw2RQj9L0
最近ちょいちょいロードス島のゲーム出るのはなんかの伏線なんかな
0087ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:21:44.89ID:B87Q8lPb0
ロードス島のゲームはゲームは一つもやったことないしOVAも見てないんだけど、まぁ最初の小説は中学生の頃で
ファンタジー小説も宇宙皇子だのグインサーガだのアルスラーン戦記だので軽く流行ってたので無論読んでたし、
何故かOVAやゲームのサントラだけ中高時代ちょこちょこ揃えててそれがなかなか良くて(そりゃOVAの音楽の編曲
萩田光雄だし)今でもたまーに聴くw 風のファンタジアとAdesso e fortunaが名曲過ぎる。
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e45-/trP)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:08:03.87ID:mfYtkGBY0
>>91
小説は2巻が去年夏発売予定が無期延期
こないだ生放送で水野が出てたけど発売の目処はたっていない
漫画は小説が出ないから追いついてしまった
第一部完という形で終了
2巻が出れば再開するかもしれんが
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-9Gl2)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:06:51.26ID:esQckFky0
>>92
ああ、やっぱり新しい方が止まっちゃったのか
出版社で何かあったのかね

まあ、自分はもう読んでないんだよね

兄弟に進めたらロードス島シリーズ全巻とか色々古いファンタジーを全巻読みまくって、
今は転スラを全巻読んでる
0094ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d74f-3TAJ)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:18:55.11ID:dahI12bJ0
なんかswitchのパックマン99が面白かった、個人的にゲーセンで延々と死なずにやってた(面クリ出来てた)時が有ったからかもしれんが

テトリス、マリオと多人数対戦が来てまさかパックマンが来るとは思わなかった
0096ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efa7-LdNq)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:02:36.30ID:XiUQWJcP0
>>93
ロードスは普通に売れなかったからじゃないのだろうか?
売れないものは出さない、ラノベのお約束
ハルヒ・・・みたいに旬過ぎて出してもらっても困るw

無職転生、お薦め
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e45-/trP)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:37:32.13ID:mfYtkGBY0
>>97
1巻じゃねーかw
色々あって邪神封印して平和になってロードスの騎士という国に仕えない自由騎士の称号と名声を得て終わった
今やってるのはそれから数十年後の話
パーンは老衰で死んでる
0101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-ABPZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:41:28.44ID:p9/x1S1I0
ロードス島はコンプティークのD&Dリプレイ(第2部)まではまあ面白かったかな
小説版もそのあたりまでしか読んでないが、キャラ付けがあんまり好きじゃ無かった
0102アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:25:28.96ID:U8kCJDq/0
>>81
いまは医者がどう判断しているかは知らないが自己診断ではてんかんのみと判断している。
まぁ、熔解といえば、熔解だね。

薬はサプリメントっぽいのを飲んでいる。なにせ、100日近く断食したんだから。

それにしても・・・、話は変わるが、スイッチのマリオ・フューリーを買おうとしてチケット買おうとしたら、
スパロボのウェンドロ
0103アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:28:34.23ID:U8kCJDq/0
ウェンドロの声で、「しかし、東北大学生ってのは本当に・・・」とか殺気立った声がきこえてきた・・・。

あいつの正体、イエス・キリストって言って、やべーんだよ・・・。

ニコライではラスプーチンというが、既に復活してんだ。

口寄せ使ったら、今度自分が死んだらディカスティス狩って地球に攻め込むって言ってたけど、
あれ、本当だったんだな・・・!やべーよ、やべーよ・・・。

スパロボでウェンドロの曲、なんかやべーし。
0105アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:34:42.62ID:U8kCJDq/0
ロードス島戦記のゲーム、火竜倒したんだが、何のおまけもなし。
同じところに突っ込むとまた出てくるし。何度でも。
0107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f74b-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:10.73ID:56Tl0TUW0
ゲーパスでオクトパストラベラーをPCで始めたんだがこれ俺ら世代にドンピシャな作りだね。面白い
昔のFFやサガやってた頃を思い出した。週末プレイヤーだけどこれは最後までやると思う
0108アラフェス (ワッチョイ d701-dx+9)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:48:36.73ID:U8kCJDq/0
俺からして実際にいたファラリスなのだが・・・。
あと、ムスリムのアフラマズダ。あれが至高のヴァリス。

ゼウスあげすぎ。
0118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:46.74ID:B87Q8lPb0
>>116
俺もこのテの好物なんだけど、PS3で買ったPORTAL2は『自分のゲームプレイ史上』一番酔ってプレイ断念したw
The Witnessも軽く酔ったが、単純に序盤で攻略順誤った感じでちょっと詰まって以来積んでていずれ再挑戦しようとは思ってる。

Talosはやったことないけど面白そうだね。3Dアクションパズルとはいえ元がもうそこそこ古いゲームだしシステム要件
見る限りUMPCのGPD WIN3でも動かせそう。GPD WIN3届いたらSteamで買ってみるかな。
0121ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-KZ2V)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:57.99ID:/kMpiboWd
しゃー! ジャンク1970円の薄型PS2修理したったぜー。
やっぱはんだ剥離か。こまいとこのはんだ付けに拡大鏡欲しかったわ。
これで第3次αは最終話前の小隊編成で遊べるw
0128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:46.98ID:2lcf+rwA0
>>118
TarosはPortalと比べればアクション性は低い(少なくともPortal2みたいに高速で上下移動中にエイムしたりする場面はない)けど、上下広く探す必要があるから人によっては酔うかも
基本的にじっくり考えて自分のタイミングで解けるパズルがほとんど

シリサムでお馴染みのシリアスエンジン3.5もちょっと癖があるけど、TPSモードも選べるよ
パズル難易度はPortalよりも高いけどDLCも含めて達成感はでかいのでおすすめ
0130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67da-QC4u)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:01.27ID:nJyp6e440
>>97
「ロードスという島がある、呪われた島と呼ぶものはもういない」
うろ覚えだが、こんな感じで終わった気がするわ
けど最近やってるディードリッドの漫画見るにまだ呪われた島だな
0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:11:55.55ID:01ClZnhn0
>>126
今はWIN3、One GX1 Pro、AYA NEOと普通にゲームできるUMPCの選択肢増えて来たから良いよね。
俺もPS4とswitchだけで腐るほど積みあるけど、まぁSteamの積みも崩したいので思い切って買った。

>>128
詳しい説明有難う。アクション性高くないなら後はカメラスピード(いじれるなら)遅くすれば酔いについては
何とかなりそうかな。TPSでもできるならまず大丈夫そう。

パズル難度についてはやれるところまでは自力で頑張るけど、Mystシリーズ3作+Obductionも部分的には
攻略見てしまったし全部自力で解ける自信はないw
0135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f36-5ml4)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:25:17.22ID:i98YF1Xz0
>>134
Taros本編は本スレ見てると、ノーヒント全クリアはかなり厳しいみたい
人によってはちょっと卑怯な謎解きと感じるものもある
あと、日本人はあまり知らない知識を問うパズルが一つだけあって、自分はウィキペディア(ゲーム攻略じゃなくて一般の)使って解いた
それ以外はなんとか自力で全クリアできたよ

DLCは意地悪な設問は無い代わりに、パズルが純粋に難しくなって超面白いよ

ちなみに本編は日本語ありで哲学的なストーリー、DLCは有志も含めて日本語無し
Portalみたいな感情移入や感動は期待しないでね
 
0136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:16:40.82ID:zIOi3Grr0
モンハンやっと最初のエンディングまできた
端から一つずつクエストクリアしてきたからな
ここまではチュートリアルなんだろうがw

モンスターの隙狙いとか関係なく、太刀でガチャプレイしてただけだけど、ほとんどやられずに結構進めるものだな
0137ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3a-234v)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:21:30.43ID:mS5//bKLa
それモンハンでいったらスタートライン
これから延々降りてこない飛竜種にイラつきガンナー化
各武器職ナーフして自ら作りしシステムを潰し
車庫入れや好きつぶしのかんく全開モンスターだらけになるから
がんばんなよ
0138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:31.57ID:zIOi3Grr0
>>137
実際、ブームの時に何かでアンケート取ってたけど、1000時間超の猛者もいる一方で、20時間未満のプレイヤーも4割くらいいた
流行りや仲間に誘われて買ったはいいが、合わずに投げた感じか

ライズはかなり緩和されてるけど、従来のはけっしてライト層向けとは言い難いと思ってたわ
0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e2e-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:34:47.95ID:4jIzDy400
>>136
まじかよ
オレ、、、ボロボロスにやられて
ボロボロっす
0141ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8e-+BXn)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:39:10.23ID:nSQxzOucM
PSPは左側のスライドパッドしかなくて
いわゆる流行り始めた3Dアクションゲームのカメラ操作がまともにできんかった
あの時に右側にも何かしらアナログコントロールできる物が付いていれば
時代が変わっていたかもシレン
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6702-DIku)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:51.08ID:9oB4WYyT0
ライズはワールド系統と比べるとかなり難易度下がってるし一部のUIが洗練されてないと感じる以外は今のところ快適だけどね
マカ錬金のテーブル固定バグは早く直して欲しいけども
今後の追加モンスで糞化しないのを祈ってるわ
0145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:00:38.82ID:01ClZnhn0
>>135
なるほど、買うならDLC込みのパックの方が良さそうだね、有難う。とりあえずWIN3は5月にならないと来ないので
ウイッシュリストに入れておきます。



ところでモンハンの話題出ているので訊きたいのだが、ライズ、LRもしくはZLZRを余り使わずに(LRはどちらか2ボタンだけで)
快適にプレーできる設定とかって可能?
switch、携帯モードでサード製のデカいコントローラーに替えててLR4ボタン頻繁に使うゲームだと自分の手も小さくてちょっと持ち方が
厳しくなるのでどうしてもそれでプレーしないといけないならテーブルモードでプロコン等にスタイル変える必要あるのよね。
0146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 068e-ABPZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:15.62ID:zIOi3Grr0
>>145
武器種にもよるかもしれんが、過去作(XXしかやったことないが)より使うボタン自体増えてる気がする
攻撃する時もLRとの組み合わせで色々な技か出るからよく間違えるわw

オレはジョイコンのみ、もしくはライトで快適にプレイできる気がしないかも
そもそも携帯機でやる気も起きないけど
0150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e2e-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:04:15.27ID:4jIzDy400
あのなあ




セブンサムライ19XX



も忘れるな
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62ad-9Gl2)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:39:08.22ID:CI/Z5xG20
ファイアーエムブレム好きで、似たゲームってことでブリガンダイン買ったわ
Amazonで最初評価がめちゃくちゃ悪かったからやめてたんだけど、
気づいたら☆4つまで盛り返してたので
0153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Vvoq)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:54:11.46ID:3L9w5sMi0
>>146
あぁそうなのか有難う。体験版ちょっとやった限り、一応クエスト内で操作設定項目あるけどボタン自由に割り振れる感じじゃないし
シリーズ未経験者にはモンハン独特の設定なんてどれがいいかもよく分からんかったものでな・・・

まあ他の購入済の積みも沢山あるし、以前このスレでソロでも大体は行けるよって聞いてちょっと興味持った、そのうち
モンハン童貞は卒業するかもねって程度なのでそのレス貰えただけで十分です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況