X



ゼルダってRPGじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:27:20.13ID:UTv7eSgp0
RPGみたいなもんだよな
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:46:47.62ID:wBP8F0ro0
コンピューターゲームでいうRPGとは
それ以前からあるテーブルトークRPGの数値計算をコンピューター処理化したようなもんだから
数値で戦闘やレベルアップを行うゲームがRPGと呼ばれたと思われる
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:47:07.27ID:dWcP4MNq0
当時のファミコンユーザーにはRPGという言葉の認知度が低かったからRPGって付けなかっただけ
RPG人気最盛期の90年代後半に出した64の2タイトルはRPGって付けてる
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 01:31:53.17ID:m9qbYAxk0
経験値を貯めてレベルアップするのがRPGと思われていたので
同時期のハイドライドスペシャルはRPGとして売られたが
ゼルダはアクションアドベンチャーというジャンル
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:55:50.06ID:A+4oIKCf0
>>4
はい嘘
パソコンゲームではメルヘンヴェールなど経験値もレベルもないものも普通にRPGとして売られてたので
RPG=レベルアップなどというのはドラクエ以降の価値観
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:02:24.15ID:gHGY1wNC0
>>5
旧スクウェアにはは経験値もレベルもないがRPGと認められているのが多いが
ゼルダは認められてない。その差はアクション要素の有無。
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:03:43.71ID:gHGY1wNC0
もっといえば「アクションゲームがヘタでも問題なくプレイできる」のがRPGと認められる基準。
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:04:53.24ID:aSmTFIGu0
ゼルダは確かに自分ではアクションアドベンチャーと名乗ってることもあるみたいだが
世間的なRPGの認識としては成長要素が強いとRPG(アクションRPG)

じゃあ何がアクションアドベンチャーなのっていうとGBの「カエルのために鐘は鳴る」とかは
そう呼んでいいと思う
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:53:09.54ID:Em+/cWHa0
ゲージが増えたら成長要素w
パッケージにアクションアドベンチャーって書いてるがな
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:59:31.02ID:s8qkh4340
パッケージに書いてあるからって理由で判断するならこのスレもいらんだろ
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:12:39.11ID:6B12Y+IK0
パッケージをチェックする労力たるや・・・
・・・1箇所に情報を収集することには意味がある
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:03:50.07ID:/LFecgMM0
今はジャンルが細分化されてるからアクションアドベンチャーという括りだけど、その昔はアクションRPGに区分けされてた

じゃあどっちが正解かと言うとシリーズ通してアクションアドベンチャーの方が適当
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:09:46.49ID:/aXQj2ib0
ウェイトモードにすればいいだけだろ
直近の15や7Rも、育てればボタン連打するだけだけどな
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:28:26.88ID:WnEseAdw0
宮本さんが妙に括りをもってゼルダはアクションアドベンチャーゲームだって譲ないんじゃなかったか
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:32:17.69ID:/aXQj2ib0
ゼルダにRPG要素はない
このスレみたいにゼルダはRPGだってこだわってる奴が騒いでるだけ
「特に理由は説明できないけど俺が正しい」って点だけが、そいつにとって重要なんだろ
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:35:54.84ID:6DswkfcG0
>>23
お前も全く同じ
そいつらからすれば「ゼルダにRPG要素はない」ってこだわってるやつが騒いでるだけ
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:26:43.51ID:/aXQj2ib0
ゲーム界のレジェンドが
自分のゲームをアクションアドベンチャーって言ってるんだが
お前はそれより権威と知識があるのかっていう

まあ無知でバカだけど自意識だけは過剰だと
間違いを指摘された時、「固定概念に捕らわれるな」とか言い出して
自分の間違いを認めないで済ませるために、同じような無知な人間を誘導したいんだろう
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:53:36.86ID:S+Jj52cO0
探索して行動範囲が広がっていくアクションゲームであって
アクションゲームでもライフの上限が増えるくらいは普通だからなあ
攻撃防御アップも装備アイテムで数段階だけというのもアクションゲームっぽい
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:12:34.60ID:GA0r6Xc30
>>19
それはあくまで当時のジャンル分けだから当時は今は通用しないよ
任天堂自身今は1作目からアクションアドベンチャーと称してる
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:00:39.93ID:ss64mk0Z0
>>25

>ゲーム界のレジェンドが
>自分のゲームをアクションアドベンチャーって言ってるんだが
>お前はそれより権威と知識があるのかっていう

ゼルダを発売してる会社が自分のゲームをアクションRPGと書いて発売した
お前はそれより権威と知識があるのかっていう
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:14:49.14ID:6DswkfcG0
>当時のジャンル分けだから今は通用しない

それは通用しなくてアクションアドベンチャーならなんで通用するんだよ
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 18:57:11.32ID:8DYzCTAG0
スーパーマリオブラザーズなんか説明書にファンタスティックアドベンチャーゲームって書いてあったし
今で言うようなジャンル分類なんかさほど気にしてなかったのは明白
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:56:53.66ID:/LFecgMM0
>>30
現状はシリーズ全てそれで統一されてるんだよ
将来的には更に細分化されて変わってる可能性も否定出来ない
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:18:35.31ID:6DswkfcG0
任天堂自ら「ゼルダはシリーズ通してアクションアドベンチャーです。一時期アクションRPGを名乗りましたが間違いです」とアナウンスしたんだな?

それはソースを知りたいもんだな
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:37:37.16ID:S+Jj52cO0
アクションRPG派はどの部分をアクションRPGと思っていてアクションゲームとどういう差があると思っているんだろうね
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:46:32.65ID:LyRJxryx0
RPG
コンピューターRPG
アクションゲーム
アドベンチャーゲーム

これらの定義付けをすれば、ゼルダのジャンルも確定しそう。
ただ、個人的にはゼルダはアクションゲームだと思う。
プレイヤーが主人公を操作して動かすと言うアクション要素があるからね。

ちなみにドラクエはコンピューターRPGじゃなくて、バトルゲームだと思う。
全編を通して、ほぼ戦いしか無いからね。
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 00:09:52.30ID:+QAyXALZ0
テーブルトークRPGで手計算サイコロでやってるバトルシステムを
コンピューター処理させることがコンピューターRPGの起源のように思える
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 02:35:37.97ID:bz6XE7IT0
>>33
しつこいな
定義が変わっただけだから今までは間違いですとは言ってない
が、後はその通りだよ

WiiUバーチャルコンソールのゼルダの伝説1作目のページ見ろ
アクションアドベンチャーと書いてある

これで納得出来ないなら任天堂社員がお前に直接言っても納得せんだろ
「宮本や青沼が大々的にそういう発表会開いたのか?」とか言いかねんw
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:32:34.51ID:6SPYSM4c0
1作目がアクションアドベンチャーだからそれ以降全部アクションアドベンチャーだってどんな理屈で思うんだろ・・・
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:44:57.74ID:vusr3gNo0
>>39
1作目だけじゃなくて各作品全部アクションアドベンチャーに統一されてるんだよ

ムジュラ辺りまでは発売当時はアクションRPG表記だった
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:01:09.62ID:s2mxhJRL0
アイテムで自分が強くなっていくドルアーガの塔がアクションRPGを名乗っていたからゼルダもアクションRPGらの括りでいいな
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:40:23.56ID:BSElpTRW0
>>7
RPG発祥の国からRPGとみとめられてんだから日本人が間違った認識のままきてるだけだろ
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:44:38.80ID:BSElpTRW0
わけのわからん数値で強くなるよりアイテムや武器とプレイヤー自身の経験値で強くなる方がよりリアリティがある
ゼルダは早くからそこを目指しただけ

てか今のドラクエやFFは他人のいいなりばかりでロールプレイングできてないし
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:49:04.96ID:XYCVTMco0
アドベンチャー、アクション、ロールプレイ、他
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:55:24.16ID:22yRbomh0
アクションアドベンチャーとアクションRPGの違いに言及してる奴がいない。
それぞれの言葉の定義と違いを明確にしてないから何を主張したいのかさっぱりわからん。
馬鹿すぎ
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:14:48.85ID:22yRbomh0
ちなみに俺は呼び方が違うだけで同じ意味だと捉えてる

根拠は3つ
・アドベンチャーとRPGと言葉としては似たような意味だし、相反する言葉ではない。どちらも用意された架空の舞台で主人公になり、物語や冒険探検を楽しむという意味だ。
・上でも挙げられてるが、ゼルダの伝説のジャンル表記がアクションRPGとなったりアクションアドベンチャーとなったりしてること
・WikipediaにはアクションアドベンチャーとアクションRPGはゲーム内容として違いはないと書かれている

よってアクションアドベンチャーかアクションRPGかという言い争いに全く意味はない
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:56:50.15ID:C6Wsv8Bt0
今のFFやテイルズって、どのへんがRPGなの?

のほうが議論のしがいがあるよ
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:59:38.15ID:AdT9TvI30
主人公役になって進んでいくなんてゲームではアクションでも何でも当たり前で
それでは主人公がいるゲームはなんでもRPGということになってしまう

RPGには言葉の意味以外の何か特徴があるということだろう
キャラクターの能力を数値化して戦闘したり確率判定をするのがRPGの特徴じゃないのかね
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:44:11.37ID:oEd8Cefh0
なんだかんだ言って人気ジャンルだからぼくの考えた本当のRPGの定義とか開陳したがる奴が多いだけ
海外では云々とか言ったって同類のナードが言ってるだけで海外でもRPG要素を取り入れた何々っていうのは
そのRPG要素って「成長」とか「買い物」とかだったりするからな
だいたいそれなら日本ではシミュレーションゲームと呼ばれているストラテジーゲームなんか
完全に海外と呼称が乖離している上に本当に戦争をシミュレーションしているのか?とか
もっと言われててもおかしくないのに言われていない
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:04:21.11ID:oEd8Cefh0
FPSにRPG要素を取り入れた代表的作品ボーダーランズの英語版Wikipediaの記述
https://en.wikipedia.org/wiki/Borderlands_(video_game)

Borderlands includes character-building elements found in role-playing games,
leading the developer Gearbox Software to call the game a "role-playing shooter".
ボーダーランズはロールプレイングゲームのキャラクター成長要素を含んでおり、
リードデベロッパーのGearbox Softwareは「ロールプレイングシューター」と呼んでいる。
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:25:20.05ID:OpZ7e0Vq0
>>56
それは ちょっと違うだろう

元々ロードオブザリングの世界の一員になれるってのがRPGの始まり

つまり、ロードオブザリングという冒険活劇が既にあるなかで、そのシナリオをなぞるだけでは満足できない人が作ったものだろ

だから、一本道ゲーは本来RPGとはいえないし、シナリオはありつつもそのなかでプレイヤーがしっかりロールプレイできてそれぞれのストーリーがあるブレワイみたいなゲームこそ本当のRPGだよ
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:36:07.77ID:OpZ7e0Vq0
ただ、一本道でクリアに導くだけのゲームは、文字通りゲームだと思う

ボールをゴールに運ぶ球技と根本的にしてる事は同じだからね

その世界の空気を感じれて初めてRPGといえる
ドラクエだと初期の1〜3、9と10なんかはRPGで、ゼルダはトワプリとスカウォ以外がRPG
ドラクエ4とか6、ゼルダのタクトみたいにRPGとレールプレイングの中間みたいなのもそれぞれのシリーズにある
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:09:50.29ID:diGWXH0I0
RPGが生まれる際ただ話を表現するとかキャラクターになるだけのことでなくて
戦闘ルールやアイテム魔法の効果設定などが考え出されたわけで
そこで作られたシステムがRPGの独自性と考えるわ
ロールプレイするためだけでなくゲームにするために盛り込まれた部分
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:05:47.86ID:ubeY/bBF0
指輪物語がRPGの原点みたいなのがドラクエ以降広められた典型的嘘歴史だからなw
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:25:15.10ID:5ErcJZnx0
どうなんだろな
その辺が嘘かは知らんが、読むのではなく選択して自分だけのルートを楽しむのがRPGなのは事実だろう
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:25:34.47ID:ubeY/bBF0
日本のネットで流布している珍説

RPGは指輪物語の世界を再現したもの
→D&Dの開発者の一人ゲイリー・ガイギャックスが指輪物語から取り入れた要素があるのは事実だが全体の影響は少ないと公言している
 実際はジャック・ヴァンスやフリッツ・ライバーらSF作家がパルプフィクション時代に書いたヒロイックファンタジーがベース

ロールプレイとは自由に選択すること
→接客の練習や言語の学習としてやるロールプレイなど知ってたら自由が云々などというのは極めて見当外れなことは名目
 多人数でそれぞれの役を演じて遊ぶゲームだからロールプレイゲームであって自由かどうかなど関係ない
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:29:36.43ID:ubeY/bBF0
>>65
リプレイを楽しむ文化なんてTRPGの原型であるウォーゲームからあるし
なんなら将棋やチェスだってあるし今のゲームだってプレイ動画がいくらでもアップされている
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:44:23.96ID:ubeY/bBF0
この手の自由度馬鹿のアホなところってこいつらが言う「自由度」ってストーリー進行のことだけで
戦術やキャラクター成長などストーリー進行以外の自由度はどんなゲームでもいくらでもあるってことに気付かないところなんだよな

しかもゼルダなんて初代と初代リスペクトのブレスオブザワイルドはストーリー進行の自由度があるけど
神々のトライフォース以降「ここはこの謎解きを解かないと進めません、この謎解きはこのアイテムがないと解けません、このアイテムはここをクリアしないと手に入りません」と
そういうのが多くて仕掛けがしてあるだけでストーリーで制限付けてるのと同じだからな
ストーリー進行の自由度ですらこの程度の仕掛けで誤魔化されちゃう程度の代物
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 00:08:16.30ID:tySj6nwU0
ゲハとかの嘘知識で知ったかぶってる奴が反論できずに悔し紛れで最後っ屁かましててわろた
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 12:47:59.89ID:+vleWyRR0
ストーリー性が強いこととキャラクターの成長要素が強いこと(ハートを増やす、魔力ゲージを増やす、装備や道具を身につけるなど)が今のRPGの特徴かと

ゼルダはどっちの要素も強いからアクションRPGでいいでしょう
ただ、戦闘システムなどはドラクエやFFの様なコマンド式じゃないから絶対にアクションの文字はつけること
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:19:35.05ID:Y8h+4Pqu0
最大ライフ・魔力ゲージが増える、数段階ぐらいで攻撃力アップしたり装備アイテムがあったりする、
そのくらいはただのアクションゲームにもあることでしょう
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:42:11.10ID:+vleWyRR0
ただのアクションゲームってどれのことよ?
とりあえずマリオ、スーパードンキーコング、クラッシュバンディクー、ソニックは成長要素ほとんど無いぞ
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 02:19:08.16ID:Fn/rWcxj0
ゼルダがアクションRPGと呼ばれてるのは2Dゼルダの頃の名残だと思う 当時はあの上から見下ろしのアクションゲームはあまりなくRPG感があった
3Dになってからのゼルダはアクションゲームですね
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:06:58.33ID:S8BNMVtu0
>>74
イミフ
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:22:54.18ID:TX3se6aN0
>>66
接客のロールプレイングは飽くまで自分で考えて行うじゃん

近年のドラクエやFFは役割を演じて考えるというより、単に主人公をゴールに導くだけになってるだろ
ステージクリア型だし、テキストとレベリングが付いたマリオじゃん

だからレールプレイングって言われるんだぞ

ゼルダはそうではない
過去のもトワプリとかスカウォみたいなのは酷かったけど、ムジュラまではそこまで窮屈じゃなかったしな
結局シナリオに導線があるのがいけないのではなく、「やらされてる感強い」のが問題

7の石板世界とかゼルダでも狼で光の玉集めるとかね
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:26:50.56ID:TX3se6aN0
そもそも堀井雄二がPSのFFはRPGじゃないとドラクエ6の頃に言い放ってるわけだから

そのFFの後追いになってしまってるドラクエはRPGではないわな
少なくともRPGを日本に浸透させた若い頃の堀井の感覚的にはね
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:40:48.45ID:3k7AUJQo0
>>39
こいつ馬鹿すぎじゃね?
ゲームジャンルが変わったという様な変化があるなら、お前がどのタイトルからどの様に変わったのか説明を添えろよ
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:59:09.46ID:RLAROM8H0
説明されなきゃわからないレベルなら傍観者に徹してろ
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:10:48.80ID:v13OAqUl0
>>81
ゲームジャンルの話だぞ?
舞台が陸から海に変わったり2Dから3Dになったりモープラ操作入れたりとゼルダは毎回目まぐるしく変化してるが、リンクを強化させながら道具やアクションを駆使して攻略する内容は一作目から一貫して同じだろ

ボウガントレーニングや無双などの一部の外伝、スピンオフの話ならともかくこれは本編の話だし
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 16:38:52.31ID:v13OAqUl0
アクションアドベンチャーってジャンルの意味わかる?
説明されなきゃわからないレベルなのはお前の方じゃないのか?
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 04:52:41.64ID:ngkqwoDn0
ゲームジャンルなんてあくまで購入者に向けた目安であってそこまで厳密なものでもない
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:53:51.52ID:voOnhaZh0
>「リンクを強化させながら道具やアクションを駆使して攻略する」

それRPGだよね
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:45:57.89ID:vn2gJItF0
リンクを強化ってもハートが増えるとかちょっと魔法が使えるようになるぐらいだろ
それでRPGならベヨネッタやラチェクラもRPGになるな
008782
垢版 |
2022/02/21(月) 19:17:58.35ID:syumhk370
>>85
俺もそう思うがそれがどうかしたか?
一応言っておくがアクションアドベンチャーとアクションRPGは内容的にはほぼ変わらないぞ

ソースはwiki
008882
垢版 |
2022/02/21(月) 19:22:44.70ID:syumhk370
つーか>>81はどこいった
早く説明しろよ
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:55:32.30ID:Z00ymHwg0
>一応言っておくがアクションアドベンチャーとアクションRPGは内容的にはほぼ変わらないぞ
また新種の変な奴が出てきたよ
009182
垢版 |
2022/02/22(火) 09:12:17.59ID:b/AS2RNt0
アクションアドベンチャーは仕掛けや道具やアクションを使って障害を乗り越えるゲーム
アクションRPGは成長させたキャラクターを操作して障害を乗り越えるゲームという認識だが

アクションアドベンチャーにもアイテム揃えたりハート強化したり技を増やしたりといった成長要素がある場合が多い

勿論育成要素のほとんどないマリオ本編とかはアクションアドベンチャーと呼ぶことはあってもアクションRPGとは言わないだろうが、少なくともゼルダに関してはどちらともとれるよ
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:14:47.23ID:b/AS2RNt0
つーか、煽りや野次を入れるだけ入れて具体的なコメントしない奴が一番いらないわ
突っ込むならちゃんと突っ込め
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:12:00.98ID:7cQDnVoT0
> アクションアドベンチャーとアクションRPGは内容的にはほぼ変わらない

TPSとFPSも一緒というならこれも成立しないことはないくらいの強引さだがそう言いたくなるのはまだわからんでもない
しかし読んでいる限りアクションアドベンチャーの定義というかゼルダの捉え方から間違ってる
1作目とそれ以外もまとめてひとくくりにした時点でああこいつもわかってないんだなとしか
俺的にはここが一番深刻だ
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:39:08.47ID:b/AS2RNt0
>>93
じゃあアクションアドベンチャーじゃないゼルダとアクションRPGじゃないゼルダってどれとどれ?
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:39:30.44ID:3p8bMB2h0
誰もお前の相手はしたくないってさ
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:00:05.87ID:hO5es7mM0
リンクの冒険はARPGでそれ以外はアクションアドベンチャーと言うことで
0097しがないスポンジ
垢版 |
2022/03/10(木) 18:00:19.22ID:V5/IPMK70
俺的にはターン制を採用しているのがRPG、フィールドを移動しつつ自分のタイミングで攻撃などを行うのがアクションゲームで、アクションRPGはマリオ&ルイージRPGシリーズのようなターン制にコマンド?を追加したものだっていう感じだと思う。64ゼルダはなんかノリでつけちゃったんだろ
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:06:47.36ID:67ewtirw0
経験値がないRPGもあるけれど
アクションRPGには経験値があってこそって感じ
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 06:49:54.28ID:vuD+Cc0U0
RPGの定義論になると何故かゲームシステムの微妙な違いの話になるな
大元の意味がとっくに失われている以上しょうがないんだが、どさくさで自分の好み押しつけてドヤ顔する奴には呆れる
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:23:53.37ID:RmSlshHG0
個人的にはゲーム内に積み上げ成長要素があればRPGってのと
ゲームジャンルは排他ではなく複合って考えがあるので
ゼルダはRPGだしアクションだしアクションRPGだし
TOSは君と響き合うRPG
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:33:52.79ID:449/aybZ0
ベヨネッタはRPGですか?
大神はゼルダとほとんど同じだからRPGだよな
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:36:06.90ID:NV1Uxnhy0
ゼルダは「経験値」とかいう謎な成長要素をもっと直感的にリアリティーあるものに置き換えたからハートの器と各ダンジョンアイテムになっただけでしょ

たとえばレベル上がったら技覚えるポケモンにしたってドラクエにしたって、アニメ化の際にはその技を覚える為の修行シーンが描かれる

そこを描いてるか描いてないかの差であって、ゼルダのほうがより没入感重視
RPGは没入感を求めるべきだからゼルダはRPG
ドラクエとかは求めるのを放棄してるRPG
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:30:53.18ID:GAcmbhGM0
>>52
亀レスだが神々のトライフォースの時に、ゼルダは物を押すとか引く、剣を振る、たいまつを点けるなどを
直接的にアクションで動かすからアクションアドベンチャーなんです
これがファミコン探偵倶楽部だとコマンドを選びますよね、ゼルダはそうじゃないんですよとミヤホンが言ってた
0108ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:57:01.49ID:SaBQeqjV0
ゼルダは結構な数の作品遊んだけどエンディングまで遊んだのはほとんどないんだよね
0109ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:19:34.02ID:t8tSGAjF0
まあそうだなアクションパズルだわ
特に正答が一本だけの駄作ゼルダは大抵それ
0110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 00:13:57.52ID:63SNfGsk0
ゲームのジャンル分けはあいまいだしな
その先陣を切ったのがfreeを自称したシェンムーだな
0113ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:10:14.06ID:YXtmh/p+0
マウンティング取れるのはディスクシステムの初代ゼルダを自力でクリアしたやつだけ。
つまり地球上に存在しない!
0115ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:22:09.25ID:+XKVQ8ze0
>>39
何も言ってないのにそれ以降RPGって思い込んでる連中よりはマシだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況