X



【PS5】PlayStation5 総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:17:03.24ID:k/SKnvYN0
>>785
Z指定ゲームが含まれているからクレカ決済必須だと思うけど、それでも2万円の上限はあるのかね?
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:33:39.74ID:FC81rGzg0
プレミアムは普段絶対買うことがないギャルゲとか配信してほしい
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:35:24.60ID:N2Xz97Cc0
>>786
クレカ決済もPSストア通す場合は上限同じよ
別経由での決済なら関係ないだろうけど
0790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:42:10.01ID:k/SKnvYN0
>>789
だとすると2万円を超えるアップグレードは不可能ということになりかねん。
台湾では残り期間一括で、1ヶ月分のみアップグレード不可、
旧PSプラスをセールで買っていた場合はその値引き分も支払う用になっているとかで
長期契約者は余計に制限に引っ掛かりやすくなるみたい。
0791ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:01:15.95ID:N2Xz97Cc0
まぁこれを機にストアの上限を引き上げる可能性はあるけどね
任天堂は少し前から7万になってゲーム機本体でもストアで買える様になってるし
0792ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:10:27.76ID:6UI5jcvq0
残期間一括のアップグレード費とは別に
過去にセールでプラスを購入している場合は通常価格との差額分も支払うってマジなの?
本当だとしたら狂っている
0793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:11:29.40ID:N2Xz97Cc0
なんかPlusスレの方で話題になってるけどやっぱりアップグレードは残期間全払いと言われてるな
それに加えてセール価格でPlus権を購入した分は定価からセール価格を差し引いた
残りの額を支払う必要があるとか(つまりセール価格で長期加入してる人は支払額が大きくなる)

さすがにそれは無いだろうと思うが…

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1653271209/304
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:14:34.14ID:N2Xz97Cc0
公式発表でなく記事引用だからまだ分からんが
そんなことしたら20年権の人は支払い差額どうなるんだよw
0795ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:32:03.22ID:tvJyw9GJ0
> つまりセール時にPSN+買った人が、アップグレードしたいなら
> そのセールで買った価格の差額を支払わなければならないです。
> これどう考えてもおかしいだろう

あくまでエッセンシャル相当のサービスに対してのセール割引たったんだから
前提が変更になり、アップグレードとは言いつつ実質的にサービス変更なんだから
新しい上位プランは旧フリプのセール価格を前提としたサービス設計になってないんだろうし
まあそうだろうな、としか思わない
卑しい乞食どもが自己の勝手な都合で喚いてるとしか思わんな

エッセンシャル相当のサービスをセール割引きで享受したいなら
そのままエッセンシャルで使い続ければいいだけの話

何年も経てば時流に合わせてサービスの変更は当然発生するし
契約条項にも書かれている
それを踏まえて長期購入をした卑しい乞食の自己責任
0796795
垢版 |
2022/05/24(火) 12:33:25.59ID:tvJyw9GJ0
X 契約条項

O サービス規約
0797795
垢版 |
2022/05/24(火) 12:36:37.84ID:UZy9CL/50
セールで購入した権利と利得を放棄して
実質的にキャンセルして別サービスに変更したいと
自ら望むなら当たり前だわな
前提とするサービスが変わるんだから
それを前提として期待した将来的期待利益がクリアされるだけの話
0800ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:48:59.76ID:DjeHhzgy0
新しいPlayStation Plusには、どれくらいの頻度で新しいタイトルが追加されるのでしょうか?

新しいPlayStation Plusでは、今後も毎月ゲームが更新され、常に新しいゲームをお楽しみいただけます。

「PlayStation Plus エクストラ」および「PlayStation Plus プレミアム」の各プランでは、毎月の中旬にタイトルラインアップを更新し、新しいタイトルを追加いたします。更新されるゲームの数は月ごとに異なる場合があります。

https://blog.ja.playstation.com/2022/05/24/20220524-psplus-2/
0804ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:19:56.58ID:c+3fhDud0
今の日本(アジア?)のSIEにはSCE時代のステハニー⭐︎林がいた頃みたいな広報部門とかってないの?
0805ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:35:02.28ID:o1xRJu9t0
表に出てくるタイプの広報の人は北尾さんが最後だったんじゃない
北尾さんもフロムに引き抜かれちゃったからな
0806ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:54:15.94ID:N2Xz97Cc0
>>802
Plusスレだとその画像は金額的に現在1ヶ月だけ加入してる人が
アップグレードした場合の支払い額だろうという話になってる
確かにそれなら提示額的に辻褄が合う

あちらの方が人も多いので新Plusの件はPlusスレを追うことを勧める
0807ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:38:23.87ID:OFjcqEGg0
1,3,12ヶ月選べるのは建前で長期加入者が1ヶ月だけとか3ヶ月だけとか気軽に入れるもんじゃない

たとえば2031年7月まで契約してる人が
1ヶ月プレミアムを買った場合、2031/7までの差額+1月分を払って2031/8までプレミアムになる仕様
12ヶ月のプレミアムを買った場合がこれ
https://imgur.com/gvjUdbS.jpg

NT$12,729 = 54,934円
0812ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:18:31.43ID:c+3fhDud0
>>811
そのままでは損するなら新規アカで加入すればいいだけでは
0813ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:23:10.98ID:c+3fhDud0
そういえばPS3の頃は海外ストアののフリプやセール狙いで日本、北米、欧州3ヶ国のPS Plusに加入してたな。
金銭的に余裕がある人は日本と海外のプレミアムに入ってもいいんでないかい。
0817ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:41:07.93ID:o1xRJu9t0
どのアカウントで加入してもダウンロードしたゲームは全部のアカウントで遊べるんだから別にトロフィー捨てる事にはならないでしょ
0818ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 19:55:20.28ID:oHE0MYue0
ていうか、スレの始めに5、6、7、8月ぐらいはPS5ソフト発売日載せて欲しいな
ていうか発売が予定されてるもの全部載せといて欲しい
0820ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:05:19.62ID:Uw7+oDYW0
公式がたまに掃除しろとか言うから掃除しようと思ってPS5のカバー外したら
おもくそ白いひっかき傷付いたわ
ほんまこれ作った奴天才やろ
0821ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:09:01.20ID:lshugIim0
早いもので抽選で買えて3ヶ月か・・
こんなに後から周辺機器を買い足したハードは他にないわ
今度はヘッドホンをどうするか迷ってる
0822ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:15:30.08ID:o1xRJu9t0
>>820
PSのロゴマークの部分ちゃんと持ち上げれば簡単に外れるよ
最初は折れそうで曲げるの怖いけど慣れれば簡単
0823ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:17:34.32ID:XBFeY6sh0
>>788
アレは買うんじゃなくて抽選で選ばれし者のみに与えられたんだよ
ゲハにも1人当選者いたよ
0824ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:19:40.34ID:oHE0MYue0
>>821
俺は発売日にPS5買ったけど、以降PS5周りの物で総額20万〜30万は余裕で使ってるわ
今度VRR対応テレビ買うから40万ぐらいはいくな
0825ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:20:43.67ID:XBFeY6sh0
>>820
自分もゴリラアームだから怖くてできない
スマホスピタルとかで1000円ぐらいで清掃代行するサービスでもやってくれないかなと思ってる
0829ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:35:42.98ID:8Lfv6SAP0
20年券は先着じゃなかったか?
抽選だと思ってたら一瞬で売り切れて参加すらできなかった記憶がある
0831ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:37:48.69ID:2m5cSALk0
それな

自分は周辺機器なんも買ってないけど
ヘッドセットと充電スタンドは買おうかなと思ってる
0832ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:38:33.62ID:0arkpShc0
確か先着
更にVITAのストアだかでフライング販売してしまって正規の販売時刻には売り切れ
0833ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:44.35ID:c+3fhDud0
30周年記念のときは30年権あんのかな?あと2年くらいか
0834ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:57:22.28ID:oHE0MYue0
>>830
了解
次スレ立ったら貼っておくわ
0835ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:08:46.77ID:N2Xz97Cc0
>>829
いや参加は出来たよ
先着なのに1週間くらい応募受け付けててメールで当選発表って謎システムだったから
0837ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:17:31.08ID:o1xRJu9t0
20年権は年末のPSアワードでこのイベント終わった後に先着で販売しますって発表したのに、
Vitaのストアで何故かフライング販売しててイベント終わる頃にはとっくに売り切れてたよ
0838ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:57:35.22ID:oHE0MYue0
フォースポークンの新情報見たけど、次世代機専用グラフィックやFSR2.0利用、最新のアップスケーリング技術を体感するだけでも買わなきゃいけないゲームだなこれ
0839ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:00:46.72ID:9CGXhydc0
そんなヘンテコ技術で無理やりグラ底上げされてもね
PS5がたいした性能じゃないせいなんだけど
PC(RTX3090)でやるはってなる
0842ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:08:25.12ID:KiE7cE/c0
超高級ゲーミングPC持ってる自慢ですか・・・
0845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:20:31.54ID:R/ixDQVn0
1番批判くらったであろう脚本を今回は外部の実績ある人間に依頼してるから期待してるわ
0847ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:25:31.72ID:oHE0MYue0
>>843
最初の発売日だとホライゾンやエルデンリング、GT7みたいな大作ソフトと被りまくってたし個人的には発売日ずらしてくれて有難かったわ
同時にクオリティアップもするんだから秋発売は大歓迎

>>844
オープンワールドで戦闘もDQやFFシリーズとは異なるアクションRPGの戦闘だからFF16よりはフォースポークンの方が期待出来ると思う
FFはシリーズものだから戦闘面を完全にアクションにする変更は中々難しいだろうから
0848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:30:47.30ID:4hb8AD1t0
年内リリースのバイオ7次世代最適化アップグレードは
VRモードは非対応なんだろうなあ
ヒットマン3と同じ形式で
0849ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:31:44.54ID:N2Xz97Cc0
>>837
売り切れてたのに応募式だったからずっと応募は受けてたんだよ
1週間くらいの募集期間終わって少し経った頃に結果メールが届いて
ワンチャン抽選じゃね?って言われてたけどやっぱり当たったのは
フライングで応募したVITAユーザーばかりだった
0853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:49:05.49ID:oHE0MYue0
Steelseries製のARCTIS NOVA PROはデザイン、コスパ共に優れてそうだな
WIREDで3万5千円ぐらいだし、wirelessだと4万8千円だからこれからヘッドセット購入考えてる人にはオススメ出来るな
0854ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:53:21.49ID:GaX3UWoB0
>>847
被りまくりって10月に延期される前の発売日は今日だぞ
そのあたりの大作ラッシュも落ち着いて対抗馬もほぼいなくてちょうどいい頃合いだったと思うけど
まあクオリティが上がるのなら延期も歓迎だけどな
0855ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:14:52.39ID:BXIKor3r0
>>849
クソみたいな売り方だったよな
真面目に販売開始の時間を待ってたユーザーには購入機会すらなかったとか
0856ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:47:29.41ID:HtRhZfB20
おいおい熱心なPSファンボーイのtwitterユーザーですらプラスはお察し言われてるぞ
もうアカンな
0857ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:06:41.50ID:HtRhZfB20
俺は何気に手にしたスーパーファミコンミニでマリオやゴエモンやってて夢から覚めたけどね
あっ、普通に面白いって。そこにSwitchブームもう最高っすわ
この人もPS縛りからの悪夢に目覚めそうだ
0863ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:20.60ID:zVFEWPt50
他スレで話題になってたが、EAってディズニーとAppleに吸収されるくらい経営やばいみたいね

長年持ってたFIFAライセンスも手放したようだしFIFA22が最後の作品になりそうだな・・
0864ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:29:34.28ID:6TDQCHqJ0
FIFAは爆売れして儲かってるけど、FIFAが独自でサッカーゲーム売りたくてEAに契約料をふっかけて更新しなかったとか聞いたで
0865ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:30:24.64ID:QGQ2BrjD0
>>863
無知で情弱で頭悪すぎだろコイツ

FIFAとの契約だけの問題で各リーグやクラブチームとの
契約ライセンスは変わらないから
タイトルが変わってナショナルチームが無くなるか偽名になるかで
FIFAなんか99.99%クラブチームでやるからゲームの中身にはほぼ影響ない
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220511-201999/

FIFAとの契約が頓挫したのも
これまでのように独占ライセンス契約したいなら
今までの2倍以上のを払えとFIFAに吹っかけられたから
「ゲーム名だけにそんな価値は無い」と判断しただけ
0866ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:53.55ID:LXjGRmrw0
いつの間にかゲサロで勢いトップかよ
10倍になってる
荒らしが自演しまくってるな
0870ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:08:35.23ID:GIWIdmgk0
さっきマルチゲーミングヘッドセットが3200円で売ってたので買ったが安すぎ?みんなどんなの使ってるんだろ?
0878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:06.81ID:+A4xnXXS0
純正はダメダメってゲハの総合や販売スレで聞いた
口は悪いが結構まともで同じ価格帯の別ソニー製の方薦めてた気がする
0879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:11.99ID:Nhvw63na0
純製品より何々の方が良いって値段全然違うの勧めてたりする人いるからなw
そりゃ値段高い方が音は良いだろっていう
0880ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:58.93ID:pDq11XON0
中華性の縦置きスタンドによくついてるコントローラー逆さにして置く充電スタンドってあれ端子に負担結構かかる?
シリコンカバーつけてるからか接触があんまりよく無い感じだし100均で売ってたコントローラースタンドに置いてマグネットケーブルでも使って充電するようにしてみようか迷ってる
0881ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:46.27ID:/qz00bVS0
PULSE 3Dの評判が悪い部分は締め付けがキツくで耳が痛くなるってのが大半だろ
それも使ってるうちにイヤーパッドが柔らかくなるから、よほど頭でかいヤツ以外は問題なくなるぞ

音質に関してはコスパ悪くないよ
アプデでEQ設定できるようにもなったし
0882ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:12.22ID:CYMPUHBg0
>>880
シリコンカバー付けてるならマグネット充電の方が手軽で良いだろうね
USB端子の抜き差しを繰り返すのはやっぱり端子部分が摩耗するしね
0884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:02.19ID:+A4xnXXS0
逆さにしても置くだけなら負荷はかからないと思うけど、もし倒れる等のアクシデントが起きると埋まってる端子部分がピンポイントにダメージ受けそうで危険かもね
あの小さな端子部が刺さったままもげたりなんてしたら…
0885ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:08.90ID:g0wqGRGu0
>>881
それとマイク音質もわりと言われてる部分かな
なんでもそうだけど何を求めるかによって良い悪いは変わってくるから
一概に言えるもじゃないんだけどこういう場だと極端に言う人も少なくないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています