X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7b9-nBK/)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:51:58.13ID:NChlXI2k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※上の文字列を3行書いてからスレ立てして下さい

次スレは>>980が建てること
かわき茶
http://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
http://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm

※前スレ

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1656289660/

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647825789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777c-FMM/)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:38:15.64ID:miehiSFg0
アーダンティルテュやったぞ
怒り待ち伏せ勇者の剣は強いな、敵に攻撃もらわないように工夫は必要だが最終盤まで活躍した
フォルアーサーの次くらいに出番があったわ、アゼル父は10章以降ロクに使わなかったし印象薄い
ティニーも初めてレンスターに行けたのが良かった
0105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777c-FMM/)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:10:12.41ID:miehiSFg0
ドズルはヨハヨハに継がせたいからレックスを結婚させることは滅多に無いなあ
結婚させても8-9章ぐらいでやめてしまう
エリートのおかげですぐCCしてしまうし
0106ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FFbf-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:17:36.00ID:CaIf+rVmF
>>103
アーダン親はやったことないや
足遅すぎてカップリングだるいし>>104さんのおっしゃる通り待ち伏せ欲しいならレックスかなって思うし、ティニーって登場時のレベルかなり低くなかったっけ?間違いだったらすまない
怒り待ち伏せって強いけど敵が勝手に突っ込んできて溶けるだけだから経験値他に回せないしあんまり好きじゃないんだよね
でもティニーを活躍させる方法って多分怒り待ち伏せしかないとも思う、アーサーはフォルセティ与えればどうにでもなるけど追撃なしのトルティニーはかなりキツい
0108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777c-FMM/)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:30:20.50ID:miehiSFg0
>>106
ティニーは誰が親でも活躍は難しいでしょ、闘技場で勝ちやすいCCしたら杖振り役としては強いって程度
怒り待ち伏せの地雷運用は怖くてしなかったな
怒りで止め刺した後、敵ターンで多少攻撃受けそうなときの保険
再行動で武器持ち替えできるアーサーじゃないとキツい
0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffe6-JmXI)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:39:22.80ID:Aqrk7zT00
アイラ×アーダンはレックス父と大差無かったな🤔エーディン×デューとかラケシス×デューはどうしようもなかったな。
0125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffe6-JmXI)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:25:38.67ID:H4MUDrQL0
大沢版はブリデューやろ
0128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777c-FMM/)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:28:35.84ID:2LGz6xY30
エーディンブリギッドは双子でしょ
序章~一章時点で18-19歳くらいじゃない
デューは戦場に出ることに何の疑念も抱かれてないから、オイフェより明らかに年上の16-17歳
0129ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMab-NCza)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:51:54.48ID:Mv0JvWvSM
オイフェは名軍師スサール卿の孫(多分貴族のボン)なので
多少過保護なのは仕方ない
かたやデューは、どこの馬の骨かわからん盗賊のガキだし
野放しにしても盗み働くだろうし、帰る家もなさそう
0131ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-aFNd)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:01:20.77ID:Olw85UasM
基本、父母と同クラスになる組み合わせが奨励されてる中でデューブリが会話なしは理由あんのか
同じ賊同士だから接点あるだろ
ブリ「私でよかったの?本当はエーディンのことが…」
デュー「ブリギッド!バカを言うな!!オイラはきみを愛した、その心にいつわりはない!!」
弓兵相手に発生するこの手の会話だけ何とかすりゃいけるだろ
0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7760-iMcV)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:12:38.30ID:uTaU6APD0
親とクラス合わさると「受け継いだ者」感があってスゲーしっくり来るが
ブリさんだけは性別反転してるせいかデューがしっくり来るような来ないような何とも言えない感
0140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17ab-NCza)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:46:13.48ID:r+A/o+Kv0
高校の時の授業で北欧神話を扱う除業があって
知ってる名前が色々出てきて大興奮した

トラ7のオーシンの名前が、原作ではオシーンで
なんか吹きそうになった
0144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e48-RpRk)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:42:41.33ID:HN54MG5n0
デューアイラって一回もやった事ないんだけどよく被弾するスカサハがすごく強くなりそうなんだけど、デューはいつもブリに使ってるんだよねって思ったら月光パティとかかなり強そうだな
しかしこれだとファバルが資金的に弱くなっちゃうよね、うまくいかないもんだ
0160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8202-Znoa)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:41:11.28ID:aG4VuxQ20
連続持ちに勇者を、必殺持ちに星付きを持たせない主義なので
リーフはトルネードとレスキューだな
ヨハン派なのでレスターが勇者とキラーの二弓流でもてあましがち
0163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a45f-Znoa)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:32:10.30ID:2LUJMRqr0
リーフとかもうレスキュー振ってる時点でLvカンストしてて経験値与える必要も自身が敵一掃する必要もないから
自衛用の遠近両用トルネードだけでいいだろ
0171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a45f-Znoa)
垢版 |
2022/12/06(火) 00:11:00.28ID:0WuS8Zpq0
ジャムカ一応魔力0%だからきついように見せかけて
どうせアゼルレヴィンクロード以外なら魔力5%だから誤差だし
この3人以外でのカップリングでは当たりのほうだな
0175ゲーム好き名無しさん (ガックシW 0670-Goei)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:46:52.70ID:VlkYRC4h6
>>174
疑問があるんだけどフォルセティ持っていたら被弾なんかまずしなくない?HP管理できないから怒りも発動しないのでその戦術破綻してない?って昔から思ってるんだけど、闘技場で重い武器持ってわざと被弾してから出撃する感じ?
0176ゲーム好き名無しさん (JPW 0H70-Amgl)
垢版 |
2022/12/06(火) 14:22:16.14ID:aDcvzUGqH
フォルアーサーに追撃を求めるのは安定重視型の人
連続や必殺が出る確率を楽しみたい人は追撃リング要らない
追撃なくても強いのは変わらないけど
結局プレイヤーが期待する役割次第
0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a45f-SeIF)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:10:09.25ID:uCvtE4p40
雑魚なら怒りで一撃だけど結局各章には大盾や見切り持ちのボスがいるからそいつら相手に勝率を上げたいなら追撃リングを持たせることになる
フォルアーサーに限らないけどHP調整には壊れた剣が役立つ
城を守るジェネラルなんかには怒り大地の剣が確実でその後再び怒り状態にするのに使える
0181ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-Goei)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:36:52.45ID:mgNyrid7d
>>180
やりごたえみたいなものを加味するならそもそもフォルセティなんか継承したらダメじゃね?って思う
フォルセティなんかは初心者救済魔法みたいなもんだし
0183ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM88-PnVv)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:54:15.80ID:jJ6YgDi3M
>>169
ジャムティルやったことあるよ
魔力がゴミだけど他の成長率は良好
魔力を死ぬ気で吟味して追撃リング、必殺エルウィンド持たせたアーサーは連続突撃のおかげで死ぬほど強いで
まあフォルアーサーなら突撃無いけどトルネード持てるんですけどね!
0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57dc-hQc/)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:10:16.05ID:y8fjbZb10
フォルアーサーもフォルセティも味わったが
一度全平民プレイをしてしまうと、平民プレイが楽しくて堪らなくなる
無茶な事言うけど、両方仲間にしたくなる
ホークとセティの共演とか
0192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a45f-Znoa)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:45:13.80ID:s+TINh8G0
魔防を20以上にあげつつ魔力22にする奴がいるのか気にはなるな
俺のAランク目指して死ぬほど吟味しまくった魔防22リーフの魔力は14だから22は遠すぎる
0196ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-Goei)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:46:48.04ID:hLhWkfUsd
魔力22のリーフって光の剣でよくね?って思ったりするけどトルネード自体がリーフ以外だとレヴィン親のティニーくらいしかいないし、そのティニーも基本はトロンでいいからトルネードは開くんだよね
光の剣はアゼル親のフィー、デルム、ナンナ辺りがいけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています