X



40歳以上のゲーマー Part110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a05-X4yA)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:39:39.58ID:o8Qr+Ebn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
40歳以上のゲーマー集合!

次スレは>>970が立てること

前スレ
40歳以上のゲーマー Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1691680448/
40歳以上のゲーマー Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1694429427/
40歳以上のゲーマー Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1695946133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87be-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:07:38.39ID:pSvfH8p50
クリスタルの戦士に敬礼
0860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7d2-q3c7)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:20:57.13ID:gRjkl7fl0
地味に病気では無いけど加齢による肌の乾燥も嫌なものだぞ、若い時は脂性で「あぶら」を少し嫌っていたけど今はクリームでたまに補う始末
この時期は空気が乾燥しているから肌着の繊維の種類によっては動いたりで少し痒みを感じたりする
食生活では何を摂取すると良いんだろうかと調べ始めてる
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4710-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:31:06.94ID:hYfK1/ad0
乾燥肌でも脂漏性湿疹になったりするしね
水の温度に敏感になって冷たい水に触れられなくなってからは生きる難易度がかなり上がった
お参りに行っても手水舎で手を清めた後にハンドクリームでまた汚すという
0863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf3c-UOJO)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:22:30.07ID:P3GvTZsD0
ハンドクリームとかは必ず尿素入かと思ったらそうでもないんだな
0866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07d1-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:52:53.02ID:npbSg6M00
ゲーム好きの爺さんの集会所だなw

血圧は塩分もそうなんだけど、ストレスもかなり関係してる
塩分は減らせても、ストレスを減らすのはなかなか難しいよな
0867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df94-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:58:19.71ID:0VahRLnv0
シコったら、水分不足で皮が赤く爛れてそうやなw
0869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87f9-Kxhm)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:16:59.16ID:Y6t3HjDX0
冬になると口周りの肌荒れが酷いのでこの時期は毎年マスクして仕事行ってるな
風呂上がりにクリーム塗るんだけどやり方が雑なせいか毎回妻が塗り直してくれる
0871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f57-SpZL)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:32:48.91ID:sOelt+Ex0
昔からシャワーしか浴びないからか、上がってタオルで拭いた後そのままだと顔が粉吹くんだよね
ニベアとかのクリームはべたつくし臭いからしなくなった
何かいい方法ないの?
0872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:05:13.06ID:jbrOVCRY0
次スレから40代専スレの文言入れとくか
最近あまりにも爺が紛れ込んでで目に余るから叩き出した方がいいだろ
0873ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-pAYD)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:05:30.40ID:qRoNGagUM
患部にオロナイン塗ってその上から湿布を貼って一晩中。要は肌の保湿力を取り戻せばと思って、昔はコレでホントに治してた。今は同じ事してもかぶれるだけになってしまった
0875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f57-SpZL)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:55:30.04ID:sOelt+Ex0
肌がにちゃってするのが嫌だから何も塗りたくないんだ
いつもシャワーから出て乾燥した後に、水をぴちゃぴちゃ塗りこむと軽減するからそうしてるけど
顔が乾燥しやすいのは10代の頃からなんだよね
まあシャワーしか浴びないからなんだが
0878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bff1-xXac)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:46:20.66ID:1foBSb3+0
>>875
肌に塗るものも無数にあるから、合うものが見つかれば乾燥もべたつきも無く快適になるよ
何より長い目で見ると肌がキレイで損はしないし

そういう自分だけど頭皮の保湿剤は今も探し中
顔や体用より商品が少ないんだよな
0880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47da-GgRN)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:49:59.65ID:Hsk4oGjv0
肌が弱い俺でもニベアソフトは平気だった
普通のニベアは硬すぎて伸ばす過程で肌が真っ赤になる
薬局で買ったあとでダイソーに小さめのが100円で売ってるのに気づいて後悔した
0884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87cb-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:01:29.67ID:pSvfH8p50
おまえら、お肌のトラブルは40代後半にマジ来るんやぞ…
0888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bff1-xXac)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:30:16.10ID:1foBSb3+0
>>885
政治思想的には一切擁護したくないんだけどさ、身体的な理由で装用してるメガネを当て付ける呼称は凄く不快なんだよなぁ
自分もメガネかけてるけど、これ言われたらキレるかも

例えばこれが「増税車いす」「増税カツラ」「増税義手」とかだったら大炎上だろ?
0889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67a4-S2Xv)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:37:20.49ID:VS2eHcR00
まぁ、言いたいことは分かるけど微妙にズレてね?
メガネは加齢による衰えでも用いるし何より一般的
他に挙げた例と同列なモンでもないと思うけどね
0890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f62-trKG)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:29:09.43ID:lQeB+q+z0
ブックオフで予約した携帯用ファミコン互換機の発売日が12/22になったとメールきた
こういうガジェット好きなので買うけどちゃんと動くのだろうな……カセット刺すとこが硬いとかありそう
0891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87cb-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:33:23.71ID:pSvfH8p50
屁理屈メガネは黙ってろ
そんなんやからモテへんのやぞ
0893トーハン (ワッチョイ bf5f-kXT7)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:52:56.30ID:GSJukpPe0
>>875
ロコベースリペアクリームとかどうだ
塗るときはクリーム感はあるが10分くらいで肌に浸透してすべすべになる
赤子からばあちゃんまでいけるし
キズの上から塗っても染みない
肌に浸透するから朝塗ってもほぼ塗りなおしは必要ない
ミルクタイプもあるぞ
0894ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8f-OzFh)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:52:59.50ID:TcLEtFN9H
メガネという一般性の高い言葉は
逆にいえば不特定多数の中に
増税という冠詞がつけば特定は容易w
ただのメガネじゃなくてクソメガネなんだけどな
なぜにこのタイミングでするの?っていうことばかり、なのでクソ

後は幼少時の悪口としてのスリコミが大きいんじゃないの?
デブがやせても言葉には敏感なように
0896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 652d-GnSn)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:44:01.71ID:7KCmG4yn0
>>895
どっちにしても何かを我慢しないといけないみたいだね
他にもやりたいソフトが色々あるならダンパー買って自分で吸い出すのもアリかも
0900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6584-wM++)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:20:25.94ID:Ktb84eBC0
悪口や犯罪に関するものを流行語に入れるのはどうかと思うわ
大手メディアじゃ触れられない裏流行語大賞でやりゃあいい
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35d9-nmdF)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:15:15.89ID:nCgeliFF0
ただのおっさんの雑談場になってて笑った

もうすぐ41だけど、スト6とESOで楽しんでる
子供(中1)や嫁さんにゲーム魔人と呼ばれて呆れられてるが、楽しいからしょうがない

みんな、なんのゲームやってるの?
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 352c-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:24:24.57ID:Uy/FulXs0
ドラクエモンスターズ3
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b674-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:43:40.97ID:KRWLLipL0
AC6
対戦に手を出したら猛者しか居なくてワロタ
たまに紛れ込む初心者にしか勝てない…
0911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aad-TF+6)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:06:48.96ID:Gjb0nE+O0
以前少しやってやめたSlay the Spireを急にまたやってみたくなって
(ルールとか忘れたんで)最初からやり直したんだが
1プレイに時間がかかるからやめたのを思い出して早速心折れそうになってる
面白いんだけどね
0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1eb0-TsMp)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:52:08.37ID:xu8Pn59J0
>>905
TheTalosPrinciple2やってるけどもう終わっちゃいそうで勿体無い
妻はずーっとスプラ2やってる(3も持ってるけど)。あと北斗の拳のボクシング
息子はスマホでサッカー
瞬間的にみんなでスイカやってた
0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d10-Vvnv)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:20:10.59ID:R92GtmSF0
>>911
早い人は1プレイ30分台余裕なんだろうけど俺も思考が遅いから1時間近くかかっちゃってきついんだよね
昔はStarcraftが好きだったけど今はターンベースのじゃないと厳しい
その辺もあって時間に追われるゲームは避けてる

最近はCar mechanic simulatorで廃車寸前のボロ旧車を拾ってきてはレストアしてピッカピカの車に仕上げて写真撮ってサーキット走らせるのが1番の楽しみ
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aad-TF+6)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:37:49.36ID:Gjb0nE+O0
もちろん楽しけりゃ続けられると思うよ
ただマリオワンダーやスパイダーマン2とか買ってまだ遊んでないんで
衝動的に遊びたくなったモチベーションて割と不安定だからさ
0919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6584-wM++)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:18:12.00ID:Ktb84eBC0
勧められてるPSのコレクションにもあるIt Takes Twoやったらめちゃくちゃ面白いな
全編協力プレイってのも斬新だしボリュームもかなりのもの
0920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd47-Vvnv)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:24:03.55ID:FPs8cYE50
積みが多過ぎてPlusカタログは積んでるのが追加されて複雑な気分になること少なくないが、先日の追加でクラシックの方で風のクロノア1&2アンコール追加されてたの今日知って、丁度「(当時クリアしてるのもあり)ウィッシュリストには入れてても慌てて買うほどでもないよなあ」なゲームで今軽いのやりたかったから即DLした。

インディーだとリリース数自体が最近は相当多くて好きなタイプでもチェックできてなかったりチェックしててもリストに入れるだけ入れて忘れてたりなパターンは結構出て来て、且つ新作や評判良い作品でも昨年のStrayのようにいきなりカタログ入りすることあるから(最近だとSea of Stars)まぁインディー結構やる人はサブスクはお得はお得だよね。
0928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65b2-wM++)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:00:35.93ID:zt8W4B/h0
>>922
実生活でも諦め癖付きそうでなあ笑
ティアキンだけ年内になんとか
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d01-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:45:49.33ID:vjlE7WmR0
ポケモンは世界観が良いので旅ゲーとしてプレイする手も
対戦する気がないなら個体値とか関係ないし
その対戦もSVのありさまをみてるとシステム複雑化に限界が来てる感
0931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aad-TF+6)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:38:51.26ID:qX0FyE7F0
ポケモンは過去何度か挑戦してみたが必ず途中で投げてしまう
スキル選んだりポケモン吟味したり取捨選択要素が多くて
経験が浅いと正解が分からず混乱するゲームシステムでどうも苦手
0935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f951-ext0)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:00:45.81ID:n1U5sf2o0
ポケモンとは1996年に登場した時からの付き合い
最初の赤緑しか図鑑を完成していない
一応ルビーサファイヤまではストーリークリアしたけどそれ以降はやっていない
ポケモンGOは日課で毎日やってる
0938ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-NoJ8)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:51.68ID:FV4W7k3Na
ポケモンは作品によってストーリーの良し悪しにすんごい差があるな
0940ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-NoJ8)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:36.85ID:FV4W7k3Na
>>939
前の前の職場で、FFシリーズまったくやったことないのにディシディアやってた後輩が居たわ
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 114d-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:48:21.32ID:R9IsS0SH0
ゼルダは64の時のオカリナしか最後までやったことないんだけど
当時はこんな面白いゲーム初めてやったと凄く感銘を受けた

GCの風のタクトは期待が大きすぎてがっかりした記憶がある
操作性はすごく良かったけどね

トワイライトプリンセス以降はゲーム機買ってないのでよくわからん
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7176-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:11:16.30ID:mzKquK7G0
そんな中でも熱中できるソフトも少しはあるんだよな
この前ブラストドーザーを25年ぶりに通しでクリアした
最後までダレることなく楽しめて我ながらびっくりした
0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e5f-UKeX)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:40.52ID:3zYGvVze0
ファイアーエンブレム
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d4b-DNlz)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:32:21.73ID:Ey5O1vuq0
俺は誰かと一緒に同じゲームの話題で盛り上がるのが一番楽しいかな
今では年取ってそういう友達も居なくなりたまに子供と同じゲームするくらいだけど
ゼルダは面白かったな。あれは人のプレイ見てるだけでも面白いからめちゃくちゃ子供達と楽しませてもらった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況