X



【PS5】PlayStation5 総合スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5bf0-4dRy [2400:4150:7080:4100:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 06:29:53.24ID:Aj4RlZfE0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
 
PS5総合スレです
 
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
 
前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1713351117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 733a-6vwl [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 13:54:09.46ID:RM5RC/cb0
>>92
俺が使ってて感じるメリットはこの辺り
・原則互換性を気にしなくて済む(ライブラリを安心して残せる)
・Steamというプラットフォームが便利すぎる(コミュニティー、おすすめ、レビュー、ワークショップ、返金制度など)
・Steamファミリー機能が便利(一人で運用したとしても)
・デバイスが自由なので選ぶ楽しみがある(キーマウ、コントローラー、アンプ、ヘッドフォン、SSDなど)
・デバイスの性能を十分に引き出せる(例えばDualSenseを一番活かせるのはPC)
・モニタの制限が緩い(DPやHDMIなどの入力端子、G-SyncやFreeSync対応可否など)
・フレーム生成が使える(DLSSやAFMF、LSFGなど)
・UEVRのお陰でアンリアルエンジン製のゲームは大体VR化出来るようになった
・ゲーム以外の用途でも便利(性能が高いので何しても快適に使える)

今でもPS5などハードを購入してるのは昔からゲーム機で遊んでた名残な事が大きい
後は単純にゲームハードそのものが好き
0103ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMd3-QSEI [153.147.108.158])
垢版 |
2024/05/04(土) 14:23:09.24ID:SvOcrokpM
pcの話になると長文でスレ違いを続けるジジィが沸くから原則禁止
0104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-zAfO [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/04(土) 14:55:41.54ID:vdXa9KRi0
自分たちが我が物顔でスレチしほうだいのくせしてどの口が言っとんねん。
0105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-zAfO [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/04(土) 15:01:41.06ID:vdXa9KRi0
いつ来てもゴミ共が占拠しとるな。
原則禁止。 笑かすわ。
0107高柳晋作 (ワッチョイW 13c5-qkZl [2400:2410:b722:9900:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 17:00:58.81ID:bivETxTS0
パソコン誘導するなら自宅来て安く組んだりレシピ出して欲しいなぁ
0108 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 1105-qEv5 [106.178.219.65])
垢版 |
2024/05/04(土) 17:04:49.67ID:GA9H+6/40
PS5sagePCageしてる連中って
PS5程度も買えないやつがゲームができるPCを買えるってな妄想を心の底から真実だと思い込んでるよな
お金を使う経験値が低すぎて買い物の感覚すら乖離しちゃったのかな
0109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 332d-CwWU [101.128.197.60])
垢版 |
2024/05/04(土) 17:23:37.89ID:uQaeUHDe0
原神とステラブレイドは日本の誇り
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714809754/

ソニーの中韓ゲーとか洋ゲーとか持ち上げてるの任豚だからね
任天堂だけは永遠に叩き続けるわ
0118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b6c-+hba [2001:268:9b66:4f52:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:29:10.08ID:q4WDaXlH0
すごいニュースが飛び込んできたけど
低性能XSSとラグラグクラウドと乞食パスを推している我々無気力カジュアル層にはノーダメージだな
土俵がまるで違うからもはや争いすら起こらない

ソニーがPS5の最大3倍高速な「PS5 Pro」を2024年末にリリースする可能性 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240316-ps5-pro-leak-specs/
0120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1c2-wXeM [240d:1e:2f7:1600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 20:50:11.82ID:j3ZwNqZg0
ゲハの総合滅ぼして満足してないのか
ここはやめてくれよ
0142ゲーム好き名無しさん (コードモ 2eda-kosh [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:21:11.51ID:pDwigvQc00505
switch君はやっぱりみんなから嫌われてんだな。
そらそうだわな、PS5スレなのに誰も興味ないネットで漁った任天堂の話書き連ねて誰も興味ないURLペタペタ貼り付けて一度で5人分くらいの無駄なスペース潰して他の話題流してるガンだもんな。
まだ前スレ最後のふざけたうんちぶりぶりの方がまし、それよかウザい。  よく考えろ、うんちぶりぶりよりウザいんだぞ。 スレチ&長文&URLペタペタ=うんちぶりぶり以下
0143ゲーム好き名無しさん (コードモ 2eda-kosh [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:27:44.33ID:pDwigvQc00505
>>137
そいつにTPOもくそもないよ。
ゲハ(こんな言葉を使うこと自体キモくて不本意だが)を持ち込んでみんなから嫌われてるゴキブリ以下の存在て自分で言ってたからね、荒らしてる自覚はある完全な荒らし依存性のネット依存性だよ、始末悪いネットのゴミ。
0148ゲーム好き名無しさん (コードモ 8d68-fZFs [112.70.203.152])
垢版 |
2024/05/05(日) 13:13:40.38ID:FKJhxOFM00505
PS5が売れてるって言う人の情報ソースはメーカーの出荷台数みたいだけど、多くが転売屋の不良在庫になってそう
PS5からのリアル接続数とかであれば信憑性も高まるだろうに

PS5独占であるFF16やFF7リバースの惨状を見るとどうにも不安になる
PSVR2もね。。。

自分の周りだけかもしれないけどPS4までは持ってたが、ライト層はSwitchに流れ、コア層はXboxやPCに流れてPS5を買っていないんだよね
発売当初に転売屋に買い占められたのも出鼻を挫かれた感ある

法規制などで根本的に転売屋対策しないと、本当に欲しいと思う人が気軽に適正価格で入手できないのが問題だよなぁ
0149ゲーム好き名無しさん (コードモ 0dc5-XbOt [2001:268:9bfb:d76:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 13:15:47.30ID:QQcYHV9+00505
ついに殺害予告まで出ちゃったか
MSって全方位にヘイト稼いでるよな
今じゃゲハいっても任天堂信者が完全に敵扱いしてくるようになってしまった
PCゲーマーにすり寄ろうとしても汚物を見るような目で無視されるし誰にすがればいいんだ
0150ゲーム好き名無しさん (コードモ 0542-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:52.85ID:OZMad4+100505
ここで聞いていいんかな。
数ヶ月前にPS5買ったんだけど、割と熱落ちがひどい。
どうしたらいいかな?

冷却ファン買ったけど、これつけるとHDMIの穴塞いじゃうんだが。
バージョンが違うのだろうか?
熱落ち対策いいやつ教えておくれ。
0151ゲーム好き名無しさん (コードモ 0de0-0+0w [2400:4153:6161:dd10:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:30:38.87ID:3Nw7lX/O00505
まず、この季節に通常使用でオーバーヒートなんかしないと思う
本体に問題がないとしたら背後に十分にスペースが確保出来てない
熱が籠りやすいラックに入れていたりホコリが多い劣悪な環境だとか?
あとホコリ防止フィルターとか冷却ファンは排気性能下げるから要らない
自己原因じゃなさそうならサポートで修理依頼
0152ゲーム好き名無しさん (コードモW a28e-uKI6 [2001:268:9655:ab13:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:31:30.38ID:SMawF1St00505
空間広く取って排熱を吸い込まないよう気をつけるくらいで無い?下手な外部機器つけUSBから電力取って更に熱くさせるよりは別途サーキュレーターで部屋内の空気循環させる方がマシかと
棚の中からは出すとか壁際に置かないとかくらいしかできんのじゃ無いか
0153ゲーム好き名無しさん (コードモ 0542-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:35:40.80ID:OZMad4+100505
まじか・・・
周りは何も置いてなくて環境が悪いとはあまり思えないんだけどなあ・・・
修理出すしかないのか・・・
0156ゲーム好き名無しさん (コードモ 8d68-fZFs [112.70.203.152])
垢版 |
2024/05/05(日) 15:45:36.15ID:FKJhxOFM00505
そう言えば、不安定ならOAタップ経由でなく、壁コンに直接電源ケーブル繋いでみろとのアドバイスを聞いた事あったわ

他には”綺麗に使ってる”と言っていたヤツが実は中古購入品で、中身が埃とヤニに汚染されていたケースとか
0157ゲーム好き名無しさん (コードモ 0542-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:33:55.80ID:OZMad4+100505
なるほど・・・
熱落ちというか、正確には、高温度すぎますって警告が出る状況だわ。
いろいろ試してみるか・・・
0158ゲーム好き名無しさん (コードモ 2eda-kosh [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:34:33.29ID:pDwigvQc00505
>>150
数ヶ月前に買ったなら新型だろうけど、熱落ちてどんな環境で使用したらそうなるん?
高温になりすぎて画面がフリーズするのか或いは自動的に電源落ちるのか、具体的にどんな感じなん?
俺は昨年6月約1年前に買ったやつだけど、数時間稼働してても本体が熱くなることなんてまったくないし熱で落ちるなんて想像すらつかんよ。
熱で落ちてるのではなく他の原因で落ちてる可能性はないかな。
0159ゲーム好き名無しさん (コードモ 2eda-kosh [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:40:30.30ID:pDwigvQc00505
高温度すぎますなんて警告があるなんて今初めて知ったわ。
排熱口回りを塞いでるとか。 ありそうなパターンなら古いタイプのテレビ台で前面以外板で塞がれてて排熱した熱気の逃げ場がなくこもるパターン。
0161ゲーム好き名無しさん (コードモT Sac5-RDYW [106.130.204.117])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:46:33.59ID:FV5bFkQpa0505
ちょっとわかりづらい流れだから一応解説しておくと
みんなが怒ってるのは言い回しではなくゲーパスを抜けたという所だからね
MS様に金落とさないとは何事か!という話

入り口では購入おめでとう!JumpIn!とか和気あいあい感だしてるけど
一度入信してしまうと毎日厳しい信仰心チェックがあってギスギスしがちなんだよね
0162ゲーム好き名無しさん (コードモ 0542-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:51:04.25ID:OZMad4+100505
>>158
買ったのは数ヶ月前で新品
FF16やってたらムービーのところで急に落ちたのが最初だった。
そのあとは、同じシーンになると「温度が高すぎます。電源を切ってください」みたいな警告が出るようになった。
そのままプレイしてたらおそらく落ちるんだろうなと思う。
実際PS5本体も熱くなってる。
0167ゲーム好き名無しさん (コードモ 0542-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 17:13:12.65ID:OZMad4+100505
なんとなく埃かなという気がしてきたので、やってみようと思う。
新型のスリムってやつだけど
これって両側の上の方外してファンのところ掃除機で吸えばおっけー?
0168ゲーム好き名無しさん (コードモW f23a-lx8+ [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 18:00:04.35ID:jdWH5CUM00505
>>162
どこに設置してる?
縦置きか横置きか分からんけど縦置きなら左右上方10cm、背面に20cmくらいは空間あった方が良いよ
社外品の冷却ファンはいらないけど縦置き時の本体側面に扇風機やサーキュレーターで風当てると結構冷える
見た目気にしないなら下側の白いカバー外せばより効果的
0169ゲーム好き名無しさん (コードモ 2eda-kosh [121.118.84.169])
垢版 |
2024/05/05(日) 18:04:09.44ID:pDwigvQc00505
>>167
できれば、半年に一度くらいのサイクルでファン取り外して中の中まで掃除することをすすめる。
ファンのところを掃除機で吸っても取れるのは表面上の埃だけで、中の中の埃まではまったけ届かないから。
ファン外すのに必要な特殊ドライバーはツベ動画検索して調べれば分かる。  ファン部分の配線カバー外すと保証対象外になるという話だけど、外したあとも普通に受け付けてもらえたという話もあるし関係ないんじゃないかな、単なる脅し文句かも。
俺の型式の本体のファン配線カバー部分は粘着テープになってて、たとえ剥がしても痕跡残らないんよね。 見ても剥がしたことあるかないかは判別できない。 
0170ゲーム好き名無しさん (コードモ 05db-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 18:32:18.03ID:OZMad4+100505
>>168
マットの上に縦置きしてる。
周りには十分な空間が空いている。
なるほど、下側のカバー外してもいいのか。

>>169
ファン外す必要あるんだな。
さっきファンの上から掃除機で吸ったがそれでもまた落ちてしまった。
ちなみに今やってるのはFF7リメイクだ。
PS5買ってはじめの方にやっていたエルデンリング以外は、どこかで必ず熱落ち警告でる。。
0171ゲーム好き名無しさん (コードモW 0d3e-W+Ew [2001:f75:2d40:c00:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 18:51:47.66ID:Q0D/lIRY00505
ゲームしてたら急に電源落ちてそこから電源入らなくなって
埃もそんなにたまってなさそうなんですが修理に出すしかないですか?
0174ゲーム好き名無しさん (コードモW 0d3e-W+Ew [2001:f75:2d40:c00:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 19:59:33.26ID:Q0D/lIRY00505
>>173
昨日一晩おいてみたけどダメでした
何日かおいたら変わることあるんでしょうか?
0181ゲーム好き名無しさん (コードモW 0d3e-W+Ew [2001:f75:2d40:c00:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 21:33:33.91ID:Q0D/lIRY00505
修理出した方がよさそうですね。
ありがとうございました。
0182ゲーム好き名無しさん (コードモ Sda2-fOOF [49.98.170.142])
垢版 |
2024/05/05(日) 21:55:46.93ID:AOVKZyZid0505
PS3の頃から本体を決まった場所に設置せず毎回ケーブル類外してエアダスターかけて棚にしまいこんで使う時に出してまたエアダスターかけてからケーブル繋いで起動してるわ
動かさないで置いておくよりは埃が溜まりにくくてPS3から故障したことないな。不調すらない
激しく面倒ではあるけど
0183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 05db-2BPw [2400:2652:75c1:0:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 22:23:04.03ID:OZMad4+10
>>179
マットといってもめちゃくちゃ薄いタオルみたいなもんだわ。
床に直接置いてもあんまり変わらんわ・・・
さすがに修理行きかもしれん・・・
0189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f23a-lx8+ [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 23:44:04.79ID:jdWH5CUM0
>>183
縦置き時の底面は穴開いてるのに何故わざわざ塞ぎにいくのか分からんのだが
下部には電源あって上部のシロッコファンでまとめて冷やす仕組みだから縦置きするなら専用スタンド使ってフラットな場所に設置した方が良いよ
原因を改善しないと修理から戻ってきてもまた壊れる
0200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d12e-VovB [2402:6b00:ca0a:a700:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 08:29:42.95ID:gni2kEii0
テレビなら電源落とすと自動でPS5もレストモードになるよ
BRAVIAならリモコンの「画面表示」→「ホーム(メニュー)」でPSボタンのメニュー出てくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況