X



初心者向けTCP/IP講座 1

0118
垢版 |
02/12/14 03:10ID:IJOeyYq4
まじめな質問です
ぼくのルーターのMACアドレスは"A級"串経由でも相手先のサーバーでIDS使っていたら
筒抜けで記録されていますか
どうも
0119
垢版 |
02/12/14 06:57ID:???
テスト
0120118
垢版 |
02/12/14 08:20ID:hZHffre6
今、ちょっとだけ研究していたのですが、ひょっとすると、中継サーバーのMACアドレスが通知されるだけでしょうか
とってもキモイ人にストーキングされているので結構深刻な問題です
0121
垢版 |
02/12/14 11:13ID:dlxXgOhD
>>118
MACアドレスは、キミのルータからプロバのルータにしか伝わりません。
むしろ伝わるのはIPアドレス。でもこれはその串のIPアドレス。
>>117
グローバルIPアドレスはある時点においては唯一無二のものです。
そういった意味では複数存在しません。
プライベートIPアドレスはあるLAN内において、ある時点においては唯一無二のものです。
この場合、違うLANであれば同じプライベートIPアドレスが表示されることもあります。
0122120
垢版 |
02/12/14 23:50ID:jqt55OKr
>>121
やはりそうですか
もしや!と思ったのですが、ネット上でもMACアドレスは危険だ、と呼びかけている
ところがなかったので、やはりそうですか
どうもありがとう

*独り言*
ということは、そのキモイ人は串への接続を(ボソッ
0123ななし
垢版 |
02/12/15 00:46ID:???
>>121
1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.0.254
2 62 ms 63 ms 62 ms 10.20.12.9
3 63 ms 62 ms 63 ms 203.xxx.xxx.xxx
4 63 ms 62 ms 63 ms 203.xxx.xxx.xxx
5 63 ms 62 ms 63 ms 203.xxx.xxx.xxx
6 172 ms 172 ms 203 ms 210.182.0.193
7 172 ms 172 ms 187 ms 210.120.192.136
8 282 ms 281 ms 297 ms 203.255.234.194
9 297 ms 312 ms 297 ms 203.255.234.41
10 266 ms 297 ms 297 ms 206.223.120.59
11 282 ms 296 ms 360 ms 64.71.128.182
12 313 ms 297 ms 312 ms 64.71.145.43

これからは何が読み取れますか?この人はADSLで2ちゃんで自分と同じID
の人が存在するが自分ではないと言っています。
0124
垢版 |
02/12/15 01:46ID:VThQCI7j
>>121

お前は117の数値を見てプロバイダーの駆使を通ってるから同じIP
の人間が存在するのを理解できないのか?
0125くさ汁さん こんにちは
垢版 |
02/12/15 12:10ID:7zUtT4K2
誰かお願いですから教えて下さい。(゚Д゚)本当に本当に困っています。
NEC製の市販ADSLモデム兼ルータ、DirectStar AtermDR35FH/CE 
を使っており、NTT東日本のフレッツ8Mで無事に5M程出ている者です。
最近このモデムにtelnetログインしたくてしたくてもう気が狂い
そうです。Webブラウザ設定画面には、ユーザ名config/パスワード
無しで入れるのですが、telnet しようとすると、
ALLIS/FOS command function()
password:
とプロンプトが出てパスワードを聞いてくるのですが、何を打っても
空白でリターンしても、ログインできません。しかもパスワードミス
とかではなく、いかにもポートごと閉じているような、でなければ
何らかのアクセス制御がかかっているような落ち方をするのです。
Web設定画面でログを見てみると、telnet:authentication failed
などとそれらしき形跡は残っています。しかしtelnet,ftp共にローカル
からはすべて通す設定になっているはずなのです。確認しました。
一体全体どうなっているのですか?
パスワードミスなのですか?じゃぁパスワードは何?nullじゃないの?
疑問が疑問を呼びます。 誰か教えて下さいゴルァ(゚Д゚)
0127a
垢版 |
02/12/16 15:35ID:D9Bg8ufk
MACアドレスがばれると何かやばい事になるんですか?
0128
垢版 |
02/12/16 19:32ID:???
結局123の質問レベルに答えられる人はいないんですか?
0129_
垢版 |
02/12/16 19:53ID:???
>>128
>>121に聞いているんでしょ?
第一、意味不明だし
0130
垢版 |
02/12/17 00:09ID:???
>>129

>>124
の人は同じIPの人は存在すると言ってますね。
0132クラーク艦長 ◆Z56qymt28w
垢版 |
02/12/17 20:54ID:???
|∀・)・・・ 意味不明ですね
Proxyを経由していない場合tracertで表示されている内容は
2chでのIDには関係ない
Proxy経由なら同じIDが出る場合がある。
しかしいずれの場合も同じグローバルIPアドレスが複数存在する事は無い。

更に ID≠IPアドレスだし。(違うIPアドレスから書き込んでも同じIDになる可能性有り)
0134らら
垢版 |
02/12/19 07:41ID:???
>1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.0.254

これはグローバルですかプライベートなんですかね?
0135らら
垢版 |
02/12/19 07:44ID:???
IDってIPの何桁を使ってるんでしょうか?
なんだかんだ言っても、違う板と違う日付でIDは重複していないようですが?
0136クラーク艦長 ◆Z56qymt28w
垢版 |
02/12/19 08:38ID:???
>>135
|∀・) 試験してみた。
2.3.3.2 (10進表示の桁数) =10桁だと 末尾1番違いで変わるな。
3.3.3.3 の艦橋が無いので何とも言えないが もしかしたら32bitすべて
カバーするのかも知れない。(以前は違った)
0137bloom
垢版 |
02/12/19 09:34ID:PobSx125
165.76.134.201
0139
垢版 |
03/01/08 16:41ID:???
良スレだったのに1さん嫌になっちゃったのかな
続き読みたいage
0140/
垢版 |
03/01/09 14:40ID:???
ga
0141
垢版 |
03/01/09 14:43ID:NuCgABx7
■■■■■■祭りの準備はよろしいですか?■■■■■■

http://supporter.cool.ne.jp/cgi-bin/sjisbbs/bbs.cgi
↑COOLサポーター掲示板に「リニック☆」という電波チャン登場

>今時ドメイン使えない鯖あるんですね(素驚)
>一応正規会員だったんですが今度の契約更新で引越しですね。
>使え無すぎる…。

サポート掲示板で暴言を吐き、サポーターに「知識不足」とたしなめられると
>はぁ。ヤケドの元なんですかぁ。知らなかった。
>そのくらい知ってますよ。転送じゃだめなんです。
>心配要りません。お金持ちなんで。w

とDQNレス炸裂。誰かこのバカ女子に大人の怖さを思い知らせてやって下さい。
ちなみに書き込む際はURLにhttp://cool.ne.jp/を入れると書き込めます。
0142
垢版 |
03/01/10 00:28ID:???
ぱーぱー
0143コロンビア
垢版 |
03/01/10 00:30ID:HrCJIfVw
すばやく質問がー!
NTSC形式の信号で単位がHzなんですが
この単位何を表してるのですか?
ビンゴ賞あり!
0145コロンビア
垢版 |
03/01/10 00:37ID:HrCJIfVw
。。。。
0146あや☆(誰か助けて!)
垢版 |
03/01/10 21:30ID:mh3jdzOp
質問なのです。

「ページを表示できません

検索中のページは現在、利用できません。
Web サイトに技術的な問題が発生しているか、
ブラウザの設定を調整する必要があります。 」

IEで、頻繁にこうなります。
更新しても表示できないページが、かなりあります。
どうしてなんですか?
以前は見れたのに、おかしくなりました。
                    
0149クラーク艦長 ◆Fcysiv6qVs
垢版 |
03/01/16 16:51ID:???
>>143 遅レスだが・・・

|∀・) NTSC方式の信号に単位って有ったか?
それにカラーか白黒かで微妙に違うし・・・
 タイミング系でHzが付くのは フレーム・フィールド・水平・カラーサブキャリア周波数
 帯域幅系なら木戸信号伝送帯域幅
 あとはドットクロックかな・・・
0150
垢版 |
03/01/26 07:18ID:???
まるちかよ
0151だから
垢版 |
03/03/05 08:21ID:fd/6Slaj
>>1
スレたいに、”初心者”を入れると

>>118
>>125
>>143
>>146
みたいな、TCP/IP自体とは関係無いルーターだのブラウザだの
の質問を入れるアホがいるから”初級者”くらいに
しとけば良かったのかもしれない。

それから、ここは
”講座”だ。
例えれば、授業で先生が黒板にだーっと書いて「みんなー書き写せー」と言って
教室を小一時間歩きまわって、じゃ、「今日の授業はここまで」と言って帰る。

といった場所だ。
質問をするところでは無い。




0153153
垢版 |
03/03/05 09:56ID:???
OSI第8層目はうざい。
0154154
垢版 |
03/03/05 19:38ID:???
>>153
あ〜 確かに

第8層目がつかえないのに色々指示する第9層目は更にウザイ
0155AGE
垢版 |
03/03/06 20:02ID:???
IPアドレスを偽装して、偽装状態でWEBを閲覧すれば犯罪になるんですか?
0157べび
垢版 |
03/03/22 10:54ID:JqiIrYKB
社内LANについての質問です。
WindowsのTCP/IP設定で、DNSは設定してません。
IEのURL入力で、社内LANのローカルのセグメント内にあるWEBサーバの
コンピュータ名を入力すると、なぜか名前解決されて、無事表示されます。
Hostsファイルには書いておりません。

なぜでしょうか?
0158 
垢版 |
03/03/22 13:53ID:???
>>157
WINSはどうしてんだ?
0159サダム
垢版 |
03/03/22 14:01ID:uRQSvcY8
ADSL専用線をひいてるメール鯖があります。
トラフィックが増えてきたのでもう一本線を引きたい(FTTHとか)
んですがどうやって繋げればいいんでしょう?
メールの受信用にADSL側から受けて、ブラウジング用にFTTHみたいな
使い方は出来ますか?ルーターに3枚NICがないと無理ですかね?

ADSL専用線
  |  
  |  
メール鯖兼NAT
  |  
  |  
クライアントがうじゃうじゃ
こんな感じなんですけど。内側に直接引いてクライアントのゲート
ウェイにFTTH側を見させるという方法もありかなと思ったんですが
2つ穴があると気分悪いですなぁ。いい手ないですか?
0161べび
垢版 |
03/03/22 14:22ID:JqiIrYKB
>>158
WINSサーバは使用してません。
0162 
垢版 |
03/03/22 15:04ID:???
>>161
WINSの解決をするかしないかの話だと思われるが?
0163 
垢版 |
03/03/22 18:24ID:???
ネットワークの設定で、
TCP/IPとLANボード以外のを全部削除したら、
「ネットワーク設定が完了していません」って出るんだけど、
このままでセキュリティとかは大丈夫なんですか?
0164株版より出張:優しく回答
垢版 |
03/03/22 18:26ID:gM5tkfwm
>>163
共有などすることがないのならそれでO.K
0165質問です
垢版 |
03/03/23 18:51ID:???
ルータとかだったらarp -aで分かるんですが、ブリッジやハブのMACアドレスを知る方法ってありますか?
0166nanasi
垢版 |
03/03/24 19:38ID:???
>>151
>それから、ここは
”講座”だ。
>例えれば、授業で先生が黒板にだーっと書いて「みんなー書き写せー」と言って
>教室を小一時間歩きまわって、じゃ、「今日の授業はここまで」と言って帰る。

>といった場所だ。

おいおい、それじゃあ、高校の授業・・・というか、あずまんが大王のゆかり先生の手抜き授業みたいじゃないか(w
0167_
垢版 |
03/03/26 09:03ID:lCMdUk6f
誰かお願いですから教えて下さい。(゚Д゚)本当に本当に困っています。
鯖立てたのですが、外部からtelnetやhttpは問題なくアクセス出来るの
ですが、何故かpingだけが反応なしなのです。何が原因なのでしょう?
環境は フレッツADSL ルータ越しの鯖です。OSはWin2kです。
よろしくおねがいします。
0168とある人
垢版 |
03/03/26 09:36ID:???
>>165
そいつらにはMACアドレスってあるんだろうか。
あったところで何の役に立つんだろうか。

インテリジェントなやつならいざ知らず・・・
0169とある人
垢版 |
03/03/26 09:38ID:???
>>167 フィルタかなんかでICMP落としてんじゃないの?
0170_
垢版 |
03/03/27 12:30ID:vz/dDVlf
>>169
激しくthxです。ルータのフィルタを
設定したら直りました。
0173山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:18ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0174山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:20ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0176困った君
垢版 |
03/05/30 09:57ID:Sbh2HmT5
教えて下さい。
I Mac OS9.1です。
TCP/IPの「設定方法」の選択枠がなく「手入力」になっています。
これを「DHCPサーバを参照」に替えたいのですが、どうすればいいのでしょう。
ADSLに替えるための設定変更です。
0177困った君
垢版 |
03/05/30 18:03ID:???
>>176

だから、ここはそういうスレじゃない、1を読め。
0178講座受講者
垢版 |
03/06/03 15:25ID:???
ちょうどTCP/IPの勉強している最中なのでとても為になっていたのですが・・・
困った君、及び困ったちゃんはほっといて良いので講座続けて欲しいです・・・。

0179教えて君
垢版 |
03/06/03 17:36ID:hAufuRii
IPからどれくらい個人情報って漏れるもんなんですか?
IPわかっただけでその人にメールとか送れちゃったりするんですか?
スレ違いならごめんなさい。
0181  
垢版 |
03/06/08 23:47ID:???
私も教えて欲しい<179
@アクセス解析ってだいたい何日くらい残ってるもんなんですかね。
A回線つなぐたびに(ADSL)IPは変わりますか?
BHP管理人同士で、このIPは誰っていうのがわかりますか?
0182_
垢版 |
03/06/08 23:49ID:???
>>181
TCP/IPに関係ないじゃん
0183181 
垢版 |
03/06/08 23:56ID:???
ちがうスレ行きます
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/09 09:29ID:mKX2c/07
gannbare
0186山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:11ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0187すんません。
垢版 |
03/07/20 17:18ID:gvBdz0wj
携帯のIPって毎回変わるんでしったっけ??
とあるBBSの自作自演を暴きたいですが、、、携帯なんですよ。
前半だけ、一緒とかは無意味ですか??

0188七誌
垢版 |
03/07/20 18:17ID:uBmu7HNT
あのぉ〜コテハンの記号どうやって入れるんですか?
0192191
垢版 |
03/07/20 18:49ID:???
ふー、携帯での書き込み疲れたデ。
i-mode切らないでも、IP変わるみたいね。
0193七誌 ◆H27SFlJQuM
垢版 |
03/07/20 19:19ID:annf50ko
テスト
0195 
垢版 |
03/07/20 21:04ID:wLkCH2zx
(☉∀☉)イイ!!
0197すんません。
垢版 |
03/07/21 07:32ID:???
有料のアダルトサイトで、会員登録のページ行ったんですけど値段高いから閉じようとしたんです。
そしたら、そのページにあなたのIPは***.***って感じで表示されてたんです。
あわててページ閉じたんですけど無理やり会員にされたりするんですか?
IPばれたらそういう事できるんですか?
0198198かな?
垢版 |
03/07/21 08:02ID:???
>>197
無理やり会員にされたりするんですか?>ありえないよ
IPばれたらそういう事できるんですか?>できないよ
0199199かな?
垢版 |
03/07/21 08:11ID:???
>>197
で、なぜこのスレで聞く?質問の仕方の基本も学ぼうね
次からは、その質問をするに相応しいスレを探して聞こうね
スレ違いでごめんね
0200おしえてちょ
垢版 |
03/07/21 12:31ID:VI+KhKqT
{インターネット側}------[CATVモデム]------[ルータ]------[PC]
    PCからインターネット側へのアクセスが出来ないです。
    ブラウザで http://www.yahoo.co.jp/
    でも、PCからインターネット側へはpingでIPアドレスを指定すると正常な応答があります。
  なにが悪いんでしょうか?
0203中の中級者!?
垢版 |
03/07/21 13:58ID:fXfEOVJn
マジレス希望
TCP/IP理解しとかなきゃこれから先の時代やばいだろうと
本を読みシコシコ学び始めて1カ月程。

マスタリングTCP/IP 応用編

がスコスコ8割程理解出来るようになりました。

教えて欲しいのは漏れが取れそうなネット関連の資格。
TCP/IPの知識が大部分を占めているような資格って事です。
それと漏れのレベル。自称中の中級者なんですが、どんなもんでしょうか。

宜しくお願いします。親切な人。
0204あぅ
垢版 |
03/07/21 18:16ID:???
講座続きはげしくきぼん・・・
0205
垢版 |
03/07/21 21:27ID:GZzgt3kW
DHCPの場合IPアドレスって自分で決められないんですか?
0206_
垢版 |
03/07/21 21:36ID:???
>>205
決められる
0207S
垢版 |
03/07/21 21:49ID:GZzgt3kW
>>206
ローカルエリア接続のプロパティ(win2000)でIPアドレス自分で入れるとネットにつながらなくなるんですが......
0208
垢版 |
03/07/21 23:32ID:3kIr1lWm
あげ
0209
垢版 |
03/07/22 19:03ID:???
>>207
DHCPで貰うものはIPだけじゃないよ。
ディフォルトゲートウェイ(ルータアドレス)、DNSサーバのアドレスも
設定しないと。
0210
垢版 |
03/07/22 20:37ID:dajSk37h
>>209
DNSサーバのアドレス入れたらできました。
0212
垢版 |
03/07/23 01:01ID:ci5ip8Nz
デフォルトゲートウェーイって自分で決められるんですか?
0213_
垢版 |
03/07/23 01:07ID:???
>>212
デフォルトゲートウェーイの何を決めたいんだ?
0214
垢版 |
03/07/23 01:19ID:ci5ip8Nz
>>213
IPアドレス
0216
垢版 |
03/07/23 21:38ID:???
ルータが一個しかなければ、変えても繋がらなくなるだけだよ。
0217なまえをいれてください
垢版 |
03/07/24 12:18ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0218 
垢版 |
03/08/01 23:12ID:dIRKrva1
続きの連載はないのかな?
0219
垢版 |
03/08/02 00:00ID:sOhjXdvc
>>1はもういないんだろうね。
0221n
垢版 |
03/08/02 00:25ID:b2f/gCgy
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0222ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 04:48ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0223
垢版 |
03/08/02 11:28ID:sOhjXdvc
age
0224a ◆ExGQrDul2E
垢版 |
03/08/03 13:17ID:???
プロバイダからDOSNが送られてきたのですが、食べて大丈夫ですか?
0225
垢版 |
03/08/09 01:35ID:???
意味不明だわい
0226 
垢版 |
03/08/13 23:51ID:M51YqgjG
あげとくか
0227山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:32ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0228
垢版 |
03/08/24 22:31ID:zRrl6+R9
あげ
0229
垢版 |
03/08/24 23:45ID:???
あげても続かんようだし、俺様が講義を始めるとするか・・・

漫画で読んだ話だけど、米軍がインターネットを一般に開放する事になった理由は、
通信の傍受が目的だと書かれていた気がする(真偽の程は不明)

でも、解読できない暗号化が出てきたので、危機を感じたCIA?がゴルゴ13に
日本人の発明者の射殺を依頼、、あれ、逆だったかな。

つまらんレスですんません。
0230知識のない人
垢版 |
03/08/25 23:35ID:z8xunxcT
質問があります。
俺はほとんど知識がないから板違いかどうかも分からんのんですが

状況
1、あるIPが表示される掲示板に荒らしが出ました
2、知識のある人がIPからプロバイダ突き止めて通報するぞといいました。
3、荒らしは謝りました。(このときIPは荒らしたIPとは別。友達の家で荒らしたと言った)
4、また同じ名前で荒らしが発生しました。(IPはまた違う)
・・・という事があったのです。
俺は最初3の言う通り1は友達の家のパソコンで4は全く別の荒らしかと思ったのですが
全ての荒らしのIPは「p数字-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp」で数字のとこだけが変わっているのです
たまたまプロバイダーが同じだけなのでしょうか?それとも何かあるのでしょうか?
無知な質問ですいません
0231名前いれてちょ
垢版 |
03/08/26 00:12ID:???
プロバイダとアクセスポイントが同じ
接続したときのアクセスサーバのポートが違うだけ
0232れもねえど ◆WWkTvYxtEs
垢版 |
03/08/26 13:42ID:???
>>230
IPってのはダイアルアップだったら繋ぐたびに
違うのが普通です。
だからかなりの確率で1,3,4同じでしょ。
友達の家ってのもウソではないかと思われ。
その友達もOCNで、同じアクセスポイントじゃなきゃ
そんなに似たIPにはならない(はず)。
0233名前いれてちょ
垢版 |
03/08/26 22:33ID:???
まあアッカぽいんでダイアルアップじゃなくてADSLなんだろうけど
切って時間空けてつなぎなおせばそういう感じにはなるね
0234ぶーん
垢版 |
03/08/30 15:28ID:nqRW+srs
私は 小学6年生の女の子です。
あるとき あるチャットにいったんですけど、そこで 自分から
「私は 日本1位であり アジア3位のハッカーである!」と 宣言している人がいました。そこまでだったら 普通にしてたんだけど その人が ある荒らしに
「私は ハッカーだぞ!お前を今すぐけしてやる!!!」
って いってたんです。もし その人は消したとしたら ウィルスつかってる と
言うことになりますよね。だから 私は その人のタメにも 
「●●さん(その人のHN)その前に まず 管理人に通報するべきじゃ ありませんか?」
と つい 反論してしまったんです。
そうしたら 「管理人??お前 初心者だねー」と いってきたんです。
なので 「そうやって 常識知らない人の方が 初心者じゃないんですか?」
と 思わずいってしまいました。
すると 「お前のパスワードをつかって、ネットで買い物してやる!!もちろん
請求書は お前のところにいくぞ」と いってきました。
だけど 自分が 買ったわけじゃないなら お金は 払わなくていい と言うことを
前に聞いたことがあったので、
「●●さんがもし ○○さん(●●さんの仲間)のパスワードで 買い物したとしても
●●さんは 払わなくていいんですよ」と いったら
「私(●●さんは 男)は 政府と手をくんでいるので ○○のパスワードで買い物しても、私には 金がはいる」と 言ってきました。
これは 本当なのでしょうか??あと 「ハックするぞ!!!」と いってるのに
全然 ハックしないんです。
これは 私的に 荒らしに見えてしますんです。
それに 私の パスワード(私はよくわからないけど)をばらされました。
HNもIPも おぼえているんですが これは 通報することが できるのでしょうか?
どうすれば いいんでしょうか??
0235
垢版 |
03/08/30 16:27ID:???
>234
ぽっとけ
0236236
垢版 |
03/08/30 16:36ID:KdMfpWe9
TCP/IPで個々のマシンを識別するためにはNICごとにIPアドレスを
割り当てる必要があり、静的割り当ての方はわかるんですが
動的割り当ての標準的プロトコルのDHCP、そのDHCPサーバーは
どこにあるもんなんですか??
ISPに設置されているものなんですか?
それとそのISPのDHCPサーバーのIPの割り当てはどうやって行っているのでしょうか?
ちょっとTCP/IPと離れてしまっているかもしれませんが
どなたかお教えいただけないでしょうか?
0237名前いれてちょ
垢版 |
03/08/30 17:02ID:???
ISPの動的割り当てとLANでのDHCPは違う

DHCPはブロードキャストの届くLAN内にあるか
クライアントとサーバ間の経路上のすべてのルーターが
DHCPのパケットをリレーするようになっている必要がある
0238236
垢版 |
03/08/30 17:19ID:KdMfpWe9
>237
勘違いしてました。
DHCPクライアントとサーバーは
DHCPクライアント側がDHCPサーバーをブロードキャストによって探して
サーバー側はそのリクエストが来たらIPアドレスとかその他の設定情報を
クライント側に送信する。
けどこのDHCPサーバーは私などの場合はルーターに内蔵されてる
DHCPサーバー機能のことであって
ISPの動的割り当てではない、ということですか?
0239●のテスト
垢版 |
03/08/30 20:22ID:???
>>238
ISPの動的割り当ては、普通はIPCPだと思う。
IPCPとは、PPP上の・・・詳しいことは忘れました。
0240236
垢版 |
03/08/30 20:50ID:KdMfpWe9
>239
レスどうもです。
The PPP Internet Protocol Control Protocol (IPCP)
らしいですけどちょっとだけ調べてみましたが
わからないですね・・。
もうちょい調べてみますm(._.)m
0241555
垢版 |
03/08/30 20:59ID:I0oxruPy
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
0242 
垢版 |
03/08/31 02:48ID:???
突然すいません。PINGってなんですか?
0243
垢版 |
03/08/31 11:20ID:???
>>242
相手と繋がっているかどうかを確認するコマンド。
通常ICMPのECHOを使用し、相手はREPLYを返す事になっている。

DOS窓で、
d>ping IPアドレス
って打って、TTLとか時間が表示されれば、繋がっていると判断できる。
timeoutが表示されても、最近はわざと破棄している場合が多いのでなんとも言えない。
0244_
垢版 |
03/09/02 15:09ID:???
test
0245
垢版 |
03/09/06 18:36ID:FCpBWXjv
age
0247
垢版 |
03/09/07 22:29ID:???
>>246
お前、このスレの>>1じゃないだろ。
0248  
垢版 |
03/09/09 21:54ID:xJqGeYMi
あげ
0249
垢版 |
03/09/09 22:37ID:mHeQ+pyY

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
0250ネットつなげたいぞー
垢版 |
03/09/13 17:39ID:WtLUPBqv
プロバイダのプライベートIPアドレスをDHCP配信でインターネットしてるんですが、
新しくパソコンを自作したので、2台同時にネットにつなげようと思うんですが、
できるんでしょうか?
0251
垢版 |
03/09/13 19:30ID:???
ルータをかます。
0252  
垢版 |
03/09/19 23:42ID:UMpvjpAM
agr
0253親切
垢版 |
03/09/20 00:22ID:???
>250
もちろん月々の料金も倍になるが。
それで構わなければどうぞ。
0254?e??m
垢版 |
03/09/20 00:48ID:???
頼むから、誰か突っ込んでくれ
0255
垢版 |
03/09/20 18:00ID:???
>>250
たとえパソコンが一台だけでもブロードバンドルータを使うべきだ。
台風が来ないうちにパソコンショップに行け。
0256 
垢版 |
03/09/20 19:46ID:???
>>250
できるよ、まどわされるな
0257初心者1
垢版 |
03/09/21 18:04ID:v0B0ZcjF
誰かおられますか?
0258_
垢版 |
03/09/21 18:10ID:???
いつからここはチャットになったんだ?
0259257
垢版 |
03/09/21 18:13ID:???
pingについてお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか?
0260_
垢版 |
03/09/21 19:43ID:???
>>259
ダメといったらどうするんだ?
0261親切
垢版 |
03/09/21 19:50ID:???
いるよ、聞いてあげよう、>257。
0262_
垢版 |
03/09/21 21:29ID:???
↑おもしろいな、お前
0263257
垢版 |
03/09/22 15:29ID:???
すみません、返信遅くなりまして。。。
ガディウスと言うゲームをやっておりまして、ラグが激しいので経路チェックなるものをしてみると
経路チェック http://gamespace24.net/game/godius/G_support/pathcheck.htm
20まで全部Rwquest timed outが出たんでpingはどうかなと思ってpingコマンドでwww.yahoo.co.jp
してみるとまたRequest timed out。。。。。
グーグルでも調べてみました。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&safe=off&q=tracert+%22Request+timed+out%22&lr=lang_ja
が、原因はわからず。。
CATVなんですけど、これは自分の初期設定の仕方に問題ありなんですかね?
それともCATV側の回線障害とかいうやつでしょうか?
普通にHP閲覧はできるんです。
インターネットまだまだ初心者なのでどなたかご教授頂けたら幸いです。
0264初心者
垢版 |
03/09/22 15:31ID:/0L0BxYY
すみません。あげます。
0265 
垢版 |
03/09/22 23:20ID:???
>>264
yahooは一回目のreauest以外は弾くよ。
つーか、自分でICMPポート閉じたんじゃないの?w
って、初心者が出張ってすいませんでした。
0266?親切
垢版 |
03/09/23 01:06ID:???
ごめん、全然わかんないや
0267_
垢版 |
03/09/27 13:56ID:0s2yOSHb
期待(ノ゚ー゚)ノ アゲ
0268あぼーん
垢版 |
03/09/27 14:06ID:???
あぼーん
0269偽善者
垢版 |
03/09/27 18:03ID:DwcpxcHc
HPが見れるのに、pingがrequest timed outならICMPを閉じているしか考えられない。
その閉じ方だけど、PC側のファイアウォールとか、CATV側でできないようにしているとか、いろいろ

経路はともかく、君のPCのスペックはどうなん?むしろそっちのほうが問題だと思うが・・
0270270
垢版 |
03/09/27 23:05ID:wozdzJMR
悩みまくってて死にそうです。ageさせてください。

CATVでグローバルIPを追加契約したのですが、ルータを
介さない直つなぎの状態で「ipconfig」を入力すると、
「IP Address: 172.16.***.***」と表示されます。本来
はここにグローバルIPが表示されるんですよね?

診断くん(ttp://taruo.net/e/)で見ると「REMOTE_ADDR」
には「219.109.***.***」という書かれており、グローバル
IPで接続されていることがわかります。でも、ipconfigで
出てた「172.16〜」っていうのはプライベートIPですよね?

これは結局、グローバルの契約をしたのに、CATV局経由で
プライベートIPが割り当てられてしまうということなので
しょうか? 診断くんの「REMOTE_HOST」に、「fw*.****.
ne.jp」という文字があったのも気がかりです。
0271
垢版 |
03/09/27 23:29ID:???
>270
言ってるとおり、プライベートIPが割り当てられてるっぽいね。
プロバイダに確認してみたら?
0272271
垢版 |
03/09/27 23:32ID:???
追加だけど、念の為ipconfig /allでやってみた?
0273270
垢版 |
03/09/27 23:42ID:???
>>271
はい、やってみました。ルータなしだと下のような感じでした。

Windows 2000 IP Configuration
Host Name . . . . . . . . . . . . : ******
Primary DNS Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:
Connection-specific DNS Suffix . :
Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-**-**-**
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 172.16.***.***
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.***.***
Default Gateway . . . . . . . . . : 172.16.***.***
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 172.16.***.***
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 219.109.***.***
219.109.***.***
0275_
垢版 |
03/09/28 02:23ID:uD/270Ss
>>274
ありがとう。自分のケーブル会社のスレがあったので
そっちで聞いてみることにします。ADSLにしよっかな…
0276273
垢版 |
03/09/28 02:30ID:???
sageときます。
0277フレッシュ☆ジュース
垢版 |
03/09/28 03:44ID:zgRKBeHf

一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

      http://www.lo-po.com/?4204
      http://www.lo-po.com/owner/?4204

  モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・
      http://roomkaoru.gooside.com/

 一生 女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

       この道を行けばどうなるものか。

       危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

       踏み出せばその一足が道となる。

       迷わず行けよ、行けばわかるさ。

         いくぞ〜1,2,3,ダー!!

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・!!? 一度きりの人生だよ☆

0278USBは除く
垢版 |
03/09/30 21:20ID:i92JSJVm
>>251
ルーターはインターネットの門番みたいなもの。今時のADSLモデムはたいがいルーター機能付きのはず。
0279
垢版 |
03/10/01 02:15ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
0280dsl028-002.kcn.ne.jp
垢版 |
03/10/01 21:16ID:r86SSNoF
IEを起動したときに「yahoo.co.jpを探しています」
「***.***.***.***を探しています」ってでるんですけど、
これとグローバルIPが一致しません。どうゆうことでしょう?
0281  
垢版 |
03/10/01 22:50ID:DGUQegpJ
>>280
0282 
垢版 |
03/10/01 23:16ID:???
一致しないの意味がわからん
とりあえず、www.yahoo.co.jp は複数個アドレス持ってるよ
0283  
垢版 |
03/10/07 22:06ID:+JEa+4EL
あげ
0285お助けください
垢版 |
03/10/07 22:18ID:Tt9lcdie
とあるサイトでウイルスをもらいました。
ノートン先生が守ってくれたのですが、
何かのファイルが修復できないまま削除されました。

その後、それが原因かどうかわからないのですが、
いつも書き込んでいる掲示板で、
自分のIPが少し変化しているのですが、、、これって何か危険なのでしょうか?
ずっと同じだったIPが変わってしまってるので激しく不安です。

IP xxx1234 xxxxxxxxxxxxxxxne.jp が、
IP xxx2341 xxxxxxxxxxxxxxxne.jp こんな感じになっています。

なにとぞ御教授お願いします。
0286三村
垢版 |
03/10/07 22:39ID:K2hBtnc2
まじかよ。それ、IPじゃねーじゃん。
0287大竹
垢版 |
03/10/07 22:46ID:+JEa+4EL
>>285
ホストアドレスじゃん
0288285
垢版 |
03/10/08 07:49ID:???
うっ、全然違うものだったんですね><
失礼しました

他のトコで聞きなおして見ます。。。。
0289おねがい
垢版 |
03/10/13 01:59ID:sRPoQ/T7
無線LANの設定しながらいろいろいじってたら

TCP/IPプロトコルがインストールされていません

と、メッセージが出てネットに繋がらなくなったんですがどうすればいいですか?
これだけじゃわからないようだったら補足しますのでぜひ教えてください。
0290意味解説
垢版 |
03/10/13 05:51ID:XosVQbYK
プロトコルとはプロットコールのことである
0291環境くらいは書こうよ…
垢版 |
03/10/13 08:39ID:???
>289
OSがWindowsなら
 マイ ネットワーク(ネットワーク コンピュータかも)のプロパティを開いて
 追加&rarr;(プロトコルを選択して)追加&rarr;(Microsoftを選択し,TCP/IPを選択して)OK
で追加できると思う
0292291
垢版 |
03/10/13 08:40ID:???
>291
自己レス
→は→ね
0293 
垢版 |
03/10/22 22:12ID:???
この板をIPで検索すると25個もスレが出て来ますね。

インターネット使ってる上で初心人がIPで気になる事と言えば、

(1)IPを抜くってどういう事?
(2)どうやったら抜かれるの?
(3)IPアドレスを知られるとどうなるの?

だと思うから、ちょっと説明してみるかな。
0294293
垢版 |
03/10/22 22:24ID:???
(1)IPを抜くってどういう事?

何らか方法で相手(または第三者)のIPアドレスを知る事。
抜くっていうと怖そうだけど、相手のIPアドレスが分からなければ
通信は出来ない訳で、それ自体は特別な事では無い。
0295293
垢版 |
03/10/22 22:40ID:???
(2)どうやったら抜かれるの?

普通、掲示板での書き込みで、むやみに自分の情報は知られたくないわけで、
こういう事をすると抜かれるかも知れないって事を思いつくまま挙げると、

@サイトにアクセスする→そのサーバのアクセスログに残る。
Aアクセスログが第三者に見られる様になっている。
B書き込み者のIPアドレスがわかりずらい所に表示されている。
C2chでfusianasanする。
Dリンクされてるサイとをクリックし、そこでコメントしたり、そこでしか知る事の
 出来ない事を掲示板に書き込む。
E使ってる串の管理者が書き込みを監視している。
Fトロイが仕込まれて監視されてるとかパソコンに侵入されている。
0296293
垢版 |
03/10/22 23:00ID:???
(3)IPアドレスを知られるとどうなるの?

IPアドレスをホスト名に変換すると、プロバイダ名や地区名が出てくる事が
多い。その部分をGoogleやwhoisで検索したらだいたいの所は分かってしまう。

ただし、通常は何処の誰かまでは分からない。
そのIPを管理しているプロバイダは知る事が出来るが、むやみに漏らす事は法律で
禁止されている。かといって何処まで安心出来るかは知らない。

それ以外で知られてしまう可能性があるものとしては、
@固定IPで掲示板に個人情報を書き込む(検索されて見つかってしまう場合もある)
A独自ドメインのIPアドレス。(whoisに情報が登録されている)
BプロバイダによってはIPから氏名が検索されてしまうのもある(USENだったかな?)
0297フォフォフォ
垢版 |
03/12/03 20:18ID:BD3swcoY
IPアドレスでなく、相手のLANカードとかのMACアドレスを
インターネット経由で自分側から調べる事って出来る?

実は俺の行きつけのHPの掲示板が荒らされ気味で、そこの管理人
が困ってる。面識は無いけど、メールとかで打ち解けあった仲でも
あり、そいつの力になりたい。
そのHPに批判的な悪意を感じる書き込みと、それに反論するレス
の応酬という形で荒れてるのだが、文体を見てると……句読点や
語尾の言い回しなどが似ていて、同一人物による自作自演の匂いが
感じられる。何とか奴の自作自演を証明してギャフンと言わせたい。

IPが一致している事がわかればこいつが同一人物だと判明するが、
向こうも串やプロバイダの使い分けでその位の用心はしてるだろう。
IPが出る掲示板に換えろと言ってみるつもりだったが、根本的な
解決にはなりそうに無い。

ならばMACアドレスを抜けないか? と思ったわけ。
相手がLANカードやパソコンを複数枚使い分けてたりしてると
お手上げだが、1台だけ使ってる可能性も十分あるはず。
どうでしょう?
MACアドレスを抜く事って出来ますか?
0298_
垢版 |
03/12/03 21:11ID:???
>>297
>実は俺の行きつけのHPの掲示板が荒らされ気味で、そこの管理人
が困ってる。面識は無いけど、メールとかで打ち解けあった仲でも
あり、そいつの力になりたい。

お前の出る幕ではない。そこの管理人が対処するべき。
0299偽善者
垢版 |
03/12/04 19:17ID:???
>>297
無理
MACアドレスは隣の機械との通信だからできまへん
まずはIPアドレスがどこからのものか調べてみるほうがいい。
cookie見たいな物を利用すれば、串も関係なくなるからいいんじゃない。
0300IQ76
垢版 |
03/12/06 10:41ID:???
最近TCP/IPについて勉強し始めたのですが、LAN内でデータを送るにはLAN内の
すべてのPCにパケットを送ってMACアドレスがあっていたらそのパケットを
受信するらしいですが、インターネットの場合はどうやって送りたいPCに
正確にパケットを送るんですか?
0301IQ76
垢版 |
03/12/06 21:43ID:???
すいません、微妙にスレ違いでした
0302バイヲハザード
垢版 |
03/12/07 01:59ID:???
>301
MACアドレスがあっていたら。。。じゃなくて、
通信したい端末のIPアドレスをトリガーにローカル全ての端末にブロードキャストで
問い合わせ、当該IPアドレスを持つ端末から応答(MACアドレス)を頂く。。。

まず、インターネットの荒野にいく前に、、
ローカルネットワークを越える場合の通信の仕組みから勉強してね。
ガンバ!
0303秘密基地作成中
垢版 |
03/12/08 23:16ID:???
ネット対戦ができない
グローバルIPだしポートも開放したのに
スレ違いならすいません
0304.
垢版 |
03/12/08 23:32ID:???
誰も参加してなかった…とか
0305秘密基地作成中
垢版 |
03/12/08 23:50ID:???
メッセンジャーで相手とチャットしながらやったから
それは無いと思うけど・・・
0306 
垢版 |
03/12/10 04:27ID:???
ポートとローカールポートとリモートポートって違うものなの?
0307
垢版 |
03/12/10 13:06ID:???
手元のポートがローカルポートだし、
相手のポートがリモートポートだろうなあ。
技術用語というよりは、日本語の問題かと。

TCPでもUDPでも、自分のホストのあるポートと
相手のホストのあるポートが接続されているわけで
一つのコネクションには二つのポートが存在する。

0308ネット初心者
垢版 |
04/01/04 22:34ID:Xyx3wndN
DHCPサーバを使うと、あて先のコンピュータ以外のルータなどにもIPアドレスが
割り当てられるのですか。
0309もっさん
垢版 |
04/01/08 23:38ID:7Q16Epkd
自分のメールアドレスがわからないまま新しいパソコンを買ったのですが、どうしたらわかるのでしょう。
0310 
垢版 |
04/01/09 01:38ID:O0u83cx7
>自分のメールアドレスがわからないまま

自分の名前を人に聞いているようなモノ。
メールアドレスを知ってる人に聞け。
0311
垢版 |
04/01/09 02:20ID:???
パソコンにメールアドレスが付属する、と思ってるわけじゃぁないよね?
すでに持ってるアドレスがわからないんだよね?

でもそれなら、受け取りができないんじゃない?
0312
垢版 |
04/01/09 02:21ID:???
パソコンにメールアドレスが付属する、と思ってるわけじゃぁないよね?
すでに持ってるアドレスがわからないんだよね?

でもアドレスわからないなら、受け取りどうしてたの?
アドレスをくれた、契約した会社に聞いたら?
0313311=312
垢版 |
04/01/09 02:22ID:???
2重になってた。スマソ。312でよろ。
0314aaaaa&lro
垢版 |
04/01/09 11:25ID:???
NET BIOS名を調べる方法教えてもらえませんか?
IPアドレスやホストからできると思うんですが・・・・・・


0315まさ
垢版 |
04/01/09 18:01ID:LlDPf6PR
ポートを全て使いきってしまったのですがポートの追加は
ソフトで出来るのでしょうか?それともハード的に追加しないと
いけないのでしょうか?
0316さま
垢版 |
04/01/09 18:57ID:???
>>315
すごいですね。
ポートを全て使いきってしまったのですか・・・。
・・・。
・・・。
・・・。
すごいですね。
0317 
垢版 |
04/01/09 19:13ID:???
>>315
ポートってパソコンの物理的ポートのこと?(例えばUSBとか)

そうでなければ
そんなことがありえるの?
本当にすごいの一言だ。
0318まさ
垢版 |
04/01/09 23:33ID:LlDPf6PR
>>316-317
ハードディスクとかデジカメの接続ポートのことです。
0319さま
垢版 |
04/01/10 00:31ID:???
>>318
それはそれは すんずれいしますた。

ちなみに仮になんかのソフトであなたのいう”ポート”を
増やせたとして、物理的に足りないポートのどこに接続する
つもりなのですか・・・?

教えてください。
0320 
垢版 |
04/01/10 14:18ID:???
>>318
USBハブを買え。
ただ、電源をUSBから取っている機器の場合、ハブ経由では使えない場合がある。

電器屋かパソコン屋で聞けば教えてくれる。
0322味噌
垢版 |
04/01/10 20:47ID:6f+fSyR7
test
0323味噌
垢版 |
04/01/10 20:48ID:6f+fSyR7
test
0324噌味
垢版 |
04/01/10 21:27ID:84aVqq3i
test
0325kokoko
垢版 |
04/01/11 17:54ID:???
IDを????にしたいのですが。どうしたらいいか。
0326ひろし
垢版 |
04/01/11 17:58ID:rZJsvHYE
2chのメインページからアクセス出来ないのですが
自分だけでしょうか?
以前は出来ていました。

http://www.2ch.net
0327a
垢版 |
04/01/12 01:08ID:???
画像アップロード機能付き日記を作りたいんだけど、どれかお勧めない?
0328 
垢版 |
04/01/12 02:12ID:???
>>326
チョンが攻撃しとる
0329P
垢版 |
04/02/06 18:25ID:???
ム〜
0331_
垢版 |
04/03/13 01:25ID:???
hoshu
0332 
垢版 |
04/03/17 11:27ID:???
今アメリカにすんでいてリネージュIIβというゲームをしていたのですが
突然海外からのアクセスを禁止されてプレーできなくなってしまいました。
アメリカから繋いでいるのにあたかも日本から繋いでいるように
する事はできないのでしょう?
0333_
垢版 |
04/03/18 04:21ID:???
>>332
マルチポスト市ね
0334 
垢版 |
04/03/19 18:41ID:???
>>332
在日君の工作活動乙!
0336336
垢版 |
04/05/03 02:54ID:6vmhvYIU
自分のIPアドレスは192.168.0.5に設定していたんですけど、
同時に、170.x.x.x(170.0.0.99とか)も何故か自分のIPなんです。
windowsの仕様ですか?それともプロトコルの仕様ですか。
ほかに自分のIPになってる範囲はあるのでしょうか
0337_
垢版 |
04/05/03 19:27ID:???
友人から相談を受けたのですが自分では分からないので。


兄弟でPCを使っていて、同一ルータから2つのPCでネットにつないでいるそうなのですが、
PCごとにIPを変える事は可能なのでしょうか?
当方全くの無知につき串の刺し方も分からないくらいなのですが……。
0338
垢版 |
04/05/04 00:30ID:???
>>337
グローバルIPアドレスを変えたいのならルーターの電源落として放置すれば変わる
場合によっちゃキャッシュが働く場合があるので、その時は一日くらい放置

プライベートIPアドレスを変えたいのなら
既存のノードと違うIPアドレスを勝手に使っても大抵ok
本当はルーターの方で設定変えてやるのが一番いいんだけど

詳しい設定方法は詳細が全く書いてないので答えようがありません
意味不明ならPC初心者板にでも行ってくださいな
0339
垢版 |
04/05/13 22:24ID:???
オイラにも教えてくらはい。

ルーターで3台接続、うち1台だけ窓開けてP2Pしてます。
もちろん3台ともIPアドレスは固定で使用中ですが、
窓通過用のPCのIPだけ、固定しているIP,192.168.×.×のままで
サービス上に表示されます。これは当然だと思うんですけど、
できたら残り2台では表示されるグローバルIPアドレスにする方法はないんでしょうか?
0340ぅあっ
垢版 |
04/05/15 13:19ID:???
意図が不明だが、

グローバル=ユニーク

ってことで無理じゃね?

間違ってたら指摘ヨロ
0341¥90q8う
垢版 |
04/05/30 17:48ID:???
ISPから自動供給されるIPアドレスを途中でバシバシ
変えたいのですが。どうやったらいいか分かりません。
0342Eru
垢版 |
04/06/01 18:07ID:63JRMej0
はじめまして
先日、Transportレイヤについてプレゼンテーションをしたわけですが
どうも触りだけ調べて平気ぶってたら、激しく突っ込まれまして
後日、再度プレゼンをしろとのことを言われまして、がっくりきてる者です・・。

そこで質問なんですが、第4層に役割ついてやTCP/UDPの違いやポート番号について
詳しく書かれているWebページなどないでしょうか?
0343
垢版 |
04/06/14 22:50ID:???
ルーターに3台IPアドレス固定でつなげています。
うち1台でネットに接続しようとすると3台とも接続不能になります。
他の2台だけではなんの異変もなし。つなげないようになる1台からはウイルス等検出されず。
特に何かしでかした記憶はないんですが原因等考えられる可能性は何でしょうか?
0344教えて
垢版 |
04/06/19 15:45ID:pAlp+tWZ
インターネットゲートウェイに出るポートを自動的に塞ぐツールってありませんかね?
0345(´・ω・`)
垢版 |
04/06/19 15:48ID:???
>>344
インターネットGWってなんのGW?
ポートって具体的になんのポートなんでしょうか?
0346
垢版 |
04/06/26 21:55ID:ELOUWsOK
人のIPを出すにわどうすればいいんですか?
0347 
垢版 |
04/06/26 22:57ID:???
名前欄に、>>レス番 fusianasanって書けば出るよ。
0348348
垢版 |
04/06/28 14:17ID:xpu1iUBZ
ロッテ29年ぶり優勝へ向け“禁煙令”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html

三、五、七回の喫煙タイム。
一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿。

オリックス・吉井 分煙徹底して
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/27/110119.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122706.html

「イニングの合間にベンチ裏に座ってて、横からたばこの煙が来ると気分が悪くてね」
シーズン中に控室の分煙化は実現させたがベンチ裏だけは、
「スペースの問題と、選手によっては、一服しないと集中できない人もいる」
ということで却下されてきた。
相手を打ち取って、チェンジ。ホッと一息、ベンチ裏へ。そこに、他人の煙がポワーン。
よく見りゃ、一帯が白っぽく煙ってる…。
「ベンチ裏で…。うーん、言っても、いいのかな…。タバコ、やめてほしい。
投げた後にベンチで座ってて、煙が来たらイヤじゃないですか」
喫煙者のチームメートに気を使いながら、球団側に訴えた事実を明かした。
しかし、喫煙者にはタバコは試合中の緊張感を和らげる貴重なアイテム。
試合の合間に一服はよくある光景で、
吉井も「日本の野球文化の中に(タバコが)入っちゃってますからね」


ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
0349 
垢版 |
04/07/15 09:47ID:9rVdAF+T
他のスレに書いたのですが、レスがつかないのでこっちにきました。
スレ違い、がいしゅつの場合は誘導して頂けるとありがたいです。

とあるネットの管理人に抗議のフリーメールを送ろうと思っているのですが、
IPを隠した状態(または偽のIP)で送りたいと思っています。

自分なりに調べて、串を刺す方法は分かったのですが、フリーメールを使うことがで
きません。
転送(?)とか そういうやり方があるようなのですが、どなたか詳しい方いました
ら教えてください。 ちなみにネットカフェからも考えたのですが、その管理人とは
何回かメールのやり取りをする事になると思うため、時間的制約もあり難しい状況で
す。

ヒントとなるHPアドレスだけでも助かります。
どうか、よろしくお願いいたします。
0351>>158 wbcc2s03.ezweb.ne.jp
垢版 |
04/07/17 00:05ID:dLa61WlQ
テス
0352
垢版 |
04/07/17 01:04ID:AZPWNKQw
>>343
同じプライベートIPアドレスつかってない?
あと、ためしに問題のPCからほかのPCやルータへPingうてる?
0354だれか教えて
垢版 |
04/07/17 12:35ID:qC6TslPS
一般的にプロバイダ通告されるとどうなるの?
0355 
垢版 |
04/07/18 17:33ID:uo5/LQlp
伝送速度とスループットの関係がいまいちぱっとしません。
この二つはどう関係しているのですか?
0357くにゅ
垢版 |
04/08/06 12:20ID:???
>>349 sageってきたので回答いたします

正当な理由であれば堂々と抗議すれば良いのでは?
踏み台使って送る手もあるがそれを見つける事は今の君には無理(転送
可愛そうだからハイこれ http://www.himazine.net/mail/anony/ 悪用すると罰があります

sage 進行でお願いね
0358保守
垢版 |
04/08/09 22:36ID:???
保守! (`-´)>
0359hh
垢版 |
04/10/02 22:11:02ID:Hd763+ah
あげ
0360(・・;){しもた
垢版 |
04/10/03 02:41:22ID:???
>355
【伝送速度(物理回線速度)】 
 ADSL40Mなら上り1Mbps、下り40Mbps(最大)
 光なら上り下り100Mbps(最大)
【スループット(アプリのデータ転送能力)】
 伝送量(bit)/時間(秒)=>bit/秒
正確ではないけど、こんな感じだと思うが
関係あるのか? 伝送速度>スループット?
0361教えてください
垢版 |
04/11/09 09:57:01ID:???
質問です。
友人のサイトで荒らしがあったのですが、どの場合もTCP/IPは同じでした。
書き込みは携帯からされていますが、こういう時は
同じ人が荒らしている、と考えていいのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
0362361
垢版 |
04/11/09 09:59:00ID:???
書き方、解りにくかったかも…
何度も荒らされているのですが、書き込んだ人のTCP/IPは毎回同じってことです。
どうもすみません。
0363
垢版 |
04/11/10 13:40:59ID:6zd8ui45
>>361
こういう時はageていいんじゃないのかw一ヶ月近く書き込みされてないし。TCP/IPが一緒ってのはIPアドレスが一緒ってことを言いたいのかな・・?同じ人と見ていいんじゃないの。IPが一緒で違う人が荒らしてるって普通ないと思うけど・・同じ串を通してるなら別だけど
0364vm
垢版 |
04/11/10 15:19:38ID:???
>>361-362
363に同意で同じIPで違う人、ってのは考えにくいからたぶん同一人物。
携帯から荒らしてるってなってることは串を通してることも考えにくい。

結論:
 そのIPだけ制限すればしばらくはしのげる。
 .htaccessとか使ってアクセス制限。
0366お願いします
垢版 |
04/11/13 04:36:57ID:???
2chのIDや書き込みからIPが割り出せるんでしょうか?
2chに書き込んでたら
その数レス後に脈絡なくIPを晒されました。
その時2chブラウザとIEを起動していて他は起動していませんでした。
IEはグーグルを開いてました。
心当たりは2chに書き込んだ事しか無いんです。
ノートンインターネットセキュリティを入れていてOSのアップデートはしています。
どうすれば2ch上でIPを抜かれないようにできるんでしょうか?
何故IPを他人に知られてしまったのでしょうか?
どうか教えてください、お願いします。
0367
垢版 |
04/11/13 13:09:45ID:QUDy3j0i
名前欄になんか書いた?fusianaとか。それならIP(?)が出るよ。
0368366
垢版 |
04/11/13 15:43:15ID:???
いえ書いてません。
0370366
垢版 |
04/11/13 22:21:42ID:???
どうもありがとうございます。
0372361
垢版 |
04/11/14 21:05:13ID:???
お礼、遅くなりました。どうもありがとうございます!
0373?!
垢版 |
04/12/16 09:58:31ID:0xOM/7td
ひとつのNICに2つのIPを振ることができると聞いたのですが、どうすればいいのでしょうか。
Windows2000サーバーで設定しようとしています。
0374イーサネット
垢版 |
04/12/16 15:35:52ID:Vd6fbKmu
サーバAとクライアントBが全二重で繋がれていて、双方同時にデータを
送信している場合、それぞれの送信速度は影響し合うのでしょうか?

A→Bへの転送率をMAXに設定して転送をしているときの転送速度をXとした
場合、A→Bを実行しながらB→Aへデータを転送した場合、Xは不変なのですか?
それとも、Xより小さい値になるのでしょうか?
お願いします。
0375374
垢版 |
04/12/20 00:09:25ID:???
お願いします
0376 
垢版 |
04/12/20 06:28:02ID:???
ここは質問スレじゃねーんだがな。
全二重の考え方理解してれば自ずと答えはわかるはずだが。
相互に通信速度が影響し合ってたら全二重の意味ネージャンヨ
0377374
垢版 |
04/12/20 13:51:23ID:???
>>376
> ここは質問スレじゃねーんだがな。
良く見ていませんでした。レスありがとうございました。
0378378
垢版 |
04/12/24 15:05:01ID:dRgZcAUH
ip電話が分からない
固定ip?
相手にip知られない?
0379 
垢版 |
04/12/24 23:13:13ID:???
固定IPは不要
何がしかのサーバに繋いで自分のIPを登録、相手のIPを取得

相手のIPはパケットモニタするれば分かるだろうけど、
厨房にかけまくるの?
それともオレオレ系?
0380_
垢版 |
04/12/26 01:16:04ID:???
質問です。
CATVの場合串はさせないのでしょうか?
既出だったらすみません。
0381おまえら
垢版 |
05/01/01 17:50:42ID:KgtBx2em
LANに接続されているクライアントのIPアドレスやMACアドレスをサーチするソフト
教えてください。
0382
垢版 |
05/01/01 20:04:48ID:???
>>381
ping
nbtstat
0383
垢版 |
05/01/03 01:04:29ID:???
>>381
年に数回しか稼働しないネットワーク接続機器もあるから、
>>382やって一覧票作って、使用アドレスの有り・無し含めた
一覧表作って「これ以外有りませんか〜?」って聴いて回るしか
最後の手段はあり得ない。

てか、DHCPサーバ(ルータ)配下の環境なら、配布状況調べれば
一発だったりして....(w
0384381
垢版 |
05/01/03 03:07:21ID:NMYA3/zT
ていうか、
DHCPサーバに出てこないものがあったりするんですよ。
例えばプリントサーバなんかもIPアドレスが
どうなってるのか知りたかったり。。

以前そのへんがばっちりサーチできるフリーソフトがあったんですけど
うっかり紛失してしまって探せないので。
0385381
垢版 |
05/01/03 03:10:02ID:NMYA3/zT
あ、それから
ルーターのクライアントモニターに表示されるものって
どういうルールになってるのか、なんかよく解らんです。
0387 
垢版 |
05/01/03 10:40:46ID:???
>>384
Internet Test Tools
0388あああ
垢版 |
05/01/03 16:36:15ID:BLn1YNhq
すいませんtcpスタックって何ですか?
0389
垢版 |
05/01/03 18:05:57ID:???
>>388
メモリの一部を重ね合わせて省スペース化した塊の中の一つ
0390お願いします
垢版 |
05/01/04 21:31:48ID:IoQuHbLV
>>387のツールでグーグルにping打ったんですけど、こういうの警告とか来ますか・・?
0391 
垢版 |
05/01/05 00:19:35ID:???
ping打って返答が無いんですけど、って何度もしつこくメールすると、
ウザがられる程度だと思うよ。(無視されるだろうけど)
0392名前
垢版 |
05/01/05 01:20:41ID:i+6mSO4w
mobilemeterで
PentiumM 725のCPU温度が表示されないよ〜

ペンチM未対応?
0393お願い
垢版 |
05/01/05 01:22:07ID:pkQaM5Hg
情報セキュリティに関する卒業論文を書くことになりました。お手数ですが、アンケート調査にご協力宜しくお願いします。なお、協力してくれた方にはプレゼントとして抽選で図書券をご用意しています。
http://www.geocities.jp/hisa6231hisam/index.htm
0394お願いします
垢版 |
05/01/05 14:07:26ID:m0tBsVRy
>>391
じゃあ一回ぐらいなら大丈夫っぽいですね、ありがとうございましたm()m
0395peach
垢版 |
05/01/05 21:52:21ID:NtdJoe+Q
はじめまして。peachといいます。
Windows XP PCのTCPタイムアウト上限、加減について調べていて、こちらのサイトを見つけました。
突然なのですが、もしご存知の方いらっしゃいましたら何か返答いただけるとありがたいです。

WindowsXPのPCで簡易サーバーを立て、(AN HTTPDです)ネットワークの障害テストをしていました。クライアントも同じくWindowsXPのPCで、サーバーにHTTPGETをしに行きます。
TCP接続中に途中のハブ-ルータ間リンク障害を起こし、クライアントのGET再転送が始まります。
このタイムアウト初期値が0.4秒くらいだったのですが、この正当性を確認したいのです。
ネットで検索したところ、マイクロソフトのページに、「コネクション確立時のタイムアウトはデフォルト3秒で、以後はRFC793に基いて、SRTT(Smoothed Round Trip Time)からRTO(Retransmission Timeout)を算出します。」
という情報がありました。
そこでRFCを見たのですが、
SRTT=α*SRTT+(1-α)RTT
RTO=min[UBOUND,max[LBOUND,(β*SRTT)]]
とありました。(αは0.8〜0.9、βは1.3〜2.0)
この計算はわかるのですが、UBOUND(タイムアウトの上限値)とLBOUND(タイムアウト下限値)がPCでどのように設定されているのかがわかりません。レジストリーを調べましたが、思うようなものは見当たりませんでした。
初期値の3秒から実測往復時間によってどんどん数値が下がるのですが、そのうちLBOUNDに落ち着きます。
なのでLBOUNDが何秒であるかが分かれば、最初に書きました0.4秒というタイムアウト値が正当なのかどうか証明できると思うのです。

何かご存知の方おられましたらお返事いただけるとありがたいです。


0396名前いれてちょ
垢版 |
05/01/06 03:18:43ID:???
PENTIUM M 725 1.6GHZ 富士通MG70Jというノートです。
biosはデフォルト。

AC電源で動作中、デスクトップ画面表示のみで何も操作していない状態
でマイコンピュータのプロパティを見ると、591Mhzと表示されてます。
で、何かソフトを動かしている時だけ1.6Gと表示され、またすぐに591Mhzに戻ります。

これって変ですよね?
AC電源のときは常時1.6GHZ動作では?
ちなみに、CRYSTALMARK0.9でベンチをやっても、
バッテリー動作の時とAC電源の時とほとんどかわらない数字です。
0397通りすがり
垢版 |
05/01/06 05:07:16ID:???
みんな平気でこのスレで質問してるけど、頭がおかしいのだろうか?
0398396
垢版 |
05/01/06 06:11:58ID:eARHa5bG
あれま、
TCP/IPのスレだった。
0399
垢版 |
05/01/08 02:54:25ID:FwEs1cid
IPを自分の変えたい数字に変えることは可能ですか?
可能か不可能で返事おながいします
0400ん〜
垢版 |
05/01/08 11:04:11ID:???
>>399
グローバルは不可(やってはいけない)、ローカルは可
0401
垢版 |
05/01/09 21:29:48ID:???
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  2ゲットクマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0402_
垢版 |
05/01/12 17:28:37ID:???
ポータの解放の質問はここでしていいのですか?
0403_
垢版 |
05/01/12 17:31:25ID:???
あ、ポートです。
0404
垢版 |
05/01/12 18:03:44ID:???
>>400
ローカルでも管理者に無断でやったら大問題
0405
垢版 |
05/01/12 18:49:39ID:k1qG9kdd
>>402
どうぞ
0406
垢版 |
05/01/12 20:57:09ID:???
ルータのポート解放ができません。
ググっても同例っぽいのがなくて困っています。
OSはXPでルータがKY-BR-CB100なのですが、どなたかわかるでしょうか。
0407 
垢版 |
05/01/16 20:55:26ID:???
すいません質問させてください。
TCP/IPプロトコルでルータ(プラネックスBRL-04AR ローカルサーバ機能有り)使って他のローカル内のコンピュータとデータのやりとりってできますか?
やっぱスイッチングハブないと駄目ですか?
0408407
垢版 |
05/01/16 23:43:31ID:???
NetBEUIで解決しました
0409名無し
垢版 |
05/02/18 17:00:07ID:QCcR2ik0
ネットワーク関係の仕事の会社に内定して、TCP/IPプロトコルマスタリングって
本が届いて入社したらテストする予定なんですけど、どういうこと勉強しとけば良いですかね??
重要なポイントとかあれば教えてください。
0410
垢版 |
05/02/18 17:14:27ID:???
>>409
会社選びを間違えたね
0411GOAL
垢版 |
05/02/18 22:56:42ID:JttOq9GW
質問です、スパイウェアらしき物に感染して
とある見ず知らずのアダルトサイトに飛ばされました。

疲れていた僕はそのページの「初めてのご訪問」という
ボタンをクリックしたら、僕のプロバイダー、IPアドレスなどが
表示されました。
さすがに、会員登録はしてないですが(銀行口座、電話番号、氏名など)はしていない。

振込先の相手の(サイトのホストと思う)の振込み先の銀行名、ホストの氏名(偽名)も
表示されました。
この場合は、メールでの悪質なウイルスなどの嫌がらせがあるでしょうかね?
金銭面での心配はないと思っていいのでしょうか?
これらのことが相手にばれると、何がヤバイと思いますか?


615 名前:ビーチ :05/02/18 22:52:34 ID:JttOq9GW

いちお、見て判断おねがいします。

アドレス:http://homomo.net/index.html

たまたま飛んだ先がココで↑、IPアドレスなどは
相手にばれると、住所とかやばいですかね?

0413
垢版 |
05/02/18 23:35:24ID:Hb5Xe5DH
>>411
大丈夫。IPからわかるのはプロバイダーまで。そこから住所とかアドレスとか調べるのはまず不可能。一部のハッカーならできるらしいけど手間と金がかかるからいちいちあなたの住所を調べるなんてことはありえない(そこのサイトに一日100人以上は踏んでるだろうし・・)。
0414
垢版 |
05/02/18 23:41:30ID:???
>>413
> 一部のハッカーならできるらしいけど
ひょっとして虚言癖あり?

ちなみに>>411はマルチポストですから残念
0415_
垢版 |
05/02/19 02:13:45ID:???
すいません、大変初心者な質問で申し訳ないんですが、
「全銀TCP/IP手順」の接続方法とかがのってるHPとか本とかご存知じゃないでしょうか?
それかやり方説明していただけると助かります。
まったく何をしていいのかわからなくて困ってます。
受け側はUNIXで出し側もUNIXです。
何か特別なソフトとかいるんでしょうか?回線はISDNなのでTAだけでできないかなー?と思うのですが。
0416
垢版 |
05/02/19 02:23:40ID:???
>>415
お前には無理
0417 
垢版 |
05/02/25 22:06:40ID:QXKqtiX6
プロバイダのサーバーって
どれぐらいの数の経路が登録されてるの?
0419男のなかの男
垢版 |
05/02/26 20:54:56ID:AdSMhrXB
あいてにしてくれYO
0420名無し募集中。。。
垢版 |
05/02/27 02:10:41ID:cMYmmWGn
通常IPアドレスはネットワークインターフェースに割り当てられますが、
アナログモデムの場合どこに割り当てられるのでしょうか?
モデムですか?
0421名無し
垢版 |
05/02/27 23:07:37ID:???
最初までよくがんばっていたのに、結局的には堕スレになってしまって、
非常に残念である。

メルマガも終了しているし。非常に残念。
0422
垢版 |
05/03/10 22:33:42ID:vlPrh7cp

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 ttp://www.webspeed.ne.jp/  
 ttp://www.wadax.ne.jp/
 ttp://www.ktplan.ne.jp/
 ttp://www.wakwak.net/
 ttp://www.cpi.ad.jp/  
 ttp://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 ttp://www.binboserver.com/
 ttp://s55.net/
 ttp://www.j-navi.com/
 ttp://domainya.net/
 ttp://www.j-speed.net/main/
 ttp://www.cyberjellyfish.com/

0423www.geocities.jp/shouhishahogo/
垢版 |
05/03/10 23:37:52ID:???
 Dynamic Host Configuration Protocolの略です。
  ネットワークに接続するクライアントに、IPアドレスなど必要な
  情報を自動的に割り当てるプロトコルです。
  そのため、コンピュータを別のサブネットワークに接続した場合
  でも、ネットワークパラメタの設定などを意識することなく使用
  することが可能です。
0424424
垢版 |
05/03/11 23:25:52ID:chz4fAp3
eatkyo160108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
これって串でしょうか?
0426ポチ
垢版 |
2005/04/23(土) 18:55:26ID:???
>>425
言葉どおりポートを開くんですよ、でも443番なんて・・・
0427s
垢版 |
2005/04/23(土) 19:19:10ID:???
>>426
Windows2000Professionalを使っています。
どうやって開くか教えて下さい。
0428ポチ
垢版 |
2005/04/23(土) 22:59:27ID:???
>>427
ルータの設定をみて443番ポートに何か設定されてたらはずせ
0429 
垢版 |
2005/04/24(日) 02:22:19ID:Pm5PksbI
すいません、どなたか教えて下さい。

プライベートIPが知らぬ間に変わってしまうのですが
いつ、どのタイミングでなにがきっかけで変わるのかわかりません
どういう仕組みなのですか?
0430429
垢版 |
2005/04/24(日) 02:38:02ID:???
理屈はよくわからないけど変わるのが正常だとわかりました
すいませんでした
0431ももい
垢版 |
2005/04/24(日) 03:17:52ID:1hYuiVQn
本当に困ってます。生きていくのが大変なくらい精神的に。毎日誹謗中傷の嵐。
助けて!
↓このデ−タで解かればいいのですが。

★ Sat 23 Apr 2005 09:10:47 PM JST
■前回訪問:Sat 23 Apr 2005 09:10:47 PM JST■初回訪問:Sun 17 Apr 2005 07:09:09 AM JST■訪問回数:14
▼ ドメイン ▼ OS・ブラウザ・解像度/同時発色数
66.33.244.43.ap.yournet.ne.jp Windows XP
Internet Explorer 6.0
1024x768 16bits (TrueColor)

この人わかりますか?ダンサ−みたいですが。同じIPで書き込みも
ありました。

: 佐世保西高校 [8]
8 名前:NANAsi 2005/04/17 17:59 [ 66.33.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
こんにちはぁ〜東京都からの書き込みですw
なつかしの佐西><。っても3月に卒業したばっかですがw
ここのスレほんとにレス少ない・・・;;
まぁ。。。現役の西高生いたら西高の出来事教えてください><ノ
っていうか新しい校長先生はどんな先生???
私は、前の校長先生大好きでしたwww
0432
垢版 |
2005/04/24(日) 10:20:07ID:10VMmtlg
>ももい
本当に困ってるなら2ちゃんではなく警察なりに相談したほうがいいぞ
その前に誹謗中傷受ける原因を取り除く努力をしたほうがいいぞ
さらに助かりたいならネットにつながないのが一番確実だぞ
0433ウヨン
垢版 |
2005/05/04(水) 22:25:18ID:n4zvs0zf
初歩的な質問ですが、インターネットに接続されている世界中のネットワーク
に対して割り当てられているipアドレスというのはかなりの数になると思うのです
が、それを解消する為にサブネット化をしてipアドレスの不足分を補っている
という事が本に書いてあったのですが、それにも限界があるんじゃないんですか?
近い将来に足りなくなることはないんですかね?
0434ポチ
垢版 |
2005/05/05(木) 16:22:19ID:???
つ[ IPv6 ]
0435助けてください。。
垢版 |
2005/05/06(金) 10:37:54ID:WtxG9aG3
バッファロー無線LANの設定画面で、
プロトコルを変更してしまい、つながらなくなりました。
今は違うパソコンで打ってるのですが、設定しなおせますか?
契約しているパソコンから設定しなければならないと思ってるんですが、
つなげないので設定できません(泣
0436
垢版 |
2005/05/06(金) 10:59:31ID:???
スレ違い
プロトコルの変更って何だ?
0437435
垢版 |
2005/05/06(金) 12:45:01ID:WtxG9aG3
では違うスレにいきます。ちなみにLAN側ポートでした。
0438
垢版 |
2005/05/07(土) 00:50:51ID:???
フリーメールを利用した迷惑メールの発信元が自分の会社のグローバルIP
でした。
発信元を特定したいのですが、社内はDHCPですしクライアントの特定は難しい
でしょうか?
0440あげ
垢版 |
2005/05/08(日) 14:30:14ID:???
あげ
0441名無し
垢版 |
2005/05/08(日) 16:22:38ID:???
昨日まで平気だったのですが 掲示板で
Proxy規制中: 80 番ポートが開いています。
とでて書き込みが出来なくなってしまいました
どうすればいいのか悩んでいます
どなたか対処方法教えてください
0442
垢版 |
2005/05/09(月) 22:00:24ID:???
ちょっとわからない事があるのですが、IPって同じ物からアクセスしている場合、
ドットで4つに区切られている最後の部分以外数字同じになりますよね?
(000.001.002.003の場合003の部分のみが変わる)
違う物からアクセスしてるのに最初の3つ(上だと000.001.002)が全く同じ場合ってあるんでしょうか?
あと、HTTP USER AGENT(?)っていう機種の詳細みたいなログとIP上3つが同一でも
同じ物からのアクセスとは限らないんでしょうか?
説明下手ですみせん
どなたか教えていただけませんか?
0443mage
垢版 |
2005/05/10(火) 08:10:54ID:???
age
0444
垢版 |
2005/05/10(火) 09:33:48ID:???
>>442
最後も同じになるよ
多くの場合、このアドレスはISPからの借り物なので
一旦返したあとに、ほかの人が使うことはある
0445質問
垢版 |
2005/05/16(月) 17:37:59ID:???
質問です。

192.168.1.1/24のPCと
192.168.10.1/24のPCを
スイッチングハブで繋いでいます。
IPアドレスを変えずに、アクセスしたいのですが、
ルータを買えばよいのでしょうか?
ルータを使わずに出来ないものでしょうか?
0446
垢版 |
2005/05/17(火) 11:29:32ID:???
>>445
サブネットマスクを16にするっていうのはなし?

だとすると、完全に別のネットワークだからルーター必要だね。
0447
垢版 |
2005/05/17(火) 14:50:12ID:???
IPアドレスを変えないで、追加するっていうのはダメ?
0448447
垢版 |
2005/05/17(火) 14:52:05ID:???
あと、arpを使う手もある。
どっちにしろ使用する環境(OSとか)がわからんとなんともいえん
0449
垢版 |
2005/05/17(火) 15:17:40ID:???
arpテーブルねぇ・・・。

一番良いのは、192.168.X.0/24に統一しちゃうことだけどね。
別のネットワークは結構面倒だよー

仮想IPを振り当てるのもいいけど、結局IPアドレス使うからどうだろう?
2つのIP持たせて、ルーティング機能ONにしてみるとどうにかなるかもね。

環境・・・
0450pochi
垢版 |
2005/05/18(水) 00:30:57ID:0gn5DTRE
411の質問に似ているのですが
いろんなところに飛んでいて、サイトに行き着いて、思わず入室してしまいました。そこで料金が発生してます、という
ものがでてきて、IPアドレスやら、いろいろ出てきました。
振込先の相手の(サイトのホストと思う)の振込み先の銀行名、ホストの氏名(偽名)も
表示されました。それで半額になるというボタンをクリックしてしまいました。
これは料金など払わなくてはならないのでしょうか?不安で仕方ありません。
どうか教えてください。

0452*
垢版 |
2005/05/18(水) 04:40:53ID:GyxFjgmw
「ワンクリック詐欺」 で、google。

 イパーイあるよ。

 ttp://www.majimena-deai.com/akusitusaito/1click/
0453
垢版 |
2005/05/18(水) 06:20:20ID:???
>>450
無視無視。
利用規約ざっと見てきたけど、電話連絡しかしないって書いてあるわりに、肝心の電話番号ないもの。

詐欺の類ね。気にすること無いと思うよ。
何か連絡きたら、消費者センターとか警察あてに連絡をー
0454pochi
垢版 |
2005/05/18(水) 07:23:19ID:0gn5DTRE
ありがとうございます!
安心しましたー
0455
垢版 |
2005/05/18(水) 10:43:24ID:???
ここで聞くと、業者がそれっぽい書き込みするかもしれんから
なるべく自分で調べられるようになったほうがいいぞ、、詐欺対策は
0456445
垢版 |
2005/05/19(木) 20:00:09ID:???
>>446
>>447
ありがとうございます。
返事遅れてすみません。

環境はWindows2000です。
IPを変えないで追加というのは
どういうことでしょうか?

仮想IP、ルーティング機能について
調べてみます。
0457
垢版 |
2005/05/19(木) 22:06:13ID:???
>>456
ルーティング機能:ネットワークの外のネットワークに接続するための機能
 ルーターは基本的にルーティング可能
仮想IP:1枚のNICに論理的に2つのIPを振り分ける/1:1NAT等 方法は多数

 やりやすいのは2つ目のIP設定じゃないかな。
 TCP/IPプロパティの詳細設定で振り分けできるよー
0458
垢版 |
2005/05/20(金) 11:17:02ID:???
DHCPにしてると追加できないけどな
0459???
垢版 |
2005/05/20(金) 14:40:55ID:???
教えて頂きたいのですが、HPに書き込まないでもアクセス解析された場合はどの程度こっちの情報が向こう側にわかられているのでしょうか?
0460
垢版 |
2005/05/20(金) 17:16:52ID:???
>>458
一応、今の設定を変えないで・・・ってあったから、IP設定はしてるかな、って思ったの

>>459
HPに書き込む・・・
というより、HPを読み込むだけで一応情報は解析可能です
ま、IPアドレスなんだけどね。それはどうしても分かってしまうです(解析していれば
IPアドレスからドメイン変換して、ある程度の地域情報までは分かるかも?

proxy使ってIP偽装とか、そういうのなしね
0461459
垢版 |
2005/05/22(日) 04:12:58ID:???
>>460
丁寧に有り難う御座いました!
0462
垢版 |
2005/05/25(水) 22:32:49ID:???
>>460さん携帯のIPでもある程度場所わかるのですか?
0463
垢版 |
NGNG
>>462
分かる場合はありますね。
契約内容によりけりですけど^^;

t.docomo.ne.jp・・・。 tがどこかわかればある程度。
0464
垢版 |
2005/05/26(木) 16:19:58ID:???
携帯は全部proxy経由
0465(´・ω・`)
垢版 |
2005/05/26(木) 20:43:49ID:???
ソケットディスクリプターってなんでしょう?
ソケット識別子と同じことだってあったんですが、よくわかりません。
IPアドレスとポート番号のことなんでしょうか?
教えてくださいすんません。
0466
垢版 |
2005/05/27(金) 00:23:54ID:???
すいません、プロキシ?素人なんで詳細教えて下さい
0467
垢版 |
NGNG
>>466
Proxy(代理)のことですよー
例えばHTTP Proxyでは、HTTPを代わりに所得しに行きます。その所得してきたHTTPをクライアントに引き渡すのです。

実際にサーバーにアクセスするのはProxyなので、IP偽装とかにも使われたりします。
詳しくはあまり語りませんので、検索してみてくださいなー
0468a
垢版 |
2005/07/07(木) 23:53:19ID:MI6G/5ms
www.yahoo.co.jpなどのアドレスを数値(192.168.0.1など)で知りたいのですが、
どのようにしたら調べられるのでしょうか?以前DOSのコマンドで調べたことがあるのですが
忘れてしまいました。教えてください。
0469sage
垢版 |
2005/07/08(金) 01:44:56ID:???
>>468
ping yahoo.co.jp これでIP出てくると思いますが、逆引き。
0470sage
垢版 |
2005/07/08(金) 01:46:54ID:???
ごめん・・正引きでした
0471
垢版 |
2005/07/08(金) 01:48:34ID:???
素直にnslookup使えよ
0472七氏
垢版 |
2005/07/08(金) 01:56:33ID:n0zNd7V1
>>465
多数のソケットの中のどれを指すかを表す情報。
ウェブプラウザなどのアプリケーションがTCP/IP
に送信を依頼する時や受信したパケットをTCP/IP
からアプリケーションに渡す時に、通信相手の情報
(IPアドレスやポート番号)などをいちいち伝えなく
てもディスクリプタ(番号なようなもの)によってど
のソケットを使って通信しているかを知らせる
事ができる。
ディスクリプタは複数のアプリケーションと通信して
る時にどのソケットを使って通信してるのかを見分け
る為の番号のようなものじゃないんでしょうか?
私はこのように理解してるんですがね、、
あってるのかどうか、、w
0473sage
垢版 |
2005/07/08(金) 01:59:52ID:???
>>471
そうなんですけどね、pin打った方が早いかなっと思いまして。
0474
垢版 |
2005/07/08(金) 14:08:23ID:???
ttp://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=23&pkj=WOEMUYTACDCOYWOBWYS
こちらのシマンテックのセキュリティスキャンをやったところ
要注意マークがでて、ポート80が開いている、となっていました。
対処法としてはNorton Internet Securityを導入しろとでるのですが、
すでに導入済みです。
どうすればポート80を閉じることができるのでしょうか?
0475
垢版 |
2005/07/08(金) 14:58:08ID:???
>>474
netstatで80を使ってるプロセスを特定
→プロセスの終了→スタートアップサービスから外す。
以上を参考にググれ。
0476sage
垢版 |
2005/07/08(金) 15:23:58ID:???
>>474
80ってwebじゃ無いですか、又はスカイプ等。
もう1っの閉じ方、XPならFW設定画面でサービス確認。
ルーターを噛ませているならルーターの80ポートを閉じるです。

本当は >>475 さんの方法が簡単なのですが。
0477
垢版 |
2005/07/08(金) 15:39:47ID:???
>>446 IISが生きてるんだろ
0478
垢版 |
2005/07/08(金) 15:59:57ID:???
お返事ありがとうございました。

>>475
netstatで調べてみたところ、Local Addresにポート80はなし、
Foreign addressにポート80が二つありました。PIDは共に0です。
ここからプロセスを特定させるには、どうすればいいでしょうか?
ググって調べたサイトにはtasklistコマンドで確認するよう書かれてましたが
tasklistは認識されませんでした。

>>476
富士通のADSLモデムを使っているのですが、これに「ルータの設定」とあるのですが、
これはルータと見てよいのでしょうか?
設定の項目は、「ルータ、ブリッジモードの設定」「ADSLサービス設定」
「Ethernet側IPアドレス設定」「ProxyDNS設定」「DHCPサーバ設定」
「IPマスカレード設定」「静的IPマスカレード設定」「スタティックルーティングテーブル設定」
となっており、どこでポートを閉じることができるのか…。
ざっと見た感じではポートが羅列されてるような項目はありませんでした。
0479& ◆leAf1aNbyo
垢版 |
2005/07/08(金) 17:17:43ID:n0zNd7V1
>>478
俺も富士通のADSLモデムを使ってるよ。
プロバイダーはDIONでアッカだけど。
デフォルトでポートは閉じられてるんでしょ。
必要に応じてポートを開けるようにする。
0480
垢版 |
2005/07/08(金) 17:39:17ID:???
>>479
プロバイダはso-netでアッカです。
ポートを開く場所は「静的IPマスカレード設定」だと思うんですが、
特に開いてはいないと思います。
ポート80どころか何も項目ありませんし。
0481sage
垢版 |
2005/07/08(金) 21:52:38ID:???
>>480
>富士通のADSLモデムを使っているのですが、これに「ルータの設定」とあるのですが、
>これはルータと見てよいのでしょうか?
ルーターです、1回ルーターを初期設定に戻すと良いかも、デフォだと全ポートは閉じるハズですので。
OSがwinだったらFWの設定をもう1度見直しです。
0482
垢版 |
2005/07/09(土) 08:07:00ID:???
>>481
ルータを初期値に戻しましたが、やはりポート80が開いてるとなります。
OSはWinです。
FWで許可してるプログラムに怪しげなものがあるのでしょうか?
0483sage
垢版 |
2005/07/09(土) 10:18:34ID:???
>>482
確認としてIISが起動してないですか?
ブラウザーに http://127.0.0.1 を入力してみて下さい。
自分が知っている80ポート使用ソフトはスカイプ、IIS、ウエブカメラ等がデフォルトです。
0484
垢版 |
2005/07/10(日) 00:59:54ID:???
>>483
ページを表示できません、と出ます。
スカイプもウェブカメラも入ってません。
怪しそうなのは軒並み外してみたんですが、やはりポート80開きっぱなし。
あとはシマンテックのプログラムなんですが、消しちゃっていいものかどうか。
0485天津飯
垢版 |
2005/07/10(日) 13:05:17ID:???
>>484
解決しましたか?
プロセスの特定はタスクマネージャで分かるよね
Ctrl+Shift+Esc
PID0と言うのはマジですか
0486天津飯
垢版 |
2005/07/10(日) 13:07:53ID:???
連投失礼
プロセスウォーカーというフリーソフト使えば
プロセス内容を詳しく知ることが出来るよ
0487
垢版 |
2005/07/11(月) 02:17:23ID:???
>>485
いまだ未解決です。
タスクマネージャでのプロセスの特定の仕方は分りませんでした。
PID0と言うのはマジです。
0488
垢版 |
2005/07/11(月) 03:21:14ID:???
>>487
あんたのコンピュータについてるアドレスがプライベートアドレスなら
80が開いているのはあんたのPCじゃないよ。

本当に80が自分のPCで開いているのか確認したいのなら
netstatじゃなくて偽装されにくいサードパーティ製のツール使って。
0489
垢版 |
2005/07/11(月) 22:50:46ID:77mRyMB8
質問です。

ネットワークアドレスが10.169.192.64/29のLAN配下にセグメントを追加したいのですが、
セグメント配下のネットワークアドレスを10.169.192.0/24とすることは可能でしょうか?
0490 
垢版 |
2005/07/11(月) 23:36:51ID:???
>>489
所属しているネットワーク(サブネット)の一部を分割することしかできない。
10.169.192.64/29が所属しているのは?わかったかな
0491
垢版 |
2005/07/11(月) 23:53:13ID:77mRyMB8
>>490
では、10.169.192.65をゲートウェイアドレスにして、別ネットワークと接続することは可能でしょうか?
0492不安です
垢版 |
2005/07/14(木) 22:25:25ID:ZfesKZC2
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが
netstatで接続先を調べた所1つだけ不信な「ns.mop.co.jp:8080」
に繋がっていました。アドレスを開いた所「南大阪物流センター」と言う
見たことも無いサイトでした。これって危険でしょうか?
0493.
垢版 |
2005/07/14(木) 22:56:23ID:???
>>492
プロクシでは? 8080 でも今試したら串では無いみたいだし。
netstat -a
0494不安です
垢版 |
2005/07/14(木) 23:38:44ID:ZfesKZC2
>>レスありがとうございます。

再起動して原因を調べたらどうも為替サイトのトレード画面(http)を表示すると
繋がってサイトを閉じても繋がりっぱなしのようです。

気持ち悪いので為替版でも聞いてみます。


0495安心です
垢版 |
2005/07/15(金) 02:23:06ID:???
>>493
嘘ついてました。プロ串でした。
2ちゃん壺入れた時に設定されてたの忘れていました。

お騒がせしてスイマセンでした。
0496.
垢版 |
2005/07/15(金) 12:14:39ID:???
>>494
まぁ 名物書き逃げじゃ無いのでOK!
0497('A`)
垢版 |
2005/07/15(金) 19:38:16ID:???
全銀TCP/IP手順のフリーソフトって無いですかねぇ。
無さそうですよね。
0498111
垢版 |
2005/07/16(土) 00:18:32ID:frOLsM9G
TCP/IPでLAN構築する上での利点と欠点は何ですか?
0499 ◆lvrvATrack
垢版 |
2005/07/16(土) 09:52:03ID:???
>>498
LAN構築=TCP/IPは必然的に必要です。
DHCPとかプライベートアドレスの意味が解れば大体の事はわかりますょ。
0500
垢版 |
2005/07/16(土) 15:39:54ID:???
>>499
嘘つくな

閉じたネットワークで使えるプロトコルスタックなど
掃いて捨てるほどある。

NetBEUI;AppleTalk;NWlink-IPX/SPX;DLC;SNA;FNAHNA;DINA,,,,,,,,,,,,,,

>>498
利点
・汎用性が高い、鶴が豊富、OSにデフォルトで用意されている
・そのまま、WANやインターネットとも通信できる

欠点
・もし何もセキュリティーを考慮していないと
WANやインターネットとLAN組んでる状態に等しい
0501?たく
垢版 |
2005/07/16(土) 17:36:46ID:Yj+rr9Cp
こんにちは、質問があります。
ルーターの管理者は加入者がネットを使って何をしているかわかるのでしょうか。私は寮に住んでいて管理者がルーターを使っているので少し不安になって。
どなたかわかる方よろしくお願いします。
0502
垢版 |
2005/07/16(土) 18:01:11ID:???
>>501
家にある4000円のルーターでも、どの端末がどんなサイトにアクセスしたかの
ログは吐き出すよ。

人様の回線借りてネットしてるんだから、突っ込まれて困るようなサイトは
見ないほうが良いと思う。
0503失礼します
垢版 |
2005/07/20(水) 08:05:28ID:Yx+MULxG
私はHPを持っているのですが書き込みした○と●は同一人物?というのはIPからわかりますか?

IPで同一か分かる!

と聞いた事がありますがIPの見比べ方がわかりません

どの部分で同一かわかるのですか?

知っている方がいましたら教えていただけませんか

<m(__)m>
0504
垢版 |
2005/07/20(水) 09:25:05ID:???
どの部分も何も、全部同じかどうか。
それでも、普通はIPアドレスなんて変わる物だし、
プロクシ経由の可能性もあるので目安程度に過ぎません。
0505失礼します
垢版 |
2005/07/20(水) 10:39:25ID:Yx+MULxG
例えば
↓適当ですが

210.153.84.210と
210.153.84.196
は同一人物ですか?

あとたまに
210.153.84.196が
210.136.161.3
の様に変わるのですが;
0506
垢版 |
2005/07/20(水) 11:31:45ID:???
だから全部同じかどうかで見分けるしかないけど、
IPアドレスなんて替わるもんだから同一人物かどうかなんて
そのIPアドレスを管理しているプロバイダしかわからん。

しいて言うなら最初の2つは同じプロバイダのユーザーなんだな、ってことぐらいかな
0507
垢版 |
2005/07/20(水) 12:34:01ID:???
>>505
つーかそれ、みんなi-modeでつないでるじゃん。
http ならユーザーエージェントである程度わかると思う。
FORMタグに、utn つけてみるとか
0508失礼します
垢版 |
2005/07/20(水) 12:44:53ID:Yx+MULxG
506さん507さん
ありがとうございます
<m(__)m>

507さん
私は知識があまりないので詳しく教えていただけませんか;申し訳ないです;
0509失礼します
垢版 |
2005/07/20(水) 12:47:57ID:Yx+MULxG
506さん
つまり全く同じであれば同一確定出来るんでしょうか;
プロバイダとはなんでしょうか;;
二人とも機種は一緒なのは分かってるんですが;
0510
垢版 |
2005/07/20(水) 15:01:48ID:???
なろほろ。imodeか・・NSLOOKUPも面倒だからな
docomoがプロバイダだからdocomoならわかると思うよ
裁判所を通さないと情報開示してくれないけど
0511失礼します
垢版 |
2005/07/20(水) 20:17:19ID:Yx+MULxG
そうですか;
個人情報まではいらないんですよ;ただ同一の書き込みかがわかればいいんですが…

ないでしょうかね;
0512失礼します
垢版 |
2005/07/23(土) 10:59:07ID:MkbTFGH2
どなたか分かる方いませんか;
0513
垢版 |
2005/07/23(土) 11:35:26ID:???
同一かどうかわかるのはdocomoだけだっつーの。最初から回答してるだろうが。
お前がわかるのはおなじっぽいなーぐらいのもん。
0514ドルバッキー
垢版 |
2005/07/23(土) 13:13:17ID:tIrfNObH
IPってのはネットつなぐたびに毎回変わるモンなんです。
IP見ただけで同一人物か確かめるなんて、確実に言えることじゃありません。
短時間に同じIPがあるってなら同一人物かもしれないけど。それでも確かじゃない。
というわけで、同一の人であるかはアナタが関係機関に教えてもらわない限り100%無理でしょう。

アナタが見えてるIPは何のIPなのか、どういう経路でサイトにアクセスしてるのか。
その辺を調べればなんとなく分かるんじゃない?
0515すがり
垢版 |
2005/07/24(日) 00:09:12ID:???
>>503
IPからMACアドレスを逆引きすれば同一人物かどうかだけはわかりますよ。
それなりに技術がいるので勉強は必要ですが、自分のサイト訪問者程度だったら引っ張れるようになります。
0516
垢版 |
2005/07/24(日) 00:52:16ID:???
>>515
IPアドレスからMACアドレスを求めることを逆引きとは言わない。
それから「IPからMACアドレスを逆引き」というものはインターネットでできんの?
0517!
垢版 |
2005/07/24(日) 08:16:00ID:???
>>516
できないよ。
0518
垢版 |
2005/07/24(日) 11:20:48ID:???
>>516
tracertして
経路上のルーターの管理者全てをwhoisして
菓子折りを持ってproxyARPをしてもらえるようにお願いして回る。
0519
垢版 |
2005/07/24(日) 11:26:21ID:???
あ、でもこれじゃ駄目だ勘違いしてたよスマソ
0520すがり
垢版 |
2005/07/24(日) 11:49:18ID:???
515
これだから学習が足りない人は困りますね。
特殊な形でラッピングさせればデータリンク層以上のヘッダも落とさずに強制転送させることは可能ですよ。
0521
垢版 |
2005/07/24(日) 12:10:02ID:???
>>520
ちなみに「以下の」では内科医?
0522すがり
垢版 |
2005/07/24(日) 13:02:36ID:???
>>521
うん。
正直それは間違っておりました。
0523abc
垢版 |
2005/07/24(日) 13:21:30ID:???
>>520
具体的にどうやってやんの?
0524
垢版 |
2005/07/25(月) 11:19:20ID:???
>>523
できるわけないから回答はないよw
0525
垢版 |
2005/07/25(月) 21:16:07ID:???
>>520
可能だは思うが、ちょっと調べたけど実装されてないような気がする。
イーサネットのフレーム自体を暗号化してこれにMPLSなどを組み合わせて、
専用のゲートウェイなどで復号するMACアドレス直接指定のトンネルは
確かに強固そうだけど、すごいコスト掛かりそうだし、さほどメリット無いような・・
0526
垢版 |
2005/07/25(月) 21:17:56ID:???
しかし、>>515は不可能だろうと思う。
0527
垢版 |
2005/07/25(月) 21:30:53ID:???
>>526
そう複雑に考えんでも、要するにMACアドレスをカプセルして送出するクライアントを
ユーザーに使わせればいいだけだ。JAVAとかで実装すればいいかな。
でも普通の手段じゃないだろ?
0528
垢版 |
2005/07/26(火) 00:04:34ID:???
>>527
だから、クライアントの協力が必要
→→>>515は不可能でしょ。解ってるとは思うけど・・
で、サーバーサイドで見るだけなら君の意見でおk。(実装は知らんが)

>>520が言っているニュアンスなら、L2でトンネル掘るように思えただけだ。
0529
垢版 |
2005/07/26(火) 09:40:34ID:???
まあそういうことだ。すがり氏の再登場に期待w
0530失礼します
垢版 |
2005/07/26(火) 10:17:15ID:gKw+rg6r
皆さんありがとうございますm(__)m
やはり問い合わせるか知識がないと難しいとゆう事ですね;
ありがとうございました;
0531あsd
垢版 |
2005/07/31(日) 14:06:44ID:???
すがり氏は
初心者か、凄腕ハッカーのどっちかってことでFA?
0532かりん
垢版 |
2005/08/08(月) 00:49:59ID:GVT7kL2e
前略プロフのBBSが荒らされてます…… IPから身元調査はできますか?
0533
垢版 |
2005/08/08(月) 16:25:41ID:???
↑オマエ、せめて最近50レスぐらいヨメよ。回答に値しない。糞が
0534初心者
垢版 |
2005/08/09(火) 22:30:09ID:???
今から頑張って1からみます!w
0535いろいろみた
垢版 |
2005/08/10(水) 22:50:13ID:???
結局IPから、個人情報だすには、プロバイダを通して聞くか、裁判所を通すかしなきゃ駄目だって事ですよね。
間違ってたらごめんなさい
0536宣伝
垢版 |
2005/08/13(土) 03:02:41ID:???
          ※日中友好の同志を募集しています※
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民間の反日系中国ウエッブサイトへの友好交流をしてくださる方!
お持ちの知識・技術を活用してくださる方!
三度の飯よりお祭りが好きな方!今の自分を変えてみたい方!
ちょっと暇だと思ってる方!夏休みの思い出を作りたい方!
田代砲に興味がある方!もちろん愛国心に燃えてる方も大歓迎!!!!
~~~~~~~
どんな志願理由でもおk!みんなの参加を待ってるお!

    【友好交流】ハ´;)BAKKER VS VIPPER(´・ω【+盆祭+】113
     ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123416075/
 
     もちろん「友 好」は「謝罪と賠償」じゃないです(´・ω・`)


なお、訪問等に参加する人は必ずCCCにも参加してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※集団訪問日以外は情報交換も行っています、午後8時ぐらいから人が集まり始めます。
  ===CCC情報は本スレにて===
0538
垢版 |
2005/10/08(土) 20:04:21ID:???
>>537
CIDR表記(ClasslessInterDomainRouting)
/24→先頭から24bitをmaskしてネットワークアドレスを算出する。
0539み几
垢版 |
2005/10/09(日) 10:28:57ID:???
>538
有難うございます。
上の方でも書いてあったのでちょっと気になってました。
0540千世
垢版 |
2005/10/22(土) 00:44:53ID:b3bRmArK
IPが 222.74.3.108 と222. 74. 3. 112 は同一人物ですか?
0541
垢版 |
2005/10/22(土) 09:36:45ID:???
>>540
そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん。
それぐらいしかわからん。
0542 
垢版 |
2005/10/22(土) 10:04:12ID:???
そんなレスして楽しいか?
0543
垢版 |
2005/10/22(土) 10:09:08ID:???
>>542
事実だし、それ以上の表現があるならそんなつまらんクソレスで消費せずに
ぜひご教授いただきたいね。
0544千世
垢版 |
2005/10/22(土) 14:10:04ID:b3bRmArK
>>541さん

やっぱり確実とは言えませんよね?
0545 
垢版 |
2005/10/22(土) 16:20:50ID:???
>>543
楽しくないなら、なぜそんなことをするの?
もしかしたら君も休日突貫テスト作業中のお人?
0547期待アゲ
垢版 |
2005/10/22(土) 21:07:10ID:???
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 59.84.0.0/16
b. [ネットワーク名] TOKAI-NET
f. [組織名] 株式会社ザ・トーカイ
g. [Organization] TOKAI Corporation
m. [管理者連絡窓口] MT7711JP
n. [技術連絡担当者] KK11421JP
n. [技術連絡担当者] MI5375JP
p. [ネームサーバ] dns0.tokai.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.tokai.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.tokai.or.jp
[割当年月日] 2004/10/27
[最終更新] 2004/10/27 14:04:01(JST)
0548期待
垢版 |
2005/11/16(水) 11:09:30ID:I2lFn4ZV
あげ
0549
垢版 |
2005/11/16(水) 23:10:59ID:???
またwhois厨ですか
0550 
垢版 |
2005/11/19(土) 23:57:04ID:???
パソのIPアドレスを自由に変えれるフリーソフト?が、
あるみたいなんですが誰か詳しい詳細を知りませんか?
0551 
垢版 |
2005/11/20(日) 07:29:15ID:???
フリーソフトなんて使わなくても、
インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ
でいつでも自由に変更できるよ
0552著作賢者
垢版 |
2005/11/20(日) 10:19:44ID:???
>>1
著作物を翻訳する際には著作権者の翻訳権が働きますので
これの許諾を得て翻訳するのであれば何ら問題はありませんが
権利者に無断で翻訳すると翻訳権の侵害として民事上、刑事上の
責任を追及されることになるのは、他の著作権侵害の場合と何ら変わりはありません。
0555名称未設定
垢版 |
2005/12/04(日) 10:02:07ID:???
本来はWindows板で聞く内容なのですが、向こうにはネットワーク関係のスレが
見当たらず、汎用の質問スレでも解答がつかないのでこちらでお聞きします。

私のPCにはEthernet、内蔵無線LAN(11b)、USB接続無線LAN(11g)と3種類の
ネットワークアダプタが有ります。

Ethernetはケーブルが繋がっていないし、内蔵無線LANもセットアップしていない
ので、LANでインターネットに接続するを選べば、自然とUSBアダプターで接続し
ます。

しかしもし無線ルーターとEthernetを有線接続し、内蔵無線LANも接続可能にセット
アップした場合、3種類のLANアダプタのどれを使ってネット接続するかを
Windows2000で設定する方法は有りますか?

使いたくないLANアダプタを無効にするとか、ルーターと繋がらないIPアドレスを設
定するとかの消極的な方法ではなく、有効な3種類のLANアダプタから明示的に
一つのアダプタを選択する方法があるでしょうか?
0556 
垢版 |
2005/12/21(水) 03:12:14ID:SHhlPmDy
IPを変更する方法を教えて下さい。
プロトコルからの手動設定だとうまくいきません。
なにかツールみたいなモノはないでしょうか?
ヤフーBBのADSLです。
0557
垢版 |
2005/12/21(水) 15:49:53ID:???
>>556
モデムをぶっ壊す
0558_
垢版 |
2005/12/27(火) 12:21:08ID:b56Vb45X
ヤフーBBのADSLでIPを変えるツールがほしい
だけどヤフーBBはそんなツール用意してない
仮にどこかの個人サイトでIPを変えるツールを配布してたとする
使いますか?>>556
0559
垢版 |
2006/01/05(木) 21:46:12ID:ZPHSr3fw
>>111
0560ナハナハ
垢版 |
2006/01/05(木) 22:59:36ID:O4vRCo3w
IPで住所とかって分かるんですか?
0561  
垢版 |
2006/01/05(木) 23:32:49ID:YKiaJ9Nn
>>560
分かりませんよ
プロバイダのみが知り得る情報れす
0562
垢版 |
2006/01/06(金) 08:44:32ID:???
>>560
まだそんなこと聞くやついるんだな。
ネット犯罪もいろいろあるのに。
まあいろいろ騙されんようにな。
0563
垢版 |
2006/03/20(月) 23:42:46ID:qsUyKzdg
グーグルやヤフーで検索をして、
キャッシュでホームページをみたとき、
ホームページにはIPアドレスが残るのでしょうか?
0564
垢版 |
2006/03/22(水) 10:18:52ID:???
残らん
0572sage
垢版 |
2007/08/07(火) 00:48:27ID:???
TCPのチェックサムについて解からないのですが、
疑似ヘッダ32byteに含める長さは

TCPプロトコルだけの長さになるのでしょうか?
例えば全体が56byteあってTCPが20byteなら
疑似ヘッダの長さは20byteで正しいでしょうか?

0574名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2008/06/18(水) 02:00:48ID:???
TCPヘッダのシーケンス番号はクライアント側のPCが乱数で発行しているんですか?
それともサーバー側で発行してtるんですか?
0575名前をいれろだと・・・
垢版 |
2008/11/07(金) 06:49:59ID:???
UDPスレがなかったのでこちらで質問させていただきます。
環境は、Linux C言語。
UDPでエコーサーバ的なものを作成したいのですが、
クライアントが複数いる場合でも
メッセージを送信してきたクライアントにのみメッセージを返信したいのです。

recvfrom後、どのような処理を追加してsendotoで送ればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
0576名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2010/03/25(木) 02:31:11ID:???
>>574
IPヘッダはサーバ、クライアントがお話して決めるが

TCPヘッダはサーバとクライアントの間にスイッチとかが挟んであった場合、
そこでフレームが大きすぎたりした場合、再分割が発生して
新たにシーケンス番号をつけなおされるから、どっちの制御ともいえない
0577???
垢版 |
2010/05/21(金) 18:56:32ID:Lmts0nmg
こんにちは!
IPアドレスとMACアドレスについて質問ですが、
なぜ2つアドレスが必要なのでしょうか?
層が別だからという解答ではなく、
例えば、MACアドレスだけでネットワークを構築した場合、
ネットワークがブロードキャストによってパケットであふれてしまうとか、
IPアドレスだけでネットワークアドレスを構築した場合は、
こんな不都合が起こるという解答でお願いします。

たぶん、IPアドレスだけ、MACアドレスだけでネットワークを構築することは
技術的には可能だと思うので…

というか、IPアドレスだけでネットワークを構築して通信する場合、
どんな問題があるか教えてください。
よろしくお願いします。
0578名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2010/05/21(金) 23:26:31ID:???
層が違うというのが答えなんだけど、そのあたりを説明する。
普通の人が使うネットワークは、イーサネットを使用している。
(このへんを参照 ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/eth01/01.html)

このイーサネットが使用しているアドレスがMACアドレス。
イーサネットを使用している限り、通信相手のMACアドレスが分からないと
通信できない。また、MACアドレスにはTCP/IPのような複雑なルーティング機能が
ないため、結果として物理的に繋がった閉じたネットワーク内でしか通信できない。

・MACアドレスはルーティング機能がないので、ルーターを超えられない。よってMACアドレスだけで
 構築できるのはローカルネットのみ。
・イーサネット以外の物理層を使用するのであれば、理論上TCP/IPのみでネットワークは
 構成できる。
0580???
垢版 |
2010/05/22(土) 01:50:07ID:q/Rrrg2V
>>578
早速の回答ありがとうございます。
ということは、イーサネット以外の物理層を使用すれば、
IPアドレスだけでネットワーク構築が可能ってことですよね?
IPアドレスだけでネットワーク構築した場合の不都合ってわかります?
0581名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2010/05/22(土) 13:21:17ID:???
IPは電気や電波に情報をどうやって載せるか定義してないので
そもそもIPだけじゃネットワークは作れないよ。

IPはネットワーク同士を結びつけて
巨大なネットワークを作るためのものって分かってる?
0582???
垢版 |
2010/05/23(日) 03:35:10ID:m77Oe+5A
>>581
それは一応わかっています。
電気や電波に情報を載せるのは
データリンク層のMACアドレスを利用するのもわかってます。

ただ、そういう答えではなく、
データリンク層がなくてIPアドレスだけで物理的に通信できると仮定した場合、
どんな不都合が起こるか知りたいのです。
(例えば、IPアドレは不変のものではないので〜の場合、不都合が起こるなど
0583名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2010/05/23(日) 23:19:53ID:???
ていうか意図がよくわからん。

イーサネットを使わず、他の物理層に入れ替えるだけでも大問題なのに
代替システムがすでにあると仮定しちゃってよいの?

そういう仮定の元なら、正直わからんね。
単純に考えれば、すべてのネットワークデバイスがIPを理解して
ルーティングしないとイケない。
IPv4、IPv6、IPsec等ちゃんと実装すると大変だ。
0587名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2010/05/29(土) 20:52:39ID:???
IPひろばというサイトで調べてみれば、そのIPアドレスがたとえば光回線だと登録されていれば
そう出る。そういう風に登録されているアドレスでなかったらわからない。
0588名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2010/06/04(金) 19:39:25ID:???
>>582
その仮定って、完全に互換性のあるIP情報だけのプロトコルがあったら、
問題が発生しますか?ってことか?

何かあらたな問題が発生するようであれば「互換性がない」んであって
仮定自体がナンセンスになるよな。
0590似非SE
垢版 |
2011/07/05(火) 20:40:17.62ID:vs2aOiMj
いや、俺も疑問なんだけど
IPアドレスもMACアドレスもユニークな機器の住所と考えられる訳で、どちらか一方のアドレスだけのネットワークの構築も理論上は可能なんじゃないの?って疑問で



今のイーサネット&TCP/IPスタックでのネットワークでは隣の機器同士の通信にはMACアドレス、エンド・ツー・エンドの通信にはIPアドレスが使用されている

のは重々承知の上で
0592カタルスシ
垢版 |
2011/07/09(土) 21:01:09.21ID:uZr1ZTxK
>>590
昔し、バッファローのルーターでMACアドレス変更できる機種あったけど。
0593590
垢版 |
2011/07/09(土) 21:11:48.69ID:???
>>592
ソフト的にいくらでも物理アドレス(MACアドレス)を変更できることぐらい知ってるよ

「原則」としてMACアドレスはユニークであること

これが前提条件としての話
んで疑問の主旨は「住所は1つで良いんじゃないの」
0595595
垢版 |
2011/07/10(日) 19:51:42.96ID:???
学生でTCP/IPの入門編を読みながら勉強しています。
プロトコルの名前や細かいものを暗記しなくてはならないのですが
TCP・IPの問題を解いていくようなサイトは無いでしょうか?
自分でも一通り調べたのですが解説サイトが殆どで困っています…
もしよろしければ教えて頂けると幸いです。
0597595
垢版 |
2011/07/10(日) 23:10:10.96ID:???
テストが記号で単語を選択していく形式なんですよね…
生徒が皆完全初心者なせいもあるのかもしれませんが、
結構覚えることが多くて教科書を読んだり書いたりするだけじゃ
これは埒があかないなあと・・・
0598奈々氏です
垢版 |
2011/07/15(金) 14:55:13.69ID:voPSA8Fp
>>595
TCP/IPよりもレイヤ2の方が重要かと思われ。
0599名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/07/18(月) 06:57:52.66ID:e/hvTO7V
とある演習問題でつまずきました。どなたか解答例を作成していただけませんか?
[問]以下の図を見てホストAからホストBへのパケット通信についてOSI参照モデルに基づいて説明せよ。
図は
「ホストA」―「ハブ」―「スイッチ」―「ルータ」―「ホストB」
と繋がっている感じの図です。
必ず使う用語として、
電気信号・ビット列・MACアドレス・NIC・ARP・IPアドレス・フレーム・ネットワークアドレス部・ネットワークホスト部・パケット
があります。
よろしくお願いします。
0601名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/07/18(月) 11:09:06.14ID:e/hvTO7V
>>600
多数の解答例を参考にしたかったのと、解答を少し急ぐあまり、マルチポストしてしまいました><
大変失礼しました。
この質問に関してはこの板にまとめさせていただきますので、よろしくお願いします。
0602名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/08/22(月) 10:50:02.84ID:yVI/klbD
http://japan.cnet.com/news/society/35006307/

文章の組み立てが幼稚で感想文みたいでまとまりがなくて誰がかいてるんでと思ったら
やっぱりゆとり世代の人が書いてた。
0605名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/09/21(水) 15:25:12.76ID:wIrZHm1J
>>602
なんの注釈も解説もなくリア充」
0606名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/09/21(水) 15:25:31.56ID:wIrZHm1J
という単語を使ってることがキモい。
0607名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/10/11(火) 22:36:19.11ID:???
つーか回線帯域100Mあるからといってパケットが100M流れたら
輻輳おきる(プリアンブル、IFGを加味すべき)

レイヤ2も大事だ・・・
autonego等はもっての他だ

と最近散々苦労したアホの愚痴です
0608名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/10/11(火) 23:38:30.40ID:???
IP(v6)ならIPだけでエンド・ツー・エンド可能じゃね(モバイルとか)記憶あいまいだけど
プライベートな空間ではイーサーもといMACアドレスは必需だろな
PC一台一台にIP振るなんて金かかってナンセンスだし一々家庭内のPC間でルーチングすんのもね(おせーし)
0609名無しさん@いたづらはいやづら
垢版 |
2011/10/16(日) 03:21:51.25ID:ePb1ra8S
こんなスレがあったのか
0610ee
垢版 |
2011/11/02(水) 17:03:06.53ID:r7iBCj07
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶應合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん

0611我が名は、サスライのコミュニケーター!!
垢版 |
2011/11/02(水) 23:16:49.45ID:HQVXTwv/
我が名は、サスライのコミュニケーター!!
おい!!!うんこに群がるハエ達よ!!
とりあえずI LOVE YOU!!
こんなおもしろスレを我に許可なく立ち上げるでない!!
処刑じゃ!!
神である我になんでも聞きたもうれ!!
イヤ・・・そっちの穴は・・今はダメ・・・

ところで、
>>608
NWの基礎を勉強しなおしじゃぁ!!!

>>607
ふむ・・。我の陰毛の一部になってもよかろう!!このまま継続せしべし!
>>599
何が難しいのだ・・?お主は、うんこですらないぞ!うんこの”影”だ!

はぁはぁ、、、キュウリがつっかかった・・・太い〜
0612我が名は、サスライのコミュニケーター!!
垢版 |
2011/11/04(金) 20:25:46.55ID:MLGU/QUF
我が名は、サスライのコミュニケーター!!
キュウリが中で折れちゃった・・・・

さぁ何か質問はあるか??
0613我が名は、サスライのコミュニケーター!!
垢版 |
2011/11/08(火) 23:00:11.44ID:fhYh1Er4
我が名は、サスライのコミュニケーター!!
ネ申である我に何か質問はないか??
0615zz
垢版 |
2012/04/06(金) 19:50:05.38ID:jV4SVhWf
虫に聞け    は殺害嗜好者 虚言癖の異常人格者

虫は 動物虐待書き込み悪質プロパガンダ、毒物書き込みの常習犯です
多数の自演は広大な大根畑さながらです。
2006年11月30日時点での350235001294600 proxy160.docomo.ne.jp
04/10/30 20:58時点での HOST:p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
2008/05/17(土)時点での 09:40:16 HOST:359488004447896 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
の契約者は 虫に聞け です
この人間は身元を探されている最中です。  
何度もアクセス禁止になっている殺害性癖を持つ異常人格者
今、怖くなって臆病になっている殺害嗜好者です 
0616だれですか
垢版 |
2012/04/06(金) 19:56:12.94ID:jV4SVhWf
↑だれですか
0619名無しさん
垢版 |
2012/09/13(木) 04:50:42.55ID:???
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
0621
垢版 |
2013/01/06(日) 20:07:53.60ID:6KfmqM1F
>>615は?
0622
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:473JNQVa
すいませんCIDRについて質問なんですが
176.41.80.2
マスク255.255.255.0って
CIDR表記で
176.41.80.2/24ですか?
0623あ、以外の名前
垢版 |
2013/09/12(木) 20:36:22.30ID:irnt0JCQ
>>622
そうだよ。
マスクが255.255.255.192ならば
176.41.80.2/26だよ
0624_
垢版 |
2013/09/13(金) 23:54:40.48ID:???
もう見てないんちゃう
0625
垢版 |
2014/04/04(金) 20:27:23.27ID:r6/4ulyK
184.26.232.52:80
情報送信tcpなんだけどだれか送信先わからん?ビングでしかヒットせず、だがアクセスはできない。気持ち悪いし情報なにもヒットしない。助けて
0627
垢版 |
2015/01/23(金) 12:31:05.29ID:mZlctOFT
プライベートIPアドレスって192.168.x.x/24が使われることが多いですが、10.x.x.x/24でもいいのでしょうか。
現在それで使えているのですが、10.x.x.xは/24で使ってはいけないとかルールや慣習等ありますか?
0628
垢版 |
2015/01/23(金) 18:36:24.45ID:???
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0629KAC
垢版 |
2015/01/26(月) 20:13:20.66ID:???
>>627
/24で使ってはいけないというルールは無いよ
0630っv
垢版 |
2015/01/29(木) 06:55:18.74ID:???
そもそも24ってなんです?
0631KAC
垢版 |
2015/01/29(木) 08:34:53.66ID:???
>>630
/24だと読みやすいから。ってのが大きな理由。

IPアドレスは8ビットごとに区切って表記するから、
8bit単位のほうが理解しやすい。(8,16,24)
で、/8,/16ではネットワークの大きさに対して大きすぎるから。

IP枯渇が言われ始めた頃は/25や/26も多く見かけたけど
プライベートアドレスを使うようになってからは、
IPの割り当てがさほど細かくしなくても良くなったので
/25とか/26とかのネットワークはほとんど見なくなった。
0632_
垢版 |
2016/06/13(月) 18:02:39.78ID:???
TCP/IP
0633asda
垢版 |
2016/06/17(金) 00:25:12.29ID:3CcUnRee
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
0634musen_ran
垢版 |
2016/07/06(水) 22:04:04.20ID:9qPfWq9d
>627
基本、000.000.000.000と255.255.255.255でなければ
グローバルに存在するものでも、ローカルアドレスで何つかってもいい。
ただ、グローバルにあるのが見えなくなるだけ。
それはそのローカルアドレス使う組織の判断です。
192.168.n.nはウイルスかかりやすいという都市伝説で、
真面目にグロバールを、たとえば誰も知らないケニヤの図書館の
アドレスとか使うSEもいたとか。でもケニヤの図書館は開けないけど。
0635musn_ran
垢版 |
2016/07/06(水) 22:16:18.33ID:9qPfWq9d
>625
あか経由でiTunesのダウンローダーサイトっぽい。
要はリンゴが借りてるクラウドサーバっぽいけど、、
だから、きもちわるくなくても良い!
0637てぃむぽ
垢版 |
2019/07/13(土) 22:07:13.82ID:???
>>631
ほえ
昔ってプライベートとグロ別れてなかったんですか
そりゃ枯渇もしますわな
0638unkoman
垢版 |
2020/11/10(火) 00:43:32.94ID:???
未だに分けてないとこあるぞ。歴史的なんとかで/16持ってるとことか。
レスを投稿する