カリギュラシリーズ総合葬式会場3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/10/25(木) 10:33:35.39ID:8j9/+3Ex
Caligula -カリギュラ-、Caligula Overdose-カリギュラ オーバードーズ-、テレビアニメCaligula -カリギュラ-のシリーズ総合葬式会場です
次スレ立ては>>980、できない場合はアンカー指定をよろしくお願いします

・前スレ
カリギュラ葬式会場 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1466579694/
カリギュラ葬式会場2 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533383720/
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:15:16.90ID:oKbSFez9
キャラと里見テキストを生かした真のオーバードーズなら買おうと思ったんだけど杜撰すぎませんかねえ
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 20:23:55.30ID:CIIdYAdL
無印の移植だったらちょっと欲しかったかも
たまにバトルがやりたくなるんだよ
ゴミODは300円でもいらない
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 01:20:01.59ID:1SEA73r1
好きなゲームだった
好きだったから葬式会場スレでゾンビ化してる
悲しい
どうにかOD良作にならなかったのか
楽しみにしていた時期がバカみたいだ
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 21:14:57.47ID:UAk/klUu
ネタバレにならない程度に攻略本や設定資料集読んでモチベ上がるタイプだけどODは萎えただけだった
無印キャラと追加キャラのステータス差見たときびっくりした
奥義習得にキャラエピ開放必須なのも押しつけがましくて鬱陶しい
各キャラに踏み込むかどうか念入りに確認していたスタンスどこ行ったんだマジで
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/04(金) 23:09:13.93ID:uq78tUaD
キャラエピでの奥義解放は無印で奥義がすぐに習得出来て特に琴乃がバランスブレイカーになってたからその対策だったってコメントしてたな
けどそれだったらレベルで解放でいいじゃんって思わなくもないけど
キャラエピ完遂で奥義や歌姫解放の報酬があるおかげでトラウマに踏み込む選択に重みが無くなったって前に誰かが言ってたけど本当その通りだと思う
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/05(土) 01:24:56.07ID:FjCbGS5r
踏み込みむ重さが良かったのに踏み込まなきゃ奥義取れない真ルート()行けないなんだもんな
アニメの暴露大会からの踏み込みますかテロップも萎えたけどゲームはまさにbkbや熊が茶化してた通りのシステムになってしまった
奥義取れないならそりゃこなすようにハイハイ踏み込むわ
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/05(土) 02:24:53.49ID:qAthG7Fr
踏み込んだらナレ死、踏み込まなかったら主人公すら関係なく別のが死亡
裏切ったらお前が殺したんだ!とか言い出してほんと茶番だった
これが選択の重みかぁ
0540名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:45.85ID:WEnmI3uq
鼓太郎が死んだ時にカギやアリアが山田に対してブチギレるの共感できなかったな
特にアリアは元はと言えば管理者の立場で元凶のくせになんでうわああああん!!とかバカみたいに泣き叫んで山田に当たるんだろうとか考えてしまって冷めた
ひとつひとつが無駄に脚本感バリバリでいやに薄っぺらい
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/05(土) 16:52:29.94ID:NbbyBUVM
無印の一凛と鼓太郎の父母、シャドウナイフが死んだのはどうにもならない事で誰が悪いとか言えなかったから良かったのに
ODの故人と選択で死亡する人物はキャラ作りと演出のための舞台装置って感じで白けるばっかりだったな
0542名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/05(土) 18:06:50.98ID:HcXONnen
俺「楽士ルートか…どんな悲劇でも受け止めるぞ」

ゲーム「他のメンバーがバカだからバレませんでした。悪い奴はついでに死んだぞ」

山中「私があのカリギュラのPでーすイエーイ!」

俺「」
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/06(日) 21:11:36.30ID:A+FJktp/
最近キムタクとかデトロイトやったらps4って凄いんだなー
カリギュラのために本体買ったからps4ってvitaとあんまり変わらないと思ってた
何であんなにクソグラなんだろう
vitaの時は綺麗だったのに
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:17.51ID:/QfDTDNa
そういやOD初めてすぐキャラのベルトのバックルが体勢によって伸びるのがガッカリしたな
VITAだと伸びないのに
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 02:37:50.34ID:XjzaFtP2
・vitaの方がモデルがかわいい、凝ってる
・vitaの方が帰宅部のボイスとテキストが多い(戦闘、wire、待機諸々)
・vitaの方が各ムービーがマシ
・vitaの方が因果系譜、スキル付け替え、トラウマクエストなどのシステムがやりやすい
・vitaの方がやりこみ要素が多い
・vitaの方がEDの雰囲気と余韻がある
なんでやねん
ストーリーまわりも改善どころか足すだけじゃなく無駄に引いて劣化させてるし
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 13:04:19.90ID:PNzAGzi4
PS4で出すほどのゲームかこれ
山中がフリュー退社前にカリギュラのリメイクとPS4ソフト開発の実績作っておきたかったのか?
期間も費用も足りてないやっつけ仕事感がすごい
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 13:06:49.93ID:PNzAGzi4
あと絵も急いで描きましたって気がするような
vitaの方が塗りが丁寧じゃない?
作風変わっただけかもしれんけど
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 18:30:49.56ID:5ds5CuUi
山田エピはもう全部意味わからないけど鼓太郎が死んだ場合のノリが特に嫌い
アリアが「鼓太郎は助ける人を選ばなかった!うわーーん!鼓太郎〜〜!!」、裏切ってる部長が「絶対に許さない」とかはいはい可哀想ですねとしか思えない
あまりにもアリアが身内贔屓で自分のことしか考えてないし「助けたくなんかない」が鼓太郎エピのキモだと思ってたのにそこは隠蔽
部長がしれっと被害者面するのだってもっと裏切り特有の背徳感とか後味の悪さを出せただろうに薄っぺらい断罪、厨二ヒーローざまあ展開にしか見えなかった
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 20:01:31.44ID:2oggvqLK
Nintendo Switch版「カリギュラOD」では、予約特典として帰宅部全員の衣装が私服になるDLCが付いてきます。各キャラクターの個性が現れた私服衣装は予約特典のみのアイテムで、後日販売は致しません。確実にゲットしていただくためにもお早めのご予約をオススメします!

使い回しのダサ衣装やん
内容だけじゃなく売り方も雑になってんな
もう本当にダメなんだな
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 20:21:39.55ID:2oggvqLK
俺、女部長の中身をふわふわお花畑天然娘に設定してたからあのドンキのDQN系私服はいらんゴミとしか思えなかった
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 21:26:34.26ID:iYZIFGJu
水着はブログでいちいち語ったりしてスタッフ全員で考えましたアピ激しいのにダサ私服に関してはほぼ語らずおぐちデザインだとしか言わない山中くん草

山中の中二が好きっていうのは厨二病を茶化したり論破してドヤァするのが好きって意味なんだろうな
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:03.00ID:6rDqeuvl
>>555
よく知らないし別に好きでもないけど通ぶって意見した結果だと思うぞ
ラノベに出てくるチャラ男はいつもウェイウェイ言ってるみたいなイメージだけで語るタイプ
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 15:03:22.28ID:V5/u3D1I
好きです、中二病(ドヤ)は山田のキャラコメでわざわざ「メビウスにおいて中二病は強さ!この世界なら彼は中二病という翼で羽ばたける!」みたいなクソ寒いこと言った後の発言なのが最高に寒い
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 13:49:19.57ID:5xw8Moe+
山中が勝手に切り捨てただけ

仮に揉めてたとしても、カリギュラの権利はフリューにあるから下請けがどうこう言ったところで何も変わらん
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 14:07:41.37ID:14DI0yqt
全部残念だけど特にモブトラウマ改変一部トラウマ削除ルビ削除ボイス・テキスト削除は残念すぎる
表層深層秘密本性で成り立つモブとか鼓太郎の盲目の正義(ブラインドジャスティス)とか好きだったのに
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:39:32.99ID:k310YXss
>>568
挨拶もODの出来の言い訳臭くてうーんて感じだけど正直最後の年賀状にがっかりした
おぐちは前の塗りの方が好きだったなぁ
なんか絵が雑になった気がする
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 00:05:39.58ID:t2TWja66
正直薄ら寒くてここで話題にする気すら起きなかった
デバッグもろくにできずキャラを蔑ろにする公式の何が福利厚生なんだ
本気で頭お花畑なのか叩かれて意固地になってるのか判らんが最近の山中気持ち悪すぎる
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 01:20:15.86ID:U2x2rp1k
ポエミック()なブログのことならキメェなという感想しか湧かなかったもので……
vita版の記憶すら汚れるからほんともう語らないでほしい
心理学専攻してたくせになんでファンの心理逆撫でし続けるの草
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:49.89ID:u1wSV7Ui
571 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2019/01/11(金) 01:20:15.86 ID:U2x2rp1k
ポエミック()なブログのことならキメェなという感想しか湧かなかったもので……
vita版の記憶すら汚れるからほんともう語らないでほしい
心理学専攻してたくせになんでファンの心理逆撫でし続けるの草

>vita版の記憶すら汚れるからほんともう語らないでほしい

お前らクソアンチに言いたいわボケが
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 13:53:11.25ID:PrkA7O84
今見たわ何だあの薄ら寒い記事

>まぁ、わかります。売れ線のお約束と真逆の要素が多すぎますしね。
>メインキャラも男女半々でターゲットユーザーわかりづらいし、
>お色気要素や、露骨な恋愛の要素ないですしね……。
>しかし、企画した僕と、宣伝担当はトガり倒しておりまして、
>”これがやりたいんじゃ!” ”それがこだわりなんじゃ!”
>”μは真っ白でいいんじゃ!” ”全曲歌うんじゃ!!”

ODで尖った部分全部ぶん投げてたじゃねえか

個人的に温泉()でガッカリさせられたんでお色気ないし…だのお約束ないし…だの何ほざいてんだ?って感じ
stork編は安っぽくて特に嫌い
0581名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 19:21:03.39ID:bxpgaxKs
トガるのは結構だが先ず一本まともに仕上げてから言え
発言に責任持て
プロデューサーディレクターがエアプは問題外
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:42.66ID:zEwsKVxi
ミサワ臭すごいね
福利厚生が良かったと言われているのはこまめなアプデがあった無印に限るのでは?
それでも「零細にしては」って枕詞が付くと思うけど
会社にたとえるならODは待遇を偽って求人を出したブラック企業じゃないか

>企画した僕と、宣伝担当は
過剰宣伝の責任をさりげなく他人に押し付けてる気がする
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:57:21.84ID:DIb+uvEw
福利厚生ね
OD発売後の4コマフェードアウト、アプデなしとかで全然福利厚生されてないのに何言ってるんだ
0585名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:02:04.18ID:HABGy1nA
ODはトガりをなくしてよくある普通のキャラゲーに寄せてきたなあと思ってた
悪徳弁護士、コスプレ変態おまわり、男嫌いの元アイドル、家族を失った何の非もないry
こんなん、創りました感がすごくて共感も感情移入もできなかったが
0586名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:42:24.29ID:nfo7lJuR
よくあるつまんないキャラゲーになっちゃったよね
旧キャラの多面的でリアルの人間っぽさが良かったのに
琴乃の合コン?とか美笛がフラワープリンセスの悪口言い出す所とかすごく好きだった
新キャラは山中の趣味前面に押し出しすぎてキモいわ
あとお涙頂戴がくどいしうざい
無印は気にならなかったんだけどな
0587名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:21:08.26ID:eTroxiq1
ODの温泉とか百合要素も媚びの一環だったのかな
それにしてはテンプレ展開&古臭いネタで全然面白くなかったけど
0588名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:21.15ID:HABGy1nA
既存キャラはウィキッドがちょっとウケ狙いかなと思ったけど救われなかったからまぁ
琴乃さんは育った環境のせいであっち方面にだらしなく、いつまでも(主に経済的に)頼れる男性の出現を待っているってところなんか「あぁ…そんな女いるわ」って思ったな
萌えとは無縁の媚びないキャラ達が本当に良かった
0590名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:00.47ID:bxpgaxKs
>>582
過剰宣伝を実際に口にしたのは山中本人なのにね
仮に当時の宣伝文句が全て宣伝担当の台本だったとしても、「コレ言っちゃマズくね?」って気付くだろうに
0594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 14:06:47.11ID:h7M3UC59
>>591
vitaは良いゲームだったから
期待してる人が多かった反動じゃないかな?
ODの出来じゃこのスレが賑わうのもしゃーない
0598名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 19:01:23.82ID:xW31VSso
>>597
いやになるな
せめてプロデューサーって賞賛独り占めする分責任も一人で取り切るって仕事なのに
山中は賞賛だけ独り占めしたいんだな
0601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:39.30ID:RKxeq6XT
OD追加部分がお粗末なのは置いといて
無印のシナリオ弄るなら導入部の説明不足さと学校生活感皆無なのを修正してほしかった
アニメの出来も大概だけどわかりやすかったし雰囲気あった
0602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:29.94ID:7ExAu67i
こんなスレでまで擁護してくれる奴いるんだな良かったじゃん山中(棒)

>>601
自分はゲームの学校行事にありがちな修学旅行とか文化祭とかのイベント大嫌いだったんだけどジュブナイル謳ってる以上そういう意見も当たり前か
メインキャラで駄目だとしてもせめてトラウマクエスト絡みで学校生活感補完できなかったのか
最早うろ覚えだけど彩声って帰宅部の存在知ってたんだっけ?そもそも学校なんかに来ないで家にこもってりゃいいのにと思った記憶はある
そのくらい登校の意義が分からん(μの理屈で説明つかなくもないが薄すぎる)
0603名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:28.11ID:ssmuYXZ0
>>602
そういう季節イベントは別にいらないけど
最初から最後まで廊下をうろうろするか教室で話してるだけの学生しかいなくて
授業もご飯も何も描かれてなかったから
その辺アニメは1話だけは上手かった
0604名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 00:34:05.77ID:NroxQe+p
>>602
601だけど別に学校行事じゃなくていいんだ
部室とダンジョンの往復ばかりで、いつ家に帰ってるのか授業は参加してるのかその間デジヘ襲撃はどう躱してるのかまったく言及されない
ウィキッド編辺りで「今日は家に帰って明日集合」って出るのが不自然なくらいだった
ずっと放課後っぽいのに昼の弁当を一緒に食べるとか、部室に入り浸っていて鳴子が白状するまで場所がばれないのも謎だし…
登校の意義というのはまさにそう
0605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/14(月) 01:39:06.49ID:lNrcxnPR
OD版楽士会議()で既に音楽室出入りする場面抑えられてるからなあ……

理想の楽園、永遠の高校生活って題材として美味しすぎるしいくらでも調理できるのに怖いくらい学園シーンないよな
だからこそ梔子が毎日登校してるとか急に言われても実感湧かない
部長は宿題してる?とかトンチキなことしか聞かないし
0608名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/16(水) 18:55:15.23ID:EINZCrmo
ODやった友人(無印は未プレイ)にそれとなく感想を聞いたら「キャラエピとか掛け合いが笑えておもしろかった」って言ってた
コメディ部分が追加、強化されてたもんな
何かちょっとショックだった
0609名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:34.55ID:oF5fDndr
新キャラは梔子と琵琶坂が好き、に見せかけて梔子だけが好きって感じだよな山中
琵琶坂は胡桃を辛い目に合わせる→部長がやっつける ためのスカッと&ざまみろ用の便利な存在
Storkは楽士の台詞回しと胡桃ちゃんのかわいそ要員、声優とイラスト効果で山中のおもちゃ(一応age方向ではある)
彩声は山中の趣味のアイドルと百合豚的な百合嗜好をかわいらしいガワに詰め込んだだけ
梔子とも絡ませたいから梔子に友達になれると思ったのに!と叫ぶことで残酷な運命感を出す(薄っぺらい)
0611名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/16(水) 22:16:03.84ID:A11Ctyfd
琵琶坂はどんだけやばいやつなのかなと思ってたけど肩透かしだったな
偶像殺し×現代病理がテーマなのにそのへんのラノベアニメみたいな薄っぺらいサイコパス()でがっかりした
0612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/16(水) 22:22:50.03ID:wyAQOkeQ
殺人やら犯罪やらよりは
こういう奴おるよな、こういう事あるわ、わかるわー
みたいなリアリティのあるキャラが良かったな
現代病理の現代感も欲しかった
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:18.44ID:7l1U75zC
琵琶坂は舞台装置感どうにかならんかったのか
ピー5の真実の仲間みたいなノリも微妙
いくら悪い人でもハブって良し死んでスッキリはちょっとね
つかぶっ飛んだ悪は水口さんで足りてた
0615名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/17(木) 01:29:10.14ID:oQsqIVZJ
ジュブナイル関係ないオッサンだしなあ

琴乃や足グキは成人だけど学生時代の過ちがトラウマ化してるって点でジュブナイルとしてありかなと思ってる
0616名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/17(木) 05:35:46.99ID:75i3Zni6
水口さんもキャラエピでμに本音言わせる演出がしつこくて安っぽいんだよなあ
非のない梔子やサンドバッグ琵琶坂もだが「プレイヤーにこう扱わせたい」ってのが前に出過ぎ
0620名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:33:44.38ID:FBcM7h+s
ODはこいつはこういうキャラ!っていうのをうるせーくらい押し付けてきてイライラする
琵琶坂は悪人なので叩いていいです梔子は可哀想ですもだけど会話が全部モノマネ芸人とか同人ノリみたいでぎこちなく感じた
嫌な意味でフィクションっぽい
もっと人間多様性あるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況