今更こんな質問もアレかも知らんが
家系や奉納点ってみんなどうしてるもんなの?

俺は初代当初に4人子供作って末子相続、
あとはずっと4人が一回交神して一子相伝の4人パーティ、
奉納点はだいたい等分で差はつけず、
本家分家の拘りもなくその時の都合で当主になる奴を決める、
だいたいこんな方針なんだけど

本家に奉納点8割ぶちこんであとは働き蜂みたいな方針の人も居るよね?