X



【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合114怪目【ゲーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/22(土) 22:36:46.98ID:wY6W2Zty
アニメ・玩具などの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ
【対応機種】ニンテンドー3DS
【ジャンル】RPG
【発売日:スシ/テンプラ】2016年7月16日
【発売日:スキヤキ/ スシ/テンプラ バスターズTパック】2016年12月15日
【価格:スシ/テンプラ/スキヤキ】各5,184円(税込)
【価格:スシ/テンプラ バスターズTパック】6,912円(税込)

妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
【対応機種】ニンテンドー3DS
【ジャンル】RPG
【発売日:元祖/本家】2014年7月10日
【発売日: 真打  】2014年12月13日
【価格】各4,968円(税込)

妖怪ウォッチ
【対応機種】ニンテンドー3DS
【ジャンル】RPG
【発売日】2013年7月11日
【価格】4,937円(税込)

【公式サイト】
▼妖怪ウォッチシリーズ
http://www.youkai-watch.jp/
▼妖怪ウォッチ3
http://www.youkai-watch.jp/yw3/
▼妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
http://www.youkai-watch.jp/yw2/
▼妖怪ウォッチ
http://www.youkai-watch.jp/yw/

【動画リンク】
▼妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlapDTT9GR4Qt2gbartKDV3fzaquoxDLG
▼妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
http://www.youtube.com/playlist?list=PLlapDTT9GR4QtrqZ9Ft8LDuwnjejCPTvn
▼妖怪ウォッチ
http://www.youtube.com/playlist?list=PLE655C1A8D621B1F6

前スレ 【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合113怪目【ゲーム】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1535541193/

関連スレ、よくある質問等は>>2-10辺り参照
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/27(木) 18:23:23.74ID:NUcHNjo0
switchに関してはもはや完全に詐欺というしかない

年末商戦に入り、毎週毎週25万台オーバーで売れているというのだが、
現実的にはそこまでのムーブメントではない
これは具体的にはDSブームやモンハン特需のPSPと同等、むしろそれ以上の販売台数なのだが
当時の店頭では在庫切れのチラシがたびたび張られ、
入荷の際には本体を求める客で行列ができていたものだった

確実に店頭を介さずに、中華やアジア向けの販売台数を盛ってるってことやろな

情報に弱い客やメーカーは「販売台数」の数字を見て、現実には存在しないムーブメントを認識する
それを目的とした巨額を投じた詐欺だな
この悪が裁かれないのなら、人間の世界に善も悪も存在しないだろ
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/27(木) 18:27:35.05ID:NUcHNjo0
そもそもswitch自体、SHILDをそのまま流用したハード

いわばnviDIAからSHILDの代理販売を請け負っているに等しいビジネスなわけで
それを3万円の暴利で売るのだから、なんらのリスクもなく巨額の利益を得るのは当然の構図

そんな濡れ手に泡のハードを売るための戦略として、
有力タイトルの独占に大金をばらまくのは当たり前の話で、
果たしてレベルファイブやスクエニといった、任天堂の詐欺の片棒を担ぐメーカーが
どれだけの見返りをもらっているのかが一番気になるところではある
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/27(木) 18:34:04.03ID:NUcHNjo0
ま、結論いや好きにしろって感じだがな
そろそろお別れだ

日本が滅亡することを永劫にお祈りしておく
この国は間違いなくヤバイカルトに丸ごと乗っ取られてるのがよくわかったからな
0075名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/28(金) 15:24:07.50ID:wKeYU20I
>>71
そろそろお別れだとか言いつつまた来るんですねわかります
いつになったらお別れするんですか?
あと何回バイバイする予定ですか?
次はバイビーって言うんですか?w
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/30(日) 14:14:30.56ID:JM6bPDTf
NPD10月

PS4: 1.34
Switch: 1
Xbox One: 0.83
3DS:0.26

前年同月比
PS4: +62%
Switch: -12%
Xbox One: +64%
3DS: -45%

スイッチ前年割れ、3DS大幅減
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2018/12/31(月) 23:42:37.36ID:pqfijGEY
妖怪ウォッチが終わった原因もそいつのせい
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 21:03:53.08ID:95Prn8dP
人気のケータの出番減らしてイナウサプッシュしたのが衰退の原因だった
さらにケータ不在の誰得トレジャー編とシャドウサイドで追い討ちをかける
0086名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 21:57:06.94ID:npaLpBI+
映画に一瞬登場しただけで子供が喜ぶくらいだからお子様人気はそこそこあるんだろうな
子供たちにとってはアニメの中のお友達、って感覚なのかも
0088名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 23:09:03.67ID:95Prn8dP
あとエンマゴリ押しも酷かった
ケータ蔑ろにしてエンマゴリ押しし始めたら映画の売上どんどん酷くなっていくし
エンマブレードとかアギトとか投げ売り酷かったし
フォーエバーフレンズはケータウィスパージバニャンの三人の友情物語にしておけば絶対売上復活していた
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 23:14:28.32ID:lYHUt34y
>>88
おお!こっちのスレにはわかる人がいるんだな
俺もエンマごり押しにかなり萎えたクチ
初代バスターズの時はまだ初心者救済キャラとして許せたけど
本編3以後エンマの派生が出まくったのは大失敗だったと思った
エンマのせいでインフレが止まらないし他のSラン妖怪の価値が無くなってそれぞれの推し妖怪が無くなってしまった
本当な好きな人はアゲランクとかあったけどさ

シャドウサイドになったのだってエンマのインフレが原因じゃないかと思ってる
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 23:25:34.32ID:95Prn8dP
>>89
どう見てもイナウサエンマトレジャーシャドウサイドのせいで人気落ちたんだろ
ケータ一人主人公のままだったら今でも妖怪ブームは維持できていた
0092名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 23:28:26.65ID:vAgDgksO
妖怪ウォッチのアニメってはじめはバトルじゃなくて
呼び出す妖怪の能力による問題の解決だったな

シャドウサイドはバトル中心て聞いたけど
どっちのタイプが人気あるんだろう?
個人的には妖怪の能力で解決の方が面白そうだけど
やっぱバトルの方が人気なのかな

ゲームはほぼバトルで解決だったけどな
0094名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/02(水) 23:51:17.29ID:M6iATkMc
むしろアニメではケータの変態奇行に引いて退散したり勝手に自滅して解決の方が多かったぞ
ダンスバンク作るのが面倒だからそんなに妖怪呼び出してない
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/03(木) 00:52:10.87ID:GSF7S9Td
ゲームでも妖怪の能力使ったパズルっぽいシステムで
倒したり友達になると面白いかもな

ヨコドリに対してぶようじん坊出して大惨事になるとか
グレるりん出して奪い合いの末、友情芽生えて友達とか

組み合わせが多すぎて作るの大変そうだけど
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/03(木) 03:15:04.16ID:mvWj6Rno
ズレるけど妖怪ウォッチのパンが好きだった
クリームパンなんて普段はまず買わなかったし、メロンパンも袋のってあまり好きじゃないけど、ジバニャンとメロンニャンのは普通に旨かったんだよね…
ポケモンパンも何気にどれも旨いし
0097名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/03(木) 22:09:58.99ID:tuJknzZX
>>96
ポケモンのデコキャラシールは作りが良かっのでスーパーのおつとめ品で安いとついつい買ってしまってたが妖怪ウォッチのシールは紙仕様のやっすい作りで一度貼ったら二度と剥がせないから一度きりでやめた
0099名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 03:59:51.31ID:SVySm87e
削除されとるがな
0103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 21:56:33.06ID:CCWjzVNb
日本はスマホがメイン携帯ハードって感じだけど
レベル5のスマホゲーってぷにぷにくらいしか当たってなくね?

Switchでも出さないかな、ファンタジーライフとか
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/07(月) 22:25:24.54ID:orLv6aeG
個人的にはケータにもトレジャーに参加して欲しかったくらいだよ
妖魔界の鬼ごっこにはさりげなく参加してるのにw
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 00:24:42.39ID:xZlMKIOX
>>103
というかレベルファイブがまともに作れたスマホゲーがない
ぷにぷにはツムツムの会社開発運営だし
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 01:21:58.47ID:otrwm2vV
無印スマホ版何年延期すんだよって感じ
開発の優先順位もう4より低そうだけど4だっていつになるのやら…
なんか一つ駄目になるとその他ほぼ総崩れみたくなってるような
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 03:34:20.21ID:mUPlDtuC
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:29.21ID:snnNydbL
>>108
ヤダー
またゾンビに追われたりよくわからんピエロに掴まりたくないよ
鬼はやっと倒せるようになったけど強い

4はカイラ仲間にしたい気持ちもあるけど
今回の映画の紫炎は出るの?声優どうするんだろ
コラボで鬼太郎も出るのかな
0110名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 12:49:30.25ID:snnNydbL
それと>>88
映画の興行収入見込めないのも仕方ないと思うよ
だってド田舎(テレ東外)は放送してないから
少なくとも自分のところはシャドウサイドから放送しなくなった
だから認知度も低くなったんだと思う
0111名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:19.61ID:PljpDaPy
より立体的な4で、ケータとケースケだけゾンビやピエロに追われてたら完全に罰ゲームw
まぁシンゲキと生身で戦うトウマもそれなりだけどね
0112名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 21:31:06.31ID:zSSyyaEl
うちの田舎は、一年以上おくれて放送してたな。おそらく、イオンにあった限定メダルあたるガシャマシンも妖怪3が発売される前に、別のヤツに衣替え…。

トレトレトレジャーの姫吉メダル、ほしかったな…。
0113名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:09.52ID:sB9/9OYY
単純に妖怪ウォッチ自体の人気なくなったからだと思うよ
うちテレ東外でもちゃんとシャドウサイドやってるのに同時期それ以前の映画と比べて明らかに上映回数少ないし
別に昔ほど人気なくても細々ゲーム続いてくれれば…って思うけどテレビとか玩具と並行できないと駄目なのかなあ
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 02:09:18.57ID:4nQmMT8k
本来なら売上復活のためにケータウィスパージバニャンの三人の感動的な友情物語の映画を作るべきだったんだけど何もかもが遅すぎたね
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 03:59:06.13ID:ePQetkww
まぁアニメも映画もゲームも普通だったということでお後が宜しいのかと
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 06:45:44.47ID:6jUASI9h
今回の映画って入場者特典のメダルとか付かなかった?


昨日2年ぶりにソフト起動したら途中でカードが抜かれましたってエラーばっかり出て
終いには電源再起動しても読み込み出来なくて焦った
サーチの仕方とかすっかり忘れちゃったけどまだまだ楽しめる
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 08:28:45.70ID:WMtq0YMy
>>116
前売の特典は猫又のアークがついてきたけど
入場の特典は妖怪ウォッチ関連は無し

なぜかなんとかボール超のカード(ブロリー)を渡された
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 12:48:19.18ID:0ViA4lxh
シリーズ1作目→1本
シリーズ2作目→3本
シリーズ3作目→3本
シリーズ4作目→4本?
抱き合わせはもうないよね?
0119名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:33.77ID:NEJCcnVw
玩具(アーク)のゲーム連動が、いまんとこスマホゲーだけなのがね。
アミューズメントとかにあるらしい、ウキウキペディアは使えるかもしれんが。
0120名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 07:03:23.94ID:4cvg/KO9
スキヤキしか持ってないけど
中古でスシテンプラ買って神連動した方がいいのかな
エンマ3神と覚醒エンマ欲しい
レア妖怪持ってないから交換も無理そうだし
0121名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:28:13.92ID:MGKTD8tu
スシテンとスキヤキ買わなかったんだがswitchで遊ぶソフトあんまないし4出たら買うか迷ってるんだがケータもしかしてサブキャラに格落ちしてしまったん?
映画観る気がおきないしナツメとトウマの物語に興味がない。
それでも結構真打までのどんどろやえんえんトンネルとかの日常の脇にある恐怖と謎の雰囲気好きだったから買おうかと思うんだがあの感じってもう枯れてしまった?
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:46:46.43ID:/ng288D8
>>120
なぜ、ダウンロード版セールのときかわなかったの……。

覚醒エンマとか、バスターズ2と違ってリセマラできないし、エンマ3神はディープをクリアしなきゃいけないし、手間かかるよ。
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:23:20.89ID:4cvg/KO9
>>122
教授と弁護士を選んだからさ
それに中古ソフトなら投げ売りしてるかもって思って
ディープって何か知らないけど4は連動しなきゃいいよ
0126名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:41:04.48ID:JZfK+AHO
嘘じゃないでしょ
初報の時はケータのケの字も無かったのに延長発表と同時にケータ要素を前面に出し、公式サイトもほぼケータ
パッケージのイラストはケータ妖怪がメインでシャドウサイド妖怪は後ろに追いやられている
レベルファイブ10周年記念や正月イラストではケータ妖怪だけいてシャドウサイド妖怪は影も形もない
もう一から作り直しているレベル
0128名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:21.15ID:MGKTD8tu
ゲームケータのあの小学生のくせに妙に達観してて妖怪やら他人に割りとシビアな評価下すかわいいクソガキ感好きだったんだけどなぁ
ナツメ主人公はなんかいい子ちゃん過ぎてキャラとして好きレベルになれないのが痛い
ゲーム動画みてもあんま見た目も可愛く見えないのが更に痛い
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:38:25.59ID:5wFtPjqt
どうせ次のコロコロではまた違う情報が出るだろうし
たまたま先月出た情報がケータだっただけで前面に出すも糞もないやろ
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:05:49.63ID:NlW5BiLX
オレクラスになると覚醒エンマは1発だった
太陽神は25回くらいは倒したけどw
アニキ…いや、アニメのケータもオレくらいのレベルになると…って言ってたけど、ケータのレベルって全てにおいて普通なんだよね?
0132名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:25.88ID:/ng288D8
>>124
もっている→BTプレイしているゎ〜と勘違いしてたよ。
すまん。
0133名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:46:29.47ID:JZfK+AHO
ぶっちゃけケータの見た目は女キャラよりも断然可愛い
ナツメが見た目も中身も可愛くないのは母親に似たのだろう
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 09:00:42.01ID:b8HRmwWC
映画は今回もなんとか10億いったみたいだけど、ゲームの発売はいつなるやら。

予想:5/31←予定のギリギリ
7/13←夏休み前の3連休
12/21←冬休み前
0138名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 11:30:39.12ID:xUhpaSqN
4つの世界の視点変更進行性のゲームはめんどくさそうだな
ガチャ要素もダルくないないのがいい
強制セーブは別にいいけど2秒3秒読み込みで止まるのは勘弁
0140名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 13:41:33.34ID:RnnqydUf
エンマの周りばかり改変を免れてどんどんインフレさせるなら
いっそ通常の妖怪ウォッチと切り離してエンマ主役のバトルシリーズでもやってほしい
人気キャラを推したいのはわかるが他の妖怪達が添え物扱いなのは悲しい
0145名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 19:12:46.96ID:WDzgafUb
エンマ大王はえんえんあぜ道で一番使ってたかな
その前はクリティカル修正前で強かったブシニャンがメインだったし
回復、回避型のアクロバットマイニャンもそこそこ壁になって楽しかったよw
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:17.87ID:WDzgafUb
ケータはゾンビナイトだけなのは残念だったかな
スナックワールドとドリームリンクして、互いの主人公が使えても良かったのに
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 19:30:41.57ID:EPfIGZQB
ケータくん声優は、KH3主役ソラと、噂あったけどな…
二ノ国2のエバンくんの声優も去年結婚したよな…
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 21:52:42.82ID:1NiP3xyq
>>140
映画の続報出た時正直またエンマ絡みかとか思ってしまった…プレミア感ないんだよねもう
3のエンマバーゲンセールからどうかと思ってたけどここまで頼らざるを得ないならいっそ人間主人公縛りなくしてエンマ主役でいってもいいような気がするわ
0150名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:54:30.13ID:nHXArvRC
3までやっててアニメは全然見てなくてとりあえずエンマは嫌いなんだけど
エンマ好きじゃないと今後追うのは厳しいかんじ?
0151名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:12:22.95ID:WDzgafUb
エンマ自体は必ずしも強キャラというわけでもなさそうなんだけどね
バージョンアップ前のブシニャンの超クリティカルは強かったけど
0153名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:50.49ID:SoXl8PBs
みんなが求めているのはケータ主人公であってエンマゴリ押しなんて誰も求めてないんだよね
ケータが映画の主人公だったら絶対爆死しなかった
0155名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:47.88ID:RnnqydUf
ケータ主人公に固執することはないかもしれないけど
エンマメイン厨二バトルに注力する余りともだち妖怪ってコンセプトが希薄になるのなら
それもう妖怪ウォッチじゃなくていいじゃんと思う
0156名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:00.74ID:sEsTK6RL
>>155
マジでそれなんだよな
剣舞魔人とかエンマばかりで妖怪の意味が希薄過ぎる
シャドウサイドの致命的な弱点なんだよな
ミッチーとかでギャグパートやるなら旧妖怪ウォッチと何も変わらないし
0158名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:54.82ID:tTqjk+ta
独自のものを手放したのは痛いと思うけどな
古来の妖怪やら神やらを題材にしたバトル作品なんて飽和状態だし
0159名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 02:19:08.79ID:KLMi5WcZ
ヒト型妖怪=レア感=人気の体で話すけど、
なんか初期の頃だとヒト型妖怪といえばフブキ姫とかオロチとか大将とかいかにも強くてかつ可愛い良デザでレア感があった
ぬらりやらエンマが出始めた辺りはまぁそもそもどっちも最高権力層だしヒト型で全然大丈夫のレア感保ててた。
問題はレア感だったヒト型妖怪を神やら鬼やらとなんでもかんでもイケメンやら美女の強キャラインフレに急激に持ち込んだことでレア感が薄れて陳腐化したことだと思うわ
まぁこのアニメの対象年齢の子供がそんなの気にせず普通にインフレ好きっていうならそれまでなんだけどそれでも可愛いジハコマを有能キャラ性劣化させたのはまずかったやろ
0160名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 02:32:32.47ID:BERDKoVz
子供はエンマが欲しいしか言わなかったな。強くてカッコいい。
大型アップデートの際の連動妖怪、玩具ともエンマ祭り。

コンテンツを現時点で最大限売るカタチは素晴らしい。後はどうなっても良いというスタンスも含めてレベルファイブという会社は尊敬する。
信用は絶対にしない。
0161名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 02:47:20.13ID:rr3D19xy
>>152
やっぱエンマゴリ押しなのか
4楽しみだったけどストーリーにガッツリ関わられたらちょっと嫌だわw
まぁ男児はこういうの好きそうだししょうがないか
0164名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 09:14:45.87ID:YLab6eKB
>>161
エンマ大王登場効果音が他より特別に違うから人気があるのは仕方ないけど初っぱなから登場させるのはどうかと
まあすぐには仲間にならないのだろうけどエンマより先にカルマを仲間にさせて
0165名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 09:57:37.31ID:lLkt9fQq
シャドウサイドではエンマの活躍は少ないかと思えば映画は真逆でトウマ達が活躍しないもんね
現行のエンマを伏せて過去編をやってみたりとか、時間軸が安定しないね
0167名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:34.41ID:YLab6eKB
3の実写版エンマも思い出してあげて…
とはいえ2から登場して今回の映画までずっと登場してるからエンマが主人公と思われても仕方ない
0168名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:12.49ID:lLkt9fQq
で、ケータがエンマみたいにカッコ良くも無いし、強くも無いから、4はケータが主人公の座を取り戻すために巨大妖怪やトウマや姫と生身で激戦を繰り広げるんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況