X



【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B291F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:54.17ID:p+rSNeXl
■公式サイト https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq3/
■公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
■攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/

次スレは>>970 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。
スレを荒らす人は極力相手にせずにスルーしましょう。荒らしにレスを返すとあなたも荒らしになってしまいます。

■前スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B290F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1527525336/

■関連スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 マターリスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270117741/

世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/

世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
0765名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 13:47:57.89ID:an2tqIw8
物理属性の複数攻撃はシノビが吸って避けるとしてゾディとウォリどっちに寄せるかは自分で決める
ゾディが星術使う間は自分のスキルで大体揃うから正射とついでのブッシュで済む
一般的じゃないけど星術だけでエレメント属性全く効かないやつ以外全部倒せるし火力に先見させるのは他が悪い
ハンギング使って無いんだろうしサブウォリのウルフもないし使っても有効でないのがよくない
逆にウォリ以外の火力なしでもほとんど倒せる
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 14:00:33.60ID:an2tqIw8
・シノビがエミット使う…プリが余るからファラにするのが無難
・シノビがエミット使わない…サブプリはやりすぎだからファラにするとゾディの手が空く
・エミットじゃないけどシノビ含む3枚リィンベール10構成…モンク殴れるけど回復も両睨みとかしてると半端になる
+範囲攻撃に弱い上に守備担当不足でゾディの方が余る

こんな具合で誰の何を中心に考えてるのかわからないと決まらない部分が多い
フリブと回復モンクならモンビーとシノファラでいいと思う

先見は確か6ボスの開いた瞬間がケアできないのと使ってる人がすぐ死ぬのとで信頼できない部分がある
計算すればわかるけどファラ1人で3色とるの大変だから負荷減らすのと2色同時に守るためにとることがある
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 14:43:02.37ID:wGnpemxi
このゲーム、レベル上げがきついな・・・
ダクエリエミポン?とかいう編成だと所持アイテムMAXになるまでTP余裕で持つのかな?
3層から5層くらいでアムリタ使わずに気軽にレベル上げ出来る編成教えて!
なんなら6層でも使えるやつがいいけど、世界樹1の経験上6層で普通にザコ倒してレベル上げは無理な気がする

今4層だけどペンギン道場とかスキュレー道場解禁すべきかな・・・
0769名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 16:06:50.76ID:A8Of2Bqy
>>766
ありがとう
軸はフリーズンブローで考えていたしチキンだから回復モンクはいて欲しいので
シノファラにしようかな
ってかむしろ最後は先見術にする予定だったのに先見術よりガードの方がいいのか
それならその5キャラでとか思ってたけどいっそゾディ外してメインファラ入れようかな
色々悩む
とりあえず基本其の階にいるfoeは其の時にぶっ殺せ、探索には時間かけようマンだから
表までは多分レベルの恩恵で特に詰まらずクリアできた
ペンギンとか使わずに素の探索で表クリアまでにレベルキャップ引っかかりましたとも
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 18:02:18.62ID:ho/9GoHy
先見はまずSPコストが重い
そして単体対象だから5層だとキツネてんこ盛りとかに対応できない
更にボスクラスの敵に頭縛りしてくるのが多い
最後に裏ボスと微妙に相性悪い

一応先見の方が優れてる点もあるにはあるけどゾディにサブファラ付けてガード取る人もいるくらいにはガードの方が使い勝手いい
0771名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 20:37:02.89ID:A8Of2Bqy
なるほどなあ
助かります
確かにコスト重いなあって思ってたんだよね
やっぱ裏ボスとか色々見据えてメインファラ入れることにする
シノビのサブプリが早くて安心するしプリンスをリストラして
ウォリ/ゾディ ファラ/?? シノ/プリ モンク/ビーキン? ゾディ/??
で行こうと思うんだけど
ゾディはウォリつけてメテオ型にすればいいのかな?
あとファラは何がサブにいいんだろう?
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 21:07:21.23ID:yUGyD2WY
6枠他で使ってファラ増やさない時でも先見2色とることはまずないねえ

ファラはガード以外の行動で隙つくるの極力避けたいから挑発すら使わず招鳥投げて欲しいけど
メインがカツカツだから分身しないなら最後はサブシノで潜伏だけとる気がする
ウォリに頼る構築になるからゾディパイの方でイーグルが手堅いし銃マス1取って余るならリミブ握ってもいい
ドラミングよりイーグルのが大事だから忙しいモンクにこっち使わせるのは苦

ただそこまで必死になるのは本当に最後だけだから欲しいの選べばいいんじゃない
もっと大きく組み替えるのも結構思いつくし
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 21:30:45.69ID:+OhTT6HP
>>767
バリのアンブッシュでついでに奇襲率も激減するから徹底すれば雑魚完封はそんなに難しくないよ
聞いてるのがこういうことかわかんないけど雑魚用なら象フクロウ含み針飯綱子守唄のどれかあれば足りるはず

アムリタが入手安くて早いからダクエは2層以降だと買物の手間を減らせるくらいでそう重要じゃない
一人が守備も攻撃もしないから難易度はまあまあ上がるけど
持ち込めるアムリタを制限するならシノゾディがずっとやってるのはアリ
0774名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 00:11:01.67ID:tfFCjuKW
海都ルートでラスボスまで来たけど強すぎるw
アムリタ2とかアイテムわんさか持っていかないと勝てないねこれ

まだラスボス倒してないけど3やってよかったわ
4の方がオススメされてること多いけど、3よりおもしろいんか?旧1と旧2と3しかやってないけどこの3作で1番バランスがいいかもと思った
0775名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 00:22:12.34ID:Je6F/3Vf
>>774
3はスキル振りやステータス強化の自由度がずば抜けてるから良くも悪くもやりたい放題になる
それをどう受け取るかで評価分かれる
0776名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 00:23:48.39ID:eSzU5D6J
4がオススメされるのはシリーズ入門作としての側面でだよ
3より面白いと感じるかどうかは人によるからなんとも
良くも悪くも無難な作品だからDS三作プレイ済みだと物足りなく思う人も割りといる
0777名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 00:25:35.85ID:LALTQ5nP
人によるから直接は答えられない
個人的にはどこからでも体制万全でも奇襲一発で壊滅する旧2の緊張感の方が好きだし
3の好き放題やれる自由度がバッチリはまるって人もたくさんいる
ショーグンの荒っぽさ辺りが有名だけどビーキンが効果成功するのを前提にした立ち回りで
封殺するかやられるかって綱渡り感なんかに特有なものがある
4のサブクラスはかなり丸くなって3に対してマイルドに作ってるし遊びやすい
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 06:21:33.59ID:j0Z83hIR
最近2周目はじめたんだがルートは1周目で選ばなかったものを選んで本編クリアしたら裏ダンジョンはやらずに3周目はじめて
3周目で真ボスルート選ぶ&裏ダンジョンやりこむってやり方が効率的ってことでいいですよね?
0780名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 10:11:28.60ID:qthuVTgR
真ボスと6層のボスって同じ周に戦えるの?
今一周目でラスボス倒したところだけどそうしようかな

3、新2と5の次くらいに面白かったわ
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 10:39:56.84ID:6yv0DEjy
ファマ入れて安歩
主にアクセ系で数の足りない素材が把握できてるならついでに集める
ボス戦で控えのスキル試し打ち
周回中でも経験値はかなり多いからミッション報告は控えで経験値入れる

ファラのSPは全然余らないのでよほど厳しい縛りでもないなら警戒取るより鈴鳴らした方が楽
0783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 11:36:36.71ID:zPnFf/12
余計なストーリーモードみたいなのいらんからリメイクはよ
面白いんだがやっぱりどうしたって現代作品から遡る形で入ると
足が遅い
収集パーティがほぼ必要と言っても過言ではない
ファマなしだと敵のドロップが渋い
その上に同じドロップアイテムが複数必要な場合アイテム作成に必要個数とか表示されない
などなど色々めんどくさい
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 15:34:42.89ID:tfFCjuKW
2周目ってどういう設定なんだろう

ギルドのことは知られてるっぽいのにストーリーは最初からってのがよくわからん
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 19:15:32.77ID:PYWUPxHX
最近だけでも何度か指摘されてる通りそもそもメインの幅が狭い5人固定のメリットが薄すぎて気にする意味がない
完全に航海禁止した上でそのように遊ぶ自由もまたある
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 20:25:49.44ID:9SlCluXz
>>786
分かる
何とか経験値揃えるためにキャラ入れ替えて何連戦かして乗り越えた思い出
雑魚がランダムで出る系は発狂しかけた
意味ないこと分かってるんだけど経験値揃えたい病患者には航海は酷
逆にレベルマックスになったら鬱憤晴らすが如くやりまくったけどw
0790名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 21:55:58.94ID:tfFCjuKW
ルート3つ見て6層開始するとこなんだけど、

25Fまでとりあえず降りてモンスター適当に倒して素材回収して装備固める

三竜撃破

レベル上げ

裏ボス

あとはこんな流れかな?
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 22:21:55.95ID:tfFCjuKW
大航海クエスト難しいから楽しみだなぁ

鍛冶に一切手を出してなかったけどこっちも最終装備固める時にやってみるか
0793名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 22:43:26.31ID:2Fd9Yaog
触手はまだなんとかなるんだけど対応できる人いないと
大航海の最後でクエスト1がかなり難しくなることが多いんだよね
控えで全クラス聞きかじりしておくのが楽だよ
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 21:35:22.58ID:f6SqFLOD
苦労して雷の竜倒したけど、氷と炎の竜の倒し方読むだけでうんざりする

旧1より3竜強くなってるねこれ
旧1は3色ガードあればどうにでもなったのに3のはそうじゃない
0795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 22:11:05.49ID:V1cwbyRo
本来自力でやるもんを情報ありで文句垂れてちゃなんもできないよ
竜乱錐がどこに当たるか祈る要素ないんだし2より楽だよ
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 22:18:56.83ID:f6SqFLOD
自分の愛着のあるパーティで勝とうとすると悩むんだよな

雷竜戦でもパイレーツのHP低すぎ問題がでてきてHPに絶対SP振らないと思ってたけど10振ったら勝てた

裏ボスまで倒したら今度は旧2やろうかな。4やろうかと思ってたけど。
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 22:39:34.65ID:p6nU0yMh
旧1でバードに全く愛着無かったから赤竜にボコボコにされた記憶があるなあ
必死こいでブレイバンドぺろぺろしまくってた
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 23:25:43.49ID:j3WG2K01
便利屋ポジションになることが多いけど
パイファラが仕方なく色ガードと挑発やって多段が耐えきれないんだとしたら
仮に雷竜とそのまま再戦としても後列に置くか腕縛るのがいいかな?

ビーキンの速度は武器変えられるからなんとかなるんだけど
プリウォリだとどうしても竜より遅くて一手分損するからシノウォリがいると楽かも
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 02:39:21.21ID:N+IH+B8E
前衛:ウォリ/バリ(前陣)、モン/ゾディ(回復/壊炎拳)
後衛:シノ/プリ(飯綱/号令)、ファラ/シノ(防御)、ゾディ/パイ(星術/リミット)
で進めてるけど6層のFOEや強雑魚が倒せない
モン/ゾディってそんなに強いと感じないので諦めて回復に専念させたり別のアタッカー入れた方がいいんでしょうか?
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 11:07:39.76ID:QlYx3u2P
口が悪いぞ、クソは撤回しろ
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 13:21:52.39ID:sxIBlWo6
同じ部位なら封じも耐性は積み上がっていく
効果が入ったターンは解除されない
Vから累積耐性導入と引き換えに1回目の効果が入りやすくなった
相性の悪い異常はデータ本で耐性S表記だけどボス相手でも封じ耐性Sは珍しい
lucの低いやつだと全然入らないのは当然としてこの辺はゲーム内で特に説明がない

3-5ターンかけて全員で守りながら補助仕込んだ後封じ使うとして
3回で計10ターン前後保つしその間にあともう少しまで詰められてもないなら
むしろ攻撃の方に見直しがいると思う
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 14:53:41.72ID:+1VFMnRQ
裏ボスのデモンレイジングの解説なんだけど
「対処法としては、挑発役に「忍法 猿飛」か「ロケットジャンプ」を使わせる、挑発役をさらに他のキャラで「ディバイドガード」する。」
って書いてるんだけど、これって被害を6人じゃなくて2人にすることが目的?
ディバイドガードなしだとやっぱ効果が落ちるよね?
シノファラ使ってるから分身使えば一応できるけど、分身あまりうまく使えたことないんだよなぁ
あと、裏ボス相手に分身シノを前衛にだすとなるとHPブースト10もいるだろうしSPかつかつだなぁ・・・
0806名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 15:03:30.26ID:+1VFMnRQ
ディバイドガード使ったことなかったけど、レベル1で実用圏内なのか
よかったSPが浮く

カオステンタクル対策のオーバーガードもレベル1で使えるみたいだしSPなんとかなるか・・・
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 15:10:34.72ID:+1VFMnRQ
裏ボス調べたら6ターンに1回弱体解除して11500もHP回復するのか・・・
特化じゃない普通のパーティならレベル上げて火力上げないと絶対倒せないやつじゃん・・・

レベル上げやってみるかー
特化じゃない普通のパーティだとレベルどれくらいいるんだろう?
0808名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 15:11:53.81ID:8wlakiro
1行前に書いてあるけどデモンレイジングにバフ消し効果が付いてるから
猿飛やジャンプで完全に回避するか、ディバイドで肩代わりして貰って挑発類を消されないのが目的
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 17:48:38.60ID:HKIA+2GF
見た目が同じになるとちょっと違和感があるなドラクエ3とか
一応立ち絵のパターンが複数あるし同職のシナジーとかもあるから世界樹はそこまでは気にならん
0814名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 19:39:27.76ID:dRmn0vDT
>>800
星術とウォリの属性鍛冶武器で飯綱と合わせてターン2体は倒せるはずよ
含針からスナイプ連打かチャージバラージしながらゾディが圧縮星術でもいい
物理属性だとアンモかぼちゃとんぼ辺りに何もないから武器に鍛冶するんじゃよ

ボス戦で3人攻撃ならビーウォリのタカヘビ牛クラッシュが有効に効いてるうち
確実に仕留めるくらいのことはできないと辛いけど構成上撃たせて受けるしかないし守れてないっぽい
拳と回復は相互に影響なくて片方が無駄になってるからメイン誰も変えないなら拳覚えないのが早いね
性能がどうこう以前に編成上不自然になっちゃってる感じ
0815名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 22:31:09.05ID:+1VFMnRQ
wikiのパサラン狩りに必要なアンドロとかウォリってレベル80くらいやっぱりいるの?

ボスマラソン辛いんだがw
ちなみに今のパーティの平均レベル60前半
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/01(月) 22:39:34.33ID:+1VFMnRQ
スレ見たらパサラン狩り用のアンドロ作ったら6層ボス倒せたって書いてるしやっぱりそういうレベルなのかな?
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 10:37:38.15ID:D2WdjaQ5
3の場合は正攻法が何を指すのかよく分からんw
1ターン5万くらい与えて次ターンにクイックオーダーで終了という短期決戦をウォリ、ファラ、モン、ゾディ、シノみたいな極めて普通の構成でできてしまうからな
0820名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:40.74ID:f40ErZyG
3竜倒してからのボスマラソンきつくてブレイバンドデビューしたけどこれ強すぎw
ヒマな仲間の行動にもできるしつかったら世界変わるな
0823名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:45:20.31ID:n5KbxESX
崩されず一定間隔で叩ける状態を作れるからウォリバリゾディ辺りが一人しか攻撃しない場合でも
ちゃんと強発狂前に倒せるしグズグズになるとなんもない
人に聞いて言われた通りに以外の遊びかたを知りませんってんならともかくちったあ自分でやって試したら
0825名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:51:27.36ID:f40ErZyG
一気に何万もダメージ与えるんじゃなくて、ランダムモードになってから倒せる方法ないかな

調べたけどでてこないね
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 22:13:54.99ID:f40ErZyG
次やるゲーム探して世界樹4発売当時のスレながめてるけど、世界樹3の評判が異常にいいね
たしかに3は本編も6層もかなりおもしろかったわ
(ネットは発売直後のゲームをやたら叩く傾向があるのはわかってるが・・・w)

まだ裏ボスを倒してないけど3よかったなあ
データ初期化して4周目やろうかな
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 23:54:09.96ID:DvBE3E0s
>>824
ウォリに敢えてサブプリ付けることで〜みたいな特殊なのならともかくウォリにサブゾディとかオーソドックス過ぎてそれを裏ボス特化とか言われても困るが
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/03(水) 01:46:28.71ID:VtriFkIr
3が評判いいのは4以降がナチュラルにクソというのが大きい気もするがw
まともなストーリーやキャラ書けないのにシナリオやキャラ全面に出しても意味ないだろうに
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:11:54.55ID:VQYFf/ZX
パーティ編成に悩んで決まらず、結局ファーマーズ5で聞きかじり待機組(ギルド全埋め、全職作成)に経験値配るプレイでスタートしたら、農民たちでそこそこ進められるので交代のタイミングが分からなくなった
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:17:50.31ID:VQYFf/ZX
それにしてもウィザードリィ派生ゲームはなんでか共時性が強いというか、同世代のものが同じように進化してることがあるな。互いに情報交換とかしてるのかな

オペレーションアビスっていうSFの皮を被った狂王の試練場オマージュがあってその原作(ジェネレーションエクス)が世界樹と同世代なんだが、ともにタンクがほぼ必須

ともに第二作目は一作目のバージョンアップでシステムに大きな改編なし

三作目が申し合わせたようにサブクラスシステムの導入
どちらかがどちらかをパクったとかではないはず
0835名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:31:43.51ID:OsFNznur
ゲーム業界は昔からその傾向あり、同時に変化する
しばらく前からライト向けゲームも、おっぱい大きくて露出度高い、とにかく性的アピールする子ばかりになったし
コアなゲームはNTR一色。今は純愛NTRや逆NTRなんてのもある
0836名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:41:39.90ID:VQYFf/ZX
>>835
それの多くはヒットタイトルがでた後にフォロワーゲームで埋め尽くされるってパターンが多くない?
そういうのでなしに、なぜか同時進化してるように思うんだけどゲーム業界内では互いに情報交換があるのかなー
0837名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:45:30.04ID:kDn6RPze
というか世界樹自体FF11のパクリ・パロディの集合体みたいなもんだからね
当時のはFF11ネタもらいすぎwみたいなのが大量にある
スタッフもFF11が大好きすぎて悪のりしすぎてたところもあるんだろうが
0839名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:48:06.35ID:FF6lwuCH
まぁ需要に応じた供給をするわけだから
プレイヤーの層が似通えばゲームの方向性も自然と似通うって話なのかもね
世界樹3がサブクラスや宝典の新要素出したのも1と2で変化が少ないって不満があったからだし
同じ問題点抱えたゲームが同じような打開策打ち出すのも必然なのかもしれない
0840名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:53:05.24ID:kDn6RPze
サブクラスはFF11のサポートジョブ(メインジョブ以外のジョブひとつをLV半分でつけれるシステム)からだよ
ナイト75のサポートジョブに戦士75をつけるとナ75/戦37になって戦士37までのスキルを使えるとか
0841名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:53:49.39ID:VQYFf/ZX
結構ウィザードリィフォロワーゲームが大好きで、大枠では似たようなゲームをやってるのかもしれないけどそれぞれ差別化のために工夫してるところを見るのが好きなんだよね
世界樹は「盗賊とビショップを不要にしたら、パーティー枠を削ってもむしろ編成の自由度は上がらない?」ってのと「地図を自分で作っていったら面倒なのがむしろ楽しくない?」ってところが革新的だったよね

まあタンクがほぼ必須と考えれば自由に編成出来る数の変化は差し引きでゼロだけど
0842名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:56:19.46ID:VQYFf/ZX
>>840
そうなんだね。FF11はやってなくて知らなかったけど革新的だったからフォロワーをうんだってことか
映像鑑賞ゲームって揶揄される傾向かと思ってたけどなんだかんだ道を切り開いてるんだな
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 08:58:25.90ID:VQYFf/ZX
>>839
別ゲームの話になるけど黄泉を裂ク華っていうゲームは革新的とまでは言わないけど、ウィザードリィフォロワーとしては可能な限り変わったことをしようという気概が見えて面白かったわ
ただ、万人受けはしないだろうなあ、、、
0847名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 09:55:04.39ID:J8f444Qs
>>842
やってもないゲームについてその程度の認識持ちながら何かを語ろうとするのやめたほうがいいかも
周りの人が恥ずかしくなるから
0848名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 09:59:55.66ID:VQYFf/ZX
>>847
認識違いだったのを恥じるわっていうことを書いたつもりでやってもいないゲームを批判したつもりはないけど不快だったらすまんね
0849名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 10:00:00.45ID:q3Vyc6y+
FF11だと忍者ってのは攻撃もできる盾役なんだがサポートジョブに戦士(挑発スキルが使える)をつけて敵の攻撃を引き寄せながらうつせみの術で攻撃を回避するってのがパーティプレイでの基本戦略なんだが
世界樹3でもファラで挑発してサブクラスシノビの猿飛で回避して物理攻撃を無効化する戦略がまんま使えたりね
両方知ってるとニヤリとするよ
0850名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 10:37:10.04ID:n0KGp7QO
戦/狩も昔流行ってたな、普段は近距離で斧使うけどアドリブで弱体の弩使うの
ところでソボロ狩ツアー行くんですけど一緒にどう?w
0851名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 10:41:35.31ID:q3Vyc6y+
そういや世界樹で最強クラスの刀がソボロ助広だったナンバリングがあったけど
それだけはさすがにアウトやろと思ったなw
0854名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 20:40:12.03ID:c7lWXFaF
そうそう、どっちのソボロも複数回攻撃スキル持ちなんだから元ネタのソボロ祐弘って刀が何回も斬りつける逸話とかあるんだろ?
知らんけど
0855名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:23:59.49ID:B4d5bRKf
FF11のソボロのレジェンド性は原点を遥かに越えてるからなw
ソボロ助広でググると検索結果が汚染されすぎてるっていうw
0856名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:32:39.37ID:ZCn7THM9
こんなしょーもない自演粘着につきあうのも馬鹿らしいし次スレからワッチョイ導入しようよ
頭にコマンドコピペするだけでスレ内部で一週間弾けるなら十分でしょ
0860名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:15:50.86ID:PrbLAxf6
同じ文体でスレ違いどころか板違いの
クッソつまんねえネタ延々擦ってる間抜けに時効も何もねえよ馬鹿じゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況