X



【Switch】ブレイブリーデフォルト2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:17:56.08ID:OBmkEzvR
>>405
この人だろうな、開発中止されたFF15DLCルナ編のシナリオの一人だった
https://twitter.com/checka_la
適当に検索して出たシナリオ担当作品羅列
かまいたちの夜×3、428封鎖された渋谷で、俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル、忌火起草、フリーダムウォーズ、
マジモン、陰陽師平安妖奇譚、真流行り神、Monochrome、My Merry May with be、おさデレ!、Erde〜ネズの樹の下で〜、極限脱出9時間9人9の扉
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:21:09.07ID:OBmkEzvR
>>407
シリコンはゲーム事業撤退して、代わりにゲーム事業用に分社したのがここだった記憶
なので名前は違っても実質シリコンスタジオみたいな物
0410名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:34:40.92ID:KaCDZp08
>>393
その4人はもう顔も見たくないほど嫌いになったから、キャラ世界観一新大歓迎だよ
むしろ前と繋がってたら絶対に買わない
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 11:03:33.50ID:yLXB9Vce
>>408
あ〜、そう言えば今年に入ってからライター陣の名前が解禁になってたね
立ち消えになってしまったDLC担当者の1人だったのか

肝心のルーナ編が遊べない以上は作風が分かんないな…
まぁセカンドがぶっ飛んだヤバさだったから、あそこまで酷いものは出て来ないだろうな流石に
そこそこのシナリオ書かせてほどほどに楽しく遊んで貰おう作戦か
0412名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 11:15:49.45ID:PIUrRw+y
まともなスレも立たないぐらいだしもうほとんどのファンには見限られてる感がすごいな
正確にはファンがつきそうだったのに自ら破却していった感じだから自業自得だけど
別に大したタイトルでもなかったから全く違うタイトルで出した方が良かったまである
0414名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 11:28:47.11ID:gdrpkaGA
>>401
黒魔ブレイブファイアorファイラか周辺でレベル上げ兼金稼ぎして装備揃えたり周辺をしっかり探索する
蜂→火土短剣、蛇→水剣が弱点
宝箱からフレイムタンやアースブレイカー、氷の杖が手に入るからそれを装備したりモンクの火鳥で攻める
レベル上げするならすっぴんで覚える獲得EXP上昇付ければすぐにレベルが上がる
しらべるを活用して弱点をしっかり突いていけば簡単だよ
0415名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 11:34:51.59ID:c37w7WLM
>>412
一応家ゲRPGにワッチョイのある新スレ立てられてるがここの方が人多いし
放置しても落ちない板だから消化次第移動でいいだろな
0416名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 11:54:58.83ID:/m6MqhC8
道具屋の店主が草g剛にクリソツ
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 13:15:03.64ID:3ZK3necg
セカンドのバトルとシステム周りはよかったやん、今回あかんやろ今のところ
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:23:34.87ID:C50xIy60
フライングフェアリー時はパンツ姫で盛り上がってた記憶あるが、今回そういう現象発生しない辺りキャラゲーとしては確実にコケるな
萌えに媚びたあのノリが不快だったという層には朗報かもだがそういうので付いた信者も居るのは事実な訳で、一定のファン切り捨てにはなってしまう
別にエロを推せという意味ではない、添え物のパセリが無い感じ
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:59:29.83ID:OsTq//Dd
行動順を表記して欲しい
1度戦ったことのある雑魚は戦闘開始演出を飛ばさせて欲しい
街の施設の場所が分かりづらい全体タウンマップの表示が欲しい(放置の引表示とは別の)
0426名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 15:13:04.13ID:gdrpkaGA
ブレイブ泥棒は使わなくても勝てるけど強すぎるから製品版で削除されるかMP消費増えそうだね
単体ボス相手だと何もさせずに倒せるからなぁ
もしくは救済措置として残す気もする
0427名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 15:31:56.90ID:pLBXNy7q
ブレイブ泥棒って使ってみたけどそんなに有用でもなかったけどな
50%の引きに負け続けるのもザラだったしウッドゴーレム戦限定
だが奪った所で補充されるし
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 15:41:43.30ID:55DWxqQF
サガシリーズじゃないんだからこの高難易度体験版は逆効果な気がするわ
オクトパスで真のサガとか謝った持ち上げられ方したから感覚がおかしくなったか?
0429名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 15:54:38.48ID:vQZo0jX+
戦闘時のコマンドのフォント(というより背景の紙のテクスチャ?)とかがすごく安っぽく見えるんだけどこれはあくまで体験版だからなのかな

あとコマンドの説明がすぐ下に出るから他のコマンドが見えなくて地味に不便
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 16:27:02.56ID:3GHcMkCJ
味方キャラだけじゃなくモブもモンスターも何か質感が生々しいんだよね
頭身が低いのに質感がリアル、海外のクレイアニメっぽくてなーんか違和感が
0431名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:04:40.15ID:QOT++sA7
敵の情報を一目で確認させて欲しいな
誰がどんだけBP持ってんのか分かりづらい
あと戦闘に負けたらステータス引き継いだ方がいいだろうな
難易度的に疲れる
0432名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:40.34ID:9QPIUvC0
体験版は多分ハードモードの強さだから戦闘のキツさに関しては心配してない
過去のノウハウがあるだろうし魔王や大罪みたいなエグ過ぎる奴は本編には入れないでしょ
0433名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:35.08ID:JnVtVrpn
体験版やったけど 雑魚強すぎのはやりすぎ 雑魚で何回全滅した 敵の攻撃強すぎて回復がおいつかん 敵が多いのに数回攻撃されて全滅する 戦闘関してはクソゲーすぎ 
0434名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:52.32ID:pLBXNy7q
雑魚に関してはBP前借りして魔法で殲滅するだけ
このチームのゲームであるオクトパスもやったけど
少なくとも体験版ではオクトパス同様属性攻撃ゲーの趣を感じる
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:03:09.78ID:vbv+1VgD
>>421
あれは萌えとかもあったとは思うけどゲームでARが真新しい時代にAR体験させてくれるっていう
なんらかの新しさの方が主体だったよな
エアリーもだけど今回はそういうワクワクが何もない
0438名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:06:36.09ID:vbv+1VgD
ザコはBP前借り前提の調整にしちゃって体験版なのに新規捨てて大丈夫なのかと思った
新規は手なりでダンジョンに行ったら全滅してアンインストールするんじゃないか?
0439名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 19:15:28.35ID:x+cmwiR1
あえて難しくしてますっつっても
次の製品版に引き継げる体験版出たとしてももう遊んでもらえんわな
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:14.29ID:aE45BoNa
>>436
いやいやw初心者お断りみたいな体験版出してどーすんのよ。
もう遊んで貰えないじゃん。

敵強すぎクソゲーって思われて終わりでしょ?
戦闘システムへの導入が下手くそ過ぎ。

誰もが試行錯誤して遊んでくれる訳じゃない。
0445名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:37.72ID:fdkr4EH6
>>443
その2タイトルをブレイブリーと比較は失礼なレベル
そのタイトルには黄金期が存在してその時に100万人以上の信者を抱えたから信者を切り売りしてなんとか持ちこたえてんだよ
ブレイブリーは正直初代しかウケてない、信者ピーク数はたったの30万でそこからスマホ行きやセカンドで信頼切り売りしてる

ブレイブリーが失敗した原因は、たった1作成功した程度で大作の仲間入りしたみたいなおごりがあるからだよ
0446名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:18.06ID:CoyKZB+c
ブラウザ行き、スマホ行き、浅野の悪貨発言&Twitter公式垢私物化、がんばリベンジ()、ryoの曲微妙
色々ありましたね
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 22:52:55.79ID:O5HMAvo9
ストーリークリア程度ならBP管理ミスってピンチになってもギリギリ助かるくらいの難易度だからよかったんだよ
まあ難易度に関してはあとから下げられるだろうからそこは心配してないけどね
0449名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:28.74ID:Od8SLcXk
正直難易度ゲロムズで終始ギリギリ戦闘だとしても全然些細な問題だと思ってる
セカンドのプレイがガチで折れた理由と比べたら
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:34:26.68ID:hzwg+385
ブレイブリーフォロワーがサガ路線好きならそれで正解だけどそれは誤りだな
FF総選挙人気投票の結果に答えがある
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:44.86ID:bhHSKQSe
1の時点でシステムからエンカウント率調整なんて出来るようにした時点で
バランス取りなんてする気ないだろうな
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 00:05:23.88ID:uSGPboeE
戦闘システムは売れたオクトラを雑に持ってきた感が否めない
体験版が難易度高めなのは本当に謎
0455名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:29:32.67ID:5MaNFQ9j
3DSからSwitchに移行したのに目新しさがまるで感じられねえぞ
システムほぼ一緒だし製品版ではなんかダイマックスみたいなの追加してくれ
本当は追加じゃなくて一新してほしかったけど
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:34:21.45ID:VWI2WICa
キャラ萌え要素が欲しい
セカンド路線は要らないのでデフォルト路線でキャラに萌えたい
要するに魅力的なストーリーとキャラに出逢いたい
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 01:43:15.33ID:glZPMBsu
先程ダウンロードして一気にクリア後ボス二匹まで倒してきた
糞強い雑魚の攻撃も装備変えたらダメージ二桁まで抑えられるのな
ボス戦はともかく雑魚でワーキャー言ってるのは数値見れない人だというのは良くわかった
ボスも役割分担すれば安定するし歯応えあって面白かったわ

でもまぁこのシステムならFF10みたいな行動順表示と敵のBP、調べる済みの弱点は常に表示はほしいな
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 05:37:34.55ID:FilONDuc
要望出しまくってもこのバトルシステムは改善されなさそう全部作り直す事になりそうだし
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 07:19:22.20ID:x55E7OZr
最低でも行動順表示(正確にはBP回復順表示?)は必須じゃないのかと思うわ
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 08:19:05.94ID:wwfkXf1i
とりあえずお前ら、ここに書き連ねてる不満を30日からのアンケートに書いてくれ
ちったぁ改善されるかもしれん
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:21.14ID:/e1B8KV4
オクトパスチームとブレブリチームは確か違うんだっけ?指揮してる奴もブレブリは浅野主体だけどオクトパスは高橋主体だとか
この時点でかなり怪しい出来だと思うなあ
オクトパス良かったからブレブリ2も期待できる!と言ってる奴たまに湧くけどスタッフ違うのに何を言ってるんだ?としか
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:24.34ID:MUkspin/
確かって疑問風に前置きしてるのに直ぐに断定するのか
BD1:P浅野,AP高橋
BS:同上
OP:P浅野&高橋
BD2:P高橋(浅野はスタッフ一覧を見る限りじゃコンセプト&企画担当)
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 09:34:50.62ID:MUkspin/
OPじゃなくてOTだったわ
取り敢えずこれだけ見ると浅野は指揮から遠退いた感も有るけど、
プロデューサーよりディレクターがゲーム制作に影響するんじゃない?
つまりBD&BSシリコンスタジオ中原顕介とOTのアクワイア宮内継介の違い
BD2はどちらとも違うクレイテック岩見俊輔
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 10:22:58.46ID:g2zFGJ7o
今回キャラモデルやオブジェクトの質感がやけにリアルになって絵本チックな背景と合ってないのはアンリアルエンジンの弊害だろな
だがそこをうまくごまかして絵風に仕上げてるゲームはいくらでもある
シリコンスタジオから名前変わったクレイテックの技術力が無いだけだな
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 11:18:10.23ID:HRyuDz1b
なんか改善されたら困るマンいるな
みんなで悪口で盛り上がって気持ち良くなりたいだけの手合いかな
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 11:49:27.67ID:uG3fowi9
自分は敵の質感リアルなのは結構好き
でも人間キャラクターの顔はもうちょっと可愛くデフォルメしてほしいな
グローリアの目とかもっと愛らしくしてほしい
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:29.12ID:BJFTvCLq
携帯機の時のキャラモデルは人形感あって可愛かったのに
これはなんかロボットみたいで嫌だな
なんと言うか円柱に顔付けたように感じるわ
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 12:28:43.84ID:9L7OozOh
>>469
前作やオクトパスと同じくまたこいつ居るんだな、批判的な意見すら封殺しようとする排他的な奴
何のためにフードバック用体験版配信してると思ってんだ?褒めまくって欲しいならいきなり完璧な体験版出せ
もう4,5回はこの方法取ってるからアンケ取らずともユーザビリティ考えれると思うが
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 12:30:12.99ID:2UnaaCdA
サンドワームとかいい感じのキモさだったから敵の質感は今のところ気に入ってるけど味方のキャラモデルが微妙
顔の造形だけ見てもシーフのおっさんの方が気合い入ってるだろ
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 12:51:56.90ID:2GmKZfPI
シーフのボスがアホみたいに強すぎる
現在LV15で魔法職がプロテスかけた上で一撃死する+その分HPを吸収される
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 13:12:52.97ID:qJDqW4D/
正しい批判はあった方が良いけど、この段階で売れないだの終わっただの言ってる奴は叩きたいだけだろうな
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:24.56ID:8w0ioPbw
シーフがシーフっぽくない
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 13:59:36.62ID:aaQfF04V
微妙なとこもあるけど上手く修正できたら少なくともシステムはかなり面白くなりそう
調整頑張ってくれ
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 14:02:20.70ID:CTRW7kYF
>>479
命を奪うや力を奪うや魔力を奪うってまんまヴァンパイアだよな
巻き上げるやむしりとるなんて本編じゃないと機能しないアビリティだらけでもアレだけど
そう言えば青魔系のジョブはあるのかな?
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 15:02:04.81ID:7v2KnquX
あえて難しくしてる体験版だから難易度に文句言うのはお門違いと浅野ら思ってるのだろうか
相変わらずズレてるなとしか思わなかった
ループシナリオ嫌ならスキップすればいいと言ってた頃から変わらん
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 15:20:58.01ID:glZPMBsu
狙われやすさでヘイト調整できるのは面白い発想だと思うよ
初代で死に技だったカウンターが実用的になる
ただ体験版だと挑発込みでも後衛に単体攻撃飛んで恩恵を感じにくい
ステータス次第で大きく変わるゲームバランスなのにその辺りの微調整を体験版で実感できないのは不満
戦闘は難易度選択できて体験版の難易度がハードぐらいだと丁度良い

それよりも何よりもシステムコンフィグ画面が斜めで見にくいのがダメ
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 15:57:16.84ID:3v6RZcMW
ATB+BPな今作なんだけどコマンド入力は完全ウェイトでFF10のCTBが近いので
やっぱり行動順を出すべきかな

あとヘイストですばやさを限界まであげれば出番が早く回ってくるのでブレイブ3で
BP-3になっても早く行動復帰できるようになったりするのかどうか

BDだとステータス上昇に制限あったっけ?
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:00:47.30ID:3v6RZcMW
もう1点
戦闘回数をこなすと攻撃を受けたときのリアクションがうるさくて気になる

この辺とUI周りをアンケートに書くか
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:05:20.88ID:qJDqW4D/
被ダメボイスがちょいうるさいの分かる
毒ダメをデフォルトで受けると読み通りだ!的なこと言うの笑うからやめて欲しい
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:06:44.76ID:Gz9WboME
これはどうしようも無い事だけど
BGMがせっかくRevoに戻ったのに明らかにRevoのやる気が無いよね
初代は最高だったけど今回全然耳に残らない
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:08:45.27ID:YN1E4eO6
挑発は使えば確実にそっちに攻撃飛んでくけど使用後すぐ敵ステータス確認すればわかるけど1ターン限定のデバフなんだよあれ
狙われやすさ99にしても他に結構攻撃飛んでくし使ったらガードできない都合で職特性とも噛み合ってないからアンケートに改善要望書こうと思ってる
話進めればデバフのターン延長スキルが他のジョブにあるのかもしれないけど
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:14.70ID:FyFD1lCs
Revoのやる気が無いって事は割とシナリオに期待できないのだが大丈夫か
Revoはシナリオも込めて作曲するから、ライターと何か意見の食い違いがあったかもしれないなあと
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:17:15.98ID:uSGPboeE
別に難しくてクリアできないって言ってるんじゃねぇんだわ
高難易度にしとけば体験版の時間も稼げるし信者以外要望送らんやろ笑笑みたいな浅さが透けて見えるのがキツいんよ
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:41.90ID:YN1E4eO6
あとすっぴんの体当たりがマジで重量分数値前後のダメージしか与えられない産廃だから威力10倍の固定ダメージにして欲しい
そうすりゃ白魔のサブとかで振る機会もあると思うんだが
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:29:04.93ID:CTRW7kYF
>>499
今まではすっぴん自体が終盤のものまね要員だったけど今回は何か変わるのかな
多分この調子だと勇者様どころかスーパースター自体無い気もするけど
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:39:25.10ID:YN1E4eO6
>>500
一応探索時に便利なジョブって位置づけなんじゃないかな?
暗闇はボス戦で使えるけど体当たりは単体HP小回復技に差し替えでもいいと思う
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 16:50:48.51ID:wKNGepWJ
初代ニーアのリメイク発表見て思ったけど
オートマタのコンセプトアート描いた人の方がよっぽど吉田の後継になったんじゃないのか?と思った
生島さんには本当に申し訳ないが吉田の後継務めれるほどの器無いわ、完全に下位互換にしか見えない
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 17:02:08.23ID:CTRW7kYF
>>501
今回は罠が無いから削ったんだろうけど製品版はいつも通りてあて(HP20%回復)やけんけんぱ(ダンジョントラップ無効)あるよね多分

白魔や黒魔の魔法数が今までのシリーズ以上に貧弱なのはどうにかならないかな?今回は体験版仕様で製品版だとちゃんとある可能性はありそうだけど
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 17:04:45.52ID:glZPMBsu
体当たりが弱すぎるけどそれ以外はそこそこ有能だしこの方向性なら製品版でも一人はサブすっぴんにしておきたい感じ
ジョブマスターしたらジョブの特性アビリティ化とか出来たらもっと幅も広がるんだろうがなぁ
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/03/29(日) 17:11:17.06ID:vbJRSbvb
ATBってたまに見るけどこれのどこがATBなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています