X



【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbda-llEI)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:09:03.64ID:qNRIzlPh0
↑二行以上重ねる

タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター・一部シナリオ)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>970が立てて下さい、できない場合はアンカーを指定すること

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■企画・原案・ディレクター・一部シナリオ:山中拓也
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア、ヒストリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
http://twitter.com/caligula_GAME

・前スレ
【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1568156912/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 724b-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:56:01.97ID:X4nWbhmu0
まぁ不安はあるよな。

理想(お前)に地獄(現実)を見せてやるってイキり系みたいなキャッチコピーになってるがペルソナみたいなイケイケどんどんな楽士成敗系になってないと良いが。
0810名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src7-rHX7)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:02:07.58ID:Q6LkbL0tr
価格
〈パッケージ版〉
初回生産限定版: 14,800円(税込16,280円)
通常版: 7,980円(税込8,778円)

〈ダウンロード版〉
デジタルデラックス版:14,800円(税込16,280円)
通常版:7,980円(税込8,778円)

なかなか値段高くて躊躇してしまうわ
前作には無かった限定版に予約特典だったCD入れてきそうだし
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b746-fhE6)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:14:03.47ID:txZ44dEf0
>>776
普通の会話場面では口パクしてるっぽい
「どうしたって取り返しがつかねえんだよ!」の所とかアップで分かりやすい
戦闘中はしてないかも、女主人公?が「楽にしてあげる」って言ってる時動いてないように見えた
0844名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Saaa-2lAP)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:22:56.17ID:CXtl1OSca
ヒストリアでも良いけど無印みたいに戦闘中の視点自由に動かせるようにはしてほしいなぁ
にしてもアナザー水口さん、正体不明の学士ウィキッドよりよっぽど正体不明で笑う
0850名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Saaa-dAhs)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:06:46.62ID:b9PEmVc/a
逆に考えるんだ
現実の方がえっちかもしれない
0854名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef43-gQQM)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:20:03.41ID:3xl5iyWZ0
面白そうだと感じれなくて辛い
常にオーバードーズが頭に過ぎる
0859名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 724b-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:33:47.58ID:X4nWbhmu0
シンプル化させた戦闘はともかく酷かった戦闘難易度バランスだけはちゃんとさせて欲しい。
easy用意してそこだけ簡単にすれば良いんだし無限に湧く雑魚はともかくボスが必殺技で完封出来ちゃうのだけは問題だと思う。
無印みたいな戦闘期待してる人に関しては諦めた方がいいと思う。
前より戦術的にはされてるかもしれんが初心者でも爽快感のある戦闘が楽しめるって文句がある辺り少なくともコアユーザー仕様ではなさそう
0865名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 724b-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 12:57:28.70ID:X4nWbhmu0
>>792
オブリガードって初代帰宅部だったりしてな。
トラウマ攻撃されて現実が恐くなって理想に留まる選択しちゃった的な。
カリギュラでは言うだけでやらなかったんだよな結局トラウマを弄ってやればとソーンに言わせただけでそういうイベントもなく何もしなかった
0879名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef43-gQQM)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:38:00.01ID:3xl5iyWZ0
5chで礼儀求めても疲れるだけやで
0885名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6335-DKIH)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:18:39.58ID:Yz3VFZN70
Obbligatoの発音ってそのままカタカナ化するなら「オブリガート」だし、
音楽用語としても「オブリガート」だし、
radioをレイディオとせずにラジオとするみたいな違った読みでカタカナ外来語化してる訳でもないのに、
なんでオブリガー ド の楽士なんだ?
0896名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d201-yNPy)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:12:05.52ID:4YRZBWZn0
無印はレベル差補正や乱入がかなり糞だったが、攻撃の繋ぎ目とかすごく面白くて、かなりやり込んだ。ボス戦とかいかに繋いでボーナス稼ぐとか楽しかった。
ODはアレンジの意図はすごく分かるんだが、終始ゴリ押し可能で何やりカメラワークが糞になりスタイリッシュさがまるでなくなった。必殺技も強すぎてなあ。

無印の仕様は万人受けしないし、2もきっとOD仕様に近いんだろね。スルーかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています