X



【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfbd-sU9O)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:41:07.12ID:Fauun2rw0
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/

--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
価格:
Vita:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版4762円(+税)
PS4:限定版8980円(+税)、通常版6980円(+税)、DL版6980円(+税)
Switch:通常版&DL版6980円 (+税)
PC(Steam):4980円
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

--------------------------
■前スレ/
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1601034987/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/

※次スレは>>970が立てる事、反応がない場合は>>980
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-CEjn)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:58:28.48ID:WYPYbsQEa
steamの1280円レベルのフルプライス乱発するんじゃなくディスガイア、百騎兵、旅団の開発ペース上げて柱にした方が良かったんじゃねーかな
大して売れない高額フルプライスが悪評の種の一つだし…
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-t1Nk)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:07:07.32ID:B6yQY7ym0
ガレリア発売までVitaが空いてるから何かやろうかと思ってディスガイアを見てみたが
どのナンバリングがいいのか結局わかんなくてスルー
とりあえずルフランでレジェンド掘る作業に戻るわ
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f51c-I5ai)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:24:47.28ID:7zta+qV00
ディスガイアは5がフリプきてたんだよな
思い出してDLしたわ
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b1e5-Y0rt)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:10:56.58ID:xHqkIIGo0
5は別作品として見ればそこまで悪くも無いんだが
4までは自分の目的が最優先の悪魔達の集まりだったのに
5の登場人物はだいたい良い子ばっかりで
ディスガイアとして見ると違和感があるんだよなあ
6はにも期待してるがどうなることやら
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad61-rR/+)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:23:23.83ID:mKpv6GCZ0
どうすっかなぁ
電撃屋のタペストリー欲しいいんだけど
そのためだけに+5000はなぁ
ルフランの時って特典の画像って画集かなんかに載ったっけ?
0786名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ce7d-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:20:25.85ID:oYhJm5/Z0
5の固有キャラは割と最初は酷いキャラ立てしてるでしょ
二重人格ペシミスト
虚飾癖マネハラ女
パワハラ単細胞
他人を駒としか思ってない鬼畜眼鏡
恩を仇で返す小心者

まぁ親と国を潰されて天涯孤独になった王女だけは
最初から何も悪いとこ無い上に最終的に全てを許す聖女だけど
0790名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2020/11/08(日) 09:38:07.73ID:VPJ+o/Sa
大ガラス?に一回負けてからテネスで40時間くらいレベル上げを繰り返している
このまま燃え尽きるパターンかなって
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:57:57.70ID:kwzSbCvUd
世界樹Xは販売前から公表されてないガチの隠し職があって
発見された時はちょっとした祭りになった事があったけど
ガレリアもそんな感じで隠しファセットとか隠し要素あったりせんかな…
割とそう言うサプライズはやってて面白いから好きなんだが
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b505-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:25:07.96ID:hMV9zWz+0
延期前
社長「ガレリア面白い?」
開発「う〜ん、どうでしょう?」

延期後
社長「ガレリア面白くなったかい?」
開発「ルフランと同等、いやそれ以上に面白いです!期待してください!」

こんなやりとりがあったはず
隠しファセットとか隠しダンジョン要素とか延期後に追加されたかもしれない
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e42-UTK2)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:48:34.51ID:IsCv8BK80
UIや育成システムにはかなり改善の余地ありだったからそこは確かに伸びるかもしれん
でもルフランの面白さ成分ってDRPGにしてはかなりシナリオ比重が高いからなー
そのシナリオも一歩間違えたら激萎えや炎上しかねない百合NTR残虐バッドてんこもりを奇跡のバランスで最後にまとめ上げたわけで
そこが前より良くなる、前よりパワーダウンしないって保証はなかなか難しいぞ
0806名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-OuO2)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:32:11.18ID:rPQVl+dd0
PVのシルエット片方はケモ耳としっぽ生えててハンマーもってるし
コッペリアの系譜だろうがもう片方がよくわからないんだよね
シルエット的になんか霊魂とかエレメント系みたいに見える…
0809名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-+M+9)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:03:00.23ID:NW2ytZre0
>>803
2なんてねえよ
0811名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee0d-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:38:23.05ID:/UO3UMeK0
俺も始めてやったDRPGがルフランで結局ガチでハマったDRPGはルフランだけだな
キャラクターデザインマップの雰囲気キャラ育成とアイテムドロップの匙加減
全てがガッチリ好みにハマった
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:01:23.74ID:sY3T2Nzc0
やっぱりDRPGにはトレハン要素を求めたい
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 515f-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:53:45.07ID:3nMKAuH+0
アイテムドロップ率上げないとエピックやレジェンドが出ないのはいいが
ドロップ率上げると今度は死神が邪魔すぎる
1ターン1人Killで邪魔するのはいいが即死全体攻撃だけはアカンてアレ
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1202-qMER)
垢版 |
2020/11/08(日) 19:16:10.18ID:ueOFhYIP0
みんな良くわかってないみたいだけど…
ストーリーは内部外部だれが担当するかで大幅に変わるから、シリーズに寄って大きく変わる。会社の体制なんて関係ない
ゲームとしての出来、バランスやグラフィック、システムなんかは逆に、「比較的」チームの色が出やすい
4とか5はゲームとしての出来は悪くないから、チームとしたはちゃんとしてたんだと思う
以後発売された物(リメイク含む)は、逆にどうかと思うよ
0822名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a901-+M+9)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:08:07.20ID:NW2ytZre0
なんの話かと思えばディスガイアの話か
0825名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab1-/HvT)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:52:25.35ID:jkIjFBj3a
>>790
アニマ1の平均レベル84の記録だけど大賢者でドナムれば10回中2回はいい戦いになった(勝てるとは言ってない)
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ed1-mIZ2)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:13:14.23ID:TeYGjf3R0
先月にSwitchDL版が安くなってたから買ったのだが、40時間ほどで最初のバーバは倒せたなぁ…
まあ、敵は弱くしてあるし大賢者は使ったけど

そのまま全員魂移しして、今Lv40くらいで陽炎婦人虐めてるけど、結魂書のコストダウンがキツいわ
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e02-B5oV)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:50:58.42ID:wHABLVGy0
はやく終らせるためにルフランのウンブラム5階で稼ぎ中
でも中々 リンガメタリカ出なくて困るし、5万のマナ制限も軽く越えてしまう
しっかしここに出るピクピーパーってモンスターマジでデザイン酷くネ?
これでよく修正しろといわれないよな
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab1-/HvT)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:14:53.60ID:/PakV8Ora
>>831
レベル上げの時は難易度を優しいにするとマナ取得量が減るから多く狩れるよ。

秀逸なデザインですわよ達也様を信じるのですわ
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-CEjn)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:20:18.88ID:UpAGhe9Wa
敵がグロい、怖い、デカいみたいのは個人的にダンジョンRPGでかなりウェイト占める部分だわ
薄暗いダンジョンの深部でエンカウントする得体の知れない名状しがたきもの、最高
味方はどんなに可愛い系でも構わんのだけど敵がポップだったり全て女の子モンスターだったりするといまいちやる気が起きない
0836名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e02-MMIK)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:35:36.43ID:siIPcqqs0
まあ俺がピクピーパーのデザインが酷いって言ったのは良い意味で言ってるからね
ああいう男性器みたいな感じの頭部とかぶっ飛んでていいよ
出来ればもっともっと限界ギリギリでやって欲しいと思うくらい
それにガレリアはCERO Dと段階が一段上だから余計に期待してしまう(´・ω・`)
0840名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab1-DPUi)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:12:40.68ID:7YyIJ+OCa
ルフランでグロい敵ってトローリアと外道魔女くらいだと思うけどその二つが強烈すぎてな
内容かいつまんだ上でこの二人見せて大丈夫そうな人にのみプレイ勧めてるわ
あと人によっては糞虫とかもヤバイと思うが
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp79-Tn/L)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:33:32.71ID:3Bl5exTWp
CERO厳しくなってるから前作よりエグいと予想してたけど
単に判定が厳しくなっただけのパターンかも、スイッチ版すら2年前だし
0846名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-lsNT)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:57:15.28ID:hcNKbUnda
ログ見てらんないけど偶にとんでもねえもん破壊されてたりするしな
0849名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a232-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 16:30:25.48ID:4Bz3T0IN0
>>826
まぁそれなるよな、俺はあんまり気にしなかったからだけど
スキル回収のためだけの中間作業でいちいちファセット真面目に決めたりボイス設定しなかったせいで
PTがほとんどピンク色のリーパーだらけになったわww
俊足、勇心構え、見切りとか前衛でも後衛でも必要な優秀なの多すぎてまずあれ通らなきゃならんし
十中八九ガレリアでも似たようなことになりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況