ベットンに殺されたから調べてきた
くっそ長いし、まとまってないから連撃系スキルに興味ある奴だけ読んでくれ

何か>>343の再検証みたいになったわ
まず、園芸鎌が利き手じゃない方に装備しても対応スキル発動するのは、園芸鎌だけの特性みたいだな

マシラ乱打撃と一刀散華は利き手の武器に依存してて、両方を付けてると利き手に対応するスキルが発動する
例えば二刀系スキルが発動して、利き手刀剣・逆が鈍鎚の場合、一発目と二発目は共に散花が発動する
条件に単体指定があったとしても、判定されるのは利き手だけで、
逆がグループ攻撃で二刀系が発動したとして、逆武器のグループ攻撃で散花が各ターゲットに発動する

おまけに、同じ上位連撃系の速射の心得とワイドダブルは利き手に対応武器を装備してないと効果を発揮しない

後はまぁ薄々感じてたが、二刀系スキルって、利き手の武器で二回殴ってるだけだな・・・
威力も属性も利き手の武器を参照してる
攻撃範囲だけ参照してるから、園芸鎌装備しときゃいいという
射程タイプすら逆武器は参照してねぇ・・・

ついでに調べたが、ダブルアタックと刀剣舞踏も調べた
つうか上位下位というか、手番始動判定時と各ターゲットへのヒット判定時に発動する分類ってことみたいだが、
でも刀剣舞踏はかなり特殊で、手番始動判定の更に前に発動して、攻撃をグループ化させ、
スキル条件の”単体への攻撃に限る”に引っかからない


つまるところ、今作の物理最強の攻撃スキルの組み合わせは、
武器:片手斬撃・園芸鎌
スキル:二刀一流(50)・絶華二刀(50)・キャトラッシュ(63)・絶華一刀散花(63)・刀剣舞踏(50)・星嵐舞踏(50)
狂ったように切り刻むから、試せる奴は試してみるといい
初期アルキュミアでシノブシ終点ならかなり強いんじゃないか?