X



HIVについて相談するスレ 59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆H6.0z0KypA
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:49.64ID:MyepnC0A0
HIVについて相談するスレです。HIVに関する事なら何でもOK。

<必読>
・質問者は礼儀正しく、回答者もなるべく寛容にお願いします。

<質問をする前に>
・まずは自分で調べて、それから質問しましょう。
・荒らし、煽り、厨房は無視。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
・過去の質問も参考にすること。同じことを考えている人は大勢います。
スレ内検索(ブラウザの編集→検索orキーボードのCtrl+Fキー)を行うと楽です。

<注意事項>
・新スレは>>980付近を過ぎた後は、新スレを立ててください。
・マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるようにお願いします。
>>980過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重してね。
※前スレ
HIVについて相談するスレ 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hiv/1556031613/
HIVについて相談するスレ 57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hiv/1562242186/
HIVについて相談するスレ 58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hiv/1571457218/
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:49:24.22ID:Pz3Kk0qC0
>>483
キレたり笑ったり忙しいね、煽らずに普通に会話出来ない?
オレがこのスレを覗く理由が君にか関係ある?

糖尿病と比較してというなら四肢が壊死する人から投薬すらせずに食事のみでコントロールしてる人もいるから比べる意味ないでしょ
HIVだって発見のタイミングで治療方針変わってくる訳だし○○と比べてなんて何の意味も無いし比較対象の病気の人に失礼だよ

必要以上どころか必要最低限にすら病気を認識出来て無い人間が一部にいるから感染者数が増えてるのでは?
最近のコロナもそうだし「人に感染を拡げる病気」だと自覚するべき

HIVに感染してる人は既に医師や支援団体の方から病気に関する説明を受けてるのだから今更具体的な根拠も示さずにただ大丈夫なんて言われても不安解消しないでしょ
何でもそうだけど正しく怖がる必要はあるので病を軽視する事こそやめるべきだと思うけど

君の言う不安を除去する具体的な根拠は何?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:22:56.92ID:dU4ff4Gq0
>>484
キレても笑ってもって、、、透視能力でもあるのかな?
比較対象の病気の人に失礼といいつつ、この病気は差別を受けるとほざくダブルスタンダードよ、、、
感染者の不安じゃなく、感染不安に対して言ってますが、、、
解釈が歪みすぎっす、お前さんは何をしたい?感染者でも感染不安でもないのに、、、
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:30:40.61ID:Pz3Kk0qC0
>>485
2つも笑の文字があるのは錯覚かな?

>いずれにせよ、死に至る病じゃないし
>糖尿病より高いQOLは維持できる
君のこの言葉だけだと感染者と感染不安者どっちにも向けてるように取れるし次のレスで
>人生終わりじゃないと悩む人の不安を除去してるんだよ(原文ママ)
とも言ってる、下の言葉は感染者に言ってるように取れるけど…なるほど感染不安の人に向けて言ってるのか
じゃあ尚の事大丈夫の根拠を示さないと何の説得力も無いよね?
具体的な感染確率やウィルスの脆弱性を挙げれば良いのに何故しないの?

差別に対してもオレの言葉の何処が感染者の人を差別してると取れる所がある?
事実として差別を受けてるとは言ってるけど

透視能力とか根拠無い言葉とかのファンタジーじゃなくて具体的な事実や根拠を示さないと不安なんか解消出来ないよ?
今までの君のレスを見て不安を解消出来る人は誰もいないだろうね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:04:39.06ID:dU4ff4Gq0
>>486
キレてる根拠は?笑

恋愛も結婚も障害になる。俺は絶対に嫌だ。
↑これは?自分に落ち度なく感染したとしたら強くショックを受けますが。

あと、このスレを見直してこいよ
殆どが感染不安の書き込みなんだがな、流れを汲みなさい

お前は場当たり的に曲解してその場を反論するだけ、そして不安を助長させてる差別やろうってこと。

で、なんでお前さんはこのスレにいるの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:05:12.76ID:yqyvMWqz0
感染してるんだろうけど怖くて検査行けてない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:32:17.32ID:Pz3Kk0qC0
>>487
何か矢鱈と煽ってくるけど口喧嘩でもしたいの?
こちらには全くそんなつもり無いよ
しつこく煽ったり絡んでくるのは怒ってるからでしょ
君はネット以外でも普通にやり取り出来ない人?

自分の意見や可否を述べるだけで差別??

見てるよ、殆どが風俗を介しての感染不安だけど君の言う落ち度の無い感染てどれ?

こちらは君からの具体的な安心出来る言葉を待ってるんだけど今のところ一つも無いね
不安に思ってる人を安心させられないけどそれはいいの?

何故こちらのプライベートを答える必要が?
君に関係あるか?と答えてるよね、逆にオレがいてはいけない理由を述べて欲しいんだけど?
場当たり的な曲解とやらと併せて具体的に論理的に教えてほしい、ちゃんとした反論が無いと議論にもならないよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:36:59.87ID:Pz3Kk0qC0
>>488
検査は行った方が良いです

イヤな意見かも知れないがこの先ずっと不安を抱えるよりは時期が来たら検査を受けて感染の有無を確認した方が良い

陰性なら安心出来るし万一陽性だったとしても早く治療を受けられる、早く対応出来ればそれだけ身体への不安が少ないので
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:56:47.52ID:dU4ff4Gq0
>>489
自己肯定はほどほどにね、
しつこく絡まれてる認識はこちらにもあるのでお前も怒ってるのかな?
ネット以外を知らないのに決めつけはよくないね、頻繁に論理的(笑)というが根拠ないのに、
何故そんな疑問が湧くのかな?ライオンは死ぬ→人間も死ぬ。だから人間はライオンだ、みたいな論理だよ?笑笑

落ち度のない感染は、差別に対してで書き込みに対してではないよね?
そのあたりを歪曲といってます

プライベートとは、失笑もんだが自分の主張は何かを俺は答えた、
あんたは反論するだけなんだよな、、、
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 15:44:09.75ID:VGllTyTc0
>>493
違う男とは経験ない
ただ見境なく生でやりまくったし怪我しててもやったから
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 15:45:26.15ID:VGllTyTc0
怖い…怖い…認めたくないけど早い方がいいのも理解してる
ただ怖い
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:55:38.75ID:Pz3Kk0qC0
>>491
に、に、に、人間はライオンだ 笑笑
え?何?意味分からん 笑
上手く言ったつもりでドヤ顔してるのが分かる!!オレのファンタジー透視能力で 笑笑笑

↑みたいに絡まれたら必死だな、とかキレてるんだろうなと思うでしょ?

とは言え話が平行線のようなのでこちらの主張は取り消しますね、多分これ以上続けても仕方ないと思うので

時間を取らせてしまいごめんなさい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:23:11.25ID:PqFUSgPp0
>>495
発症して具合悪くなれば病院行くだろうが、そうなってから治療始めると辛いよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:27:56.09ID:S916Uxjs0
症状が出るのって
相当後だよね
俺は別件で入院中に発覚
カリニ肺炎発症してたみたいだが
自覚(症状)は無かった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:27:12.84ID:dU4ff4Gq0
>>497
意味わからんことをお前は言っていたってこと。
平行線じゃなく論破されたってことよ

こちらこそ、ごめんなさい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:38:24.03ID:x2ypiI0v0
>>497
なんというか恥ずかしい人だね貴方
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:13:40.55ID:o4Q9CYRs0
-_-__-____---_--___--_____---_----___--__--_--_-__----_-___-___--__------___
-___--_--_--_--__-___--_---_____-_-_____-__-------____--___-_---__-__----_--
--____-_-_-_-_---__-__--_-_--__-__----___-__-__-_-_____-_-_-__-_--_---_-----
_-__----_--____-_-_____--__-_--_-___----__--_____-----_-__--_-_-__--___-----
----____-_---_-_-_____--_--____---_------_-___-_-__-----_--___--___--_-_____
------__-_-_--_-_____-_-____---_--_--_---__-___--_-_-_--_-_--__---__-___-___
_--__-___-__-_-_-__--___-_-_-____-_-_-_-__----____----___-_-_---------_--__-
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:18:59.51ID:8NytMkoh0
20年間やりまくってきて、将来を考えて検査しました、陰性でした。安心したけど、ここで新たに強迫性障害(潔癖)が出て来ています。
今日も車に、雨で道路の水を足首にかけられ、唇にまで飛んだ(上からの雨かもしれません)かも、と憂鬱です。
hiv陽性じゃなかったんだから、それぐらい気にするなよ!と誰かに言ってほしい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 04:08:45.57ID:tt+YCsj+0
相手が女性でも相手のウィルス量によっては一回でもうつる可能性が高くなるから検査は行った方がいいよ
ほとんどは大丈夫だと思うけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 02:00:10.74ID:iNd3Ie800
hiv も後どれくらいで治るんだろうか?
10年から15年位って専門家もいるけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 08:51:50.42ID:2MmaKJgD0
完治は無理だろうな
治療薬の発達はまだまだ期待出来るでしょ。
ひと月に一回の注射で済む治療法もあるみたい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:26:33.88ID:YTSZ0lP/0
肺炎で免疫力無さ過ぎで結核、エイズ疑われて個室お仕込まれたが、エイズ&結核じゃなかったぜ!
オレが一番ほっとしてるけど、病院の看護師の態度が急変したわw
風呂は共同つかえ、たばこは外でも吸うな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:16:38.57ID:bBSQObPU0
ライフハックとしてのHIV。
障害者年金ゲット!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:16:48.90ID:bBSQObPU0
HIVはオシャレ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:09:04.95ID:XBEZKfWT0
おめでとう!
オシャレで最先端で障害年金貰えるビョーキにかかったんだね!!

素晴らしい!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:28:29.17ID:XBEZKfWT0
>>521
違うよ〜
思い込み激しいけど何かのビョーキ?ww

つ〜かお前誰?気持ち悪いから話かけんな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 20:01:45.97
>>518
>>519
最近はコロナフィーバーに押され気味
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:35:03.44ID:L2Vm5Tfs0
手術前の血液検査でHIV陽性でたけど
二回目の血液検査は陰性でよかったw
彼氏が一人でゴムつけて一回しかしたことないのに
何で陽性反応でたのか不思議
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:29:04.63ID:IbvOhORE0
>>524
未感染でも一定の確率で偽陽性が出るみたいですな
無事陰性だったようでなによりです
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 01:30:02.86ID:1gw6n2j90
>>526
6年も前にあったかどうかわからんスレにアホかと
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 02:46:55.89ID:RB+2EBv60
陰性だったけど、他の性病の検査もついでに、してもらったよ
今週結果聞きにいくけど、怖いな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 01:28:26.08ID:wmcrVybj0
HIVは早期発見早期投薬で予後は明るい。
もし陽性だったら検査にひびっとる間にCD4破壊されてAIDS発症しなくても癌などになる確率もたかいですよ。
総合病院で肝炎梅毒HIV検査したけど3000円くらいやったし全部陰性でした。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:11:22.43ID:Coo9tWYq0
最近はコロナ人気に負けてる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:42.86ID:aZurYttn0
エイズ
ウイルスではなくバクテリアでなちゃんと調べたやつおるのかのう
8種 ほぼ無害6種有害2種アフリカ産8種
検査でひっかかるのはほぼ無害2種
せいしきめいしょうは きちくきん など
こっちのほうは きちくきん で ゆうめいゆうめい

免疫不全のあれは梅毒の亜種アメリカ産1種で1990年頃できた
エイズ検査ではひっかからないが何かあるかもしれない
梅毒とも少し違うが、これは日本の普通の梅毒の治療で完治するかもしれない
症状ほぼ無しの免疫不全系 死亡率10年以内ほぼ0 生殖能力1年以内ほぼ0


イソジン
梅毒などは50mlの内服で回復するかもしれない
公式イソジン10明治イソジン9として 公式のほうかなに いろいろまぜるとおもしろいですね
市販のイソジン 一部なんかあやしいのあるのかな ですね
牛乳11 ひまし油12
尿20 これいいですね きちくきんのほうのエイズにもきくんじゃないですか 
クローン病やハンセン病やらい病などにもきくかも しれない ね これいいね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:51:34.79ID:aZurYttn0
エイズきちくきん
感染率は普通の性行為では無害20有害aほぼ0とb80
(口 無害10/a0/b60 尻20/10/90)
有害2種の症状は腐敗系で皮膚にらい病に似た症状が出るかもしれない
壊癒不 壊死して腐るなかなか治らないんだこれみたいな
死亡率はa2年以内80以上(ほぼ100)とbほぼ0
生殖能力はa1か月以内にほぼ0とb1年以内にほぼ0
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:57:41.00ID:aZurYttn0
b一部で かな ちょっとやってて 楽しみっていうか aのです ね
10人 20人 です ね たぶんこれ です ね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:06:20.71ID:sLGSepIJ0
不妊系 アメリカほぼ10 なのか 全然聞かないが いやもうここ しらないだろ
日本2(梅毒亜種1なおしても2) ヨーロッパ2(低いところほぼ0高いところ7(6なおして2))
中国5(5なおして3) ロシア3(3なおして1)

梅毒亜種エイズのやつ治療してもアメリア8は あるかも おおいんだ 梅毒亜種これ3くらいか それくらい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:11:09.40ID:sLGSepIJ0
ヨーロッパ2(梅毒亜種1なおして1)くらいですね
ヨーロッパだと普通の梅毒の治療で5くらい なおる かも 
中国やロシアだと治りづらい かも です ね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 18:59:32.75ID:0ycu9B1f0
行為後一ヶ月に抗原抗体検査して陰性は安心していい?、もう六ヶ月以上経ってるけど行く勇気がない..
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 02:10:13.34ID:OW9OSboR0
何もつけずに行為をしてしまってまじで怖い。
1ヶ月ぐらい経ったけどちょうど口の中に出来物ができた。一週間ぐらい治らない。絶対検査行った方がいいですよね、、、。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 02:31:59.69ID:yn0Ok1RH0
行為からの期間は分からんが、
陽性判明前、投薬前に、口内炎めっちゃできた
因果関係は分からんが(陽性によるものか、偶然なのか)
一応検査はしといた方がいいよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 03:23:18.78ID:OW9OSboR0
ありがとう絶対受けます…
一箇所だけできて痛みもないしそのほかは全く症状がないから余計に怖い。
ふと口の中の出来物で調べてみたらHIV感染症の可能性もあると書かれていて血の気が引きました。
結果が出るまで気が気じゃないですね…。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 06:42:18.34ID:kcr/92o70
>>540
怖いけど勇気だして!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 08:06:49.63ID:OW9OSboR0
ありがとう!
でも確率が低いとはいえ、なる時はなるでしょうし考えるだけ無駄ですもんね。
なったら性器切断してやろう。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 09:28:28.03ID:YFyT21Xc0
>>538
口内炎?が出来るのは免疫力の低下が原因の一つだけど感染したからといってひと月で急激に免疫力が低下するものでもないので恐らく口内のデキモノは偶然かと

ただ不安なら検査受けた方が後々の精神衛生上良いと思います
何か身体に不調が出る度に不安になるのはキツいですから
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:37:18.36ID:OW9OSboR0
>>543 おお!!その言葉は少し気持ちが楽になります、、!
重い気持ちで検査に行くよりはとても良いのですごく助かります、、
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 15:44:24.99ID:YFyT21Xc0
>>544
今は感染が疑わしい行為の2ヶ月後に即日検査もあります
ネットで検索しても出てくる情報はバラバラでクリニックの宣伝紛いのものも沢山あるのであまり惑わされないよう、悲観的にならずかと言ってあまり楽観視せずに検査までの日をお過ごし下さい
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:56:07.49ID:OW9OSboR0
口の中の出来物も一つでそれ以外特に症状がないので出来物は偶然かもしれませんね。
でも検査をしようと思える良い機会なので出来物に感謝です笑
やはり2ヶ月ほど経過しないと検査しても出ませんか、、
少し不安ですね、、笑
みなさんこんなにご丁寧にありがとうございます🙇‍♂
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:49:40.36ID:ZlyxWmiA0
29年前にタイで女の子買ってからず〜っと体調が悪くて
最初の3年間は抗体検査を受け続けて陰性でしたが
もう限界…今は抗原検査もあるみたいだし休みが取れたら検査する
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 06:14:58.39ID:K4XeQ16S0
>>549
過去に受けた抗体検査を信用しなさい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:13:05.60ID:RMjFR2r30
29年前だったら
あんたがいい加減ジジイだろ
体もガタが来るさ
俺、無自覚・無症状だが
心臓が壊れかけてた
知人のオッサンも言ってたが
40過ぎると下り坂だな
普通の身体検査もしっかり受けて
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:04:04.21ID:pIDEx4Fx0
4年前、喉が痛くて内視鏡で見たら扁桃腺に腫れ物?が出来て、医者に行ったがよく分からんと言われた。

今は痛くもないが、たまに思い出して不安になります。

不安になるなら内視鏡やんなきゃ良かったかな?とか思う。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:09:49.80ID:u/h8ygsZ0
検査から逃げ回ってきたがついに受けてきましました。
不特定多数とリスクある行為があり、原因不明の高熱がでたこともあったので覚悟してます。。。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:13:45.92ID:fgRJSKgV0
ホモのアナル生受けか一番危険だわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 10:53:08.36ID:asWXyT7i0
ホモ受けしてる人は
ちゃんて検査いったほうが良いよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 11:13:23.28ID:u/h8ygsZ0
553ですが、一応異性のみなのですが不安です。
生活の質が変わらないことはわかるけど、周囲の目ですかね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 17:17:18.54ID:uQQAw0Dq0
原因不明な高熱なんか
だれでも経験するだろ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 17:54:56.16ID:29nCPJ+00
まぁそう言わず、ここは相談スレなんだから心配なら話聞いてあげれば良いじゃない
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:29:17.11ID:5RGbsHWU0
Prep 療法に興味があります。
実際にされている方っておられますか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:30:40.90ID:y9zNl5160
>>560
いるよ。
ゲイに多い。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 16:10:04.14ID:IihvQjot0
560です。
レスありがとうございます。
薬は個人輸入するとして医者はどうやって見つければいいんでしょうか?

ちなみにソープでゴム付きだけでは不安なのでprep 療法に興味が湧きました。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:44:12.33ID:mRTi/nIO0
>>562
最寄りのSH外来を受診すればいいと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:36:53.37ID:IihvQjot0
>>563
ありがとうございます!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:46.22ID:TzBiBPai0
やはり感染が心配です
アザがすぐできるし蚊やダニに咬まれた場合何日もかゆくて何か月も痕が残ります
ちょっとした光を観てもかなりの残像が残ります
口の中にヨーグルトの様なツブツブが沢山出来ています
ずっと下痢が続いてます
女性と付き合い始めて10〜半月程で必ず相手が風邪をひき長引きます
検査を受ける決心ができました
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:35.42ID:XiCcDxMT0
>>566>>553の人かな?

症状聞くと何か別の病気の可能性もあるし総合的な検査受けた方が良いかもしれませんね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 10:00:16.65ID:ctk5X/Xt0
/
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:23.71ID:K48yKF1z0
普通の血液検査でHIVって分かったりしますか?
皮膚科でアレルギー検査してもらい頼んでないのですが普通の〜血球とか免疫系の多分社会人が普通にする健康診断の血液検査もしてもらい何も異常はありませんでした
ないのなら性病の類いもクリアできてるでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:36:20.09ID:QEvVSPyA0
>>569
残念だけど
普通の検査ではわからないよ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:46:16.85ID:K48yKF1z0
>>570
そうなんですね
去年の9月中旬にゴムはしてたんですがクンニをして翌々日に扁桃腺が少し腫れ扁桃腺に苔みたいな物が付いて怖くなって12月頭に性病検査に行き全て陰性でそこからクンニはしなくなりました。
元々アトピー体質もあるんですが乾燥性湿疹ができやすくなってるんですがなんか別の病気ですかね?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:34:23.77ID:K48yKF1z0
>>572
どの辺の肌ですか?自分は腰や腕ふくらはぎ辺りに湿疹が1.2個ポツポツできるくらいなのですが
まだ24です
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:06:55.70ID:K48yKF1z0
>>574
なんかHIVだと顔と胸にできるらしいです」
顔と胸はできてないです
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:13:51.85ID:ZmYG6pvI0
あまり、あれこれ追求しない方がいいと思うよ。
ネット検索もいますぐ止めた方がいい。
単なる虫刺されをエイズだと思いこむ
典型的なエイズノイローゼ
まあ、今まで何人も見てきたが
珍しくもない。
俺自身エイズノイローゼになった時は
そうだったからな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:25.62ID:K48yKF1z0
>>576
慢性的なんですよ
>>577
すみません詳しくは分からないです
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:25.74ID:K48yKF1z0
>>576
慢性的なんですよ
>>577
すみません詳しくは分からないです
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:15:45.62ID:Z7nZ2j4c0
>>579
HIVだから顔と胸にできものが出来るなんて聞いた事ない、アトピー とか他の皮膚疾患の原因を疑った方が良いと思います

皮膚科で詳しい検査を受けてみては?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:19:19.49ID:QEvVSPyA0
帯状皮疹出るとちょっとヤバいかな


って聞いて
ノイローゼが悪化するから
「帯状皮疹」をググッたりするなって事。
絶対ググるなよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:23:25.79ID:K48yKF1z0
>>580
皮膚科医と相談してみます
ありがとうございます
>>581
カサブタの細かいのがぶあーって感じですね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 23:53:45.35ID:Z7nZ2j4c0
>>581
少し前に帯状疱疹になり検査を受けましたが陰性でした
コロナが流行り始めて少しの時期でストレスからか帯状疱疹に罹る人が増えたとの話もあるので判断は難しいところですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況