あっ、おんなじことやってる人がいた!

よかった。
もう思い残すことはありません。
ありがとう、さようなら。


  *****終了*****





それはそうと

>16さん
なるほど、マクロは使い勝手が悪かったですか。
何百行もある表をペーストしては一括削除、を繰り返していると
この手間をなんとか自動化できないかなあと思うんですが、
作るテーブルによってclassやidが違ってくるから
その辺を盛り込むのが難しそうな気はしますね。

始めは、ワークシートにヘッダからなにから全部書き込んだものを
拡張子.htmlでテキスト形式として保存してみたりしましたが、
なぜか大量の「"」が混入してえらいことになりました。
(ちなみにMacを使ってます)

>15さんはどんな風にマクロを使ってらっしゃるんでしょうか。
ちょっと詳しく教えていただけたら嬉しいです。