【雑談】イラストレーター総合39【質問】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:39:46.60ID:C/LEh+7s
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■駆け出し用名目の公募スレ、話題によってお好きな方へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1518872250

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合38【質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1521091013/

次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:29:31.64ID:btWhMVd5
ちょい前の時代と違って今は会社も自由度は高いよ
絵だと副業OK、フレックスタイム制のところを選べば時間的にはフリーに近い状態で働ける
一番良かったのは一ヶ月入院してた時期も給料と保障が出たことだ 
いい環境だとは思うが絵が上手くても挨拶できないような社会性のない人らはすぐ辞めていく
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:01:34.00ID:2kh6TPdf
最近フレックス見かけなくなってきた気がするけどよく知らないだけか?
できたばっかりでカオスな中小にはまだ多いのかな

ぶっちゃけ会社っていっても挨拶もしない人だらけだよな
挨拶「出来ない」レベルの人はそもそも入社できないし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:46.91ID:r9ptPEh8
多摩美中退(自称)中国嫁日記の作者

井上純一(希有馬) @KEUMAYA
嫁がいるとデッサン人形いらないデスヨ。
http://i.imgur.com/S7Rsdyk.jpg


両手が右手になってる嫁って一体……
美大受験したこと無いだろコイツ
初代中国嫁って作者のDVひどくて結婚後すぐ逃げたとか。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:08:01.47ID:Y3wYE2VR
三連休直前の夜っていうか数時間前に「火曜の朝まででいいですよ」とかいうふざけた仕事が来たw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 05:44:54.64ID:GpqnHCEu
イラストレーターは休日には休めないものだろ
休み前に発注して休み明けの欲しがるところばかりなんだし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:21:05.52ID:iFFXbLRg
でも結局作業して提出しちゃうんだろ?ツンデレか

そういうの嫌なら事前に土日は休むんで作業できませんとか伝えるんもんじゃないん?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 11:28:33.63ID:40uwKxGl
やたらクライアントのせいにしてストレスためてく人らいるけど
別に選べるじゃん こっちはフリーランスなんだから
自ら選んで自分で首絞めてるのに気付けんのはなんだかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:05:28.99ID:agiavl8d
フリーランスのくせにへこへこしてるとかワロタ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:34:40.62ID:C3DnvX0/
後出し修正酷い所を切っていったら仕事が半減したよ
ただ体調は滅茶苦茶よくなった
空いた分新しいポートフォリオ制作にしてるけどこの辺の塩梅が難しいよなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:05:36.37ID:RcpH025f
1回仕事しないと、酷いクラなんて判らねぇしな
酷いとこは次から切るのは当たり前だ

脳内イラレはエスパーだから酷いクラを引き受ける前に判るんだろうけど
ブラックリスト入りするような酷いトコ以外の中小だと普通は判りにくいわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:25:56.56ID:KeB8+BgD
>>270
頭〜肩あたりの筋肉って連動してるんじゃなかったかな
サプリより運動したほうが即効性あると思うよ
頭皮も凝るからマッサージ続けてみて
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:43:19.65ID:RcpH025f
>>269
5万以上なら受けるのかよw
そのレベルでイキってんなよ

大手になればなるほど、担当レベルはマトモなんだよ
その上が問題なんだよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 17:41:37.29ID:+PSIR9ko
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^^)v
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 18:08:12.26ID:NJc9niqO
>>273
座り方(主体)じゃなくて
椅子の種類・調整と
机・画面・キーボード・ペンタブの位置関係というふうに環境要因を出すほうが早そう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 00:54:04.92ID:1+U21kXj
環境もそうだけどちやんと身体動かしてるのかと
運動とか大げさな話じゃなく、血流とかマッサージ的な意味で
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:36:06.16ID:B8q4t5dR
>>272
「5万以下を受けなければいい」と「自分は5万なら受ける」は別にイコールにはならないだろ
5万以上には当然10万も20万もそれ以上もあるわけで。
実際5万以下の仕事もつまんでるレベルだから仕事に振り回されてるんだろ?
要するに仕事を選べばいいんだよ
仲介からも受けなくていいようになるといい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:28.87ID:7VJ/o7tr
安い仕事には地雷が多いのは事実な反面
高い仕事が大変な時があるのも当たり前なんだよなあ

この手の持論の齟齬を見ると、フォロワー数万の有名人や代表作持ってる有名作家が必ずしもその後も絵で稼げてるわけじゃないのも関係してる気がする
しょっぱい仕事に振り回されて匿名で愚痴ってる人も全くの雑魚とは限らない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 07:46:26.16ID:28D40yrS
まぁ今時5ch見てる時点で、外れてる感じはあるけどな

ここの、たかが書き込みの意図すら理解出来ずに偏向してたり
屁理屈こねてたりする人見ると、それこそ指示や指定等、ニュアンスすら含むものを
理解できると思えないってか社会人としてその読解力はヤバくね? って思ったりもする
日本人じゃなくて、日本語自体がヤバいのかもだけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:06.48ID:28D40yrS
なんとなく派閥出来てる程度に某国レーター増えてるでしょ
引き籠もってると判らないかもだけど
イベントに顔出すと年々増えてて驚くわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 09:29:36.61ID:Y9P91bKB
中国韓国台湾の絵師は頼むから日本の仕事は受けないでくれ
国内でも仕事回ってないのに外から上手い奴に参入されたら商売上がったり
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:49:15.62ID:3KizUmeL
日本人でもイラストもAdobe某サイトとかに登録しとけば海外から仕事来るぞ
プロフとかやりとりは英語だが 感想だけならグーグル先生でいける
お前の国、今戦時中だろみたいな国から感想もらったこともある。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 01:06:43.34ID:DMisTOJq
海外の賃金が安いイラストレーター
AI絵師

あと5年もしたらどっちかが台頭してきて酷いことになりそうだな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 02:13:46.14ID:YOSli1YZ
全然上手くないのに絵師とかイラストレーターとか呼ばれて持て囃されてる人はひそかに死んで欲しいと思ってるし別に良いわ
俺はもう一枚絵描くのはやめてるし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 02:50:10.95ID:yL0zuxwJ
負け犬じゃん
嫉妬ってほんと鬱陶しいよな、この業界は特に
人のことばっかり気にしてるから作品に魂が入らないんだよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 05:41:43.76ID:fUSSCOPi
何をやってるかではなく金をいかほど得てるかが大事なんじゃないかね
経験5年くらいまでならその目線では見ないけどさ
どういうやり口でも、それなりの金を得てるなら間違いとは思わないし
金を得てないならちょっと違うんじゃないかな?とは思う
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 06:22:52.19ID:Ms/GjLLI
いるいるこういう奴
上手さなんて手段でしかない事に気づいてないうちはイライラし続ける
自分の強い部分と相手の弱い部分だけを比べて勝った気になってるアホ
さらに言うとその上手さとやらも例外なく中途半端
だから誰も注目してくれない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 06:59:54.47ID:VtpqQMnn
萌えキャラ専門みたいな絵描きさんでたまに変わったアングルを描いて絵が崩壊してるの見かけるのだけど
描けない場合の描き方など、対応力と言うか基礎を疎かにしたままの状態でプロ活動を始めると後で苦労しそうな気がしてる

単純な描画能力ではなく、何らかのスター性みたいなもので仕事を得ているのなら
そこからの仕事があるうちに描画能力を上げてしまうのが良いのではと理屈では思うのだが
時間的にも、気持ち的にも、なかなかそう上手くは行かないのだろうな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:27.31ID:fUSSCOPi
絵仕事の仕組みの問題で、独創的や上手い絵を描けると仕事になるわけではなく
需要がある絵を描けないと仕事になりにくい

誰とも似ていない独創的なものより
よく見る感じのものを人より上手く描く路線の方が仕事になりやすい
需要が山ほどあるからね

独創的ものは需要が存在しないので、需要を作るところからはじめないといけないから
仕事になるのに時間がかかるし、もし仕事になる段階まで持ってきたら
上手い奴が速攻パクってそいつらの仕事になるだけだよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:43:57.62ID:YOSli1YZ
AIとかの話だったのにそっちに話移行するとかよっぽどなにかを叩きたくてしょうがないんだなw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:44:28.43ID:yL0zuxwJ
>>293が批判してるのは
独創的なアーティストタイプについてではない気がする

いかにも関係ありそうな形で持論を展開したいだけの人だろうけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:56:20.12ID:YOSli1YZ
持論もなにも、顔だけさっと描いてグラデつけただけのなんの面白くもないテンプレ絵で一万リツイート行くんならさっさとAIに価値なくしてもらえればいいのになって願ってるだけだけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:40.23ID:cBDhkDFk
ああいうのは芸能人が描いた絵と一緒で、付加価値に評価点が入ってるのだから
同じ立ち位置で考えるだけ無駄だろう

そもそも自分が芸能人になれるかって言うと無理なんだし、同じ手法は使えない
結局は売り方が違うだけで、僻みや嫉みでストレス溜めるだけ損だと思うよ

ブサイクな歌手が、アイドルに対して顔が良いだけで評価されやがって!! 消えろ!! とか言っても
実際に評価してる人は歌を言い訳に顔を買ってて、歌を買ってる人とは違う客層って事も多いし
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:30:27.02ID:mXCWH+1Y
まぁ願ってるだけだし自分のやりたいことやってるからどうでもいいんだけど
ゴキブリ早く絶滅してくれないかなぁみたいに思ってるだけ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 10:08:57.91ID:zj/9ttS2
まあ萌え絵スタートの基礎破綻でも
コツコツ商業やってる人の収入・フォロワーを余裕で超えてるのもいるけど
こっちはこっちでクオリティ高いものあげてれば仕事は実際切れないからなあ
フォロワー多いだけの人の発信が何でも正義と思われがちなのは嫌いだけどね

自分はリアルイラストでスカウトされたけど
線画もあって少し力抜いた方がより需要高いから仕事ではそうしてる
海外依頼もあるから英語できる同業見てると強いなと思う...
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:19.90ID:mrdp+XCk
認められてしまうと成長が止まってしまうのは分かる
プロ活動するまでの無償で絵を描いてた時期てのは大事になる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:57.28ID:cBDhkDFk
結局人それぞれだからな

顧客とクライアント、どちらを優先させるか
敷居を低く一般に寄せていくか、敷居高めでも独自性に行くか
質なのか、量なのか
広く浅くか、狭く長くか

方向性の違いで、何が正解かなんて変わるしな

それに、成功体験に縋ってガチガチに固めた正解を掲げる人も居れば
脳内の理想だけで妄想の正解を語るだけの人も居る
下を見て、見下して、俺は最下位じゃない!! 活動をしてるんだろうなって人もこのスレに居るしな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 01:56:48.17ID:WyS37m7I
コンビニに置いてある
実話とか噂系の漫画本ちょっと見てみたけど、
絵柄がひと昔もふた昔も古い上に、
背景もほとんど描いてないような
Gペン一発書きにも見える代物ばっかで驚いたわ

見た感じ8割がたの作家がまだアナログで描いてるっぽい
ああいうのはデジ絵率が低めなのが一般的?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 05:59:03.68ID:wK9Mvsmn
>>309
認められてしまうと成長が止まるわけじゃないがな
そこからステータスを上げる成長をする
絵が上手くなるのは目的ではなく、収入と社会的地位を手にいれる手段
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 08:52:23.97ID:zSlUFrG+
>>311
思い込みが激しすぎるよ

普通の人は、文章に書いてないものは不確定なものとして口に出せない
被害妄想とか精神的にアレな人ほど、多分こうだろうと自分に都合良い思い込みを現実だと思って断言しちゃう
それは5chだから!! 普段はそんな事はしない!! と言い訳する人も居るけど、日常的にもうやっちゃってるからな?

キミは俺の書き込みが 「自分はどれでもないけど」 と言ってるように見えてるんだろうけど
ソレは病気みたいなもので、現実にはそんなの文章はどこにも書いてない

見えないモノを見て勝手に思い込まれると、クラでも下請けでも面倒この上ないから
職業イラレ、もとい真っ当な社会人を夢見てるなら、修正しておいた方が良いと思うよ

それこそブーメランだけど 「自覚した方がよい」 よ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:47.99ID:mZMLY3qy
長文でどうでもいい言葉遊びしてるとか暇なんだろうな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:25:27.94ID:9FGf1v2n
決めつけってかかってるのは自分だし文体も中二だし
自分はまっとうな社会人のつもりなのが痛すぎる
それこそブーメランだけど 「自覚した方がよい」 よ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:34:11.18ID:MT6xrhaX
書き込み時間見る限り、自分は勤め人だからまっとうな社会人だと思ってるパターンかな
夜になったら関わったIDに怒涛の長文反撃が来そう
覚悟しておこうぜw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:45:24.06ID:qyeudQiY
それ以外に自分の心を慰撫する器量を持ち合わせてないんだよ
じえん妄想に依存して自分の不安をやりすごしてる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:33.74ID:zSlUFrG+
ほらやっぱり
ワッチョイないと元気と、あえて濁して書いたら
自分から自演と言い出して釣れちゃうお約束じゃないかw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 13:42:50.98ID:zSlUFrG+
ネタにしてもつまんないから、もう少し捻れよ…
と思ったけど、書き込みからしておつむの限界で頭打ちで無理っぽいか

小学生レベルで、バカって言う方がバカ!! って他人の語彙に乗っかれないと
稚拙な返ししか出来ないチンパンジーレベルのキッズがこんなに沢山w いるのが楽しいな
なぜなんだろうねw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:19.78ID:MT6xrhaX
こういう奴って10年後くらいに自分の書き込み見直せば自覚できるのかな
見直さないから無理だろうな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 15:19:31.53ID:nVnpNFu7
>>330
この人は違うだろうけど、コテハンやアイコンの類似やブログの一部一致で相手の書き込みだろうと思って煽ってるつもりが見当違いな所を引っ張ったり凸ったり真似に使う言葉を間違えてる場合よりはいいんじゃない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:07:20.97ID:mZMLY3qy
一斉に叩かれててワロタ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:40.27ID:qy2Hh1vi
スキマというところでキャラ販売というサービスがあるんだが
そこで60点以上の版権イラストを著作権込み販売していた奴がいるんだが
わりと業界内では有名?

はてな記事
ttps://anond.hatelabo.jp/20180930211817
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:19.72ID:rvz+GGyx
スキマの例の人のことは同じゲームで絵描いてたからちらっと知ってたけど
RTで知ったけど、まさかソシャゲ納品物を売り飛ばすとは思わなかったから、フリーのイラレ全体の信用に関わるのでは…とは思ったな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:50.51ID:qy2Hh1vi
同じゲーム!
実はまだ版権元が不明の絵が沢山あるんですが、どれがどこゲームで使用されたかご存知でしょうか?

↓葉星事件によって販売された絵のリスト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1664221.pdf_wEJmbOENnVI4RX9v1bgi/dotup.org1664221.pdf
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:53.26ID:XGAYTEZy
ちょっと質問なんだが
商業イラストを見て「同人っぽい絵だよね」とか言ってる人がいるんだが
同人っぽい絵ってどういうこと?
「同人っぽい」の意味がわかんなくて返答のしようがないんだが
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 04:07:25.06ID:HFEcpmG8
ディレクションの入ってる気配が感じられず客観性に乏しいイラストって事なんじゃね、つまりは下手でオナニー臭いと
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 04:24:01.52ID:XGAYTEZy
なるほどサンクス
今では同人から商業絵描きになる人間なんて結構いるから
「同人っぽい」の言葉がピンとこなかったわ
下手くそってことか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:26:02.03ID:ghG6rJVj
本人に聞けよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:41:56.40ID:KyDMA6ok
流行に飲み込まれた量産型って受け取り方もできるよな
それ言ったらゲーム会社デザイナーも同じだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:03:56.19ID:rTjETVMF
>>341
時間経ってから改めて気になってしまってな…今更本人に聞くのもなと


ああ、流行ってて最近よく見るような絵って意味もあるのか
俺には下手くそとは思えなかったからそっちかもしれんわ
サンクス
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:11:35.90ID:6NKSoto+
その人は同人と言ったが、同人でもアニメでも漫画でも萌絵でも同義語で
絵のジャンルのことを言ってるだけじゃねえの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:40.72ID:xcJ2BgGt
状況とニュアンスが一番わかってるのがお前なんだからお前が一番わかるだろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:36.86ID:RLDEDU12
コミティアにありそうな、女性向きなのか男性向きなのかは明確じゃないけど個性的な絵って意味なのか
二次創作でよく見る背景が白くて線が荒い絵って意味なのか
pixivでよく見るような絵柄って意味なのか
色々受け取れちゃうなそれだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況