X



【公募】イラスト仕事情報交換スレ64【登録】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:22:41.32ID:N0ejNrva
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください


次スレは>>970が立てる

前スレ\
【公募】イラスト仕事情報交換スレ63【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1549554266/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:34:05.79ID:ZxxKwiyG
未成年がらみや不倫なら笑えないけど正直それ以外はな
とくに社会経験少ない人だと耐性なくてトラブル多そうなイメージはある

個人的に絵描き同士は合わない気がして異業種の人といるわ...
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:37:38.35ID:v9avS6Zm
pixivに営業しても何か意味あんのかと
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:03:06.59ID:IEik3qXP
自分がぜひ携わりたいと思うゲーム企業に直接いきなりメールでポートフォリオとか送りつけて営業とかしていいもの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:03:23.20ID:FiUqCur6
良かろうが悪かろうがダメ元でやる人はやってる

全く受け付けていなければ送っても送らなくても結果は同じ
狭き門でも受け付けていれば運が良ければ微レ存

問題は良い悪いではなく
どんなものをどんな姿勢で送るかだ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 02:28:11.38ID:FB+lL6/L
添付ファイルやリンクはセキュリティちゃんとしている企業ならゴミ箱行きだけどな
まず受け付けてますかってアポとるように問い合わせた方がいいと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:59:24.25ID:EAopuG8i
仲介相手に非公開案件キャラデザ込み立ち絵10万で交渉するのって強気すぎるかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:50:48.03ID:AqWZIVjI
同タイトルでも仲介によって提示5万違いとかあるから何ともな
クライアント直でも予算のかけ方ピンキリ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:42:42.56ID:AqWZIVjI
アイテムとか軽いものならいいが
背景差分付きキャラとかデザインからの場合そんなに数こなせないよな
そのぶん高めではあるが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:00:53.82ID:5ewwFmEc
原画だから線画まででいいけど1ヶ月で15枚は仕事始めて一番描いた
納品終わったらしばらく仕事したくない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 16:17:22.33ID:ZioSXkmS
個人依頼で打ち合わせに
自分のポートフォリオ持って行ったら
後日「プロトタイプにしたから勝手に載せんな」
って深夜に連絡きて個人依頼はこりごりだ〜
サクラで宣伝してるし
自称クリエイター集団頭おかしい
ティアで作家探してるしこえぇ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:47:27.98ID:GcOyrQPa
伝達力のない人間同士の世界の話のようだから
「契約」という概念も異次元的なことになってるんだよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:43:23.06ID:ZioSXkmS
>>295
そんな感じ
描いた事ないクリーチャー系の依頼が来る
→試しに自主的に描いてポートフォリオにする
→出来の確認に打ち合わせに持ってく
→プロトタイプにしたから使用するなと後日連絡がくる

使用許諾も買取もなくてこれ( ;´Д`)
基本納品物は権利ごと買い取りだけどこれは
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:37:01.07ID:qeEnCTnM
個人依頼は受けないから断ってるけど、たま〜に危うい感じの個人依頼メール来ることはある
いかに自分たちがこだわりのある創作集団なのかを語る割には、依頼内容があんまり書かれてない意味不明なメールとか…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:24:44.18ID:KGaLRFc6
被害あった本人にしか決められない事だけど、納得できないと思うなら告白するのもいいんじゃないのかな
それで大衆が味方になってくれるかどうかは不明だし、片側だけの主張がまかり通るほど世の中も馬鹿じゃないと思うが
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:37:10.33ID:KGaLRFc6
どちらにしても、その話をしてると感情的になってしまうのなら暫く黙っていた方がいいかな
感情的になる人に「黙っておけ」と言うのは酷だと思うかもしれないが

理路整然と実際にあった事だけを的確に述べられるような精神状態になったなら
名前を伏せて「ちょっと前にコレコレこういう事があってさー」と自虐ネタのように使うのも良いかも知れないぞ
もしかしたらその内容を見た一部が察して「創作集団って、もしかして●●ですか?」みたいな答え合わせが始まる可能性はある
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:39:33.02ID:6IViUJIS
買い取れと言わないと何度でもやるだろうな
試しに無料で描いてみてっていうのがまずあり得んのに
こっちも給料制で仕事内容あとからコロコロ変えてOKの会社員とでも思ってるやつ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:20:43.97ID:cw65Kt/f
>>298
> 描いた事ないクリーチャー系の依頼が来る
> →試しに自主的に描いてポートフォリオにする
> →出来の確認に打ち合わせに持ってく
> →プロトタイプにしたから使用するなと後日連絡がくる

自主的に描いたポートフォリオ、とこちらは思っていても
クラ側としては「依頼した案件」という認識じゃないのかな。
打ち合わせに持っていたならなおさらで。
費用については請求していいと思う。成果物を渡しているの
だから当然の権利ということで。そうでないと下請法違反。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:01:55.06ID:mHulHZn0
>>298
どっちもどっちだね。契約は?まさか言われたまま合意したの?もしそうならどうしようもないね

こういうアマチュアイラレがいるせいで生業とやってる人に迷惑かかるんだよね
やめてほしい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:33:38.39ID:rqdJ3Mey
自作を紹介するつもりでサラッと描いた絵が
なぜかあっというまに自分のものではなくなってしまったという話なんだが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:50:14.28ID:k2gMkQ4E
打ち合わせに持っていったのが運の尽きだね
何の説明もなく依頼内容と同じ絵を見せられたら誤解されても仕方ない
ポートフォリオ用だと説明していて勝手にプロトタイプにされたのなら依頼を断るレベル
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:11:41.23ID:GcUJEMZg
294書いたものなんだけどみんな優しいね
契約は打ち合わせの段階で口頭で「企画内容は口外しないでね」ぐらい(する気ないけど)

あと使うなって連絡きたやつ、
そもそもPSDデータ渡してないんだよな…
印刷して持って行ってそれだけ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:28:14.89ID:YY1PAXS+
>>313
カッヘェで3時間ぐらい意識高い()ゲーム論語られた
クリエイティブ集団(自称)で2対1
イチャ付き具合から夫婦かな
でも交渉で単価上がったからとりあえず受けたんだ
実績公開は文章のみ許可とれば可って条件

今回の件で反省したわ
よかれと思って必要以上の行動はしない
相談来た時に大分フレンドリーで
ゲーム会社出って聞いて油断した自分が悪いかなぁって
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:37.14ID:Hu7GbrPz
音楽やってるカップルから依頼来た時、
作ってるものがすごく好みだったから受けてあげたけど
彼女の浮気で関係が破綻したらしく、3時間くらい女がいかにクソで俺が可哀想か一方的に語られて最高にうざかったな
自分はただ絵を描いただけのつもりだったけど、向こうは俺たちは仲間!って感覚になってたみたい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:47:43.12ID:fShw3yJE
個人や企業問わず打ち合わせという名でコネクションだけ取ろうとしてくる所多くて反吐が出るわ
勝手にパートナー扱いで名前出されたら権利の侵害だよな
法的にどういう権利になるのかよく分からんが
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:28:42.90ID:9GybyA0L
外国人が多い会社って安いから外国人使うのかね
聞いたこともない小さい会社だし

英語しゃべれないって言ってるのに英語で返されても
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:23:54.92ID:vZT85jFg
ゲーム会社はカフェで打ち合わせとかないよ
普通は会社訪問だわな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:53:00.36ID:uSVaGMgS
>>332
障害があることを証明する医療機関か政府の発効物の提示を求められますよ
これは偽装などを行った場合罪に問われるのが気をつけてくださいね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:28:47.80ID:KsrDVjLg
クラ「一度打ち合わせいかがでしょうか?」
俺「車椅子生活をしておりますので移動が難しく打ち合わせはお受けいたしかねます」
クラ「障害があることを証明する医療機関か政府の発効物を提示して下さい」
俺「は?」
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:50:11.30ID:pHTalpqW
普通に「ではご自宅に伺いますので都合の良い日を教えてください」言われるだけだよ

だいたい住宅地に住んでいて打ち合わせ出来るカフェもファミレスもないとか普通にあるし
会社訪問か自宅やアトリエ事務所に来るかだな
変な嘘つくと恥をかく
打ち合わせが嫌なら仕事断れよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:47.56ID:GqSZy/Zn
受注会社だとクライアント企業が訪問して来るのは
きちんと人材がいて実態がある会社か確認する意味もあるから
フリー自宅兼事務所訪問もそういうノリがあるのかも
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:32:05.41ID:y6toLnF4
じゃ、そこ座ってください〜すぐビデオチャット始めますんで

すみません、エアコン壊れてて・・・暑ければ上着脱いでもらって構いませんので

それで今回のお仕事なのですが、予定が変わりまして成人向け案件になりそうなんですが・・・あ、大丈夫ですか?ありがとうございます!

イラスト描いてる所をライブ配信してそれを宣伝にしようかなとPと話してましてー、ええ、そうです

それにしても暑いですね〜アイス買ってあるんで、どうぞ!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:29:13.39ID:U//WNU8H
引き籠もりで誰にも会いたくないのでメールでお願いしますって正直に伝えた方が良い
変な嘘を付いてもすぐバレるからね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:21:32.84ID:AmafmknT
そんなに嫌なら地方に住めばいいのに
勤めてるわけでもないのにわざわざ都内に住んでるのか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:39:41.95ID:/6PwjH/0
地方都市に住んでて安心してたのに
「**支店の社員です!お会いしませんか!」って地元のやつが担当になってだな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:33.88ID:AmafmknT
わろた
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:04.18ID:8NHiPMgp
そういや15年くらい前仕事をお願いしたいって呼び出されたから打ち合わせ兼ねるのかと思ってわざわざ時間作って出かけたら依頼じゃなくてうちに登録しませんかって仲介業者の勧誘だった事あった
あの頃って仕事の依頼一つでも大体打ち合わせあったから半日潰れてもそれほど思わんかったけど今これやられたらブチ切れるわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:16:33.65ID:MvCYQxYg
打合せの内容によるな
リテイクとかはしんどいだろ
あなたのこのデザインカッコいいと思えないって面と向かって言われんの
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:30:55.26ID:89AwNdbw
カフェや自宅に来るのはないが
期間の長さというよりきちんとしているところは会社に来てくれというの珍しくはない
祝賀会みたいのも呼ばれたり
断ってもいいしそれで仕事無くなるわけでもない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:04:36.05ID:o9wZl0WG
地方都市でほとんど会わずにクラ直中心で続いてるけど
参加したいイベントに誘われたとき気軽に足運べないってのはあるなあ
泊まりでないときついし
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:44:17.88ID:YwuOxIcA
>>287>>288
>>286です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
希望額で通りました。
ピンキリとはわかりつつ…やっぱり何とも言えないですよね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:11.05ID:YwuOxIcA
サーチフィールドから依頼が来て返信したらそこから音沙汰無いんですが、もしやサーチフィールドってあんまりよろしくない企業ですか…?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:10:25.10ID:i3TZMfzO
イラレが逃げたから続きを特急でと深夜メールで泣きついてくるとか
CCでイラレのメアド大量に漏洩させるとか
かなりアレで契約切った
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:18:21.17ID:YwuOxIcA
やはり…
規約の段階で怪しいとは思っていましたが、提示額も明らかに買い叩く気満々でしたしそういう会社なんですね。
私も契約切ります。
レスありがとうございました。
そして仲介のホワイトリストみたいなものどこかにありませんか…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:36:23.21ID:mN0jWpCx
どのくらい起こられたのか、粗相の内容にもよるけど・・・
有難がれとか言うつもり全くないが、相手の意図が読めそうなら読んでやって欲しい

そんな価値すらない起こるのが趣味みたいな人もいるけどさ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:56:48.34ID:Sjyl4Sce
>>366
なるほど納得です
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:19.13ID:zexVU11v
別に無限とかだって変な担当に当たらなきゃホワイトと言えばホワイトやで
名前聞いたことないところの方が小さくて金ない会社でブラック社員も多いし
よほどヤバい担当に当たる可能性高いよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:10.19ID:5/w/yrou
このスレにアンケート機能があるなら
「食っていけない金額で発注する仲介はブラック?ホワイト?」
って問いかけてみたいと思った今日だった
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:48:03.68ID:XynJdGNN
話のわかるやりやすい担当だけど金額だけは何度交渉しても安い・・
って仕事を前に請けたけど、金額安いってだけでやっぱり殺意わいてくるから
グレーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況