X



【公募】イラスト仕事情報交換スレ66【登録】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:25:38.86ID:fj0h6W+B
これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等

駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください


次スレは>>970が立てる

前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ64【登録】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1553926961/
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:33:13.74ID:3TpaC+nS
テレビも見れない携帯しかなかった時代でもないのに、夏休みだの冬休みだの言い出す奴って脳が15年前で停止してんのカナ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:39:33.25ID:PmatRTHL
社会常識の欠片すら持ち合わせてないFラン高卒ゴミニートだとしても、素人そこそこ騙せる程度の絵が描ければおちごと頂けちゃう世界ですから!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:55:44.34ID:uy2lC42N
学校での学業部活や会社の仕事に追われてると帰宅してネットなんか見てる時間や気力が無くなりがちだから
長期の休みが関係あるのは分かる
夏休みがどうのと意味のわからんマウント取るのが鼻につくだけだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 06:37:55.98ID:Pt3/UjNA
馬鹿にする意図はなく夏休みは関係あるだろな
今までも土日に荒れやすい傾向あるし

流れで読み取れる時にレスアンカつけないのは別段おかしくないと思うが
むしろアンカついてない云々言い出すのを見ると若いんだろうなと思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 09:06:27.73ID:vtjfaTm3
昨日のできごと

俺「前倒しして今月の作業終わったー残り少ない夏を遊ぶぞー」



メール「お疲れ様です。追加発注お願いします。それから来月のスケジュールですが…」

俺「了解です…スケジュール大丈夫です…」
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 09:06:35.24ID:pzTHePPg
>>765
なんで上から目線に感じんねん
マジレスしとくと若い人ほどTwitter文化が浸透してる関係で5ちゃんねるにもTwitterのルール持ち込みがちなんだよ

Twitterだと空リプ嫌われ傾向だけど
5ちゃんねるでアンカないのは平常運行
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:25:22.83ID:nI9REhPW
断っても普通にくるよ
断って怒られるとかないし気にしすぎよ

というかまず今スケジュール空いてますかっていうの込みで依頼受けるか聞かれるじゃん

三ヶ月後まで引っ越しや私用で空いてないという人もいるし
そしたら三ヶ月後に問い合わせ来たりするだけ
継続中なら向こうの予定考えて早めに言ってあげればいい

だいたい断って仕事来ないなら実績1タイトルしか出来ないじゃん
そんな絵描きの方が珍しいというか
よほどのビッグ高額タイトルじゃなきゃ食ってくの厳しいよね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:04.04ID:olyzvRMc
そんなんでビビってたらギャラ交渉も無理だろうな
延々と最初の新人価格で継続していくことになるよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:28:14.00ID:rmpmmZKt
直中心で渡れてて単価もいいほうみたいだけど
断ってたら来なくなったってのも聞くことあってなあ
知名度あるとまた自信もつくんだろうけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:53:10.61ID:b0aHzzHW
まあ友達どの遊び約束みたいなもんで受けてくれる見込みないんやろなと思ったらそら連絡こんやろ
いつからあいてますとかいくらからなら大丈夫ですとかやってかんと
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:47:32.39ID:uyMFig7k
同じところ何度も断ってたら向こうも気を使うししばらく来なくなるけど
じゃあ手が空いたときにこっちから仕事ありますかと聞くだけだけどなあ
一度でもやり取りの経緯があってクライアントのメアド知っているのは大きい

年賀状出すついでに文章添えるたりして
実際スケジュール合わなくて仕事にならなかった年もそういった季節の挨拶とか最近こういうのにハマっていてこんな仕事欲しいアピールしておくだけでも
縁は切れにくくなると思う
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 22:59:26.38ID:uyMFig7k
>>779
何件目ってのはない
最初から高くて満足しているなら交渉の必要ないんだから

技術と案件の状況見ながら
他の仕事が入って忙しくなってきたとか
一段落ついて新規契約とか
三ヶ月受けて向こうも売れていて続きそうならとか
説得材料あるときに言うだけ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 01:23:37.35ID:b3t8YF5i
>>779
依頼がきた時点で割合わない内容なら交渉、十分ならそのまま。
継続中でも特別作業量が増える回や数年取引で
クラの方から上げてくれたこともある(元は単価十数万)

交渉決裂で断ったら金額上げてきたところもあった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 02:13:20.14ID:wPjtNLgy
クラの方から上げてくれるのはまあ異例だろうけどな
基本見積もり依頼のタイミングで上げる感じ

継続が長ければノウハウ貯まって仕様理解もあんな感じで〜の一言で通じる絵描きになっている
クラもまた一から別の人に依頼してちまちまノウハウ積ませる手間かけたくない存在として認知されて交渉しやすいと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:20:18.69ID:CghgkToP
話がずれてくな
作家の技術や作風じゃなく絵合わせ的な作業の話か
しかもクラ側の意見ってよくわからんなこのスレ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:24.04ID:q94RoCW/
クラ側の意見というか
クラ側が求めている人材 → つまり値上げ交渉に応じてくれやすいって話な
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:39.43ID:q94RoCW/
見切り発車で依頼してくるのは論外だから本当やめてくれ
あと仕様をロクに伝えず後から「このくらい分かるでしょう?」みたいな脳内お花畑な依頼も勘弁だ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:13:31.60ID:KMCINECF
「複雑でノウハウがないと描けない」のではなく
継続案件なら仕様を1から理解する手間がなく(自分の中にそのクラ用のノウハウが出来上がってる)
面倒な絵合わせ作業が減る(複雑というか面倒な工数が減る)
って意味だと思うよ

まあ本人が来たら説明してくれるだろ多分
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:18:49.45ID:CghgkToP
仕様書がない状態でかつ
誰に似せて欲しいって絵描きの名前も知らず、あの絵柄でって頼むと
ただの糞クラじゃねーか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:23:42.95ID:CghgkToP
>>795
> 継続が長ければノウハウ貯まって仕様理解もあんな感じで〜の一言で通じる絵描きになっている

ノウハウとは?と言ってる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:30:26.69ID:q94RoCW/
>>796
ノウハウなら>>792の言ってるこれじゃね?
> 継続案件なら仕様を1から理解する手間がなく(自分の中にそのクラ用のノウハウが出来上がってる)

> 仕様書がない状態で
どこから仕様書が無い話が出てきたんだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:39:51.22ID:CghgkToP
>>797
すげーな…

仕様なんて新規だろうが継続だろうが1時間あれば目を通せるわけだよ。
ノウハウ関係なしにね?仕様書があるわけだから。

> クラもまた一から別の人に依頼してちまちまノウハウ積ませる手間かけたくない存在として認知されて交渉しやすいと思う

ちまちまノウハウを積ませる状況って何?って話だよ理解できる?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:50:20.87ID:CghgkToP
>>799
> ちまちまノウハウ積ませる手間

複雑だったとしても仕様書一個で十分だよね
ノウハウや手間というのは何か?単純な質問な?
煽ってんじゃなくて
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:16:53.02ID:q94RoCW/
(えっこれ説明しなきゃだめ?…するか)

仕様書だけで全てが万全に進むわけないだろうが
仕様書だけで完了するなら修正依頼とか世の中にほとんど存在しなくなるぞ
お前は差し戻しを食らったことないか?
大抵は仕様が細かく指定された依頼でもラフ出して話し合って何度かやりとりして納品になるだろ(分業や単純な依頼でない限り)
デザインから提案しなければならない場合はやりとりもさらに増す

そういうやりとりってのはクラ側も手間なんだよ
馴染みの仕事相手ならお互いに伝えたいニュアンスとかも分かってたりするからやりとりの手間も減って仕事がすすめやすい
それがクラから見たら「ノウハウを積んだ相手」ってことだ
受注側からしたら「ノウハウを積んだ仕事」ってことだ

ちなみに上記のことは他の多くの奴らが最初のレスで理解してる
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:29:06.34ID:q94RoCW/
口の減らん奴だな
実際に大なり小なり減るよ
単純な依頼でもないのにやり取りが全く減らないならその程度のクラとしか仕事してないか技能が足りてない可能性を考えろ
それにクラの業種や依頼内容によっても色々違うぞ
見識が狭い状態なのを意識した方がいい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:36:54.60ID:CghgkToP
大なり小なり色々違うw人やクラによっても変わるw
そうだよ〜当たり前だよ〜

よかったね〜〜
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:46:06.78ID:CghgkToP
当たり前の事を知識と勘違いしてる阿呆を見抜けなかったのは確かだな
池沼レベルの阿呆がイラレ名乗ってるなんて思わないからな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:47:29.17ID:q94RoCW/
(あの阿呆と一緒にキチガイで括られて不服。スレ無駄に消費したのはすまん相手にしなけりゃよかった)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:51:02.75ID:CghgkToP
必死だな池沼
知識(笑)と名言(笑)をこれからも披露してくれよな

ID:q94RoCW/「色々それぞれ違う!(迫真)」
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:56:23.60ID:RybYqIbh
あのさ、「俺の心は平穏だぜ」アピールしながら煽ってるの痛々しいから他所でやってくんね?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:59:20.73ID:CghgkToP
スルー出来ない池沼の典型例なんだよなー
ムキになっちゃって5chは初めてかなwかわいいw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:20:49.77ID:RybYqIbh
見苦しさの際立った>>813 (CghgkToP) に、>>814の自レスをつけたら・・・
>815 (q94RoCW/)は自分が言われたと思ってキレだすし、>>816 (CghgkToP) は気持ちよくなっちゃってマウント取り出すし、NGしました(通報) 「あっ誤爆」アピールしだす奴は沸くし

こいつら普通じゃねーぞ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:45:09.18ID:CUT/IbBa
伝達ってなかなかうまくいかないものだ
こうやって匿名掲示板だと喧嘩になるような齟齬は日常茶飯事に起きてる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:57:56.23ID:6T9FfrT6
毎度思うんだけど
どうして「匿名」で発信してるのに「自分の」書き込みに執着するんだろな

感情に理性が吹っ飛んで合理的に考えられないんかな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:31:48.21ID:AefpoguP
暇なやつら大杉ワロヌンティウスw
仕事しろなんちゃってイラストレーターどもw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:10:07.72ID:eaw4YvqE
クラは実績あるやつ求めるからな
イラレ側から見ても継続途中でクラ担当者が新人ぽいのに切り替わったりすると情報の引き継ぎ出来ているか心配になるわ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 02:12:44.54ID:t7tSqilu
クラの担当かわって今までの流れが崩れることあるなあ
引き継がれてなくて確認入れたり、そこで数年通ってたやり方が通用しなくなることも
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 05:24:26.30ID:lhPIebTt
レスバ2名ともやばすぎるな
仮に技量があったとしても
こんなやつらには絶対依頼したくねえ…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:25:03.94ID:vXxPuwty
でも直も来る程度には仕事がある人なんだろ
画業だけだと厳しいからじゃなくてそういうスタイル選んでいるだけじゃないの
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 12:03:05.18ID:lhPIebTt
余裕ない人はなんでもかんでも
煽り・マウント認定するからな
俺は遅筆で毎日カツカツだから
レスバする暇がある人が羨ましいよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:02:50.11ID:vqCHwoMJ
サービス開始前の企画段階から長期間参加すると思うけど
ゲームの仕様ってコロコロ変わるよなー
自分の絵でいいけどゲーム画面で見やすいようグラデの使用は控えくれ言われてバランス試行錯誤苦労したり
そういう書類化されていない仕様がしんどい
その表現はコンセプト的にレギュレーション違反じゃないのと思ったらいつの間にかOKなっていたりもするみたいな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:19:22.23ID:x67D0XJH
デザイン出してみたらその衣装表現はこのゲームの3Dでは厳しいから別な表現にしてくれというのはあった
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:04:50.95ID:t7tSqilu
3D化するものは縛り多いから慎重にやってるけど
仕様書に沿ってても引っかかることあるんだよな
禁止だったはずの表現が指示されたり
まあ関わる人が多いと細かな変更の共有も大変なんだろうけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:29:37.20ID:YXjUgzjE
断ったからじゃなくてそもそも回せる案件数が用意でき無いんじゃねえの
何年来ないんだ

むしろ仲介は武器やアイコンだけから一枚絵までいろいろな案件の種類あるわりに
仲介なんか平日と休日で作業時間違う兼業主体が多いから来ても断らんとやってられんものよ

なんて仲介?やめるなら名前教えてよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:04:48.93ID:wEsuG4s/
絵描きへの仲介料金で食っているから出来るだけたくさんの絵描きに仕事まわして儲けたいんだろうけど
登録絵描きも有り余るほど多くて来ないやつはなかなか来ないから何社か渡り歩くしかないね
分業っていうのも本来1人分の案件をわざわざ作業工程分解し多人数分配してまで各絵描きに割り当てて
ディスカウント価格でそれぞれ仲介料とろうってシステムだもの
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:43:45.26ID:GyIFEsF2
仲介も登録者◯万人!っていう売り文句あまり推さなくなったな
どこも人口多過ぎなのかもな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:05:47.89ID:I8CF7qyQ
使えるレベル人材が新規登録してくるメリットより
下手くそな新規登録素人が引き起こす面倒が負担過ぎることもあるだろう
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:49:58.11ID:TH/Hw6eY
毎度思うけどpixivのコンテストで即行でまったく関係ない絵をエントリーしてるやつはなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況