X



【雑談】イラストレーター総合44【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 18:01:40.71ID:RlAnNsKU
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■駆け出し用名目の公募スレ、話題によってお好きな方へ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ68【登録】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1571207019/

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合43【質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1565279925/

次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:26:48.53ID:+ARnLD+M
逆に、あれ見てなんで刺激受けないの?
世間とか流行に逆らってりゃいいってもんじゃないからな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 01:36:13.79ID:/2XwJa2S
って言う反応を今の世代の絵師の3割くらいが返してくるのが不思議でならない
そんなに普遍的に刺さる絵柄か?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 02:32:47.84ID:+ARnLD+M
>>728
神格化?米山舞本人はあまり関係ない

「分からないという事を自慢するな」これに尽きる
ID:+ARnLD+M とのやりとりでこれをはっきりとした形にできたのは収穫だった
自分にもそういうところがあるからな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:59:09.25ID:5VtDBaLj
米山舞は確かに絵は上手いけど上手いなあと思うだけで魅かれるものは個人的にはないかなあ
ノイズと色収差の多用は若干ダサいし
ダサいのがオサレなんだよとか言いそうだけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 10:22:22.70ID:JhfENjcP
小学生の頃から知ってたから某さいとう氏のチャンネルなんとなく登録してみたけど
学生の頃にハウツー本で読んだような話ばっかりで思ったより為になるネタが無かったな

でも今の若い志望者はこういうとこから学ぶんだろうな
本買わず学校も通わずに業界人の話が聞けるなんて羨ましいぜ…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 14:06:12.55ID:HsczwyyB
上手いとは思うが好みじゃないし
刺激も受けない
ここで信者が暴れてるの見ると嫌悪感すらわく
これに尽きる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:37:51.82ID:pbDxAQtL
ファンが厄介な人ばかり集まる作家とかってあるよな。
絵柄に引き寄せられるんだろうけど、キッズばっかりとかヘラ集まってきたりとか。特定の層に刺さりやすい魅力があるんだと思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 15:39:12.16ID:CPCo6hki
別に好きなのは構わんけど
刺激受けないのはおかしい!遅れてる!ってのはさすがに暴論
そんなもん人の好みによるだろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:16.93ID:+ARnLD+M
>>738
あいつのどこがいいのか分からん、なんてわざわざ言いにくるのがみっともねーと思ってついな
何度も言うけど本人は別にどうでもいいんだよ
ちょっと目立ってる奴が話題に上がってムキになってるのはおまえらじゃないの
余裕なさすぎ

「否定論に突っかかってくるとはさてはお前信者だな」
「お前はイライラして冷静さを欠いている!よって無条件に負け!」「お前の絵見せろ」
こういう人種っていつまでたってもいなくならねぇーな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 19:05:27.00ID:HsczwyyB
米山の絵がほんとに好きなら
もうちょっと理性持ったほうがいいぞ
ここでヒートアップしても米山のためにならん

それとも信者装ったアンチ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:04.73ID:+ARnLD+M
信者かアンチか0か100かで決めつけてかかってくるよな
発達障害多いのか、普段からそんな言葉が飛び交うスレで争ってるからなのか知らんが
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:03.10ID:z/eQ2oFZ
くっそどうでもいいことで喧嘩してんなガイジども
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:31:32.12ID:H70hhuy2
まあ米山舞にはこういうファンが多いと思ってたら実際その通りだったということで
まあ狂信者が多いのは絵描きとしては良い事なんだろうな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:13:44.09ID:40IMI3M5
なんでこんなに賞賛されてるの?って言いたいんだろうけど
ここにいる全員、そんなハードル低めの「信者」の支持に支えられてるものだと思いますけどね
自分に対する支持だけは、本当に分かってる通による確かなものだと考えるのはおかしな話でしょ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 02:19:04.22ID:NPEkieD7
頭悪い奴ほど熱狂信者になって金落とすからなどこの界隈でもいわれてることだが
頭が悪いから声もでけえ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 02:32:59.00ID:8wLzf1dQ
イラレ板でよく見かける光景

「どこがいいのか分からない、この俺のセンスを満足させるものではない」Stigmatized Property | 事故物件 46歳男 自称アーティスト
「必死だなwwwwID真っ赤wwwwwイライラすんなwwwwwwwwww」 33歳男 無職
「お前の絵見せろよ」14歳男 中学生
「人が賞賛されてるところなんて見たくもないわ、専スレ立ててどこかに行って!」36歳女 イラストレーター
「さ、作品でも人気でも負けてるけど、ファンが痛いからろくなもんじゃないね、フフン」26歳女 同人作家

おまえら全員話題のユーチューバーの「嫉妬を感じたらいいかどうすればいいか」動画見てこい!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 05:10:39.70ID:VFBTiqRc
上メセでもなんでもなく
ただ単に「好みじゃない」って言ってるだけで
誰もその絵師を叩いてるわけでもないのに
そんなに必死に長文でイキって統失は生きるのだな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:49:29.31ID:V6Yrb7sr
製品とは限らないからなあ
見せたいもの強調するためならどっか破綻してても別にいいじゃないか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:35:57.81ID:Z3PZ+6gK
そう言うの、同業から見たら滑稽でしかないけどな
破綻させないと強調できない構成力のなさ
3Dとかでも良く見せるために敢えて歪ませるみたいなのみっともねーと思うわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:48:00.96ID:naX+P4bk
アニメ漫画絵の「目がデカイ」も
見せたいものを見せるための破綻だと思うが。

目がデカいことにより、引いた画でも目芝居が出来るとか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:29:51.82ID:DcUYepws
ジョジョopすごすきなんだけど、あれもメイキング見たら肩外したりむちゃくちゃやってるらしいし、崩すこと自体は悪いことではないと思う。
でも首のズレとか関節のズレって見てて気になるよね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:44:18.12ID:VB96pITG
イラストレーターの使用パソコンについて質問です
HDDとメモリ8GB詰んだWindows7から10
に変えたいのですがSSDとは別にHDDもつけてる人が多いのでしょうか?
動かすソフトはPhotoshopCCとクリスタとSAIが主ですがメモリ16GBで240SSDだと少ないでしょうか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:30:32.43ID:b29J4L+q
メモリ16GB
起動ディスク240GBのSSD
データ用に外付けで3TBのHDD×2でミラーリング
くらいあればまあ

データ用は3TBいらんかもしれんけど
それ以下ってのも最近あんま売ってないし割高なので
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:39:39.64ID:VB96pITG
>>776
ご回答ありがとうございます!
基本的にデータを残さず外付けにバックアップが癖なのでデータ用はHDD1TBにしようとおもうのですが
起動ディスクとしてSSDは240GBより一つ上の480GB詰む方が安心だったりしますか?

またグラフィックボード(アクセラレーター)のおすすめなどありますでしょうか
現在インテル(R)UHD Graphicsにしようとしています
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:47:57.99ID:b29J4L+q
>>777
起動ディスクは大きくて悪いことはないと思う
グラボはとくに3Dや映像を扱わないなら何でもいいんじゃないのかな
オンボードでもいいくらい
うちは3Dもやるのでgeforce使ってるけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:14.95ID:SpY9kIkp
Cドライブはあくまでも起動用と考えローカル保存等のユーザー指定ドライブ設定が面倒でないなら240GBでも十分でしょう
ゲームやアプリその他の起動速度で勝負したいとかでなければSSDでなくてHDDでも構わない気もします
SSDは物理的な可動部がなくHDDのような読み込みや書き込みのシーク音(カリカリ音)が無いのは思いのほか快適です
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:59:29.61ID:SpY9kIkp
あと扱ってるデータ量にもよりますが外部ストレージのサブとしてUSBメモリを候補に挙げるのも良いかと思います
容量と価格と信頼度を口コミなどで見比べて良さげなものを2つほど入手してバックアップに使うとさらに安心できるのではないかと
更にHDDもSSDもフラッシュメモリも寿命があり、まだ動くからと古いものを使い続けるとデータ破壊の可能性が高まります…お気を付けください
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:27.35ID:VB96pITG
全部変えるつもりなので古い物を使う事はないかと思いますがアドバイスとても助かります!
仕事で3GBくらいのPSDファイルを扱うのでSSDの方が良いかなと…
現在HDDですがレイヤーの表示非表示に時間がかかったり書き込みで重いなと感じるため
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 02:56:42.56ID:WEAN8Ik9
32あればまず困らないね
3Dもある程度使うなら16は最低ライン
ゆるい画風で3D使わないなら8でもいい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:13:28.49ID:hkl01e1t
SAIはそうでもないけどクリスタで作業速度を気にするならメモリが16GBでは心許ないだろうな
よほど小さいM/Bでもなければメモリスロットは4基あるから2〜3万円くらい出せば8GB×4枚で32GBを搭載できる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:41:58.05ID:qhUkWGcM
ところでさ、クラウドワークスってどうなのよ?
YouTube漫画動画のイラスト制作の仕事ばっかり掲載されてるけどさ、
あれ、どうなのよ?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:22:22.65ID:dLbn76j6
絵師って生き物はやっぱりモブよりメイン描かせた方がやる気出るもんなのかね?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:54:46.52ID:oXASBQCg
人数いるゲームの差分とか公式アンソロ描いたがそりゃメインの方がいいよ
個人的な好みとがあるならモブでもメインでもやる気は変わらないが
人気キャラの方がSNSで反応も多い分楽しいし
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:44:00.60ID:5lljKU/L
隣の庭は青く見えるものだから人よるのではないか
ただまあメイン担当の席数<モブ担当の席数だろうから、憧れなども含めて多くの人に該当しそうではある
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 04:19:15.75ID:93hta2Sm
なんかワコムワンってあるじゃん?

あれ筆圧4096段階で初心者向けらしいけど
ぼくの使ってる古いCintiq21だと2048段階なんだよね
これってやべーのかなあもう最近は8000超えちゃってんでしょみんな?
やべーょなどうしょ・・・もう8000超えてないと仕事になんないのかなあ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 04:46:51.37ID:KftVAZst
特に線画のニュアンスで違いが出るみたい
ふだんintuos4(2048段階)使ってるけど
こないだ店頭で8192段階のCintiqいじってみたらやはり線の手応えが違ったので買った
けど今塗りで忙しくてまだ開封してない…

4096では違いが感じられるかどうかはわからないけど
とりま大型店舗の店頭で8192段階の実機いじってみるのおすすめ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 04:59:28.85ID:1ymqhi2z
>>794
例えばバストアップの絵ならいくらくらいでどう仕上がりが変わるんだ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 05:37:46.95ID:DMZZIWd4
バストアップみたいなお手軽構図の仕事なんてあるか?
ゲームの吹き出し部分につける表情とかか?
仕上がりはギャラ詰まれた分だけ丁寧に調整するな
あと影数増やしたり
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:15:22.58ID:YYcLxAIB
作中ではバストショット(バストアップ)だとしても宣伝材料として使う際には全身イラストとして使うだろうしそれを見越して発注もされるだろうね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 06:32:41.61ID:f9mTrKNd
>>797
バストアップの依頼受けたことないけど
主に変わるとしたら塗り方かね
安くても最低限納得できるくらいはやるし
高すぎても限界は越えられないけどもね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 13:19:19.97ID:aBahLf+U
パンダの登録で落ちる事ってある?
今常駐で働いてて、少なくとも登録自体は問題なく出来ると思ってたのに連絡来なくてショック受けてる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 15:21:54.45ID:3fGdbjRg
即日で仮登録→本登録完了と自動返信メールみたいなやつで進行したけどそれのこと?
まあ登録しても「東京都内で派遣常駐しませんか」みたいな案内しか来ないけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 16:27:31.53ID:HJgCZZYp
自動返信メール来るんだ
来てないから問い合わせしてみる。情報ありがとう
申し込みフォームに審査通過した方のみご連絡と書かれてたから、返信なし=落ちたのかと思った
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 16:37:27.68ID:I+Ledmcw
今あそこ仕事自体あんまりないような印象だけどね
上にも出てるけど常駐派遣と漫画云々のメールしか来ない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:50.72ID:srGlSjpP
>>796
真剣に検討してみるかな
しかしアップルペンシルのような技術もでてきてるし
中華と開発競争で更に凄いものが出るまで待つか悩みどころ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:57:43.96ID:bPTaaPdh
おまえらってアニメ絵みたいなのだろ?
筆圧の細かさとか関係ないじゃん…
ハイパーリアルみたいな絵とか描いてるならともかく
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:43:34.10ID:ceBkznwH
いやマジで、アニメとかゲームのイラストにそんな筆圧とか要らないだろ、写実絵画ならともかく。
いい加減な簡単な下書きレベルの絵とか言ってんじゃないよ?高精度の筆圧は写真のレタッチだとかデジタルでも油彩画やエアブラシのハイパーリアルみたいな超細密画に寄せた絵を描く時代になりつつあって、そういう需要もはあるんだろうけど、おまえらの絵には要らないだろ?
違うというならなんか貼ってみて
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:00:01.88ID:OfZ0Q7CD
言っとくけど、アニメやゲームの絵が中途半端とこしょうもない絵とかそんな事を言ってるんじゃないからな。
漫画だろうが素晴らしい絵を描く人は幾らでもいるだろうが、それと細密な筆致の記録が必要かどうかは全く別の話。
アニメだとかゲーム絵にそんな筆圧感知は要らないだろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:09:04.72ID:HpW3wTyW
さわっちゃいけない人であることを皆理解している

つかそんな認識さえも訂正してもらえないほどSNSがしょぼいコミュ障
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 08:30:00.37ID:YyX6P1ac
仕事上写真加工やレタッチもするけどそれこそ筆圧なんかいらないよ。同僚はマウスで仕事してる。

アニメや漫画チックな絵描く人のほうが繊細な筆圧求めそう。ガジェットは上手くなるかならないかより相性とか楽しさが大切だと思う。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:00:27.52ID:HpW3wTyW
昔、実験心理学の第一人者が
「巨額の予算がついたけれど年度内に使い切れないし大金が必要な研究などやってない
実験室新しく作って必要もないパソコンを数百万買い込んで消化した」
って自慢してたの思い出したわ

囚人のジレンマだろうが素晴らしい研究成果を出す研究者はいくらでもいるだろうが、
それと巨額の予算が必要な分野かどうかは全く別の話。
実験心理学だとか心理学研究にそんな超高性能パソコン軍団は要らないだろ

実際、ろくにつかわないまま旧型機化してったけど教授はふつうに紫綬褒章獲ったわ

他の例で言えば
通勤だとか買い物にベンツなんか要らないだろ
食事だとか栄養摂取にフォアグラなんか要らないだろ
出張だとか旅行にグリーン車なんか要らないだろ
とかでうなされてみような
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:13:25.21ID:jmvBRaqw
何となく前からうさん臭いと思ってたアニメ私塾ツイッターが
横繋がりのトレパク同人作家を全力で擁護してるの見て心底呆れてしまった
あんな大人になっちゃダメだよみんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況