X



【雑談】イラストレーター総合56【質問】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:20:09.03ID:6uAM9UPd
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■駆け出し用名目の公募スレ、話題によってお好きな方へ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ73【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1612106556/

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合55【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1612079172/

次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 04:39:21.56ID:NSw/3PV8
遅ればせながら確定申告の書面作ってたら思いのほか稼いでて意外だった
とは言えそれは俺基準で稼いでるってレベルで世間から見れば全然大した事ないんだけど
しかし月の収支から考えたらもうちょっと潤っても良さそうな感じだが生活水準なかなか上がらんなあ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:30:53.79ID:UGuW5CRU
収入が入った口座から消費税やら保険料やらの分は別口座に移しとこうぜ
月初とか決めといて概算でいいから分けとく
気が楽になるぞ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:38:20.22ID:36u1tieu
>>107
それが本当なら三面図の有無関係なく
そもそも設定がないのに設定と違いますとか言う日本語通じないクラがおかしいとしか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:51:21.18ID:gjj6hXSI
>>125
うんアニメの下請け会社だったけど
おかしいところだったよ。
その後潰れたしw
おかげで元請けと仕事できる流れになったけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:09:06.52ID:3/36jdQR
ゲーム会社でキャラデザやモデリングやモーションもやっていたけど
ゲームの場合は三面図なんかもらうだけ時間の無駄だし余計な縛りでしかないんだよな

3Dの仕様上、長いマントや髪は無理とか
薄いベールのような透過したドレス無理とか
やたら装飾細かく多く入れてもモデルにするとごちゃごちゃしてゴミにしか見えなくなるとか
この衣服の形はキャラ走ったとき足に干渉するとか

いくらでも3D側で調整しなきゃならんことある

リボンの数や大きさ変えたり模様省略したりなんか
日常茶飯事なのは
2Dキービジュアルと実際のゲーム内3Dキャラ見比べればそういうデザインの違いわかると思うけどね
2Dそっくりそのまま再現しろデザイン違うじゃねえかって言われても仕様スペック上無理なもんは無理よ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:17:58.08ID:Q6TuCf2v
>>127
3Dはかじった程度しかないけどこの認識だったから
すげー細かいとこまで欲しがるモデラーってなんなんだろうと思ってた
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:55:14.50ID:d6ZyRHq5
まあキャラデザにもよるわな
ファンタジー系で小物が多いと現実には無いそれの厚みがわからんと困る
三角錐や円錐だと思ったら模様だったり
ワッペンのエンブレムと思ったらゲーム内アイテムでも出てくる金属製装飾品とか
そういう設定あるなら先に出して欲しいし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:20:11.22ID:UGuW5CRU
一応3Dモデリングに関する特徴の共有用に
・3Dモデリングと絵では魅せ方が違う
・3Dモデル化する場合はデザイン簡略化や表現の変更がデフォ
・背面図無しで3Dモデリングすることも多々ある
・特殊武器や背面衣装に特徴がある場合は設定画が無いと困る
・3Dモデリングを理解している人の描くニ面図や三面図は有用
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 01:24:17.28ID:tkESWiik
Vの場合はファンアートが欲しいから設定資料として三面図欲しいんだろうけど、
言われなくても描いて当然なのに金を取ろうとした!晒してやる〜!の人みたいなおかしなクライアントがこれから増えないと良いな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 02:12:08.69ID:z7IeNUM2
ほんと晒すやつってマジでバカだよな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 02:58:59.19ID:WAbxV/Xf
意識して買ってるわけじゃないけどベルマークの付いてる商品だったら切り取って保管してるんだが
独り暮らしずいぶん長いからベルマークがおそらく数百点ぐらい溜まってるけど捨てるのも勿体ないしで増えていく
カルビーとか丸美屋のポイントも切り取って保管してるけどキャンペーンを見逃してしまうぜ
そういや過去に何度も応募してるけど1度たりとも当選した経験ないわ!クソったれめ!もう捨てるかな!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:04:27.09ID:vPyt9y3r
フォロワが数万人もいると「あなたが読みたいように読める」ように文末を〆るスキルが高まってだな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:17:56.97ID:xv6NIHY7
4〜5年前はラノベ複数冊抱えてて、そこそこ名前売れてた人なんだけど
刊行途中で行方不明になって、結局しばらく経ってから名前変えてまた活動してたんだけど
そっちでも仕事先が途中で連絡取れなくなったらしくて
最終的に仕事絡みのスレで音信不通期間ずーーっとオンゲにログインして遊びまくってたの掘られて晒されててアホだなあって思ったわ
中堅〜大手クラスでもこういう奴いるんだな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:28:59.86ID:WAbxV/Xf
文章力ではなく筆力と例えれば締まりが良くなる希ガス
マンガは難しいけど活字であれば多少は表現も行き届きやすいかなと思っている俺ガイル
原作と挿絵が別名義に見えて実は同一人物っていうのをやりたいんだよ将来

>>140
確かに!とはいえ出品するのも面倒だけど…考えてみる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:49.26ID:TeUGYtzU
クラがガイジすぎてキレそう
質問を質問で返してきて話が一向にすすまない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:48:28.28ID:Ob7baBsy
「2通り用意したのですがどちらがいいですか」
「どっちが良いと思いますか?」
こっちが聞いてんのよ!2択だよしかも!みたいな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:54:43.04ID:ytZHtcKo


○○な印象を出したいならA
△△な印象を出したいならBですね
って答えても2択迫られるのだろうか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:56:37.28ID:SAOMU5ZG
AとBどっちがいいか聞いたら
いいですね!それでお願いします!!
って言われたことなら何度かある

長文書いた訳でもないのに読んじゃいねえし
2パターン描いて2倍請求したろうかと思った
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:01.36ID:Ob7baBsy
「忙しいだろうからもろもろ雑になるのはしょうがない」ってほんとにそうなんだろうかとたまに思う
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:11.85ID:Tnuqxlh4
通常の便意って寝てる最中はじっとしてるのに目が覚めて横になったままスマホとか弄ってると急に来るよな
あれに突き動かされてトイレ行くの精神が肉体に負けてる気がしてちょっとした屈辱なんだが
尿意で起こそうとはするくせに便意で起こそうとはいない人間の体ってすげー
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:32:39.35ID:SP333IAJ
2パターン描いて2倍請求はちょっとやってみて欲しかったw

そう言われてみれば便意で目が覚めたことって無いな
たぶん寝てる時は大腸もあまり動きが無いんだろう
……と思ったが腹下した時は飛び起きてトイレ行ったような記憶
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 03:26:00.97ID:FKScYTx8
2択を出してくる時は1が基本通りで本人が押してる本命は2だと思うから適当に2て答えてるわ
本気で押してる物を1にするはずがない
でもこっちもいいと思うんですけど〜と出してきた2を選んで欲しいんだよな知ってるよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:53.45ID:lA02t59Y
2択で本命が2番とは限らんけどな
本命を最後にするのは常套手段の1つだし修正指示来た時はそういうケースも増えるが
単純に別パターンとして2つ目3つ目をつけて本命は1番目とかもわりとよくある
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 01:13:35.44ID:0/E8MwJW
フゥー、恥ずかしい金額で確定申告してきたぜー!
とは言え提出だけだから根掘り葉掘り聞かれるって事もないんだが

今年こそはとマイナン申し込んだのに4月になっても音沙汰ねーから税務署逝ってきたぜ!(歩いて5分)
東京23区6市のマン棒地域だからか知らんが税務署前で検温してるのを見かけてしまいちょっと気後れしたのは秘密だ
e-Taxやりたかったなー
IDパスワード方式も考えたけど書類不備があった時にレスポンス微妙な気がしてスルー
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:34.43ID:H2iJzY3F
e-Taxはパスワード管理や手順書いとくと楽だね
そういえば今年マイナンバーカード更新だわ…5年早いなあ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:20.45ID:nTx1pMt9
仲介会社の専属イラストレーターってどんなものなんだろう
月給いくらかでもらえるなら良いなと思うのだけど、いまいち詳細がわからなくて応募するの悩んでる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:44:06.26ID:q2Fj3Jle
クラ専属ならともかく仲介専属は…
フリーランスに送る指示書に使う大ラフとか詳細ラフとか
逃亡した奴の仕事を納期ギリギリに回されたりとか赤入れとか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 04:09:48.89ID:fjj0oyKc
クライアント専属→超名誉
仲介会社専属→ただの便利屋
これぐらい違うけど給料出て雑用でもOKなら受けてもいいかも
即戦力を求められてるのであなたの絵柄は重要視されない
あとたぶん1から10まで1つの絵を担当する事は無い
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 06:35:12.28ID:Zjip5vnY
仲介会社の専属イラストレーターってのは
クラと外注作業員との板挟みで心を病むAD仕事をしながら
延々外注作業員の絵を修正するだけのお仕事だよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 07:15:32.12ID:Zjip5vnY
「西野亮廣エンタメ研究所サロンメンバー」
ってプロフに書いてるおばさんがメンションしてきて震えてる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:10.15ID:9wor8+XO
仲介S「うちの専属にならない?(月16万)」

地方月収50万ワイ「え、普通に嫌です」


以降仲介Sからの連絡は途絶えた…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 10:23:34.55ID:nTx1pMt9
nTx1pMt9です
みなさんありがとうございます!
まだ一年生だし、周りに同業の人いないので助かりました
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:23:21.45ID:ow6I4y4K
絵の途中で「あとこっちがやるんでもういいです」って言われたことある?
俺10年前のイラレ歴数ヶ月の頃に仲介に言われてトラウマになってるんだけど
最近になって最終ラフをクラに送ったら「いいですね!じゃあこのまま納品用データ送ってください!」って言われて
10年ぶりにあの頃のトラウマが蘇って「ちゃんと最後までやります!修正点あったら教えてください!」って泣き縋るようなメール送ったら
当社の要求するクォリティを満たしてるんで大丈夫ですよって言われて疑心暗鬼になってる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:29:30.32ID:q2Fj3Jle
納品用データ送ってくださいはラフOKなので次の工程に進んでください最後お願いしますの意味じゃん
それに泣き縋るの話通じてなさすぎんだろ
クオリティどうこうより話が通じないやばい人認定されて仕事失うぞやめとけ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:25.15ID:ow6I4y4K
ごめんね文章下手で
JPEGでラフ送ったら「コレでおkだからレイヤーをこんな感じにしてPSD送ってね
今日中だと嬉しいな」って言われたからラフ状態で納品しろって事だと悟ったのね
そしてメールで間違いないことを確認したのね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 19:57:40.49ID:Zjip5vnY
うむ。
世の中広いし発注者が100件あったら100件に1件しかないようなクソ案件もある
他の作家のクオリティに合わせる関係で「未完成」要求されることもある
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:23:29.65ID:ow6I4y4K
そういう意味で未完成を要求されてたらいいんだけど
先方が俺の絵に呆れ果てて見限って巻き取られたんじゃないかと思うとおしっこ漏れそう
こんな時期だから精神に余裕がなくて困る
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:34:28.80ID:RIzsnWsK
作業時間めっちゃかかる方?
納期まで余裕ない状態でないなら先方がokって言ってくれてるなら気にしなくていいと思うよ
納期押してるなら描く時間が早くなるよう腕を磨くといいんじゃない?
疑心暗鬼になっても誰も得しないし、画力が向上すれば自ずと自信も付くし
気持ち切り替えていくしかないよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:04:01.84ID:S/5D8jha
て言うか着彩までやる契約だったの?
ラフ納品ってことになると料金変わるしその辺聞くのが先じゃないかなぁ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:23.08ID:mZ6vKoYy
見限って巻き取るなら納期があるんでどうのこうの言われるはずだけど
ラフデータからまだ先に続くんじゃないの?そこでこの仕事終わりって言われたの?
納期間に合ってねーとかない限り最初からラフまでの契約に思えるけどなそれ…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:07:46.65ID:wb3QoZlb
実はこんなトラウマがあるんです…!
とかクライアントからしたらクソどうでもいい事を言うなよ…
そもそもラフをjpgで出すなよ…
お前が言われる立場になってやり取り1工程無駄に増やされるだるさを考えろ
そんなに不安になるならなぜ受注前にどこまでやるか確認しないんだ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:08:14.42ID:R8XrgM4Q
ラフの段階で一回PSDデータ回収するやり方だったりとか…?
昔会社所属で仕事してた頃はラフとか線画とかの工程ごとにPSD納品してた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:36.88ID:q2Fj3Jle
10年やっててPSD送ってと言わせてるのがもはやダメでは
jpgとPSD両方送ればいいのにそのやり取り増やして誰が得するんだ
仮色置いてるのを別の色にしてみたいとか後々動かす予定だからレイヤー分かれたデータじゃないと困るとかPSDで出す理由はいろいろあるよ
ラフも線画も納品形式のデータで出しときな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:20:45.89ID:oHytulxw
トラウマとか言って良いのはJKまでだろ
現実を認めてどう対処するか考えれば良いだけ

オッサンなんだから失敗したくらいでどうこう言ってたらあかん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:18:23.46ID:I/lFNlm+
クッソ安い依頼来たんだけど、これ受けるやついんのかよ、、、しかもくっそ細かい指定してきてあほかー!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 06:55:47.44ID:UUCSKpi7
責任者が頭がいい人材を集められないバカ
→交渉力も営業力もない社員だらけの企業
→クライアントを捕まえるには安い金額を言うしかない
→安い金額でも仕事するヘタクソ作業員しか捕まらない
 →クライアントを捕まえるには安い金額を言うしかない
 →安い金額でも仕事するヘタクソ作業員しか捕まらない

ループ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 03:16:15.21ID:KbNttulC
最初にイメージちゃんと伝えてくれないのなんでなの?
事前に与えられた情報でこっちが試行錯誤して作った叩き台(ラフ)を
見た途端に饒舌になって修正指示してくるのなんでなの?
僕の頭と君の頭中は繋がってないってわかる??

これメールならまだしも通話で笑いながら言われて泣きそうになったんだが
ちなみに今は泣いてる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 03:38:53.23ID:a3WffzlV
8時間の勤務時間のうち4時間を喫煙ルームで潰し
詳細決めず丸投げして、上がってきたものにダメ出ししてるほうが楽だからだな
仕事はうまくいかないけど、うまくいかなければオペレーターのせいにして
自分の立ち位置キープできればOK
ごまかしきれなくなったら退職して、「あの作品のAD僕です」「あれ自分関わってんすよ〜」で再就職楽勝
騙されて採用しちゃう奴も同類のバカ
会社なんてそんなところ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:36:21.89ID:Gx7hQnAC
半年〜1年くらい前かな
上がってきた原画?とかををそのまんま封筒に入れて提出する演出家が居るって
げそいくおがブチギレてた

それでアニメーターより給料いいらしい
その演出家が「仕事楽ちんフレンチ食べてますwww」ってメシ自慢ツイートしてて
界隈がブチギレてた確か
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:49:43.40ID:ytKWoM2J
努力もせずに成功したら調子に乗って失敗したらまわりのせいにして言い訳する
そこまでは勝手だが人の成功すら環境のおかげみたいな言い方してきて反吐が出る
〇〇さんは経験豊富だから〜とかチャチャっとできていいねとか
頑張ってきたから経験になってんだろ
絵描き始めてからそんなやつらと知り合う機会が増えて辟易してる
愚痴ってすまん上の書き込みとは関係ないよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:46.48ID:zWujcVfz
一年以上誰とも会ってないからそういう不快なことすら羨ましく思えてくる
生きてて意味あるのか俺
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:40.88ID:tA4Znx2h
ニーチェ的に言えば、
あなたは意味が見つからないから良き生を送れないのではなく、
良き生が送れていないから意味を求めているのです。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:34:14.10ID:DVoaeS1G
ニーチェって意識高い系とかを産み出すきっかけな気がする10年ごろにやたら平積みされてた気する
アランの方が楽にると思う
子供がぐずるのは、ぐずってる自分に身体的な不快感を覚えるからであってみたいな、人間をやたらと精神的に身体から切り離された高等な生物と思ってるが、もっと生理的な身体的な欲求と自身の思考や幸福度をシームレスに考えようみたいな感じだった気する

どっちもそんな感じった気するってレベルでしか覚えてないがw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:37:22.90ID:cbu1gTPC
クラ担当が中国人なんだけど、ナチュラルに喧嘩売ってる?って感じ日本語で時々イラッとする。
頑張って日本語を書いてる、そう覚えてしまったんだろうからスルー。というのが正解なのか。
一回怒って見せたほうがいいのか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:58:12.20ID:tA4Znx2h
中国人との付き合い方とか思考の癖とか商談方法とか
解説本けっこう出てるから話はそれ読んでからだ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 12:02:52.65ID:Aat2lDL7
2ちゃんねるに居るのがバレるのはリスキーか否か
・仕事や依頼は遅延してない
・発言に大きな問題はない
・守秘義務系に触れる部分も無い
しかし本人だと分かるリプをしていたり本人だと分かる絵を投げていたりする

2ちゃんねるにマイナスイメージを持つ人も多くいるのは分かっているが
これは本当にリスクなのだろうか
……と別板で落書きぶん投げようか迷ってふと思った
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:19:41.72ID:w9yT2a1S
もう長いことイラストレーターしてるけど
いつも打ち合わでうまく話せない
たいてい編集さんとデザイナーさんがバンバン案を出して自分は聞いてるだけになってしまう…
捻ったコンセプトとか考えるのあんまり得意じゃないのに
できると思われて期待されてることがあって困る
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:23:44.14ID:G4gXxjQQ
やる気が出ないイラレスレで年金貰いながらイラストレーターやってる人がいたな…
60超えてても新規で企業から依頼来てるってさ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:57:50.49ID:e7Jqd12U
アニメにもなるような売れっ子ベテランイラストレーターなんて40歳ざらだし
年齢を言い訳にした売れないやつの自虐じゃないの
絵を見て依頼してきたクラに年齢知る術はないし
「私は40歳です」「なら依頼するのやめます」なんてこともあるわきゃない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:11:47.81ID:ribgI3/6
無名でも日当1万(実働3〜4時間)くらいのラフ制作依頼って結構あるし
イラスト界隈って基礎スキルさえあれば結構稼げるよな今のネット時代

絵関連で苦労してるのは売れない漫画家とアニメーターって印象
この業界で食いっぱぐれる想像がつかない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:24:24.76ID:e7Jqd12U
40歳台というと

日向悠二 41歳
コザキユースケ 42歳
黒星紅白 47歳

定年も何もこの辺の世代で生き残っているやつ
余裕で割りといると思うけどな
むしろ多方面でメイン絵師張るのってそれくらいじゃね

結局トレンドを作るのは年齢じゃなくて"絵"だよ
正直よくその手の言い訳にされる年齢のせいで絵が古くなるっていう理由も
データ的に根拠がない都市伝説レベルじゃないかと思う

ゲーム会社でいえばペルソナの福島なんて47歳だぞ
グラブルの皆葉も49歳だしニーアオートマタの吉田は54歳だ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:58:59.84ID:EOSqDoR+
代表タイトルが何本もある様な一部のスターを例に出されてもな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況