X



【トレパク】古塔つみ先生について語ろう26【盗作】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 03:21:43.78ID:8cCmGweV
イラストレーター古塔つみ先生を応援するスレです

■SNS等
Twitter(2022/3/6 削除)https://twitter.com/cotoh_tsumi
Instagram https://www.instagram.com/cotoh_tsumi/
Weibo https://weibo.com/cotohtsumi
HP https://cotohtsumi.com

■古塔つみトレース騒動 検証画像まとめwiki
https://w.atwiki.jp/cotohmatome/

■古塔つみ+トレパク でGoogle画像検索
https://www.google.com/search?q=%E5%8F%A4%E5%A1%94%E3%81%A4%E3%81%BF+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%91%E3%82%AF&;tbm=isch

■関連ニュース
YOASOBI描いた人気絵師に「トレース疑惑」 一部グッズが販売停止、真偽不明も騒動拡大 (2月2日)
https://www.j-cast.com/2022/02/02430253.html?p=all

盗作疑惑のイラストレーター・古塔つみが謝罪、トレースは否定 過去YOASOBIやポケモンとコラボ (2月3日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f2dcca768e6efc7c04ab27cd76386bfd52aa7e

トレパク炎上の古塔つみ「ネットは憶測」コラボ企業に弁解した裏側を暴露される!さらに中国に“飛び火”も (2月8日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/145c1d2aaef9838abcd3dd721c99f4a958f44565

ポケモン、古塔つみ氏とコラボの「ギンガ団」PR映像をYouTubeから非公開に (2月10日)
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1387/579/amp.index.html

古塔つみ氏 数々のトレパク疑惑に著作権専門家も「オマージュではなくパクリ」(3月5日)
https://www.google.com/amp/s/jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2071522/amp/

■謝罪になってない謝罪文
> フォロワーの皆様 作品購入の皆様全ての関係者の皆様方へ
>
> この度は私の作品制作に関しまして大変お騒がせ・ご迷惑・ご心配をおかけしています。
> 心よりお詫び申し上げます。
>
> また、引用・オマージュ・再構築として制作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です。
> この点につきましても深くお詫び申し上げます。
> 引き続き当事者とも協議を進めて参ります。
>
> 私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この度、話題に挙げられている中には同様の手法で制作したものもございます。
> しかし、写真そのものをトレースしたことはございません。
> 模写についても盗用の意図はございません。
>
> 私の作品を愛し、大切にしてくださる方々や多くの取引先の方々にご心配をおかけしましたことを改めてお詫びするとともに、今後はこのようなことがないように猛省し、しっかりと自らを律する所存です。著作権や権利についても改めて考えて参ります。
>
> なお、私の作品をご利用いただいていますクライアントの皆様方へも大変ご迷惑をおかけしています。
> クライアントワークは全てオリジナル作品です。引き続き真撃に対応して参ります。
> 皆様からの問い合わせなどは、どうかお控えいただきますよう平にお願い申し上げます。
>
> この度はお騒がせして大変申し訳ございませんでした。
> なお、今後はinstagramのみの運用にしていきます。
>
> 古塔つみ


前スレ
【トレパク】古塔つみ先生について語ろう25【盗作】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1658845398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:28.90ID:yv/99BsE
>>746
トレースしてパクリ絵の完成品を先に作り
完成品を元にラフ画を描いて製作工程のアリバイを作るというゴミアーティスト
左右反転について漫画家さんが指摘してたように後ろめたさ全開なんだろうな
それで誤魔化しきれると思ってる時点で絵の素人レベル
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 01:48:49.40ID:59pW3GUB
ラフ画は完成図から線を消して作ってるから絵を描く順番として考えると不自然なのが多い
罪おじは漫画から入ってるからメガネを最初に描いたり簡易化されたキャラの手順で作る
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 16:24:37.43ID:EBsXVwJ0
似非(えせ)芸術は売春婦のごとく、 常に盛装をこらしていなければならない。
by トルストイ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 16:25:08.96ID:h4AJn/ND
この程度の絵なら下書きいらないとか
ほんの一部を変えるだけなのに大工事とか
矛盾した発言をなさってませんでしたかこの方
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 16:28:47.06ID:rMUywOSr
確かにな
芸術を手段として若い女の写真や地位を手に入れたいからあれこれ小細工をするって事か
根本的に絵描きですらない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 17:36:06.89ID:tNehvE3A
構図や配色などのセンスは悪くない、とか言ってる人もチラホラいたけれども
それにしたって、元になる素材が良かっただけの事であって
結局他からプロ素材を持って来られなくなると、現状程度の仕上がりなんだよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 22:01:47.34ID:Qk90vH5d
好きで描いてるんだったらいいんだけどおじにとっては絵は女性に構ってもらうための手段でしかないもんな
一番手軽だったのが加工だった、それだけ
その目的も果たせない今となっては絵を上げてることがただただ空虚に見えるわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 23:45:31.54ID:JbDsieHj
理由でもあるのかね、例えばアパレルの契約とか何かの事情があるせいで
廃業じゃなく稼働中を維持してないとダメとか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:23.90ID:0OEG8cNp
本人盗作一切認めてないのが大きいと思うよ、認めたら終わるから全部過去作品消したんだろうけど自分に著作権が無いこと認めたようなもんだ

間にキュレーターの爺さん入れて代理人みたいに彼が一時期振る舞ってたの見ると
あらゆる契約に爺さん絡んでるから後藤だけの失態では無いってことなんだろと理解してる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 01:25:04.10ID:/0BFkZG7
下手打ってもう使い物にならんこの後藤はどこも切りたいんだろうがそういう過去の縛りがちょっと残ってんだろうなw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 01:43:27.18ID:cBKW2X5V
>>749
あのせいで鉛筆とか色鉛筆添えてる系イラストは全部誤誘導させたいんだなって見てる
インスタによく居る匂わせ女みたいでキッショい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 08:09:50.61ID:yklJapWU
ラフ画風とかスケッチ風とか「紙の上に手描きしたのをスキャナで取り込みました」という設定の作品も
紙の表面風テクスチャ背景の上に自分のトレパク線画を重ねてるだけだ、と一発で見抜かれてたしな
(今後は公開されてるテクスチャ素材を使わず、自分で紙をスキャンした画像を背景にするんだろうけど)
デジタル絵始めて2~3年の知識と技術でデジタル画像の専門家や本物の芸術家達を騙せると思ってたのだろうか
トレースもそうだし左右反転も同様
あらゆる面で誤魔化しの小細工だらけ
素人がお絵描きツールのいろんな機能を試してみましたってレベルで
それが1枚何十万円かで売れちゃうというアート界の旨味を知って、やめられなくなったのかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:03:12.25ID:KZ0SSL5c
>>766
YOASOBIはそんな感じの事情ありそう、今も公式が罪おじ使ってるから
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:15:32.47ID:z3HT/pUH
定期的に絵上げろやゴラァこっちにとばっちり来たらうぜえからノンバレパク徹底しろジジイ!
って無理やり描かされてるのが今の後藤さんなのかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 10:38:54.17ID:aoYTfBHd
もう描くのダルくなってんじゃないかな
これまでは他人の創作物ありきの速筆イラストレーサーを誇ってたのが
今じゃそれ禁じられてゼロから描かないといけない、バレずにトレパクるのもダルい

まあ「本当の絵師」は全員それやってるんですけどね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:23:58.68ID:p9xdnrUM
新しいのもなぞりじゃねえか
イラストレーターじゃない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:52:48.06ID:f3orKOdq
>>778
あと、お金と女子との関わりに直結しなくなっちゃったからね
手の内バレてる以上、絵を描くのが純粋に好きかが問われてる
荒稼ぎ出来た成功体験もおっさんを迷わせてるんだろう

新しいスタジオを立ち上げただの実験的な作品を制作してるだの言ってるが果たして
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 13:35:43.00ID:1d8Fc5xu
鎮火したと思ったらしてなかったので切られたんでしょ
バックについてるやつもスポンサーや依頼主に凸されるのが一番こたえるだろうから
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 13:38:06.14ID:sKtwQnrY
全盛期は万能感はんぱなかったろうね
SNSでの発言やインタビュー内容の調子こいてる感凄まじいもん
40台という中途半端な年齢でそういう時期いきなり到来した後どん底に落ちるってどういう気持なんだろ
本名ググった結果がアレじゃあ経済事情はともかく同年代の中でも最底辺レベルに厳しい人生ではないだろうか
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 13:55:33.36ID:0GMCzzkm
うだつの上がらん園芸屋が高級車買ってんだもんな
器じゃないから手にしたカネと地位を失いすぐ破産するタイプだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 20:01:49.29ID:iqqxCwWQ
YouTuberがコメント取りに行ったりしないのだろうか
やはりSNSやインタビューのようなある程度形を整えようとしたものよりも生の声が聴きたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 07:41:28.50ID:aNTIaVqx
>>775
パクり疑惑あるし同類
あと罪おやじは最初から塗り絵ですいえば塗り絵だけで売れてすごいねいわれたがやってることは自分で書いた偽装性別不明どころかわざわざ女性を代役にたてるミスリードといいろくでもない
アート関係やら女性関係の補助金もらうなら完全に訴えてよいわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 09:59:20.91ID:l8GSv25Z
絵にしろ写真にしろ既存の作品をなぞる事自体は珍しくは無いしある程度の人はやってたりする
ただそれはあくまで参考にした上で自分の作品に昇華させる為で、
そっくりそのまま流用するなんてのは論外
昇華と流用の違いが分からんやつがこれ位みんなやってるとか見当違いも甚だしい事を言うのは片腹痛い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 10:32:17.79ID:r8SCxPNl
そういう奴らはAIに取って代わられて終わりだけどな
AI絵も反社モドキ達の資金源になってるからなんらかの規制や線引が始まるだろうけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 12:27:58.97ID:ndQBGhq/
AI凄いね
後藤は論外として有象無象のイラストレーターは絵ではもうバイトレベルの仕事すらできなくなる時代前夜だな今は
トレパクやってる後藤擁護のアホ達は今ですら需要ないけど将来性ゼロだからとっとと編集ソフトアンインストールしたほうがいいと思う
あっという間にスマホに音声でリクエストしたら理想の絵創ってくれる位のとこまでいきそう
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 14:08:35.16ID:2IYMVp7K
AIですら手を完璧に抽出するまで時間かかりそうだな
デッサン上手いと言われるプロですら自分の手を写真撮ってからデッサンする人も居るくらいだし
おじは生きてる間にチートせず一枚絵を描けるようになれるんかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 15:20:56.89ID:l8GSv25Z
今まで先生の何を見てきたんだ
先生は絵を描いていて一番嬉しい瞬間とは、という質問に「ギャラが振り込まれた時」と答えているんだぞ
つまり先生は金になるから描いていただけの事で
そうでなければとっくに違う事をするに決まってるじゃないか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 19:39:49.25ID:l3z0zabQ
>>795
AIですらというか今みたいに具体性のない学習してたらなかなかできるようにならんよ
手は複雑に動くから立体の意識がないと自在には描けない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 14:18:49.45ID:G+p5DkkP
トレパク発覚後は仕事もゼロ、新作はしょうもない絵ばかり、AIが台頭してきて自分以上のイラスト生成…もはやこどおじのライフは0よ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:46:48.53ID:MIx9cbkm
新作なあ、骨格とかセンスとか弄るネタ絵としては面白いが
決して部屋に貼って愛でたい絵面じゃねーんだよなあ
まして部屋にでも貼って人に自慢しようものなら
「トレパク作家の作品好きなの???」と、ツッコみはいるの不可避だからなあ

値崩れしたTシャツなら「安かったから」と誤魔化せても
ん万、ん十万円も金だしたのバレたら
「コイツ、センスや頭おかしくね?」と、心の中で見下されるのが目に見えてるんだよなあ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:07:58.35ID:BZuLNURZ
TCG(トレパクカードゲーム)として商品化しよう
トレパク度が高いほど能力高いカードでバトルする
colorgirlsデッキが強いと思う
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:16:58.02ID:BZuLNURZ
>>801
ジェネリックつみおじがいっぱい も追加で
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:23.75ID:QkPtcgOs
>AIで風景画出力してみたら有料写真の無断転載防止の透かしらしきものが入って笑っちゃった
どこから学習しとんねん

かつてマサオがやらかしたように元画像の特徴を残すってのはつみおじもやってたなw所詮パクリしかできない人間の所業よ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:20:55.29ID:DhFwGJ3B
>>807
持ってる奴どれくらい居るのか気になってシルクスクリーン古塔つみでTwitter検索したら能書き垂れまくりな馬鹿と無知の宝庫だった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:26:47.24ID:X8sny+34
ことおじの絵って正体バレしてからよく見ると男が描いてんだなってよく分かるね
特にまつ毛にこだわり無さすぎるというかほぼない
女性イラストレーターってまつ毛ちゃんと描いてる人多いなと思ったわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 08:25:19.49ID:YkqaRz3g
ヒントもらったとこで
自分で描くことは出来ず、パクリ元ネタ探してきて加工しか出来ないんだから
ヒントを活かせないでしょw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 13:40:18.19ID:CXO9sxcO
ガンダムの主題歌は本来ならつみおじの絵で宣伝するつもりだったのかな
主人公は女の子だし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 14:11:59.94ID:Q5GWIGMt
それ俺も思ったわ。年初に今年は大きく羽ばたく的な事言ってたのがコレかな?と思いつつガンダム見てた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 14:37:14.16ID:NNG2J8oJ
機動戦士ガンダム 水星の魔女
原作 矢立肇、富野由悠季
監督 小林寛
脚本 大河内一楼
キャラクターデザイン 古塔つみ
メカニックデザイン 海老川兼武
音楽 大間々昂
主題歌「君よ 気高くあれ」
作詞・作曲 Ayase 歌 YOASOBI
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 14:38:22.45ID:spXZD5CN
女の子しか描けない(自称)のにキャラデザ?と思ったが新作ガンダム百合だっけ、危なかったな…
てかプロ連中ならあいつの絵見て気付けよ、どう見ても描いてねーだろがw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 15:14:51.39ID:Q5GWIGMt
https://g-witch.net/gallery/endcard/

この辺にオッサンのイラストぶっこんで
ガンダム公式イラストレーターの肩書つけて
ガンヲタや海外相手に暴利で金引っ張ろうとか考えてたのかもな

まあ、そうだったら自業自得で潰れてザマアなわけですけどねw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 16:01:20.98ID:Z66iPBIl
バレる前に「誰か私の絵を動かしてくれないかな」みたいな匂わせ?ツイしてて、
それがモード学園のCMかと思ってたんよ、watabokuの絵柄も近いし

もしガンダムのことだったんなら、つみおじの世代的にさぞ悔しかろうw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 16:13:13.81ID:xzA17W37
女の子とガンダム入れたイラストお願いします!
てリクエストされてもつみおじ応えられないよねメカ描くのめちゃくちゃむずそうだし得意のトレパクも使えなそうなモチーフだし
バイクトレパクしたようにはいかんし
ある意味全てバレてよかったんじゃない?
もっとメジャーになったあとだったら今以上にヤバい状況になってたよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:16.27ID:rHR18Awl
エウレカ7でコラボやってたからガンダムも確実にやってただろうねえ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:35.72ID:grElx4cz
自分はうる星やつらのOPがわざわざ絵師に書かせてるからソニーだしこれじゃなくてよかったって思ったわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:15:01.85ID:VMzO0FTR
古塔つみ 持ってると恥ずかしい 恥 盗作


サジェスト汚染してるだけなんで気にしないでね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 02:33:09.60ID:lEudRecA
キャラデザ後だったらガノタ敵に回して確実に後藤の人生詰んでただけに惜しい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:45:35.18ID:Isq9wZBl
>プロのイラストレーターは「トレパク」を見抜ける
江口師匠ディスられてますやん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 09:35:06.72ID:cU+wBCGP
>>835
> ただし、そうなっていても、あくまで「模写」や「トレース」という技法の話であって、イコール著作権侵害という訳ではありません。それが誰かの著作物の無断盗用なのか、許可を取ったのか、ご自身の写真や著作権フリーの画像を下敷きにしたのかまでは当人じゃないと判別つきませんから。だからあくまで「おかしいなぁ…」とウッスラわかるくらいですが。

まさか江口もあんなに堂々と著作権侵害してるとは思ってなかったんちゃう
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:17.37ID:bb7W/XFO
プロならトレースのミスはすぐに見抜けるだろうな。服と融合して指が増減してたり影で消えてる肩のラインが不自然になってたりするから
でもことおじのせいで絵心のない俺まで目が肥えてしまたよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:45:02.17ID:ukXBzx01
>>836
他の作家の作品を真似て描いているだけ、見て真似して描くぐらいの技量は持ってると思っていたに違いない
プロのイラストレーターとして売り出し中の人物が他人の作品をそのまままトレースして作品を作っていた(それしか出来ない)とは想像し難い
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:50:55.19ID:hMRcA+E/
せんせーって絵描きを気取りたいのに
なんであんなに観察力ないんだろうな
ほんとは絵なんか興味ないんじゃないかってくらい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:20:37.22ID:F2HqnFUC
パクリ元と加工ソフトがあったからやってただけで
本当は絵は好きじゃなくて、ロリが好きなだけのおっさん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:42:25.56ID:RdmvY3HM
自分の父親がロリでネカマで往生際が悪い無様な小物とか・・・。俺ならタヒにたくなるわ

親ガチャ失敗なんてハンデに負けるなよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:55:21.93ID:TpfQSqer
観察なんてろくにして無いでしょ
物や人のデッサンの為に観察するはずが
まずデッサン何かしないし誰かの作品なぞって塗るだけだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 17:39:20.49ID:TB7pv2rh
絵を描いていて一番嬉しい瞬間

ギャラが振り込まれた時

こんな返答をするやつが絵に対して努力すると思う?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:59:58.67ID:tSpeGXgv
>>844
「イラストレーターになりたい若者に一言」って問いに
「ライバルはいらん、別の職業を目指せ」と答えるクズさよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:39:08.32ID:t/lDLXGK
まともな40代なら今は詐欺がバレずに荒稼ぎ出来てるボーナスチャンスとあくまで一過性のものだと理解するけどこいつ実力で正攻法でトップクリエイターになったと脳内変換してるからヤバい
半世紀近く生きてきた人間の思考回路とは思えん
インタビューやツイートから垣間見える他者への共感性の無さも地味にサイコパスくさくて怖いし
精神医学的にはなんて病名が当てはまりそうでしかね?複数になるのは間違いけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 10:20:20.59ID:byoO4WFH
ねねちがそうだったようにつみおじさんもVになってたら叩かれなかったのにーwとかほざいてるバチャ豚きっしょ
ガワかぶってようが無かろうがトレパクしてる時点で重罪だろうが
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:48:00.83ID:Q59o84k9
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f05-ZE0l) 2022/10/15(土) 22:29:15.08 ID:j1R2kIUD0
──なるほど。中村さんは、古塔つみさんの問題について率直にどう感じましたか?

中村佑介 そういう日本のイラストレーションにおける産業的な構造とか、InstagramやTwitterでのイラストの取り扱いが生み出した、古塔つみさんの中のモンスターが起こしてしまったことだと思いました。

古塔つみさん、数年で20万人ぐらいTwitterフォロワーがいて公認マークもついてた。僕なんて、トレパクしてないのにフォロワー数はようやく18万人で、Twitterの公式マークもついてない(笑)。でもつまり、そういうことなんです。

毎日あんな風に、あのスピードで、あのクオリティで絵を描き続けるなんて、不可能なんです。古塔つみさんがおよそ3年ぐらいで20万人もフォロワーを集めることができたのは、無料で高クオリティの壁紙を毎日のように配ってくれたから。その集客力によって「この人、SNSで人気あるらしいよ」と、クライアントワークにも結びついていく。

僕もイラストレーター志望の方から「制作ペースを上げないとプロとしてやっていけないのでしょうか」とか「もっと早く描かないと、みんなに忘れられる気がするんです」とか、よく聞かれます。

──人気になるためには、たしかに制作のペース、ファンと作品との接点の頻度も非常に重要だとは思います。そこで「トレパク」に走ってしまう場合があると。

中村佑介 そうです。でも法律的にも倫理的にも、「トレパク」は良くないことだって絵を描く人ならみんな知っている。理解しているから、少しでもバレないようにするために元の写真を反転させる。本当にわかってない人や、著作権フリー写真をトレースする場合は反転させないですから。

本来は反転しない方が最も美しい構図になっているはずなのに、反転させるのは「この構図、美しいな」ではなくて、「高クオリティな絵を早く楽に描きたいな」という欲望の表れでしょう。

今のSNSのスピード感であるとか、フォロワー数が仕事に直結するような仕組みであるとか、クライアントが「この人の絵柄で」と言うような──アートディレクションを自社でできない会社と言えばいいんでしょうか──ブランドづくりをしない業界の無責任さも大いに加担していると考えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況