X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:50:17.30ID:86JUUxOL
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1685600790/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:50:52.72ID:86JUUxOL
AIと著作権の関係

AI開発・学習段階
・原則として著作権者の許諾なく利用することが可能
・必要と認められる限度を超える場合や著作権者の利益を不当に害することとなる場合はこの規定の対象にならない

生成・利用段階
・著作権侵害の判断は、通常の著作権侵害の判断と同様
・既存の画像など(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、著作権者は著作権侵害として損害賠償請求・差し止め請求できるほか、刑事罰の対象にもなる
http://imgur.com/ZNJ9Uwu.jpg

内閣府・AI戦略チーム
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/3kai.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:52:45.75ID:Q6AVI1EK
>>2
AIと著作権の関係(簡易版)

開発・学習段階
・著作権者の許諾なく学習させていい
・ただし必要な限度を超えたり利益を不当に害してはいけない

生成・利用段階
・手書きと同様に従来の著作権法を適用
・手書きと同様に類似性や依拠性で判断する
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:53:12.37ID:Q6AVI1EK
すでに他人の著作物でもAIに学習させて良いように法改正されてる
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1903/27/news013.html

著作権法第30条の4

以下のようなケースにおいては、著作物の利用が認められる

・人工知能の開発を行うために著作物を学習用データとして収集して利用したり,収集した学習用データを人工知能の開発という目的の下で第三者に提供(譲渡や公衆送信等)したりする行為

・コンピュータの情報処理の過程で,バックエンドで著作物をコピーして,そのデータを人が全く知覚することなく利用する行為

・プログラムの調査解析を目的としてプログラムの著作物を利用する行為(いわゆる「リバース・エンジニアリング」)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:53:57.30ID:86JUUxOL
AI絵にも著作権が発生する

複雑なプロンプトによって生成されたAI画像、著作権が認められる(現役弁護士団体解釈)
https://twitter.com/now_koshmar/status/1652981290919133184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

日本ディープラーニング協会(JDLA)のガイドラインが示す画像生成AIに著作権が発生する「創作的寄与」のライン(簡易解説付き)。
①詳細かつ長いプロンプト
②構成変えつつ複数回試行錯誤
③同じプロンプトから複数生成後ピックアップ
④生成物に人間が加筆・修正
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1652991771801178158?t=whu9YwcbJNiWHBub0oeYlA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:55:12.93ID:Q6AVI1EK
児童ポルノ規制?

自称クリエーターが、非実在青少年を根拠に「表現の自由」を侵害することを肯定するんだ

個人的にはどうでもいい話だが
自称絵師って信念がまったくない賤しいダブルスタンダードだな 

『「表現の自由」の闘い方』山田太郎
http://imgur.com/WmiZHTB.jpg

非実在青少年の規制に反対した
こいつや赤松健は確実に手のひらを返すぞ

赤松健 - 表現規制反対

https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%81%A5_%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E6%B4%BB%E5%8B%95

非実在青少年の問題と表現の自由について
「創作物に現実の被害者はいません!」
http://imgur.com/pYKkmp3.jpg
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:57:25.66ID:R0tqS5qS
『自分は時間をかけ苦労して絵を学んだのに、AIを使って簡単に絵を描くのはズルい』

みたいな意見をみるが
苦労せず短時間で誰もが絵を描けるようになることは人類にとって善いことじゃないか

いつまでも無駄な時間をかけて絵を学ぶなんて、不合理でおかしい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:58:29.65ID:86JUUxOL
◆イラストレーターはマイノリティ

レジャー白書で、ざっと調べた
プロのイラストレーター 3000~5000人
副業のイラストレーター 4万人
趣味のイラストレーター 60万人

だってさ
日本人の0.48%

GDPにおけるデジタルコンテンツのイラスト産業は0.04%
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:02:11.95ID:86JUUxOL
1%のマイノリティのイラストレーター
99%のマジョリティの一般人

AI活用でこの99%の人達が絵を描けるようになる
つまり全人類の表現力が底上げされる

この圧倒的な価値の前に著作権ごときちっぽけな話題でしかない
AIによる人類の能力の拡張を妨げてはならない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:03:17.36ID:86JUUxOL
マクロ視点で考えよう!

生成AIが進化する

AI活用ですべての人間の表現能力が向上する

人間同士のコミュニケーションが円滑かつ活発になる

人々がより分かり合えるようになる

人類が幸福になる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:03:56.98ID:vcPcTC0S
ChatGPTにAI推進の詩を考えてもらった

AIが未来を変えるんだ
一つ一つの職業も変わる
効率的に進める作業を
AIに任せることで

自由な時間が増えて
生活も豊かになるんだ
AIは人を支える
未来を明るく照らす

時代は変わり続けるけど
AIがあれば怖くない
未来を見据えて進める
AIと共に明るい未来へ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:08:35.60ID:4Jj3TQfM
>>2>>3
「手書きもAI出力も同様に、従来の侵害判断をする」ってことね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:10:01.85ID:ip9E4FBE
広告代理店が使ってるな

電通AIプロジェクト
http://imgur.com/UL3dJjk.jpg
https://aimirai.ai/

博報堂AIプロジェクト
https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/104290/

電通がAI広告にものすごい投資をしていて、Web広告用のAI絵の効果とか研究してる
https://www.dentsudigital.co.jp/services/communication/ax/ai_creative
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/20/44028

日本政府のAI戦略を検討してる東京大学AIセンターとも協業してる
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2022/0901-010545.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:10:50.85ID:ip9E4FBE
JEITA 小島新会長 “生成AI活用に向け 環境整備進める”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014085421000.html

小島会長は、ChatGPTなど急速に広がる生成AIについて、「少子高齢化という状態の中で労働生産性を上げ効率化をする時に、切り札になるのは生成AIだと思う。
ここをいかに強くするかは日本の成長にとって非常に重要なテーマだ」と述べました。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:13:22.57ID:ip9E4FBE
絵を描くのに長期間の訓練が不要になる
素晴らしいことだ

自分が苦労したからといって、これからの未来の人間にまで、不要な同じ苦労をさせるのは、間違ってる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:16:12.30ID:86JUUxOL
Q: AIの無断学習は合法ですか?
A: はい、合法です。

2019年に著作権法が改正されました >>4

Q: AI絵の販売は合法ですか?
A: はい、合法です 。

日本政府のAI戦略チームの見解の通りです >>2>>3

日本は自由は法治国家なので法令で禁止されてないことは何をやっても自由です
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:20:42.30ID:kc1pU9I8
日本政府の見解 >>2>>3
・許諾なしの学習はOKです
・侵害は手書きと同様に判断します
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:25:10.29ID:HoRzthSg
>>18
被った
日本語が読めないレベルだよな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:48:02.50ID:M2Zxgxmh
政府資料を誤解してる人たちは
「依拠性」や「類似性」が著作権の基本的な原則だと知らず、AI画像生成に固有の論点だと思ってるのかも。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:49:18.03ID:+Syzi99w
>>19
パクリの基準がめちゃくちゃ低いせいだと思う
「制作上の本質的な特徴を感じられるような著作物」を作成することを目的とする場合は学習段階アウトって書いてあるけど、これは本来はかなりハードルが高くて絵師LORAとかi2iでないとまず引っかからないからAI推進派は特に気にして無い
けど、絵師たちはちょっと画風が似てる程度でもこれ当てはまると勘違いしているから規制されてんじゃんって考えるのだと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:06:55.21ID:86JUUxOL
>>23
政府がまず現行法の普及・啓発を掲げたのはそういう誤解を解くためだろな
現在を正しく理解しないと未来の議論ができないから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:19:48.86ID:fZveUzOo
>>30
www
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:21:32.74ID:F2qJO+dh
イラスト界隈がダントツに権利関係いい加減でここまでやって来たのが今の状態の遠因
きちんと勉強せず自身の権利もまともに守る気がなかったの危機意識が足りないとしか言いようがない
ネットにアップロードするリターンだけ深く考えずに享受してきていざリスクが顕在化した時に右往左往、それどころか自分の不見識を棚に上げて感情的に喚き散らすのはあまりに稚拙だな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:24:45.07ID:fZveUzOo
せめて他の業界の動きに相乗りさせてもらえばいいのに
音楽とか新聞とか現実的な対応を検討してるんだから
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:27:24.74ID:F2qJO+dh
>>33
窓口がないからどうにもならないな
個人もしくは少数からなる学級会が無数に存在してそれぞれが現実も把握せずに好き勝手言ってる現状
当然論点も整理されるわけないし統一された主張が成されるはずもない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:29:58.65ID:M0XNnshz
誰とは言わんが版画展あるような上澄みの絵師ですら平気でぼっちざなんちゃらのエロ同人誌もエロ抱き枕も売るやつおるからなあ
マジで救えない業界だと思うよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:33:04.31ID:+Syzi99w
画風や作風は著作権法で保護されないというのは基本中の基本なんだけど、それすら知らない絵師がかなりの割合でいそうだからな
しかも、それを指摘しても信じようとしないし実際に画風パクリ程度でも絵師がSNSで騒いで排斥した例が結構あって勘違いを加速させる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:35:13.00ID:xtClKmaK
mimicが絵師に責められてすぐごめんなさいしたのも
お気持ちでどうにかなるっていう風潮にした原因な気がする
正直あの件でよくわかってないけど反AI
よくわかってないけどお気持ちすれば勝てるみたいなのは増えたと思うわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:36:50.38ID:0O4h05ry
>>35
第一、学校で著作権について教わった覚えがないからね
著作権法では教育目的の場合は例外なので教える側もほとんど意識してないというw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:43:02.46ID:6gpHhRmR
そもそも一般人が著作権を有する物を殆どの人が持ってない

AI以前に機械と人を別けるのが一般的だと思うけどな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:43:30.86ID:F2qJO+dh
>>37
クリスタもな
いわゆる「身内」だからこその忖度だったと当時から散々ここでも言われてたよ
ある意味甘やかされた結果に満足してたようだが、一般層からの流入が本格的になってクリエイターファーストでない企業が出てきた時にどうなるかなんて予想するまでもなく明らかだった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:43:39.81ID:M0XNnshz
画風や作風みたいな、とても曖昧なものを法的に保護するのは無理があるってことぐらい
著作権云々以前にわかりそうなもんだがな「恐らく 多分 きっと」でしかないわけだしさ
そういうのは小学生のうちに卒業しろって
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:43:48.41ID:0O4h05ry
これがPCソフトウェア界隈だと違法コピーとの戦いの歴史なので子供でも割と詳しくなるのだよ
今のスマホ世代は完全にネットサービス漬けなので縁がないかな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:45:49.82ID:M0XNnshz
>>38
絵で飯を食ってる人間が著作権について学ばないのは問題だと思うよ?学校で習わなかった!!じゃなくてさ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:47:02.21ID:+Syzi99w
>>37
たとえ違法じゃなくても俺たちのお気持ちに配慮しろとか言ってる人もいるからなぁ
けど、これをやると俺はホモが嫌いなんだ配慮しろみたいなこと言われたらあんたらBL描くのやめるんか?とかなるんだよな
法改正しかないけど、どう変えたら良いんだろうって考えれば考えるほど現在の著作権法ってやっぱよくできてるよなって結論に行き着く
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:48:02.70ID:0O4h05ry
>>44
その文句は文科省か文化庁に言うべきだな
表現の自由で国家の介入を徹底的に排除したので言っても無駄だろうけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:49:28.21ID:3M18XwpI
AI絵師は金を取るためだけにやっている!
そんな奴らの技術で云々って

どの仕事も同じだろ、金がまず先

「原作愛」とか言ってるなら今すぐその汚い支援サイトを消して全部無料公開しろよ
筋通ってないんだワ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:50:13.15ID:aTWxVYE+
>>39
おまえバカだろ
著作物を創らない人間なんていないわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:50:20.22ID:ipvFQoef
お気持ちで著作権管理と表現規制を厳密にしろと訴えたら本当に表現規制が厳密になったでござるの巻だからな、まさに肉屋を支持する豚
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:50:42.60ID:0O4h05ry
いつの時代だって若者はエロ・グロ・ナンセンスが大好きで、良識ある大人はそれに眉を顰めるものだ
お気持ちに配慮していたら表現は自由ではなくなる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:50:56.63ID:VXLce80X
先人たちの礎のおかげで今の便利な社会があるのだから、リスペクトとは先人たちの礎の上に石を積んでいくことではないか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:55:53.46ID:fQ8HCcW1
>>19>>18
その人たちの同類と思われたくないww
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:57:53.04ID:86JUUxOL
>>53
圧倒的大多数の人達がAIで絵を描けるようになるよ
礎がすべての土地に広がったイメージ

これってものすごい進化だ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:59:27.83ID:fQ8HCcW1
公共の福祉を考えない新しい公共心のない非国民は蹂躙してしまえばいい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:09:08.00ID:k+Z/98sg
>>2>>17
これを誤解する人達

>>57
おまえバカだろ
著作物を創った事がない人間なんていない
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:11:37.06ID:mrTSe4Sp
個人的にはどちらに転ぶにしろ国内でも早く判例出てほしいんだけど国内のAI反対の人たちで具体的に訴訟起こす人っていないんですかね
AI反対の人たちってわざとグレーのままにして意見表明でどうにかなるっていう世界をAI界隈でも実現したいということなのかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:13:03.05ID:86JUUxOL
>>57>>43
普通の人なら少なくとも義務教育で作文やお絵かきはしてるわな
多くの人は日常的にも著作物を創ってる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:13:40.42ID:ZvdIRYT8
絵師だけどさぁ
代わりがいくらでもいる世界で嫌気が差してたから
もう全部AIにぶっ潰してほしいわ
画力やデッサンやいいね数ひけらかしててうぜーんだよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:21:47.03ID:ZvdIRYT8
反AIギャオギャオ騒いでるけどさぁ
あれって絵を描くっていうのはウゼェ行為だからなんだよ
精神的に削れていくし、全力で描いたものがいいね一桁
周りが何千いいねとかならそのストレスで精神病になってくんだよ
だからあんなに攻撃的で周りなんて何も見えてねーよ

対してAI側はどうだ?
マネタイズとかのびのびやってたぞ
まったくストレスないからな、ボタン一つで出来たもののいいね数なんて鼻くそほどどうでもいいから

アイツラを絵を描くという最悪な行動から早く開放してやって欲しいわ
AI制作者が言っていた「絵を描くというくだらない事から開放して、よりクリエイティブなことを~」って発言全力で共感するわ
絵なんて才能だから、クソほどつまんねぇ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:29:46.48ID:C8rhadS7
>>62
「よりクリエイティブなことを」って具体的に何するの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:32:00.91ID:86JUUxOL
>>63
それを考えることがクリエイティブじゃないか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:33:52.61ID:gjGpO6lj
法律で禁止すべきラインは実際に権利者が実害を受けたか不利益を被ったかどうかで。
それを自分が不快だから禁止しろまで下げると
俺はお前の作品が不快だから禁止あの番組が不快だから禁止みたいな世の中になって行く。

だから現状はAIも人も、勉強したとか真似したレベルでは問題にならないけど、権利者の名前を語ったり似せすぎた紛らわしい商売や活動をしてると侵害として裁判に
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:51:45.66ID:MPxM6jr5
>>66
おまえバカだろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:51:45.81ID:Ywxqu2Nf
>>66
そもそもこのネットの書き込みもごく短いもの以外著作物だし
特に>>62とかの長文系はおそらく大体
Tweetなんかもそうだろ?どっちも書き込みとか登録時の規約で好き放題運営に使われてるが
TwitterなんかはこれまでずっとOpenAIに学習用としてデータ売ってたけど、この間イーロンが自分でAI作ることにしたから契約破棄したみたいだな
https://gigazine.net/news/20230501-openai-elon-musk-twitter/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:59:48.81ID:8Uso78dV
反AIはポリコレとかビーガンと同じで正義の闘争だと思い込んでいるからサヨクの老害みたいになりそうだな😭
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:02:31.57ID:86JUUxOL
>>69
これからの世代がより幸せになることを考えてほしいな

これからのアーティストはAIで才能を拡張し、これまで未踏だった新しい表現を、効率的にできるようになるべきだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:09:03.13ID:nHPeafck
アップロードした人はそれの陳列頒布に許諾をとったかがわかる
だけど、ダウンロード者にはそれがわからない(許諾有無を確定する方法がない)し、わかる必要もない

頒布陳列問題はアップロード行為がその主体であり、ダウンロード者には全く関係ない
したがって、ダウンロード者が別途行為においてAI生成を行うことは、そのAIのもととなるアーキテクチャが他人の著作物からの生成であったとしてもいたって合憲
アップロード者においてもアップロードする前は違法行為がないので、別途行為においてAI生成を行うことは、そのAIのもととなるアーキテクチャが他人の著作物からの生成であったとしてもいたって合憲

日本でAI禁止訴訟をすると、AI生成合憲のお墨付きが出てかえって不利になるだろうね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:12:27.60ID:cCi65lPP
AIで価値が落ちると思ってる奴らはバカだよ
逆に一億総クリエイターで稼げる道が見えるかもしれないのに 主婦が、無職が片手間で作ったコンテンツがメガヒット!とか素敵じゃない?

金出す奴が居ないなんてのは言い訳で、逆にAIでも作れば買うやつがいることは証明されている
貧乏社畜もニートも生活水準を下げなくていいセーフティネットが出来ることに喜ぶべき
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:13:52.13ID:6gpHhRmR
>>68
文章は何処までが著作物かの判断は分からないなぁ長いだけなら荒らしのコピペ長文も著作物にするの?
ってなるし誰かの文章を何%変えるだけでって話しになってくる
生成AIも絵と音楽や声で違うし統一出来る規制は難しいんじゃない?それこそ生成AIの大きい罰則になってくると思う
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:14:10.64ID:cCi65lPP
まあ一億総クリエイター時代になるには市場規模的にも狭いオタクが作ってオタクにしか売れない萌えエロ絵じゃないのは確か

その辺はまあ、誰かが頑張るんじゃないですかね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:17:52.86ID:gWg1VtHy
>>74
わからないのはおまえだけだバカ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:18:48.75ID:eEsTE9JT
>>76
B層っていう
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:21:49.12ID:86JUUxOL
>>73
絵を描かなかった人達が、生成AIを知り本格的に活用するのはこれからだしな
マイノリティの絵描きの声が多いのは今だけだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:24:50.23ID:/GTTFjnp
>>74
それは著作物の定義そのまま
思想又は感情を創作的に表現したもの
なので、書き込んだ人の思想や感情が文に現れてると裁判官が認めたら著作物
日本では2002年に既に判例出てるからどこまでかの参考には既存のもので十分できると思う
安全に行くなら、ごく短文のわかったとかちがくね?とかの物以外著作物として扱うのが無難
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:25:16.75ID:xXlrnrLP
普通にAI世代が台頭してきて老害の反AIが駆逐されるだけの話や
何も難しいことはない

クリエイターが作品ではなくお気持ちを持ち出した時点で終わりや
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:33:00.27ID:cCi65lPP
俺が考える一億総クリエイター時代のコンテンツは絵じゃないんだけど、思い浮かばない そうなったら絵なんかより面白い何かを生成するのにみんな夢中になって絵師の価値が下がるかもしれないしこのスレも終わりっちゃ終わりだし とにかくその何かを思いつけるように誰か頑張れ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:35:39.13ID:bkX9Q72X
10年もかからないよ
絵師界隈は特に層が若く新陳代謝が激しい
3-5年で相当入れ替わるからその時にはもうAIの部分使用などは標準になっているだろう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:37:11.60ID:6gpHhRmR
>>80
つまり良い悪いは置いといて
このスレで毎回画像を無断で転載してる奴も他人の書き込みをコピペしてる奴も著作物を無断使用してると
でAI使うと全て無視出来る訳だ、生成AIは泥棒の便利な道具でしかないだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:40:55.31ID:cCi65lPP
絵師ってのがもうエンタメの限界だ
アマゾンプライムで500円で映画が見れるしこれからもAIで面白い何かが生まれるのに絵を見るだけーに誰が金出すんだよ
アマゾンプライムの映画1本を1秒24コマ✖90分で計算してみ?面白くてヌルヌル動くそれが無数にあるのになんで一枚絵や漫画なんかで稼げると?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:43:09.50ID:w/e7Q1Vy
Part62だったかでレジャー白書からイラストを趣味にスる人の人口貼った人がいたけど
イラスト趣味自体がマイノリティでその中のアニメ絵とか美少女ってジャンルは声は
大きいけどほんとニッチな世界なんだよ

自分達の権利守りたいならロビー活動とかするべきだけど今のとこそういう動きはない
それは自分が実は左派の人間だと認めることにもなるけどね

日本では左翼の烙印押されることはとんでもなく不名誉なことだし
イラスト界隈は右派を自称したり冷笑系が多かったから
今後もそういう活動は起こらないんじゃないかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:44:56.37ID:Ts7cbFFm
規制したら日本の国際競争力が落ちるのは明白
今泥棒連呼して規制しろと喚いてる絵師は日本弱体化のための反日工作員
中国共産党に金でも積まれたんだろ
きっと
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:45:05.43ID:86JUUxOL
>>85
まったく違う
著作権侵害はAIか人に関わらず類似性や依拠性で判断される >>2>>17
親告罪だから著作権者は侵害の訴えが起こせる

要するに人もAIも生成物の著作権法での扱いは変わらない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:45:27.05ID:x3R8tpAg
>>85
おまえバカだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:45:46.86ID:ipvFQoef
AIだからという理由で規制されなきゃいけないけど、カード会社にはエロイラストだからという理由で規制されてるから自分の首を締めただけの結果で終わったという
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:47:07.63ID:5sBS/h91
>>88
AIより絵が下手クソで
日本語が理解できない知恵遅れなだけだとおもう

こんなバカな工作員はいない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:50:09.75ID:bkX9Q72X
プラットフォーム締め出しのように業界や企業の自主判断でAIだけ狙って規制は有り得るが法規制となるとそうはいかない
まず既にハイブリッドな物が多数存在している上にAIと判断する明確な技術が確立されてない以上分けて考えたところで実効性は皆無
しかもAI推進の旗振りをしている与党派閥を懐柔しクリエイター寄りな規制法案を立案できる議員など存在しない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:50:47.44ID:w/e7Q1Vy
名前は一々書かないけど商業イラストレーター上位や漫画家の中には
表だって反AIのスタンスをとらなかったりむしろ歓迎派もいる様子だけど
彼らは飛沫絵師の味方にはなってくれないぞ

さいとうなおき氏のつべ動画だったかに商業絵師になったらアマチュア時代の友達から
冷たくされたからどう対応すればいいかって相談があったけど
そこでさいとう氏は立場が違ってしまえばお互い理解が難しくなるから
その友達いったん縁を切れって凄くドライなコメントしてたけど
趣味や精々同人レベルとプロとはあまりに立場が違うから相互理解は不可能だよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:51:29.98ID:5sBS/h91
>>93
ID:6gpHhRmR
そいつ自覚のない真正のバカだなら相手しなくていい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:52:45.12ID:IPSDkRLJ
>>95
泡沫では?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:00:46.89ID:m18rS0Zw
飛沫絵師
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況