X



【TPP】ネット規制・検閲総合スレ19【著作権】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001192.168.0.774
垢版 |
2017/04/14(金) 15:59:47.85ID:qauousP70
児童ポルノを建前にしたネット検閲・インターネットのブロッキングや
著作権厳格化、ネット規制について語るスレ。

ネット規制・検閲総合スレまとめwiki
http://www48.atwiki.jp/fdlm/
★スレに出たソース・議論を分野別にまとめています
時間がある時にでも是非ご一読ください

前スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ18【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1455342071/

【TPP】ネット規制・検閲総合スレ17【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1441741639/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ16【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1429217656/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ15【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1406669177/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ14【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1384427334/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ12【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1351425827/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1347513938/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343161735/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 9【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1340631282/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/

避難所
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ【著作権】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1340538657/
0379192.168.0.774
垢版 |
2017/10/20(金) 04:47:40.27ID:hKZ4flqf0
漫画のタイトルを聞かれて答えただけなのにアカウント凍結…「可哀想」「これは酷い」の声 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1162472
0380名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:34:51.19ID:K/MC6dcC0
NYOTAIMORI TOKYO
https://www.nyotaimori.info/
NYOTAIMORI TOKYO | PHOTO BOOK
https://www.nyotaimori.info/photo-book
Myu chan🕊10/29トークイベ(@MYUUUUYM)さん | Twitter
https://twitter.com/MYUUUUYM

“女体盛り”が鑑賞アートに! 女性も美しいと感じる新たなビジネスとは… - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/09/19/91889/
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/09/398b7a7eb20375a8791ecf5f94c30757_f458e9942b6738c97bb20cda8c67f305-700x525.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/09/20061322fc78f4c60b0e24bb96cb3e88_0c65b78e4629ea3f91b515416a7c9fdc.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/09/9a203cc8fa19b9127c95174725729f90_2488f158a0c07ed241ff3cf2b53768e2.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/09/d2e91018831b5fb743e016337194e475_bf6fbc16d84a8200fde535bb5980fc2b.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/09/16f18e5946c39ed84b190220e830ca6e_64f93ac6fecfb2b248f21314324591ff.jpg
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/2017/09/69a7b75a804ca808e2864c9e6fe320fe_c69aa2b426dd73378f897d16ee92d720.jpg
0381名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:50:23.98ID:K/MC6dcC0
長谷川(君|黄身|公)子 AV女優の星川麻紀に関して平気でデタラメを吹聴し、AV女優、AV業界、そして女性に対する差別をまき散らして逃亡する - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1163215
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:48:49.34ID:K/MC6dcC0
 北朝鮮をめぐる平和ボケ議論−スーパーマン症候群―(横江公美) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoekumi/20170924-00076139/

経済観測:平和ボケとウルトラマン症候群=東洋大学国際学部教授・横江公美 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171012/ddm/008/070/120000c
横江 公美さんのツイート:
"経済観測:平和ボケとウルトラマン症候群=東洋大学国際学部教授・横江公美 - 毎日新聞
その国の正義の味方の特徴で安全保障の考えがけっこうわかるものです!!"
https://twitter.com/yokoek/status/918236961868996608

東洋大教授が平和ボケを「ウルトラマン症候群」と称しあらゆる特撮クラスタを怒涛の勢いで呼び寄せてしまう - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1161577
『ウルトラマン症候群』とかいう暴論に対するウルトラマンダイナのツッコミ - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1161733

全文表示 | 「ウルトラマンをバカにするな!」と「大炎上」 「平和ボケ」をヒーローで説明した大学教授に批判殺到 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/10/17311449.html?p=all
0383192.168.0.774
垢版 |
2017/10/24(火) 01:16:03.50ID:LbeUwUoq0
相次ぐ凍結&ロック! Twitter「凍結問題」と表現の自由【「やや日刊カルト新聞」藤倉善郎氏緊急寄稿】 | ハーバービジネスオンライン | ページ 2
https://hbol.jp/153025/2
0384192.168.0.774
垢版 |
2017/10/24(火) 04:47:10.94ID:LbeUwUoq0
性暴力・性虐待被害を可視化する #Metoo / #HowIWillChange への反応 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1163867
0385192.168.0.774
垢版 |
2017/10/24(火) 04:56:12.52ID:LbeUwUoq0
中国で確立したファッション「JK系」とは?「かわいすぎ」「日本より進んでる」 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1163017
0386192.168.0.774
垢版 |
2017/10/24(火) 22:42:49.26ID:LbeUwUoq0
「AV業界がV字回復する要因なんてひとつもない」絶望系ライター中村淳彦の憂鬱 | 日刊SPA! | ページ 2
https://nikkan-spa.jp/1415009/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0388192.168.0.774
垢版 |
2017/10/25(水) 01:02:01.76ID:umJEknbn0
今年5月に痴漢を疑われてホーム飛び降り・死亡した男、冤罪じゃなかった - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1163937
0391192.168.0.774
垢版 |
2017/10/26(木) 01:11:18.67ID:S3yiZqfh0
【ショック】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…!
http://tocana.jp/2017/09/post_13806_entry.html
0394192.168.0.774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:39:48.01ID:vVy+kWHH0
ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn|note
https://note.mu/taiyounomatecha/n/ne0a3af387689
闇のパワーを感じさせる「ダークウェブ」で当局が逆転の発想→「警察がダークウェブを乗っ取って囮(おとり)捜査 サイバーSFの世界が現実に」との声も - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1164847
0400フェイス(粗大ゴミ野郎アンチ)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:49:18.42ID:+/sVXuFU0
(以下モ○ンボ○版コ○○ョのメロディ)


二次元ふたばの掲示板。二次元グロの画像版。そこにあらわる糞荒らし 粗大ゴミ野郎
粗大ーゴミ野郎ー荒らすのやめちくりー
わがままほざいて荒らし(荒らし) 逆ギレかまして荒らし(荒らし) 荒らし 荒らし ゴミ野郎

懐かし画像が見たいだの、ロリグロマジで萎えるだの そんなのほざくのお前だけ 粗大ゴミ野郎
粗大ーゴミ野郎ー さっさと出て行ってくりー(出ていってくりー♪)
クソ画を貼って 荒らし(荒らし) クソスレ立てて 荒らし(荒らし) 荒らし 荒らし ゴミ野郎

ロリ系が悪いとか頭おかしい 小さくて可愛い女の子の
変わり果てた姿が抜けんだぞ? 抜けないお前は人間の屑(マジシネwwwwwwwwwww

反省したように見せかけて、ほとぼり冷めればまた荒らす
マジで邪魔なゴミ野郎 さっさと死んじまえw
粗大ーゴミ野郎ー 貼る画もねーくせにwwwwwww

屁理屈こねて叩き(叩き) 手持ちも無いのにほざき(ほざき)さっさと死んじまぇーやー!

ふたばの方針定めるのはー ロリ好きグロ好きだけじゃー( ゚Д゚#)ゴルァ !
古臭いマンガとか ヘボアニメの画像なんて 要らねーよ、貼るんじゃねー!( ゚Д゚#)ゴルァ !





児童ポルノバンザァァァァァァァァッァァァイ( ゚Д゚#) !
0405192.168.0.774
垢版 |
2017/10/31(火) 18:13:36.53ID:nsoAoPnv0
>>385
これは可愛いなw
0406192.168.0.774
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:19.58ID:1uEfwgIy0
TPP きょうから千葉県で高級事務レベル会合 | NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011203621000.html

10月30日 5時40分
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の参加11か国は、30日から千葉県で高級事務レベル会合を開きます。
日本政府は、各国の姿勢を見極めながら、凍結する項目を最小限にするための絞り込み作業を主導的に進め、
来月のAPEC=アジア太平洋経済協力会議に合わせた大筋合意に向けて道筋をつけたい考えです。

TPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加する11か国は、来月、ベトナムで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議を前に、
30日から3日間、千葉県浦安市のホテルで首席交渉官らによる高級事務レベル会合を開きます。

11か国は、離脱したアメリカの主張に沿う形で盛り込まれた項目の一部を凍結させる方針で一致しています。

しかし、日本政府とともに議論を先導してきたニュージーランドは、今月発足した新政権のアーダーン首相が、
高騰する国内の住宅価格を抑えるため外国人による住宅への投資を規制したいとして、TPPの再交渉も辞さない構えを示しています。

日本政府は、再交渉になれば長期化が懸念されることから、アメリカの将来的な復帰も視野に、議長国として、
凍結する項目を最小限にするための絞り込み作業を主導的に進める方針です。
そして、APECに合わせて開かれる首脳会合での大筋合意に向けて道筋をつけたい考えです。


政治決着にらみ協議難航=大筋合意の道筋見えず−TPP2日目:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017103100933&g=eco

 米国を除く環太平洋連携協定(TPP)署名11カ国の首席交渉官会合は31日、千葉県浦安市で2日目の討議を続けた。
新協定「TPP11」の検討作業では、目標とする11月上旬の閣僚・首脳会合での大筋合意への道筋は「まだ見えない」(東南アジアの交渉筋)。
政治決着のタイミングまで他国の出方をうかがう動きが見え隠れしている。
 新協定では、離脱した米国が戻るまで実施を先送りする「凍結扱い」の項目集約を目指し、計50程度の要求を「半分以下」(政府関係者)に絞り込む方向。
全要求のうち20程度は解決に向かって議論が前進している知的財産権分野の貿易ルールだ。
 一方、残る30程度は意見が対立する難航分野。例えば、繊維製品の厳しい原産地規則を強いられたベトナムはこの規則の撤回を探る。
これに対し、米国との北米自由貿易協定(NAFTA)で同じ厳格な原産地規則を導入済みのメキシコとカナダは、ベトナムの要求に反発している。
 政権交代により、TPPと距離を置く懸念が取りざたされたニュージーランドの交渉官は、現時点で「再交渉」や「凍結」要望は出していない。
ただ、アーダーン新首相は31日に、企業と進出国の紛争解決手続きを定めた「ISDS」条項に懸念を表明。協議の着地点は見えていない。(2017/10/31-20:42)
0407wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
垢版 |
2017/10/31(火) 22:53:49.15ID:1uEfwgIy0
今回の選挙、川内博史議員の国政復帰は朗報だな
0411192.168.0.774
垢版 |
2017/11/01(水) 00:26:13.65ID:o+4oiQ7A0
座間の件はワイドショーなんかでも
ネット規制やSNS規制の検討云々を話すコメンテータとかいたから
あくまで自殺志願者同士がネットで集まりやすい、集団自殺などを実行しやすくなってる点
そこを猟奇殺人者のタゲる相手探しに利用されてる点を懸念しての事だけど
この辺は確かに問題ではあるんだよ、だからと言ってネット規制しても何の役にも立たないだろうけどね
0412192.168.0.774
垢版 |
2017/11/01(水) 00:31:42.61ID:o+4oiQ7A0
その内犯人はオタクだの
ネットや猟奇物のゲーム、アニメに影響されて猟奇殺人を犯しただの
無責任に嬉々として騒がせようとするやつが2ちゃんやらツイッターやらで
湧き出すかもしれんなあ、何か事件が起きたら毎度の事だし
0414192.168.0.774
垢版 |
2017/11/01(水) 20:54:56.95ID:AYoD+skf0
福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku 17:47
thinkTPPIPが、TPP11合意間近の報道を受け、コミケカタログ掲載予定のアピール文を緊急で公開。
>非親告罪化と著作権延長の時計の針は、1秒前で止まっています。 ttp://thinktppip.jp/?p=845
https://twitter.com/fukuikensaku/status/925645569439145984

福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku 17:53
米国要求で入れた著作権強化の条文を、米国がいないのに導入するのはさすがに馬鹿らしいだろう。有害でしかないような規定より、国際的な海賊版対策の協調などに注力すべきではないか。
twitter.com/fukuikensaku/s…
https://twitter.com/fukuikensaku/status/925646886404608001
0415192.168.0.774
垢版 |
2017/11/01(水) 21:59:46.97ID:AYoD+skf0
知的財産、9項目の凍結で一致 TPP首席会合  :日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22970760R01C17A1EAF000/

 米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)参加11カ国は1日の首席交渉官会合で、知的財産分野ではバイオ医薬品のデータ保護期間や
特許期間延長など少なくとも9項目を凍結することで一致した。カナダとチリがさらに11項目の凍結を求めているため調整を続ける。
その他の分野ではすでに電気通信事業の紛争処理など4項目の凍結が固まっている。

 千葉県浦安市で開いた首席交渉官会合は1日、3日間の日程を終えて閉幕する。今回凍結するかどうかが固まらなかった項目は
8、9日にベトナムで開くTPP閣僚会合で政治決着を探る。その後の首脳会合で11カ国での大筋合意を目指す。
0416192.168.0.774
垢版 |
2017/11/01(水) 22:11:07.83ID:AYoD+skf0
著作権保護期間「70年」など凍結へ TPP交渉で合意:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASKC14JLWKC1ULFA00X.html

 米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)の参加11カ国による首席交渉官会合は1日、千葉県浦安市で3日間の日程を終えた。
知的財産分野で少なくとも10程度の項目について効力を凍結する方向で一致するなど、議論は一定の進展を見せた。

 各国は8〜10日にベトナム・ダナンでTPP閣僚会合と首脳会合を開き、11カ国での発効に向けた大筋合意をめざす。
課題はなお残るものの、日本の梅本和義首席交渉官は会合終了後、記者団に「ダナンでの合意に向けた機運は高まっている」と話した。

 今回の会合では、米国のこだわりで協定に盛り込まれた一部項目の効力を凍結する方向で議論した。各国からは60近くの項目について凍結要望が出された。

 知的財産に関する分野では、著作権の保護期間を作者の死後70年とする項目を凍結させる方向で11カ国がほぼ合意した。
著作権の保護期間は、ディズニー作品などを抱える米国が「70年」での統一を強く主張していた。

 医薬品のデータ保護期間や特許…
0417192.168.0.774
垢版 |
2017/11/02(木) 01:07:09.63ID:t/omcdyx0
大石哲之 Tetsu [NO2X]さんのツイート:
"Google Docsを使っていたら突然、
「利用規約に反する内容が含まれている」と言われアクセスできなくなったうえに、ファイルが削除されました。
内容は、ビットコインのレポートです。 個人のファイルを検閲しているのか。Googleはもう使えないかもしれない。"
https://twitter.com/bigstonebtc/status/925369079334019072
0420192.168.0.774
垢版 |
2017/11/02(木) 11:31:32.77ID:qCLeaZRP0
非親告化も凍結されたと見ていいんだろうか?
0421192.168.0.774
垢版 |
2017/11/03(金) 17:43:55.38ID:zlGm060B0
著作利権延長はディズニーを代表する推進派の本丸だから、どんな卑劣な手を使ってでも蘇らせてくるだろうし
言論弾圧に繋がる条項も必ずセットで上がる
0422名前(省略可)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:49:39.75ID:Lxg7sSIK0
著作利権延長の推進派はDのみならず、国外では他の大手映画メジャーなどもあるからね

国内も、基本敵…いや基本的にどこも内心では著作利権は延長させたがっていると考えてもおかしくないと個人的には考えているw
東京都の都条例でもかっこいい事を言っていた連中も、どれだけ著作利権でいい思いをしたことか

日本人に毒矢を何度放てば気が済むのだ??
手始めに悪書をばら撒き、あらゆる道徳心を壊乱し、金品を搾取し、その挙句が言論弾圧か

日本人は気がつけよ、漫画やアニメのキャラクタに遊ばれているんだよ
笑われているんだよ、操られているんだよ。見向きもされなくなった途端
著作利権も意味がなくなるし、言論弾圧も意味もなさなくなるね
0424192.168.0.774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:19:16.18ID:SwKnWIHx0
安全面に関する今後の予定
https://blog.twitter.com/official/ja_jp/topics/company/2017/safety-calendar.html
Twitter Japanさんのツイート:
"先日ご案内したTwitterルールの更新、
ルールに違反した方々へのコミュニケーションや審査プロセスの変更予定を日本語にしました。"
https://twitter.com/TwitterJP/status/923423071037407233
Twitter、アカウントがロックされたユーザーに対する具体的な違反ルールの告知を開始 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1089591.html

Twitterルール | Twitterヘルプセンター
https://support.twitter.com/articles/253501#
Twitter Japanさんのツイート:
"Twitterルールを更新しました。
「写実的な暴力描写および成年向けに該当するコンテンツ」、
「暴力および身体的危害」内の「自殺や自傷行為」部分などにおいて、
違反となることやTwitterが行うことを明確にしました。"
https://twitter.com/TwitterJP/status/926587644863135744
Twitterが新ルール導入へ 女優の一時凍結めぐるボイコット運動を受けて - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/14/news026.html
Twitter、ルールを更新 「自殺や自傷行為」部分など - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/04/news020.html
0425192.168.0.774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:23:00.21ID:SwKnWIHx0
 Twitter社は「絵師をはじめとするさまざまな表現者が安心して利用できるサービスを目指す」とし、
「(Twitterとして)絵師さんを排除することは全くありえません。サポートしたいくらいですから」
とコメントしている。


なぜ、「絵師のTwitterアカウント」が突然凍結? Twitterに聞いた - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/28/news054.html
0427192.168.0.774
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:52.48ID:SwKnWIHx0
シングルマザーについて議論、女性テレビ司会者に禁錮3年 エジプト 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3149310
0430192.168.0.774
垢版 |
2017/11/04(土) 23:20:30.52ID:SwKnWIHx0
電子製品が子どもの発育に影響? 専門家「3歳になるまで触れさせない」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3148915
0431192.168.0.774
垢版 |
2017/11/05(日) 12:52:57.41ID:fwC0hd520
雪森 渓@keiyukimori 11/4 14:29
著作権延長が凍結されると報道されたのに、どうも違うようで、日本政府は70年に固執し凍結合意を妨害しているとか。
「国益」を投げ捨て「米国益」?どこから見ても理にかなわないことを、見えないところでしようとしていることに、声を上げましょう!上げる場をつくってくださーい!
https://twitter.com/keiyukimori/status/926682807371313152

Akiko TOMITA@hugling13 11/4 13:03
著作権保護期間延長問題の最新情報を弁護士の福井さんから聞いたところ、政府は意地でも70年を通そうとしているらしい。
道理も何もない滅茶苦茶なリクツで。夫が一緒に闘った人達の怒りと危機感がひしひし伝わってきました。ここ数日が正念場だと。
みなさんお願い!もっと声をあげて下さい!!!
https://twitter.com/hugling13/status/926661096974381057
0432192.168.0.774
垢版 |
2017/11/05(日) 13:24:23.98ID:u3A2D+W90
座間市9人連続殺人事件、顔にコンプレックス?再発防止はネット規制か - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32218745
0433192.168.0.774
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:47.15ID:XhM9D6Rs0
規制したくてしたくてたまらない人たちって
何か規制を正当化できる口実を常に探してるからな
案の定だよ

この事件はアニメ関係ないのに開口一番にアニメ規制に言及してる
山本一太自民党議員
0434192.168.0.774
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:51.32ID:XhM9D6Rs0
他コメンテータも言葉を選んではいるが
まるでネット規制は当然するべきとでも言いたげ
0435フェイス(粗大ゴミ野郎アンチ)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:18:49.01ID:9nKM1+Tn0
(以下モ○ンボ○版コ○○ョのメロディ)


二次元ふたばの掲示板。二次元グロの画像版。そこにあらわる糞荒らし 粗大ゴミ野郎
粗大ーゴミ野郎ー荒らすのやめちくりー
わがままほざいて荒らし(荒らし) 逆ギレかまして荒らし(荒らし) 荒らし 荒らし ゴミ野郎

懐かし画像が見たいだの、ロリグロマジで萎えるだの そんなのほざくのお前だけ 粗大ゴミ野郎
粗大ーゴミ野郎ー さっさと出て行ってくりー(出ていってくりー♪)
クソ画を貼って 荒らし(荒らし) クソスレ立てて 荒らし(荒らし) 荒らし 荒らし ゴミ野郎

ロリ系が悪いとか頭おかしい 小さくて可愛い女の子の
変わり果てた姿が抜けんだぞ? 抜けないお前は人間の屑(マジシネwwwwwwwwwww

反省したように見せかけて、ほとぼり冷めればまた荒らす
マジで邪魔なゴミ野郎 さっさと死んじまえw
粗大ーゴミ野郎ー 貼る画もねーくせにwwwwwww

屁理屈こねて叩き(叩き) 手持ちも無いのにほざき(ほざき)さっさと死んじまぇーやー!

ふたばの方針定めるのはー ロリ好きグロ好きだけじゃー( ゚Д゚#)ゴルァ !
古臭いマンガとか ヘボアニメの画像なんて 要らねーよ、貼るんじゃねー!( ゚Д゚#)ゴルァ !





児童ポルノバンザァァァァァァァァッァァァイ( ゚Д゚#) !
0436192.168.0.774
垢版 |
2017/11/06(月) 04:12:57.89ID:4GhSXSjw0
Akiko TOMITAさんのツイート:
"著作権保護期間延長問題の最新情報を弁護士の福井さんから聞いたところ、
政府は意地でも70年を通そうとしているらしい。
道理も何もない滅茶苦茶なリクツで。
夫が一緒に闘った人達の怒りと危機感がひしひし伝わってきました。ここ数日が正念場だと。
みなさんお願い!もっと声をあげて下さい!!!"
https://twitter.com/hugling13/status/926661096974381057

Akiko TOMITAさんのツイート:
"これは、たんに保護期間延長というより、
もっと根本的な人間の文化創造、表現の自由の問題だと思つています。
政府は米国や権利団体のロビイングに屈して前のめりで著作権法を改正したため、
Tpp11では延長反対が優勢なのに引っ込みがつかないのでしょうか。国の無策さが情けないです!"
https://twitter.com/hugling13/status/926972075272581120

雪森 渓さんのツイート:
"著作権延長が凍結されると報道されたのに、どうも違うようで、
日本政府は70年に固執し凍結合意を妨害しているとか。
「国益」を投げ捨て「米国益」?どこから見ても理にかなわないことを、
見えないところでしようとしていることに、声を上げましょう!上げる場をつくってくださーい!"
https://twitter.com/keiyukimori/status/926682807371313152
0438192.168.0.774
垢版 |
2017/11/08(水) 01:53:03.16ID:EZXLbNwX0
著作権保護期間の情勢微妙に… 福井弁護士「欧米追随でなく、正解は自ら考えるべき」 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/other/n_6901/
0442192.168.0.774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:19.75ID:h+Fy77fi0
JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00010003-bfj-ent

> 一律18万円から興行収入の1〜2%へ
> 現在の契約では、外国映画 は映画1作品あたり18万円の定額制。1964年に規定を制定した当初は4〜5万円ほどだったが、1985年までに18万円に引き上げられた。
>
> JASRACは、映画がヒットしても一定額しか徴収できない現在の仕組みを問題視。興行収入の1〜2%を徴収する仕組みに改めようと、全興連との間で協議を進めている。
0443192.168.0.774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:47:37.36ID:4Sf7vMfm0
月夜野@tsukiyono_ 2:04
配収は配給会社と興行会社(映画館)の上映契約で決まります。○週目までは配給取り分が○%、○週目からは○%という風に、
特定の歩合で収益が決まります。公開初週は動員も伸びますから強気で取ってくる配給さんもあります。詳しくは書けませんが平均50〜65%が配給に渡ります。
https://twitter.com/tsukiyono_/status/928307152577486848

月夜野@tsukiyono_ 2:07
そうすると当然ですが映画館は動員が多い内になるべく稼ぎたい。これは配給さんも同じなのでwinwinです。
動員が落ちた作品はキャパの少ない箱に移し、動員力のある作品をメイン箱に入れてお客さんの取りこぼさないようスケジュールを組みます。
その代わり動員の少ない作品も延命させられます。
https://twitter.com/tsukiyono_/status/928308100318208000

月夜野@tsukiyono_ 2:15
映画館は映画上映で利益を得ていますが、1800円のうち900〜1150円ほどは配給さんに渡り、残りが映画館の利益です。
水もので薄利多売ですね。そんな状況でDisneyはスター・ウォーズで非情な契約条件を米国で提示したようです。
小規模劇場には非常に厳しい話でまるでJASRACみたいです。 twitter.com/tsukiyono_/sta…
https://twitter.com/tsukiyono_/status/928310114548793344

月夜野@tsukiyono_ 2:20
シネコンは黒字劇場が赤字劇場を補填して商売が成立しています。
同一サイト内と同一チェーン内で補填など合理性を第一のシステムだから複数のスクリーン数を活かしてスケジュールが組めますが、
スクリーン割まで指示されると辛いです。小規模興行には相当辛いです。配収ごっそり取られるでしょう。
https://twitter.com/tsukiyono_/status/928311161270943744

月夜野@tsukiyono_ 2:25
シネコンもそんな青息吐息な状態です。地方のシネコンは年間動員が20万人を切るなど厳しい状態が続きますが
映画文化の繁栄を願い努力しています。
忘れてほしくないのはJASRACが旧作上映からも1〜2%を徴収しようとしている点。名画座は潰れろということ。

JASRACは映画文化の敵だ。
https://twitter.com/tsukiyono_/status/928312612403609600

月夜野@tsukiyono_ 2:37
たかが1〜2%されど1〜2%。JASRACの徴収で音楽家に還元されても、映画館の運営はさらに厳しくなる。
映画館の鑑賞料金は長年値上げを抑えてきました。シネコンすら正社員が減り非正規雇用が主力。コスト削減してもこうやって徴収されたらたまりません。
名画座潰しのようなやり方も恐怖です。
https://twitter.com/tsukiyono_/status/928315529542037504


夷(ゑびす)@WUGオンリーD13@ye_bi_su 11/8 22:53
JASRACの件、印象論で先走ってる感があったので映画館の財務データをちょい調べて定量分析してみたらこれは苦しいわ。
興行収入(売上高)に対する営業利益率はシネコンでも4?5%。利益率換算1?2%をJASRACに持っていかれるので、
付帯する飲食収入で賄えるシネコン以外の単館系は立ち行かんわな。 twitter.com/yahoonewstopic…
https://twitter.com/ye_bi_su/status/928259129293991937
0444192.168.0.774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:57:20.11ID:cpxXvjX00
yamadataro43/山田太郎前参議院議員 2017/11/09(木) 14:19:42 via Twitter for iPhone
著作権保護期間70年延長問題で外務省日欧EPA追加書類入手。P15に70年に延長記述。
TPP 11も延長は凍結すべき。米国参加が無く交渉カードにならず譲歩は無意味。
日本は古い著作物の儲け小さく著作権使用料は8千億円の赤字収支。
死蔵作品激増懸念もあり。国会議員誰も動かず残念
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000270758.pdf

ttps://twitter.com/yamadataro43/status/928492271766355969


yamadataro43/山田太郎前参議院議員 2017/11/09(木) 14:45:50 via Twitter for iPhone
【重要】このままでは一両日中に著作権保護期間は日欧EPA交渉で70年に延長に。
米国参加もないなら譲歩せずTPP 11含めて保護期間延長は凍結すべき。
日本コンテンツの国際収支は8千億円以上赤字、死蔵作品増加問題等、
官僚任せにせず日本の国益の為に国会議員は日本の文化、コンテンツを守るべきです!

ttps://twitter.com/yamadataro43/status/928498848103665664
0445192.168.0.774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:37.13ID:cpxXvjX00
fukuikensaku/福井健策 FUKUI, Kensaku 2017/11/09(木) 12:40:50 via Hootsuite
コメントしました。「EU経済連携協定で70年延長を合意」とあるのは、先週末の自民党会合で外務省担当者が明言した由。
無論、TPPでの議論状況はわかった上で、国内で異論が強かったことも承知の上で、情報公開もなく延ばすということですね。
>東京新聞11/9「三島や川端 自由は遠のく?」
ttps://pbs.twimg.com/media/DOKUK-4X0AEVGKm.jpg

ttps://twitter.com/fukuikensaku/status/928467391973126144


fukuikensaku/福井健策 FUKUI, Kensaku 2017/11/09(木) 12:50:41 via Hootsuite
こちらが先週末に外務省経済局が発表したファクトシート。15頁に「死後70年」を含む合意との明記がある。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000270758.pdf
>EU経済連携協定(EPA)で著作権延長を合意

ttps://twitter.com/fukuikensaku/status/928469869397504000


fukuikensaku/福井健策 FUKUI, Kensaku 2017/11/09(木) 12:52:41 via Hootsuite
TPPでの70年凍結に政府が後ろ向きなのも、これで複数報道で確定なのだろう。

ごめん、これで怒らないなら、怒る時なんてないと思うよ。俺は。
ttps://twitter.com/fukuikensaku/status/928467391973126144

ttps://twitter.com/fukuikensaku/status/928470373062111234
0449192.168.0.774
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:35.97ID:k1UshBQl0
TPP首脳会合開かれずとカナダ政府高官 - 共同通信 47NEWS
ttps://this.kiji.is/301657329773266017

ロイター通信は、TPP首脳会合に関しカナダ政府高官が「首脳会合は開かれなかった」と語ったと報じた。
0451192.168.0.774
垢版 |
2017/11/10(金) 22:53:55.83ID:s8vMqFFA0
広瀬犬山猫さんのツイート:
"山田太郎前議員の功績で、電子メールにも『通信の秘密』が適用されると憲法21条が解釈されたわけだけど、
『インターネットを監視する』って考えは、この『通信の秘密』と大いにバッティングしてくるんですよね。
つまり、簡単に言うと憲法違反である。"
https://twitter.com/poevil/status/928624827442663424
0452192.168.0.774
垢版 |
2017/11/10(金) 22:54:07.63ID:s8vMqFFA0
温泉半熟卵さんのツイート:
"ソース探しにちょっと時間かかった
。2016/3/7 参院予算委で、横畠裕介政府特別補佐人から
「電子メールもこの(憲法第二十一条第二項後段の)通信の秘密の保護の対象になると考えられております」
という答弁を山田太郎参議院議員(当時)が得ております。… "
https://twitter.com/UL14_MITINOKU/status/928628192495132672
0455192.168.0.774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:56:46.29ID:t/vIVAJr0
結局著作権とかどうなって大筋合意なんだろう?
全部凍結で合意なのかな?
0457192.168.0.774
垢版 |
2017/11/12(日) 02:12:27.15ID:vaZbSlKC0
〈時代の正体〉ヘイトスピーチ事前規制 川崎市、全国初の指針|カナロコ|神奈川新聞ニュース
http://www.kanaloco.jp/article/290149
0458192.168.0.774
垢版 |
2017/11/12(日) 11:10:12.65ID:LKMHw5RU0
第384回:アメリカ抜きTPP大筋合意の凍結項目(知財関連): 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-b331.html

> 以下のものが知財関連の凍結項目としてあげられている。

> 〇知的財産の内国民待遇(18.8(脚注4の第3〜4文))
> 〇特許対象事項(18.37.2、18.37.4の第2文)
> 〇審査遅延に基づく特許期間延長(18.46)
> 〇医薬承認審査に基づく特許期間延長(18.48)
> 〇一般医薬品データ保護(18.50)
> 〇生物製剤データ保護(18.51)
> 〇著作権等の保護期間(18.63)
> 〇技術的保護手段(18.68)
> 〇権利管理情報(18.69)
> 〇衛星・ケーブル信号の保護(18.79)
> 〇インターネット・サービス・プロバイダ(18.82、附属書18−E、附属書18−F)

> 日本における法改正項目中で凍結されたのは、
>
> 手続き遅延を理由とした特許の保護期間延長(TPP協定第18.46条、改正特許法第67条他)
> 著作権保護期間の延長(TPP協定第18.63条、改正著作権法第51条他)
> アクセスコントロール回避行為そのものの規制(TPP協定第18.68条、改正著作権法第2条他)
> で、凍結されなかったのは、
>
> 発明の新規性の喪失の例外期間(グレースピリオド)の延長(TPP協定第18.38条、改正特許法第30条)
> 配信音源の2次利用に対する使用料請求権の付与(TPP協定第18.62条、改正著作権法、改正著作権法第95条)
> 著作権侵害における法定賠償制度の導入(TPP協定第18.74条第6項及び第17項(a)(A)、改正著作権法第114条)
> 商標権侵害における法定賠償制度の導入(TPP協定第18.74条第7項、改正商標法第38条)
> 著作権侵害の非親告罪化(限定あり)(TPP協定第18.77条第6項(g)、改正著作権法第123条)
0459192.168.0.774
垢版 |
2017/11/12(日) 11:12:30.96ID:LKMHw5RU0
11日、合意内容発表=首脳会合は見送り−TPP11:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017111000928&g=eco

>  安倍晋三首相は10日午後、カナダのトルドー首相と2国間会談を行った。
> 安倍首相は同行記者団に「カナダ側から首脳レベルでは(閣僚合意を)確認できる段階ではないという発言があった」と述べた。
> カナダ以外の首脳とは「合意を確認できる段階に至っている」と強調した。


著作権、紛争解決を凍結=早期発効へ要件緩和−TPP新協定:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017111100527&g=eco

 【ダナン時事】離脱した米国を除く環太平洋連携協定(TPP)署名11カ国の閣僚会合は新協定「包括的および先進的なTPP」で大筋合意した。
米復帰まで実施を見送る「凍結扱い」項目では、著作権保護期間の延長や企業と進出国の紛争解決手続き(ISDS)の一部条項などを特定。
一方で発効や新規加盟の要件を緩和し、質の高い貿易・投資ルール実現へ幅広く参加を呼び掛ける。
 米を含めて合意した本来のTPPを見直す新協定交渉で、各国は米の要望を反映した項目の凍結を要求した。
凍結しないと、米企業が恩恵を受ける可能性があるためだ。
 凍結する20項目の約半分を占める知的財産権の関連では、小説家など著作者の死後70年とする米に合わせた著作権保護期間の延長が凍結される。
古い映画や小説を自由に楽しめなくなるとの各国の不満を受けた措置。ただ凍結は義務規定ではなく、関連法を既に改正した日本への影響は限定的だ。
 また本来のTPPは企業や労働者の権利保護を強化する規定が多いが、投資や労働をめぐる紛争処理ルールも凍結した。
大筋合意を優先して、新興国の主張に配慮した形。
日本とともに閣僚会合の共同議長国だったベトナムは繊維製品の原産地規則の凍結要求を取り下げ、合意に貢献した。(2017/11/11-20:21)

----

カナダの反発もあって、あくまで「大筋」合意という表現なんだな
0462192.168.0.774
垢版 |
2017/11/12(日) 22:55:10.59ID:vaZbSlKC0
Twitter規制は「死にたさ」を救うのか?→当事者「逃げ場なくなる」精神科医「削除・凍結は危険」 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1170698
0463192.168.0.774
垢版 |
2017/11/13(月) 01:50:12.50ID:N0LHnM320
少女が13歳から8年間、架空の妻子持ちMLBライターになりすましていたことが発覚 | ベースボールチャンネル(BaseBall Channel)
https://www.baseballchannel.jp/mlb/41310/
0465192.168.0.774
垢版 |
2017/11/13(月) 04:39:37.95ID:U87hyGZ30
永山薫@マンガ論争編集部さんのツイート:
"(1)近々都議会に提出されるであろう東京都青少年健全育成条例改正案は
「自画撮り強要被害」に対処するためです。
ただ、個人間の通信を傍受しないと「被害」を未然に防止できません。
犯行の抑制、児童と保護者に対する啓発など一定の効果はあるでしょうが条例では限界があります。"
https://twitter.com/Kaworu911/status/929532019251351553

虫さんのツイート:
"@Kaworu911 @dokuninjin_blue 永山さんは知ってるとは思うが誤認しているひともいるので補足として
自撮りの強要規制は要求すること自体に対する未然抑止のための罰則で、
撮影させて送らせる行為は送らせた側が製造罪と解釈されていまでも普通に年間何件も摘発されている"
https://twitter.com/1215absolute/status/929551430834298880

永山薫@マンガ論争編集部さんのツイート:
"(2)では、どうするか?「法的にネット規制を強化しないと無理」という流れになるとしか思えません。
そこに座間の事件です。菅官房長官の発言を待つまでもなく、
「ネット規制強化やむなし」的な世論はすでに醸成されているのではないでしょうか?"
https://twitter.com/Kaworu911/status/929534070941351936

永山薫@マンガ論争編集部さんのツイート:
"(3)陰謀論と言われるかもしれませんが、ネット規制は随分前から準備されてきたと思っています。
例えば第31期東京都青少年問題協議会では、慎重かつ丁寧な議論が行われました。
非実在騒動の時代ではないんですね。剛腕で邁進するのではなく、事実を踏まえて説明し説得する。"
https://twitter.com/Kaworu911/status/929536316156428289

永山薫@マンガ論争編集部さんのツイート:
"(4)これ、反権力的な立場の人ならば「欺瞞だ!」と感じるかもしれませんが、
あくまでも「善意」で進めているし、根底に何があるのかはさておき、少なくともフェアなんですよ。
なので「ネット規制はヤメロ! ファシズムだ!」と叫ぶだけでは一部の反権力クラスタにしか通用しません。"
https://twitter.com/Kaworu911/status/929541106945089536

永山薫@マンガ論争編集部さんのツイート:
"(5)この問題、正しい処方箋なんてないんですよ。
「ネット規制に反対します」と言うのは大事ですが
「じゃあ、被害が出てもいいの?」と問われたら、説得するのは大変ですよね。
実際、自画撮り強要では児童の心身に大きな損傷をあたえているし、座間では殺人が起きている。"
https://twitter.com/Kaworu911/status/929545789369495553

永山薫@マンガ論争編集部さんのツイート:
"(6)結論はありませんが、ひとつ言えるのは最終的には議会で決まるということです。
ネット規制に限らず規制強化に関わる法案、
改正案を葬るのは無理でも、「わかってる議員」がいれば、
濫用を防ぐ条文を入れたり、附帯決議で運用に一定の枠をはめたりできます。選挙って大事ですね。END"
https://twitter.com/Kaworu911/status/929549699966631936 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0467192.168.0.774
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:14.06ID:SCLE1xto0
よー清水㊗️凍結解除さんのツイート:
"僕が凍結解除を依頼した弁護士さん、
Twitterの米本社に直接連絡してくれたようで、そのために解除となったようです。
僕自身はTwitterJP本社に突撃してJPの中の人経由で米本社に取り合ってくれるように頼んだのですがダメでした。
つまりTwitterJPに文句言ってもなんの解決にもならないということです。 "
https://twitter.com/you629/status/930226646816210949
0468192.168.0.774
垢版 |
2017/11/14(火) 15:53:07.77ID:Ik8KKSG70
通信会社ってのはどこも怪しいが特にNTTドコモってのはどうしよーもねーぜ!
工作員の巣だろ?それとSNSってのも巣だぜ!
マイクロソフトのようなソフト関連も巣だぜ!
何もかも ぜ−んぶ巣なんだ!
0469192.168.0.774
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:19.25ID:fXBLvjzT0
>>414 >>458
やっぱりそうだよね。
コミケも委託店もオンリーもpixivも、有償/無償とわず二次創作系ヤバくなりそう

・非親告罪→ 第三者が勝手に通報しまくり&警察が勝手に判断で逮捕クルー
・法定賠償→ 被害関係なく最高千数百万円等の賠償金請求で借金地獄?

先の選挙中、改憲もTPP11も、TV新聞など報道はヒタ隠しに
してたからなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/DMl0vN1VoAEQdc4.jpg:large


TPP著作権のおそろしさは、以下の動画でも。

3分 「TPPで、今後の同人は?」
ttps://www.youtube.com/watch?v=VxApogEffnE
5分 「TPPで、今後の商業誌は?」
ttps://www.youtube.com/watch?v=3GDcOeSNRA0
3分「TPPで、二次創作は守られるというウソ(暫定版
ttps://www.youtube.com/watch?v=BAC1Fw8fnUA
0470192.168.0.774
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:23.49ID:GqX//btn0
来年一年休業して親告罪を見守っとくわ
0471469
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:31.46ID:/P819+o90
いま多忙でブログに書いてる時間がないのでこちらに書いておくけど

ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-2e84.html
↑にある著作権法改正案の123-2(一)、(二)、123-3の内容を振りかざして
「原作のまま」だから問題ないゾー、海賊版だけダゾー、とか言う人もいる上に
さらには内閣行政文書TPPの「締結に伴う(中略)法律案の概要」pdfのP.3には
”「同人誌をコミケで販売する行為」「パロディをブログに投稿」は親告罪まま”
の例として書かれてあるけど、実はこれらの説明て半分ウソであり
(ちな、ポケモンBL同人誌などの過去判例からも18禁同人はガチでヤバイままだけど)
実際に過去の、日本国内での著作権での裁判の判例をみていくと
単なるペン画みたいなモノクロ模写(飛騨素描)とか、写真CG加工しただけ(グルニエダイン)
写真元の水彩画(八坂神社)、筆画の人物絵(玉木屋)、非常に似ている姿形(スイカ写真)は
全部に著作権違反(上段は複製権の侵害、下段は同一性保持権の侵害)の判決がでてる。
それは、 >>469 の動画5分「商業誌は?」でも解説。

複製権や同一侵害などの判決がでてるということは、その程度であっても
複製の性質や同一性、つまり、「原作のまま」と解釈されうる危険性と余地あるという事。
(つまり「依拠」の認められる模写や創作写真もほぼ侵害扱いされて敗訴)

さらには、前記TPP法案内の「原作のまま」定義がいまだに不明確のままであり、
第三者通報の量(自演troll工作含む)または今後に警察(行政)や検察・裁判官ら(立法)
によって、前述の過去判例からして恣意的に判断されうる余地も、十分に残っている

だからコミケ販売であっても商業誌であってもブログであってもツイッターであっても
原作からキャラ姿形をパクって似せて書いていたり、模写とほぼ同然だったり
有償作品の商業マンガや動画の1コマだけを転載しブログ見出しやツイにちょっと
引用して載せただけの形であっても、第三者通報され非親告罪で警察くる恐れも
十分あるってこと。ときメモ18禁同人の訴訟では、キャラの容姿から同一性侵害ほか
マッドアマノパロディ訴訟にみたいにタイヤ切貼だけでもアウトの判例も。

同pdf解説のp4の法定賠償にしても、例えばマンガの侵害だとして、そのマンガが
日本国内だけでなく海外でも販売されており海外でも複製され
出回っている場合は、その額の算出方法はハンパでなくなると思われる。
よって数百万円程度で済むだろうという容易勘定的な判断は不可能であり、
場合によっては数千万円となる規模も考えられてヤバいということも

ホント、行政や役人て、国民だますのがウマイ罠?
0472192.168.0.774
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:58.10ID:AyAn3vLW0
>>471 訂正スマソ ×(立法) → ○(司法)
0473192.168.0.774
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:10.21ID:ioZtAIeB0
>>471 再訂正スマソ ×ポケモンBL…過去判例 → ○ポケモンBL…過去例

ポケモンBL同人誌の刑事事件については判例というのはなく、1999年2月4日に
略式裁判にて罰金10万円の有罪。(22日間フル、弁護士もよばず長期拘留された)。
同年1月に同人誌委託店まで事情聴取され、同年3月に印刷会社社長を書類送検。

ちなみに、日本の著作権における依拠制と客観的要件と主観的要件と
そして刑事罰における親告罪の絡む複雑な問題については
以下の弁護士が説明。「故意」と「過失」をどこでどうやって判断可能?

ttp://www.kottolaw.com/column/000158.html
「複製権侵害罪における『依拠性』の要件」

ちょっと「原作のまま」の画像一枚を転載したツイ主やブログ主が
当時どこまで故意または過失で、侵害に該当してると判断できてたのか。
過去の日本の複製権に該当しそうな背景模写を商業作品で行った作家が
当時どこまで(以下同)

それに海外CopyRightと、日本著作権とでは根本的な考え方も違うというので
この程度の法案内容じゃ、海外の他国警察ガーなどで後日にゴッチャゴチャになったりと
また国内法学界や判事が適当に線引きしたり水掛け論したりと大荒れしそう。
そうやって犠牲になるのは、また国民側だろうね。。
0474192.168.0.774
垢版 |
2017/11/15(水) 00:57:39.85ID:l+FXDaXi0
最短で発行はいつ頃なんだろう?
0475192.168.0.774
垢版 |
2017/11/15(水) 01:52:43.04ID:2GoWO1VK0
ニコ動のプレミアが減ってるって記事見たが運営の動向含めそりゃ減るよな
0477192.168.0.774
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:46.40ID:uZVxS7h80
日本の著作権法は財産権の過大解釈であり
そもそも加計獣医学部の張本人 加戸守銭奴が作ったものだ
これも米国から言われるままに作った
国際弁護士ギャングに日本は食われるだけだ
但しどんな判決くだろーとも従わなければいい
ちからずくではねのけてしまえと強い無法国家は言ってた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況