【´・ω・`】 ロコりんの備忘録 48 【´・ω・`】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/03(金) 15:58:30.90ID:???0
.
  (⌒─-⌒)
  (( ´・ω・`))
   /   ヽ
   U   U
    U U

   ロコりん
0101ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/26(日) 15:39:48.22ID:???0
今日の4時頃、就寝中に腹痛と腰痛の入り交じった、私が人生で
体験した事の無いような痛みに襲われ…。うん。トイレに行って、
また寝たんだけど、痛みはなかなか治まらず…。今は何事も
無かったかの様にけろりとしているけれど…。病院にいった方が
いいのかなぁ。
0103ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/26(日) 18:22:30.33ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : MOW バニラ (アイスクリーム / 249kcal)
朝食 : なし
昼食 : 謎のドーナツ×2、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食 : 料亭のおかゆ 鯛粥 (レトルトおかゆ / 98kcal)、海苔の佃煮、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、冷奴、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0104ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/27(月) 18:07:32.98ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : 牧場しぼり 生キャラメル&ミルク (アイスクリーム / 176kcal)
朝食 : ご飯、カリー屋ハヤシ (レトルト食品 / 174kcal)、さんま蒲焼 (缶詰 / マルハニチロ / 253kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ランチパック TOKYO X メンチカツとTOKYO X カレー (TOKYO X メンチカツ : 182kcal / TOKYO X カレー : 102kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、ヘルシアスパークリングv (炭酸飲料 / 28kcal)
夕食 : わが家の麺自慢 野菜を食べるタンメン (冷凍たんめん / 333kcal)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0106ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 12:27:18.98ID:???0
>>105
はい。おかげさまで、何事も無く。う〜ん。でも、何だったんでしょうかね。
自分でもよく分かりませんでしたが、24日〜25日にちょっと身体に負担を
かけすぎたので、それが原因だったのかなぁ…と。
0107ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 15:17:34.31ID:???0
2月24日の備忘録。(>>96)

はい。今日は梅を見に行きますよ。久しぶりの外出ですな…。うん。それと…。母の
脳ドックの予約をしに、某病院まで行きます。本当は梅なんかよりも、こちらが主目的
だったりするんだけど…。では、出発。9時10分に家を出て…。モノレールに乗って、
高幡不動の駅まで移動。それから、京王線に乗り換え、9時38分の準特急京王八王子行
で、終点まで。9時46分頃、到着。到着後、京王八王子の駅からJRの八王子駅まで、
てくてく歩き…。バス…っと、そうだそうだ。ちょっと寄り道。八王子駅の南口にある
ビックカメラに行って…っと。あぁ、まだ開店時間前である。少々待たされ…。うん。
で、1階のカメラのフロアで、私が今、使っているカメラ、Panasonic TZ60のバッテリー
パック、DMW-BCM13 (4482円)を探して…。購入。これは、何かあったときのための
予備の電池です。はい。じゃ、行くか。駅の北口側に戻り、ここから、京王バスの日野駅
行のバスに乗って…。とあるバス停で下車し、某病院まで歩きましたよ。うん。ここは、
ドックなどを専門にやっている病院みたいで… (本院は別にある)。人が全然いない…
受付のお姉さんが出てきたので、×月××日に脳ドックを受けたいんですけど…と、
話して…。はい。母が住所氏名などを申込用紙に書かされている間、私は1階のロビーを
見て回り…って、さほど大きな病院じゃないので、ささっと覗いて。はい。もう終わり
ですか?うん。脳ドックは…。その他、オプションなどを抜くと、料金は41040円との
事で…。高いね。では、撤退。じゃ、どうも〜。さてと。これから、どうしようかな…
本当だったら、目の前にある豆腐専門の料亭?で、豪華なランチでもと思ったんだけど…
残念ながら、今日は定休日。八王子駅まで戻って、聖蹟桜ヶ丘とかに行ってもいいけど…
はい。面倒臭いですよね。近くによく行く、高倉町珈琲があるので、そこに行きましょう。
またまたてくてく歩いて…っと。はい。到着。
0108ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 15:18:23.82ID:???0
ここに来たら、パンケーキですよね。…と、思ったら、モーニングメニューを店員さん
が持って来たので、載ってない。あらあら…。うん。でも、もう11時過ぎているので、
言えば、普通のメニューに変えてくれるはず。店員さん、店員さん〜。…って、母が。笑。
で、メニューを変えて貰って、パンケーキを…。色々、種類がありますが。今日は、
ふわふわ苺クリームパンケーキ (1200円+税)にしようかな。母上もこれで良いですか?
それと…。飲み物は…。母は、もろに生姜が入っている生姜はちみつドリンクのHOT
(480円+税)をまた頼むというので、私も同じ物を頼む事にしましたよ。ベルを押して、
これらを注文して…。ドリンクが先に運ばれてきたので、これを飲み…。げろげろ。
生姜の味がキツい。底に生姜の蜂蜜漬けのスライスがいっぱい入ってるよ。うん。でも、
母はそれがいいみたいで…。…。…。…。少々待たされた後、パンケーキ登場。ささっと
デジカメを取り出して、撮影。では、頂きます。母もスマホのカメラでパンケーキを
撮っていたけど…。撮影が難航しているみたいで。笑。はいはい。早く食べないと、私が
食べ終わっちゃいますよ。あぁ、久しぶりのパンケーキでしたね。満足満足。お腹が
いっぱいになりましたよ。私がこんなじゃ、母はきっと食べきれないと思ったんだけど…
時間はかなりかかったものの、完食。すごいですね、母上。この大食漢。…嘘です。
はい。今日はこれから、まだ梅を見に行かないといけないので…。ちょっと急ぎますよ。
高倉町珈琲から出て、前にある大和田坂上というバス停から、八王子駅北口行の京王バス
に乗り、途中の京王八王子駅で下車。で、またこの駅から、京王線に乗り…。12時49分
発の各停新宿行で、分倍河原まで…と、私は考えていたんだけど、せっかちな母が、
後から来た、特急新宿行に乗り換えようというので、北野駅で乗り換えて…。分倍河原
駅まで移動。13時6分頃、到着。うん。今日は、梅を見に、この駅から、バスで数分の
ところにある、府中市郷土の森博物館に行きますよ。ネットで少し調べただけなんだけど、
かなりの梅の本数を誇っているそうで…。千数百本、咲いているんだって…さ。
0109ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 15:19:08.83ID:???0
じゃ、バス停に…。っと、バス停のターミナルに、騎馬に乗った武将さんの銅像が…
新田義貞さんだって…。ば、馬鹿にするな。私だって、新田さんくらい知ってますよ。
鎌倉幕府を打倒した武将ですよね。うん (後で行った、博物館で学習したんだけど、
ここ分倍河原で、鎌倉幕府軍と雌雄を決する一戦があったみたいですよ。うむ。ここ、
府中市は、府中というくらいだから、武蔵国の重要拠点でしたし…ね。鎌倉に続く、
街道もありましたよね。で、そこでの戦いに、新田義貞が勝った事で、鎌倉幕府軍の
敗勢が色濃くなって、鎌倉になだれ込まれ、幕府滅亡…。みたいです。はい)。またまた
デジカメを取り出し、新田義貞さんの像をささっと撮影。それから…。13時20分発の
郷土の森総合体育館行のバスに乗って、郷土の森正門前で下車。13時26分頃、到着。
すぐ着いちゃった。観光物産館があったので、ほんのちょっとだけ、さささっと覗いて…
正門に移動し、料金は大人200円払って…って、母に払って貰い。サンキュ、母上。
で、博物館内へ。入ってすぐの所に、大きな博物館の建物が有り…。うん。今日は、
梅を見に来たので、そちらから先に行きましょう…。…と、思ったんだけど。梅園の手前
に、明治天皇が兎刈りに際に宿泊所に使ったという旧田中家住宅や、1888年 (明治21)
創建の蔵造りの薬屋さん、旧島田家住宅…。旧府中町役場、旧府中郵便取扱所などの
復元建物が建っており…。はい。覗いていきますよ。なんか、ここ、小金井公園にある
江戸東京たてもの園に似てる。あっちほど、本格的じゃないけど…。旧島田家住宅内に
ひな人形など展示してあったので、デジカメで撮影していたら、いきなり、女の子に
抱きつかれて…。!。ちょっとびっくり。一瞬、無言の時が流れ…。あ、何も言わずに、
逃げてった。どうやら、お母さんと間違えた様である。うん。私も人に触れられるのを
嫌がる強迫性障害だからね。いくらカワイイ女の子でも、いきなり触られると…。笑。
アルコールティッシュを取り出し、服を拭き拭き。うむ。それで、これらの建物を撮影
しつつ、見て回り、梅園方面に移動…
0110ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 15:20:10.50ID:???0
梅、咲いてる。咲いてる。うん。やっぱり市がやってる所だけ有って、きちんと手入れ
されているって感じでは無いんだけど…。ま、それなりに綺麗は綺麗ですよ。またまた
デジカメを取り出して、梅の写真を、撮影しまくり。うん。でも、私はどアップな梅の
写真が好きなので、色々撮ろうと目論んだんだけど、どうしても、梅の花じゃなく、後ろ
の背景の方にピントが合ってしまい、えぇい。この使えん、デジカメめ。うん。でも、
何枚も何枚も梅の写真を撮って…。ロウバイ?多分、黄色の梅…だと思うんだけど、
これらも撮って…。ほらほら。何々、母上?あそこの梅の木にカワイイ鳥が止まっている
と、母が指摘するので…。ホントだ。これも、何とか、撮影 (後に博物館でやっていた
展示物の中にこの鳥の剥製があったので、気がついたんだけど…。この鳥、目の周りが
白いので、メジロっていうそうですよ)。よっしゃ。撮れましたよ、鳥の写真。うむ。
梅の撮影に熱中し、メモを全然取ってこなかったので、この備忘録では、よく分からない
と思うけれど、それなりに楽しい時間を過ごしました。はい。では、梅園はこのくらいに
しておきましょうか…。で、さっき見ないで、やり過ごした、博物館の建物に移動して…
まずは本館1階の特別展示室でやっていた…。多摩川冬鳥の陣という特別展を見て回り…
多摩川に生息する野鳥…。在来種または外来種、都市から進行してきた鳥や、海から
やってきた鳥、様々な野鳥の勢力が、陣取り合戦している様子を学習。あ、これ、さっき
撮った鳥だ。メジロっていうんだね。…なんてのにも気づかされ。ロコりんの経験値上昇。
笑。で、2階の常設展示室に行く前に…。プラネタリウムをやる部屋の前に置かれていた、
椅子に座って、しばし休憩。時計を見たら…。プラネタリウムがちょうど15時30分
からやるそうで…。あと10分無い。見ていきますか、母上?…と、聞いたんだけど、
全然関心が無いみたい。もう仕方が無いなぁ、じゃ、行きますよ。天文などの展示を
軽く見た後、今度は階段をのぼって、2階の常設展示室に移動。まずは…。大國魂神社
で毎年やっている、くらやみ祭関連の展示がされていたので、これらを見て…
0111ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 15:21:08.13ID:???0
大きなスクリーンで、お祭りの映像を流していたので、前の椅子にこれまた座って…
しばし見学。なるほどねぇ。それにしても、大騒ぎしないと、神様は出てこないのか。
困った神だよぉ。なんちゃって。笑。で、次…。府中に国府が置かれる以前のムラの
はじまりから、府中になるまでの様子が色々展示されていたので…。これまた見て、
先程、駅にいた新田義貞さんが戦った、分倍河原の戦いについてもここで学習。うむ。
母上はこういう博物館で、展示を見るのが、好きですよね。結構熱中してた。うん。でも、
後で言ってたけど…。頭にはたいして入ってないとの事で…。ハハハ。それは私も同じ
です。あぁ、閉館時間近くになってしまった。もう帰らないと…。展示室から撤退し…
うむ。分倍河原駅に行くバスが来るのは、17時4分…っと。まだ少しだけ時間が有った
ので、博物館1階のロビーの椅子に少々座り、あぁ、他の人達も続々と帰っていきますよ。
バス停混んでそう…。私達もそろそろ行くか…って、郷土の森博物館を出て、バス停に
行ったんだけど…。誰もいない。あ、あれ?さっき出て行った人達はどこ行ったの?
もしかして、ここから歩いて帰ったのか…。よく分かりません。で、寒空の中を母と、
バス停の前で待ち…。あぁ、バスが来る時間近くになったら、続々と人が集まってきた。
前の観光物産館で買い物でもしてたのかな…。分倍河原駅行きのバスがやってきたので、
これに乗り、また駅まで戻りましたよ。17時15分頃、到着。さてと。今日は夕食を
どこかで食べていこうと思いますが…。現在、分倍河原にいるので、聖蹟桜ヶ丘にも、
立川にも行けますけど…。夕食まで時間潰しも出来るし、立川に行った方がいいかも。
…と、いう事で、南武線のホームに移動。やってきた17時24分発の各駅停車立川行に
乗って、終点まで…。時間的に、車内で座れる訳も無く…。でも、そこそこ空いていた
ので、これは立川まで、何事も無く、逃げ切れるかも。…と、思ったら、終点1駅前の
西国立の駅で、いっぱい人が乗ってきた。当然、接触されまくり。げげげげげ。最悪。
17時34分…。立川到着後、アルコールティッシュで身体を拭きまくりましたよ。はい。
0112ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 16:02:46.22ID:???0
ERROR: We hate Landfill!!
埋め立てですかー

↑が出た。

全然、埋め立てじゃないですけど…
う〜ん。私の日記もここで終わるのかな…
0113ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 16:06:03.62ID:???0
さて。夕食を食べるにはまだ早く…。どこ行こう?母が、駅の南側にあるグランデュオ
に久しぶりに行きたいと言うので、行ってみましたよ。うん。どうしました?何々、
これまで使っていたグランデュオ立川のカードが、2月末日で使えなくなるらしく…
新しいJREポイントカードに切り替えて下さいな…との事。ちょうど来たんだから、
やっていきましょうか。で、母が店員さんに連れられて行ってしまったので、私は、
しばし前の椅子に座って、母を待ち…。デジカメを取り出し、さっき郷土の森で撮影
した画像などを見て、時間潰し。で、新しいカードを作ってきた母と合流後、このフロア
の奥にあるスーパーマーケットを覗いて…。あれ、中に入っているスーパーが変わった
のかな?昔と比べると、活気が出た感じ。ここで、母はティーパックの焙じ茶と玄米茶
など購入。じゃ、行くか…。スーパーマーケット前の売場に、中華まんの店とメロンパン
のお店が出ていたので、買いますか?…と、母に投げかけてみたものの、良い返事が
返ってこなかったので、今度はグランデュオ立川から移動して…
0114ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 16:06:50.00ID:???0
北口側の伊勢丹に移動。地下1階…。全国の銘菓を取り扱っているコーナーで、母は
兵庫県の亀井堂本店というお店のやわらか焼 3枚入 (486円)を買っていましたよ。
何かよく分からんお菓子ですが…。母には魅力的に見えるらしい。私だったら…
それからそれから、同フロアのパティスリーモードというコーナーで、パティスリー
ジュンウジタのガレットブルトンヌ (238円 / 焼菓子です)を3つ、購入して…。食べ物
はこれくらいでいいか。4階まで上がり、婦人服を軽く見た後、エスカレーター脇の
ベンチに座って、またまたしばし休憩。ふぅ…。その後、6階では高級な食器などを
見て…。さてと。夕食食べに行きましょう。最近、ずっと立川で夕食を食べるときは
この店だけど…。高島屋の9階にあるいなば和幸というお店に行きましたよ。はい。
私はかきフライとロースかつ定食 (1600円)を…。母はかきフライと厚切りひれかつ
定食 (1700円)を注文。全く、いつもと同じです。はい。
0115ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 16:07:33.89ID:???0
また母から、タルタルソースを貰って、かきフライに付けて食べて、ご機嫌な私。あはは。
うん。食が細い (…嘘)、私なので、あまり食べたくは無かったんだけど、母に付き合い、
ここで、キャベツをおかわり。て、店員さんのやつめ、こんなに山盛りにしおって…
げっぷっ。何とか完食して…。お茶をずるずる飲みながら、母と話し込んで、長居…
さて。そろそろ帰りましょうか。高島屋から撤退し、前の立川北駅からモノレールに
乗り、家の近くのお店で買い物をして…。うん。私はヴェルタース・オリジナルという
飴が好きなので、1袋、母に買って貰いましたよ。うむ。何故、この飴を舐めるのかと
いうと、それは私が特別な存在だからなのです。分からない人には分からないでしょうが。
笑。で、帰宅。ふぅ…。病院行ったり、梅見たりで、結構疲労。うん。でも、いつも家に
籠もっている私なので、外に出て行った日は、出て行かない日より、そりゃ気分が良い。
もっともっとこういう日を増やしていかねばなりませんね。はい。終了。
0117ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/02/28(火) 18:05:24.40ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW バニラ (アイスクリーム / 249kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : なし
おやつ : 紅鮭がゆ (レトルトおかゆ / 98kcal)、海苔の佃煮、鮭の中骨水煮 (缶詰 / 202kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ランチパック メンチカツ (調理パン / 2個 / 452kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食 : 安倍川餅 (お餅2個)、くるみ、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース (洋生菓子 / 157kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0118ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/01(水) 14:30:42.70ID:???0
美人のお姉さんにパクパクパクチーって言わせるなんて…
なかなかロコりんのS心?を刺激してくれる。
0119ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/01(水) 14:31:19.77ID:???0
り、凛ちゃん…。隣のハゲは誰…
ぐむむむむ。退路を断ったとも言えるが、このファン殺しが。
0121ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/01(水) 14:49:17.50ID:???0
明日から、松屋銀座で催される、ふわふわシナモロール展に行きたいのですが…
女性の人や子供から、変質者だと思われるのが嫌なので、止めておきます。笑。
0122ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/01(水) 18:15:28.58ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW あずき (アイスミルク / 277kcal)
夜食A : ランチパック ピーナッツ (菓子パン / 2個 / 360kcal)
朝食 : なし
おやつ : 明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)
昼食 : ランチパック ハム&マヨネーズ (調理パン / 2個 / 242kcal)、クリームコロッケ (惣菜)、ごちそう果実 白桃レアチーズ (洋生菓子 / 256kcal)、ヘルシアスパークリングv (炭酸飲料 / 28kcal)
夕食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、くるみ、こだわり極チーズプリン (洋生菓子 / 254kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0123ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/02(木) 05:54:42.23ID:???0
またまた微妙に横っ腹から背中が痛かった。うん。でも、今日のは前のときよりも
全然たいした事は無くて、軽く動かすとすぐに痛みは和らいだけど…

なんなんだ、これは? やっぱりヘルニアの腰から来てるのかなぁ??
0124ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/02(木) 05:56:03.51ID:???0
今度、病院でレントゲンを撮るから、そのときに何か分かるかも。
0125ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/02(木) 06:21:15.52ID:???0
お台場の等身大ガンダムは、3月5日が最終の営業日で、翌日から
撤去作業に入るとの事。うん。かなり好きだったんだけどな…
0127ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/02(木) 18:06:33.05ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW バニラ (アイスクリーム / 249kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : ご飯、カリー屋ハヤシ (レトルト食品 / 174kcal)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : グルメボックス とろ〜りとろけるチーズピザ (中華まんの様な… / 213kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食 : わが家の麺自慢 野菜を食べるタンメン (冷凍たんめん / 333kcal)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0130ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/03(金) 05:20:15.05ID:???0
今日も痛みがぶり返してきて、途中で目が覚めた。
もしかして、腸かな? う〜ん。でも、腰は確かに痛いしなぁ。
なんか、広範囲にわたっていて、よく分からない痛み。
0132ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/03(金) 05:22:33.57ID:???0
このまま治らない場合は…
そりゃ、病院に行かないと、まずい。
0133ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/03(金) 05:23:28.81ID:???0
ぐむむむむ。又甥ちゃんとディズニーランドに行く日が迫っているのに…
あぁ、神様。何とかして。
0136ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/03(金) 15:58:16.78ID:???0
>>134
ありがと。そうだね。今はまたぴんぴんしてるけど、もう一回、
痛くなる様だったら、精神科の帰りに病院行ってくるよ。うん。
でも…。どの科に行けばいいんだろう?寝ると脇腹や腰が、
痛くなる病気なんて…

>>135
甥っ子じゃなくて、甥の子供とディズニーランドに行っちゃいます☆
うん。>>135さんもありがとね。
0138ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/03(金) 18:12:19.14ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : 明治エッセルスーパーカップ チョコクッキー (ラクトアイス / 297kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : なし
昼食 : なし
おやつ : 明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)
夕食 : とろける煮穴子重 (弁当 / 573kcal)、こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0140ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/04(土) 12:58:01.67ID:???0
うむ。今日は何事も無かったが…
もう数日様子を見てみよう。
0142ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/04(土) 18:08:50.42ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : チョコパイ (菓子)、ホットミルク
朝食 : なし
昼食 : ランチパック たまご (調理パン / 2個 / 292kcal)、こだわり極チーズプリン (洋生菓子 / 254kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食@ : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース (洋生菓子 / 157kcal)、ヘルシアスパークリング バレンシアフレーバーa (炭酸飲料 / 28kcal)
夕食A : 小形羊羹 ラムレーズン (とらや / 142kcal)
0144ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/04(土) 18:30:27.43ID:???0
こんな冷凍食品のラザニアでは満足出来ん。
何処か美味しいレストランに食べに行きたいなぁ。
0145ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/05(日) 18:06:03.19ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : チョコチップクッキー (菓子 / 2枚パック×2袋 / 196kcal)、ホットミルク
朝食 : 白がゆ (レトルトおかゆ / 85kcal)、海苔の佃煮、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ランチパック オムハヤシ風 (上野精養軒監修)(調理パン / 2個 / 244kcal)、こだわり極チョコ (洋生菓子 / 233kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
おやつ : 大人のひととき レディボーデン バニラ (アイスクリーム / 129kcal)
夕食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース (洋生菓子 / 157kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0146ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/06(月) 05:46:22.00ID:???0
お台場に建つ、2代目の立像はユニコーンガンダムとの事だけど…
全然知らない。あぁ、Zガンダムが良かったなぁ。それがダメなら
体育座りしてるアッガイとか…。笑。
0148ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/06(月) 23:36:05.08ID:???0
はい。ただいま。
今日は精神科の方の病院に行った帰りに、ちょっと美味しい物を食べて…
それから、やっぱりふわふわシナモロール展に行ってきちゃいましたよ。えへへ。
0149ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/06(月) 23:51:36.45ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

朝食 : ランチパック ハム&エッグ (調理パン / 2個 / 254kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : デジュネ レジェ (ル サロン ジャック・ボリー / 伊勢丹新宿店)
     アミューズブーシュ (名称不明 / 帆立のムースだと思うんだけど…)
     本日のメインディッシュ (クリーミーな仔牛のブランケット 季節の野菜 / お肉いっぱいのクリームシチューである。笑)
     パン (名称不明 / 3種 / シュー生地にチーズを練り込んだパンが絶品)
     ガトー盛り合わせ (名称不明 / 3種 / ミルクのアイスクリームとオペラ、タルトタタン / このお店はデザートがとっても美味しい)
     小菓子 (名称不明 / 2種 / ギモーヴと豆の砂糖菓子)
     オリジナル ジンジャーエール、紅茶
おやつ@ : 明治オ・レ フルーツ (清涼飲料水 / 100kcal)
夕食 : 海の幸のマカロニグラタン、ジンジャーエール (グリル満天星 丸ビル店)
おやつA : 愛のスコール (炭酸飲料 / 約138kcal / 東京駅の自動販売機で購入)
0152ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/07(火) 15:23:44.63ID:???0
>>151
はい。しっぽがシナモンロールの形をしてる白い子犬のキャラクターの
展覧会を見に、銀座まで行ってきました。
0153ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/07(火) 15:33:18.01ID:???0
十数年前、強迫性障害、潔癖症になりかけの頃…
今よりも病気は酷かったんだけど、どうしても、シナモンのカワイイ
ぬいぐるみに触りたくて…。勇気を出して、エイッ…っと。あれが
なかったら、多分、病気はもっと酷い方に向かっていたはず。
0154ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/07(火) 15:34:41.24ID:???0
…って、何度もこのスレで言ってきたけどね。
はい。分かりやすい、認知行動療法です。
0155ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/07(火) 18:10:42.77ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : おにぎり たっぷり海老マヨネーズ (216kcal)、三ツ矢 梅 (炭酸飲料 / 200kcal)
朝食 : なし
おやつ@ : 砂肝の黒胡椒焼き (惣菜 / 126kcal)
おやつA : ガトーレーズン (菓子 / 2個 / 160kcal)
昼食 : もちふわパンケーキ メープル&マーガリン (洋菓子 / 2個 / 440kcal)、重ねドルチェ ビタースイートティラミス (洋生菓子 / 211kcal)、ライフガード (炭酸飲料 / 180kcal)
おやつB : MOW バニラ (アイスクリーム / 249kcal)
夕食 : 蔵王えびグラタン (冷凍食品 / 325kcal)、くるみ、こだわり極チョコプリン (洋生菓子 / 233kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0156ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/08(水) 18:08:35.29ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : やわもちアイス 京きなこつぶあんカップ (ラクトアイス / 252kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : 白がゆ (レトルトおかゆ / 85kcal)、海苔の佃煮、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ランチパック ハム&エッグ (調理パン / 2個 / 254kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食 : わが家の麺自慢 野菜を食べるタンメン (冷凍たんめん / 333kcal)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0159ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 16:52:52.06ID:???0
3月6日の備忘録。(>>149)

はい。今日は精神科の方の病院に行く日ですよ。それから、新宿に行って久しぶりに服
でも買ってみようかな…と。あ、あと…。新宿か銀座でちょっと豪華な食事をして…
銀座のデパートでやっているシナモンの展覧会…。もしくは目黒にある美術館で、芸術
鑑賞に行きたいなぁ。うん。いつもは事前にきっちり計画して行動するんだけど…。今日
は、ちょっと何をやるか、微妙に定まっていない。あれもこれもやりたい状態で…。一体、
どういう一日になるのか。まぁ、いいや。適当に、適当に。笑。では、出発。7時30分
に家を出て…。病院の最寄り駅からはタクシーに乗って、8時5分頃に病院到着。でも、
まだ受付がオープンしていなかったので、整理券を受け取った後、少々待たされ…。8時
30分頃までは病院のテレビを見て、時間を潰し…。で、受付開始後、結構すぐ、先生に
呼ばれるかなと思いきや、前の患者さんに手こずっている様で…
0160ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 16:53:34.18ID:???0
私が呼ばれたのは、8時52分頃でしたよ。今日も頭鳴り・耳鳴りは凄く、そして強迫も
全然だと話す。また安定の3分診療で終了するかと思いきや…。この日は、先生が何故か
強迫性障害のことについて、長々と話しかけてきたので…。私もあれこれと…。強迫の
始めは父と、とあるホームレスの人が原因だったはずなのに、最近の私の強迫は、それを
逸脱して、関係の無い人にまで、触られた。汚い。じゃ、清拭しないと、手を洗わないと。
みたいになってしまっている。もっと原点回帰して、対象の人間を絞った方が、楽に
生きられるのでは?…と、言われたのだが。うん。それは確かにそうなんだけど、じゃ、
昔に戻ります。…なんて簡単に戻れる訳も無く。言葉に詰まる私。うん。でも、言いたい
事は分かりますけどね。まぁ、考えてみますよ。では、どうも。時間は費やしたものの、
結局、薬は増やしも減らしもせずに現状維持で、診察終了。でも、なんかすっきりしない。
笑。で、会計を済ませ、病院からは撤退。またてくてくといつもの調剤薬局まで歩き…
ここで薬を出して貰ってから、駅方面へ。
0161ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 16:54:23.06ID:???0
電車に乗る前に駅の近くの郵便局に行って…。軍資金を少々多めに引き落として…っと。
それから、駅に移動し、母にICカードをチャージして貰った後、10時23分発の京王線、
特急新宿行に乗って、終点まで…。新宿には10時51分頃、到着。う〜ん。お昼ご飯は、
どこで食べよう?デパートに入っている、あまり気兼ねしないで楽しめるレストラン…
うん。フレンチがいい。新宿伊勢丹、小田急百貨店 新宿店…。もしくはまたまた移動
して、銀座三越…。色々と迷ったんだけど、まだ新宿でやりたい事もあったし、それと、
未知の店に入るには、ちょっと勇気が足りなかったので…。去年の8月頃に行って、
凄く美味しかった、伊勢丹4階のカフェ・キュイジーヌ ル サロン ジャック・ボリーに
行く事にしましたよ。お店の前で写真など撮った後、店員さんにコートなどを預けて…
テーブルの席に移動。ランチは3900円のデジュネ レジェと6800円のデジュネ セゾンの
2種類があったけど、私達が頼んだのは、安い方です。店の表に掲げてあったメニュー表
に、メイン料理はクリーミーな仔牛のブランケット 季節の野菜と書いてありましたが…
0162ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 16:55:13.36ID:???0
ブランケット?それは、何ですか?膝掛けか。笑。まぁ、いいや。仔牛…。牛なら、
母も食べられるだろう。…って、事で、デジュネ レジェを2名分注文。それと…
オリジナル ジンジャーエール (1200円)も…2つ、頼みましたよ。母はジンジャー
エールが好きだからね。ジンジャーエール、3種のパンと運ばれてきて…。はい。
このシュー生地みたいなのに、チーズを練り込んだパンが絶品なんです。デジカメを
取り出し、写真を撮った後、まだ温かい、このパンをぱぱっと食す私。やっぱり美味しい。
笑。で、1品目。店員さんが色々と説明してくれたけど、声が凄く小さいので、耳の遠い
私には…。帆立って、母が言ってたけど…。プリンの様で、茶碗蒸しの様な…。ムース
でしたよ。うん。でも、美味しい。2品目。メインディッシュ。クリーミーな仔牛の
ブランケット 季節の野菜、登場。パチパチパチ。…って、おい。これはどう見ても
クリームシチューにしか。グリンピースと小さなにんじん、玉ねぎが…。えぇ〜。
前回来たときは、衝撃を受けるほどの料理だったのに…
0163ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 16:56:09.28ID:???0
今回は滅茶苦茶普通のクリームシチュー。肩すかし。まぁ、でも、美味しかったけどね。
丁寧な感じに作ってあり、それでいて、昔、小学校の給食で食べた様な、安心出来る感じ
の料理でしたな。あ、でも、母の口には、ちょっと仔牛の肉が固かったみたい。年寄り
だからね。それからそれから…。最後、デザート。2種類のケーキと、アイスクリーム。
それと小菓子と、紅茶でフィニッシュ。デザートは…。よく食べているオペラという
チョコレートとコーヒーを使ったケーキと、タルトタタン。これはアップルパイの様な…
アイスはミルクアイスでした。うん。この店は、デザート中心にやっているお店だけ
あって、出てくるデザートが凄く美味しい。デザートの印象が強くて、さっきのクリーム
シチューが…。印象薄って感じに。笑。小菓子はギモーブ、マシュマロと、豆を使った
砂糖菓子でした。はい。ふぅ…。満足満足。ここはコストパフォーマンスがかなり高い。
で、紅茶の飲みながら、もっと店でゆっくりしたかったんだけど…。隣にハイソな感じの
奥様連中がやってきて、ぺちゃくちゃと、五月蝿かったので、お店から撤退する事に。
0164ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:11:30.21ID:???0
まだ今日は、やる事がいっぱい有るし…ね。で、伊勢丹から出て、あ、そうだ!伊勢丹と
通りを挟んで、反対側にあるビックロ (ビックカメラ+ユニクロ)に今度は、移動…
カメラのフロアは地下1階ですね。Panasonicのデジタルカメラ、LUMIX FZ-85が3月の
10日に、発売になるそうなので、モックアップ (原寸大模型と言ったらいいのかな?)
でも、展示していないか、行ってみたんだけど…。全然無い。FZ-85が発売になる事すら
どこにも書いていなくて…。ちぇ。せっかく来たんだけどなぁ。じゃ、移動。新宿三丁目
の伊勢丹の裏の方にある、サカゼンという店に行きましたよ。太っちょさんの人も着れる
服を取り扱っているので、ロコりん大助かり。うん。今度、母、姉と又甥ちゃん達と、
ディズニーランドに行くので、そのときに着ていく服を買いたいかな…っと。7階…
大きいサイズのカジュアル…のフロア。私は、上に着る服を…。春向きのブルゾン、
ジャンパーなどを買いたかったんだけど…。母のお気には召さない様で…。あれがいい。
これがいい。やっぱり、こっちの方がと、意見が少々対立。
0165ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:12:08.79ID:???0
えぇ〜い。これを買うんぢゃい。…っと、黒のライダースーツみたいな合成皮革で出来た
ブルゾン (12800円)を買う事に、まずは決め…。それから、中に着る服も買っていって
しまいましょうか。青白チェックのブラウスとペラペラだったけど、Tシャツがセット
になった服 (5900円)を…。で、終了となるはずだったんだけど…。気に入らなかった
のか、母が余計な事に店員さんを呼び止め…。この服の着こなしでおかしくありません?
みたいな事を聞き出した。もぅ…。このお節介が。その店員さん、私の見立てを否定は
しなかったものの…。そのブルゾンなら、こちらの商品でも…と、とある薄茶系のベスト
と、単色水色系のブラウスのセットを持ち出してきた。う〜ん。なんか嫌な雰囲気。笑。
母は、私が選んだ商品よりも、そちらの方が気に入ったみたいで…。えぇ…。どうしよう。
もっとワイルドな感じにするつもりだったんだけど、ベストが加わると、私がいつも
着ている様な優等生風なスタイルになって、代わり映えしないし…。う〜ん。でも、一応、
母達の意見を容れて、買っておこうか。全然、気に入ってないけど。
0166ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:22:24.49ID:???0
>>112
ホントになんざんしょ。
備忘録の1回の投稿分を1/2にしてみたが、まだ出てきた。
これはも〜マジで、備忘録が終わりそうな雰囲気。
0167ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:27:44.68ID:???0
あ、でも、そのブラウスはいりません。さっきのチェックのブラウスと合うかと聞いたら、
店員さんは、はい。似合いますよ…みたいな事を言ったので、ベスト (4900円)だけ、
追加で買う事に。あぁ、余計な買い物ををしてしまった。じゃ、次。6階の大きいサイズ
の洋品雑貨のフロアに降りて…。ナイキの靴下 (3足組 / 980円)を購入。では、ここ、
サカゼンからは撤退…。って、思ったんだけど、外は雨…。あらららら…。超最悪だぁ。
ツキが全く無い。これから、目黒の東京都庭園美術館に行こうかな…なんて考えていた
のだが、はい。消えた。美術館はいいとしても、庭園は雨じゃ…。さっき買った服を
いれたバッグ?も、結構重いし…。帰るか…。いいよ。そのまま帰っても。…と、母に
告げたんだけど…。銀座の松屋銀座でやっているふわふわシナモロール展なら、行ける
と言うので…。う〜ん。サンリオのキャラクター、シナモンはかわいくて好きなんだけど、
私、男だからね。ちょっと行くのが、気恥ずかしく。まぁ、いいや。今日は最終日だし、
この時間から行っても、きっと、人いないだろ…。行ってみるか。
0168ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:28:42.29ID:???0
傘を取り出し、サカゼンから移動。近くの地下道の入口にすぐ入って…っと。丸ノ内線
の新宿三丁目駅に移動。14時30分の池袋行の電車に乗って、銀座駅へ。14時45分頃、
到着。で、地下道をてくてく歩いて、ふわふわシナモロール展がやっている、松屋銀座
というデパートまで行きましたよ。8階のイベントスクエアですね、やっているのは…。…って、うわぁ。人がいっぱいいる。それも…と、いうか、やっぱりというか、10代〜
20代の女性がいっぱい。この中に入っていくのは…。変な人だと思われること請け合い。
意気消沈。笑。やっぱり、行くの、やめよっか…。シナモン展の隣でやっていた絵画の
オークション展?などぶらつき…。ど、ど、どうしよう。…と、迷っていたんだけど、
母が、行く!と、私の背中を押してくれたので…。入口で、入場料 一般800円×2 (母
が出してくれましたよ。サンキュ)を払って…。え〜い、ままよ。中に突入。うん。原画
などを展示している一部エリアを覗いて、自由に写真を撮って下さいとの事だったので、
デジカメを取り出し、写真撮りまくり。
0170ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:39:29.53ID:???0
撮れる所は全部撮りますよ。…うん。周りの人など、気にしてはいられませんが。きっと、
変なオヤジだと思ってるんだろうなぁ。シナモン…。サンリオという会社のキャラクター
で、2016年のキャラクター大賞2位になった人気者。今年、デビューしてから15周年
との事。うん。私と、シナモンとはちょっとした縁がありまして…って、私が思っている
だけだけど。笑。私が強迫性障害になったばかりの頃だから、まだシナモンがデビュー
したての頃。あんな柔らかくて、つるつるした材質で出来たキャラクターのぬいぐるみ
はまだあまり無くて。病気が酷かった私は、消毒、清拭しまくったものしか触れなかった
のだけど…。どうしても、そのぬいぐるみが欲しくって…。と、言うか、母にプレゼント
してあげたくて、えいっ!と、ありったけの勇気を出して、そのぬいぐるみを掴んで、
レジまで持っていった事がありました。あれがなかったら、私はもっともっと病気が
酷くなっていたはず。あのぬいぐるみを掴めた事で、私は少しだけ、病気が上向いた。
だから、シナモンは恩人なのであります。ちょー言い過ぎだけど。笑。
0171ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:40:28.86ID:???0
へぇ。シナモンって、子犬の男の子だったのか。全然知らなかったなぁ。…。…。…。
まぁ、たいしたものは展示してなくて…。これまでデパートのキャラクター系の展覧会は、
リラックマ、アンパンマン、うさぎのモフィなどに行きましたが、一番ボリューム的には
なかったかな。うん。でも、やっぱり、人は一番いたけれど…。最終日のこの時間で、
これなんだから、祝日とかに来ていたら、恐ろしいことになっていたんだろうなぁ。笑。
きっちり見て、写真も撮りまくり。満足しました。で、最後…。シナモンのショップと、
カフェがあったけど…。カフェはいいや。綺麗だけど、毒々しそうな感じの料理だったし。
ショップ…。ショップですよ。うん。何か、買って帰りたいなぁ。母と、あれ買う!
いや、そんなものはいらないと、また長々と時間を浪費して…。1万円超のシナモンの
ネックレスを買うなんて、愚を犯しそうになりましたが…。何とか踏みとどまり…。笑。
妹にあげるための、長ウォレット LB (3780円 / シナモンの絵が描かれた長財布です)と、
う〜ん。我が家にも、何か一点、シナモングッズが欲しい。
0172ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 17:41:54.09ID:???0
あまり、これだ!と、ビビビっと来る物は無かったんだけど、ユニコーンに乗った、
シナモンのぬいぐるみ (3780円)を購入する事に決めましたよ。ふぅ…。疲れてしまった。
ふわふわシナモロール展をやっていたのと、同フロア、レストランフロアの脇に椅子が
並べてあったので、しばし休憩した後、銀座松屋から撤退。外に出て…。うむ。ここも
もう止んでいたけど、雨が降ったみたいですな。で、次は、銀座三越に行きます。…と、
いっても、特にやる事は無いんだけどね。7階…。江戸切子や、茶器…。燿彩天目茶碗
など見て…。9階。広場?で、またベンチに座って、休憩。10階…。トイレ前にある、
レストスペースの自動販売機では、母にパックのジュースを買って貰い、これを飲み…
12階…。レストランフロア。うん。今日は、新宿の伊勢丹にあるル サロン ジャック・
ボリーで食べていなかったら、ここ、レ ロジェ エギュスキロールに来ていたはずだった
のだけど…。え、母上は、あっちで良かったって。私的には、ちょっとこっちの店にも
興味というか、関心があったんだけど…
0174ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 18:01:14.05ID:???0
それからそれから…。地下1階の食料品などのフロアも軽く眺め…。じゃ、銀座からは
撤退。次は日本橋、三越前に行きます。駅に移動し、銀座線の17時43分発の浅草行に
乗り、三越前駅へ。17時49分頃に到着し、すぐにデパート、日本橋三越に移動。地下
1階の食料品のフロアで…。父がお粥が好きなので、村上のすっぽん粥 250g (648円)を
2つ購入。レトルト食品です。はい。4階では、またボンジャポネという会社のトラベル
バッグを見て…。う〜ん。数年前も買ったけど、やっぱり、新型が欲しい…。まぁ、
それはいいとして…。疲れちゃったね。日本橋三越本店の本館中央は、吹き抜けになって
いるんだけど…。その脇に椅子があった…って、よく来ているから、知ってたんだけど。
笑。椅子に座って、しばし休憩。ふぅ…。でも、今日はまだやる事がありますよ。こんな
ところでゆっくりしてはいられません。よっこらしょ。では、行くか。新館7階の…
トラベルサロン。勇気が無いと言うか、名目が無いので、中に入っていく事は出来ません
でしたが、店頭に置いてあった、高級バスツアーのチラシなど貰い…
0175ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 18:01:59.75ID:???0
その前でやっていた、三越の振袖大祭典などを見て…。母上は着物に関心があるみたい。
うん。でも、振袖って、若い人しか着られないの?私は全然、そういう事知らないから…
で、時間なんで、新館の9階に移動して…。いつもだったら、グリル 満天星という
レストランに入る所…と、言うか、店の前まで行ったんだけど、グリル 満天星は、
東京駅前の丸ビルにも店があるから、そっちに行っちゃおっかな。…と、超絶、余計な
事を思い立ち…。母も嫌々と言うか、同意してくれたので…。笑。じゃ、移動。三越から
撤退して、東京駅まで歩き…。八重洲口から丸の内側へと歩いて、丸ビルに移動。グリル
満天星は5階ですな。で、夕食。頼んだのは…。海の幸のマカロニグラタン (1600円
+税)。うん。どの店行っても、満天星に来たときはこれ、グラタンです。はい。それと、
各店共通で使える、お飲み物サービス券を使って、ジンジャーエール (券がないときは、
400円+税)を注文。う〜ん。東京駅前だけあって、私が苦手なサラリーマンの人が多い。
さっき、日本橋三越本店の方の満天星で食べていた方が良かったかも。笑。
0176ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 18:04:02.41ID:???0
で、ジュース…。ジンジャエールが運ばれてきたんだけど、日本橋三越の店よりも、
量が少なく…。無料の券を使ったから、少なかったのか、支店によって差があるのかは
分かりませんでしたが…。ま、どうでもいいけど。グラタングラタンっと。こちらは…
うん。新宿の伊勢丹会館、日本橋三越、そして、ここ丸ビル。三店のグリル 満天星で
食べてきたけど、量は2番目。味は…。どれも変わらない。笑。うん。でも、チーズと、
イカが多めに入っていましたよ。母は、日本橋三越の店のグラタンの方が好きみたい。
ふぅ…。食べた食べた。食後、時間がまだあったので、店から出た後、35階、36階に
久しぶりに行ってみる事に。ここは高級レストランが並んでいるんだけど…。うむ。
でも、何かで働いている人達が通るドアとか、ちょっと傷んでいて…。笑。やっぱり
丸ビルも建ってから、もう結構建つからねぇ。老朽化してる。…って、35階。休憩所?
エントランスで、紙、チラシをバサッと広げたおばさん、おばあちゃんが何かしてる…
よく理解は出来なかったけど、何してたんだろ?
0177ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 18:04:54.88ID:???0
まぁ、いいや。地下から、丸ビルを出て、東京駅に移動。中央線のホームに行って、
ライナー券…。グリーン席の券 (720円)×2を購入し…。それから、自動販売機で、
ジュースも買っておいて…っと。ホーム上でライナーが来るまでしばし時間を潰し、
21時30分。やってきた青梅ライナーに乗って、私達母子は、東京駅を出発。車中では、
爆睡する母を横目に、母から借りたスマートフォンを使って遊び…。22時12分頃、
電車は立川駅に到着。すぐに立川北駅に移動して、モノレールに乗り…。で、家の近く
のコンビニで買い物を済ませた後、帰宅。ふぅ…。荷物が多かったのに、結構色々な
所に行ってしまいましたね。母上、付き合わせてごめん。うん。でも、シナモン…
とっても可愛かったね。また、ああいう展覧会がやってたら、行こうね。はい。終了。
0179ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/09(木) 18:21:18.42ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : やわもちアイス つぶあんミルクカップ (アイスミルク / 252kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : おにぎり (鮭)、大根と油揚げの煮物
昼食 : ランチパック オムハヤシ風 (上野精養軒監修)(調理パン / 2個 / 244kcal)、国産若鶏山賊焼 (惣菜)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、沖〆かんぱちお造り、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0183ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/10(金) 18:17:42.41ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : ペヤング ソースやきそばプラス納豆 (即席カップめん / 562kcal)
朝食 : ご飯、カリー屋カレー (中辛 / レトルト食品 / 176kcal)、かぼちゃの煮物、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、ヘルシアスパークリングv (炭酸飲料 / 28kcal)
昼食 : ランチパック ハム&マヨネーズ (調理パン / 2個 / 242kcal)、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース (洋生菓子 / 157kcal)
夕食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、酢豚、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0184ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/11(土) 18:15:38.18ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : 牧場しぼり 生キャラメル&ミルク (アイスクリーム / 176kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : ご飯、カリー屋ハヤシ (レトルト食品 / 174kcal)、はんぺん、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース (洋生菓子 / 157kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
夕食 : わが家の麺自慢 野菜を食べるタンメン (冷凍たんめん / 333kcal)、かぼちゃの煮物、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0185ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/12(日) 16:30:28.93ID:???0
紛らわしい書き込みをしてしまったので、また書き込みをしてしまったが…
余計に紛らわしくなった事に気付く。ごめんね。
0190ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/12(日) 18:08:06.08ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)、ホットミルク
朝食 : なし
昼食 : おにぎり (鮭)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、はんぺん、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
夕食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0191ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/13(月) 18:47:13.30ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : やわもちアイス わらびもち (ラクトアイス / カップ / 208kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
夜食B : カップヌードル シーフードヌードル (即席カップめん / 323kcal)
朝食 : ご飯、おかめ納豆 極小粒 (107kcal)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、はんぺん、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食@ : ランチパック ハム&エッグ (調理パン / 2個 / 254kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
昼食A : Jewelry Sweets ナッツとベリーのホワイトチョコバウム (洋菓子 / 256kcal)
おやつ : 牧場しぼり 生キャラメル&ミルク (アイスクリーム / 176kcal)
夕食 : こんがりと焼いたラザニア (冷凍食品 / 285kcal)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
0193ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:16:15.08ID:???0
>>192
はい、どうも。下痢と便秘と、激しいヘルニアの痛みに一度に襲われたような
感じでしたが、今はもうすっかり良くなりましたよ。
0194ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:17:08.44ID:???0
はい。ただいま。昨日は整形外科の方の病院に行って、
すぐに家まで帰ってくる予定だったんだけど、何故か、
恵比寿まで行ってしまいましたよ。うん。立派な城だったねぇ。
いつかはあんな所で、豪華なパーティーがしてみたいぞ…っと。
0195ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/15(水) 00:22:40.32ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの昨日の食事。

夜食 : 大人のひととき レディボーデン ストロベリー (アイスクリーム / 111kcal)
朝食 : ランチパック たまご (調理パン / 2個 / 292kcal)、ジャージー牛乳プリン (洋生菓子 / 165kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ピッツァランチ (ピッツァ・マルゲリータ、菜の花とベーコンのピッツァ、野菜サラダ、ホットレモンティー)(銀座フランス屋 聖蹟桜ヶ丘店 / 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター)
夕食 : ワンプレートミックス (海の幸のピラフ、蟹クリームコロッケ)、ジンジャーエール (グリル満天星 日本橋三越本店)
0197ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/15(水) 18:10:57.26ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : 直巻おむすび チキン南蛮 (おにぎり / 289kcal)、カナダドライ ジンジャーエール プラス (炭酸飲料 / 0kcal)
朝食 : なし
おやつ@ : ランチパック オムハヤシ風 (上野精養軒監修)(調理パン / 2個 / 244kcal)
昼食 : MOW スペシャル メロン (アイスミルク / 238kcal)
おやつA : 厚切りチョコケーキ (洋菓子 / 461kcal)、ファンタ メロンソーダ (炭酸飲料 / 260kcal)
夕食 : 謎のきしめん、くるみ、栗原さんちのおすそわけ おもわずもっとカスタードプリン (洋生菓子 / 138kcal)
0198ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/16(木) 17:00:39.74ID:???0
3月14日の備忘録。(>>195)

数ヶ月に一度の整形外科に行く日である。面倒臭いが…。頑張るべぇ。は、出発。
7時30分に家を出て、モノレールに乗って、高幡不動駅に移動。この駅からはバスに
乗っていくんだけど…。ちょっとタイミングがズレた。バスが来るまで、少々待たされ…
で、8時20分発の日野市ミニバス (京王バス)のD 豊田駅北口行に乗って…って、
今度は渋滞に巻き込まれた。車内は混雑してるし…。身体の弱そうなおじいちゃんが
席に座れず、バスの床に座っちゃったよ…なんて事もございましたが、何とか、8時
51分頃に市立病院に到着。到着後、まずは再来受付機に診察券を入れ…。今日は診察の
前にレントゲンを撮る事になっていたので、11番の放射線科の受付へ。すぐに呼ばれた
ので、レントゲン室の中に入り…。腰の写真を何枚か、撮影。はい。息を吐いて〜。
吸ってぇ。止めてぇ。…と、撮影の時に技師さんが言っていたのだが、耳が遠くて…
0199ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/16(木) 17:01:28.32ID:???0
何言っているか、よく理解出来ない。適当にやっちゃったけど、ちゃんと撮れたかなぁ。
まぁ、いいや。笑。で、今度は8番の整形外科の受付に戻り、診察券の入った、クリア
ファイルを提出。…。うん。今日も長々と待たされるかと思ったけど、ちょっとだけ
待たされたくらいで、労せずに診察室まで到達。はい。どうも。まだヘルニアの影はある
ものの、特に問題は無いでしょうと言われ…。また数ヶ月、経過観察する事に。それと…
これまで、毎日、リリカカプセルという薬を飲んでいたんだけど、大丈夫だと思ったら、
抜いてもいいだって。で、あっさり、診察終了。基本票を2番計算窓口に出し…。自分の
番号が電光掲示板に表示された後、自動精算機でお金を払って、終了。うむ。今日は、
なかなか早く、物事が回ってくれたな。うん。数日後にディズニーランドに行かねば、
ならんし…。これから、出歩いて、疲れても何なんで…。今日は、昼飯食べて、家に
帰るか…。あ、でも、聖蹟桜ヶ丘のいつもの調剤薬局に薬を貰いに行かないと、ダメ
だけれどね。
0200ロコりん ◆00eDmJFFIQ
垢版 |
2017/03/16(木) 17:02:17.82ID:???0
いつもだったら、病院近くの高倉町珈琲という店でパンケーキを食べているところ
なんだけど…。まだパンケーキをやり始める11時までは時間があり…。八王子に行って、
何か食べる?それとも、聖蹟桜ヶ丘でピザ?迷っていたら、母が、中央道の国立府中
インター近くにある中華料理屋の南京亭という店で、かた焼そばが食べたいと言い出した。
南京亭か…。と、なると、ここから、豊田駅まで歩いて…。豊田駅から電車に乗って、
国立駅…。そしてバス。もしくは立川駅で南武線に乗り換え、谷保まで行って、徒歩…
ま、いいや。一応、豊田駅まで行きましょう。で、てくてく歩いて。はい。朝、出てくる
ときは雨が降っていたけれど、この頃はもう上がっていましたよ。病院から豊田駅までは
たいした距離もなく…。早々に到着。駅について、国立方面に移動しようと思ったら…
やっぱり、母が、聖蹟桜ヶ丘のピザが食べたいとか言い出した。意志薄弱だねぇ。ま、
いいや。予定変更。でも、こんな事なら、病院から、少々歩いて、八王子行のバスに乗り、
そこから、京王線で、聖蹟桜ヶ丘まで行っとけばよかったのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況