X



蜂子倶楽部☆39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006◆pIpcDoOf3A (オッペケ Sr85-Uf3a)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:04:35.74ID:OO3NRxI9r
黒魔術、ブードゥー教、ゾロアスター教、創価学会等信仰の自由だから構わないと思う
ただそれらを折伏行為する事が許せないです
過去に2回程された
0008sora ◆0dv1hNn/.jk2 (ワッチョイW 3df0-u1rp)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:46.34ID:QSsDzvnK0
前スレ
>>976のアネモネさん発言は今の私にとても有難く感じてます。

>どうにも出来ん事はあるがそれとどう付き合うかって所が人生の醍醐味…

醍醐味と受け止められる様に努力して行きたい。努力するしかない立場です。
(其処に至った経緯は書けない…)

与えられた環境へのリスクは背負って来たが
まだまだ足りないからの今。
努力が足りない?意志が足りない?根性が足りないのか?考えてます。

多分、全てが足りてないから現状打破出来てないのかなあ、と感じました。

思い上がって言うのではなく、学ばせて頂きありがとうございます。
0015蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Sp85-qGUB)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:04.09ID:nyz7a/Vlp
>>7
DVの経験は、私自身なくてさ
よく旦那さんからの〜とか聞くけど、ピンと来ない
もし私が一発殴られたら10発すらい返してやるw
精神的恐怖が与えられたとしたら、そこには愛があるのか?と悩んでしまうだろうとも

元旦那が、私が話を聞いてない!と怒り出してご飯の並んだテーブルをガンと蹴飛ばした
お味噌汁のお椀が倒れた
それにキレて、私はテーブルごとひっくり返したw
向こうはポカーンとしてたわww

で、あんたが掃除しろ!と部屋を出た

翌日、お前は怒っても効かなそうだなと
それ以降、そんなことはしなかったw
0019ネヲ ◆F/c2wQnJtFBr (スププ Sd9a-lo8F)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:54:34.71ID:5QiPImo4d
>>16
最近映画すら見てないわw
まあ前スレ見たら泣きそうなのは蜂子だと言うのはわかっておる
そうそう都合良くイケメンが居ると思わんけど居るといいな!
0020sora ◆0dv1hNn/.jk2 (ワッチョイW 3df0-u1rp)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:38.64ID:QSsDzvnK0
>>12
うん!w
ありがとうございます。

昨日、面談した取引先にも色々ご協力下さる発言を頂きました。

「末長くお付き合い下さい」

この言葉さえ疑いながら(内心)調子を合わせる私が居たwww
女だからと言って舐めてかかる人が多いみたいなのでね。
0026ネヲ ◆F/c2wQnJtFBr (スププ Sd9a-lo8F)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:02:38.46ID:5QiPImo4d
外の世界を知らない篭ってのし上がった上司、と言う人々に多いな
女性だからと舐めてかかる人物

女性だろうと優秀で出来る人は沢山居るのになあ
0027アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:05:18.15ID:RLZfazyf0
>>8
soraさん個人の事情がオレはよく知らないので、すれちがうような、
あるいはsoraさんによって意味がない内容になりそうですけど、
すこし思うところを。

オレは「醍醐味」と書いたけれど、我ながらこれはいかにも軽い言葉だと思うですよ。
苦しんでる最中の人間に、それが醍醐味だからしっかり味わえと言ってもぶん殴られるだけでしょう。
だから適当ではなかったかもしれない。
でもそうとしか言えない部分もあるかもしれません。

年末年始、「とらドラ!」というアニメのBDボックスを買ってずっと嫁と見てたんですにゃ。
目つきが悪くヤンキーに間違われる男子、
背が小さくて凶暴で親子関係が不全状態のちっぱい女子高生、
中学で野球で挫折していまはソフトボールに打ち込んでる明るいスポーツ女子、
この3人の三角関係がメインなお話です。

ちっぱいとソフト女子は、このなんちゃってヤンキーが好きなんだけど、同時に親友の関係でもある。
だからこのふたりは、どこかで遠慮しあって自分の恋に踏み出せない。
ちっぱいはヤンキー親子(母子家庭)のアパートの隣のマンションに住んでて、
食事をしたり洗濯したり掃除したり、疑似家族的な関係を築いている。
ヤンキーはソフト女子が好きで、ソフト女子もいつからか彼が好きになってて
それを知ってるちっぱいは恋の応援をしたりする。
典型的なラブコメですな。

しかし、当たり前のことですがいろいろあって最終的にはこのバランスが崩れる。
ちっぱいは最後までソフト女子にヤンキーを譲ろうとしたりするんだけど、
ちっぱいの気持ちを知ってるソフト女子はついにぶち切れる。
0028アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:06:02.90ID:RLZfazyf0
 こっち見てよ大河。私をみて。私は何に見える?
 私はみのりだよ。あんたの親友。そうでしょう?
 私が好きって言ったよね? なら私を信じてよ! 私は大河を信じるよ。
 みのりんがみのりんがみのりんがって欲しいものを欲しがれない弱さを
 人のせいにするやつじゃないって信じてる。
 それでもあんたはそういう奴だった?!

 そんなの違う。
 私はただみのりんが幸せになるように。
 大好きなみのりんが幸せになるように…

 ふっざけんな!!
 あたしの幸せは、あたしがこの手で、この手だけで掴み取るんだ!
 あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせねぇ!!
0029アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:07:46.19ID:RLZfazyf0
「あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせない」

これはとても重要な決意でふ。
しかし、これは十分にのたうち回って苦しんだ人間だけが持てる決意です。
この言葉を言える資格があるかどうかわかるのは、それは当人しかいないけれど、
そうだとしても、苦しんで苦しんで、どうにもならない所与の世界と渡り合い、対決して、
七転八倒した人間だけが言ってはじめてリアルな力を持つ言葉だと思うでふ。

「あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせない」

とてもお手軽で安っぽい台詞な気もします。
しかしこの言葉は全25話中の第23話、その最後に出てくる。
ここまで登場人物たち(群像劇でもあるので、いろんな高校生が出てくる)はすれ違いを重ね傷つけあって、
でもこのセリフによって物語の中心にあった三角関係がついに崩れる。
ひとつの恋が成就し、もうひとつの恋は終わってしまう。

「あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせない」

この言葉で、皮肉なことに言葉を発した彼女自身の恋が終わってしまうのでふ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0030アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:11:25.94ID:RLZfazyf0
三角関係という物語の所与、どうしようもなくみなが隷属していた構造をキャラクターが打ち破るまでに、
アニメーションにして10時間以上をかけたわけです。
(小説にして10巻!)
それほどにたいへんだということです。
そしてたくさんのキャラクターが関わらないと、この強い所与が崩れなかった。

与えられ動かせないなにかを打ち崩すということ、
打ち崩さないとしてもそれをどのように引き受けるかを考えぬくこと、
これをひとりでやり遂げるのは難しいことです。
蜂子が言うとおりですな。

いろんな選択肢のなかから、試行錯誤しながら自身のための選択を探す。
七転八倒しながら血反吐を吐きつつ探す。
そして、全部おわったあとに
「あー、たいへんだったけどほんとうによかった」と思えるように。

ここまでたどり着けるひとは、少ないかもしれませぬ。
どこか途中でズルをしたり、逃げたり、失敗してくたばったりするひとも多い。
だからこその「醍醐味」であるような気がしますにゃ。
オレなんかズルだらけなので、こういうお話を見るとまぶしくて目が潰れそうになりますがw
0031アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:17:25.78ID:RLZfazyf0
>>26
人事評価のシステムを、男性と女性でどう調整するかとか
システムの面から抜本的に変えないと、
優秀な女性をうえにあげられない。
管理職の資質の問題だけでもないんですよなあ…
(個人的資質の問題だけであれば、まだどうにかならんこともない気がしますが)

そこが悩ましいところです。
0032ネヲ ◆F/c2wQnJtFBr (スププ Sd9a-lo8F)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:23:03.29ID:5QiPImo4d
アネモネその作品好きなんだなーってのは良くわかったw

>>31
俺は地方民だけど最近色んな分野で活躍してる女性は見る
都市部の大手企業ならその体制整ってる企業も多いんじゃない?
0033アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:26:58.23ID:RLZfazyf0
>>32
いやあ、制度的には整備されてきてる途中だけど、
運用がまだって感じかなあ。
昇進ルートとかもわかりにくくなって、
逆に上の人事に関する判断の恣意性が目立つようなときもある。
細かくは書けんですけどな。

なかなかうまくいかんとですたい。
あと10年くらい時間が欲しい。
0034sora ◆0dv1hNn/.jk2 (ワッチョイW 3df0-u1rp)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:29:45.01ID:QSsDzvnK0
こんな夜中にコメを頂いた事に感謝します。

ちょいと回らない頭でコメを拝読し感じ入る事が多く有難いやら申し訳ないやら…。

昼間にしっかり拝読させて貰いますm(_ _)m
ありがとうございます。
0035ネヲ ◆F/c2wQnJtFBr (スププ Sd9a-lo8F)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:35:50.72ID:5QiPImo4d
>>33
革新的に何か変えるには上層部が変わらないと難しいわなあ
うちも、その制度によって潰された企業なんだけど、下がいくら喚いても小さい波紋しか起こせなかったもんな
まあ今後うちと同じような取引先が出ない事を切に願うばかりですわ
コンプラにしてもそうだけど、働きやすい環境を整えながら、その実働きにくい環境に変化してる所も多々あるだろうな
0037アモネモ
垢版 |
2019/01/12(土) 01:36:15.18
>>34
しっかり読んで布教に励めよ!礼には及ばん!
0038アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:41:24.72ID:RLZfazyf0
>>35
新しい制度というのは、新しい思想そのものですから、
それを浸透させ、実際に使える形、実践できる形、
具体的な運用にまで落とし込むのはほんとうに難しい。
時間がかかることですな。
それゆえに経営陣が思想を練る段階で、徹底して磨いておかないと、
時間をどれだけかけても、それを中途半端にしか浸透させきれず、
結局は組織がばらばらに自壊しはじめ、ついには全体が枯死したりすることもある。

組織規模が大きくなればなるほど、そのリスクを抱えることになるわけです。
むずかしいことでふ。
0041デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILtYnGI 天才です (アークセー Sx85-iOSy)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:14:42.92ID:e3wqRMgxx
>>15

幸せの薄い阿波擦れだねえ、
まあ女の価値観は色々とあるが、
男心は、妻子を幸せにしたいと思うのが基本だろが。
それを無下にするのは女としては失格なのさ。(プッ!)

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0042 ◆12345678/tRB (ガラプー KKde-5E4E)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:20:26.32ID:KbFJRLs2K
>>15
今高円寺で阿波おどりだ
企業戦士足るものこう行ったイベントにも参加する義務がある
愛妻と愛娘との時間を作りたいが中々そうはいかん
0045 ◆12345678/tRB (ガラプー KKde-5E4E)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:42:52.19ID:KbFJRLs2K
女は子を育て男が働く…
こう言った当たり前の事が出来ない人間が多い
ちなみに私はSEで管理職であるが故に熱海の温泉に浸かっておる

人間が私の力を欲しているからな…たまには肩の疲れを癒す事も必要だ
今や希少価値とも言える理系脳の持ち主だからだ
0046 ◆12345678/tRB (ガラプー KKde-5E4E)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:46:36.62ID:KbFJRLs2K
ちゃぶ台返しは星飛馬の特権だ
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
女足るものはな…
0049 ◆12345678/tRB (ガラプー KKde-5E4E)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:55:51.71ID:KbFJRLs2K
私は昨日でバク転でお風呂にダイブしたら死にかけた…
飲み過ぎだ社内の飲み会の後でな
こう言った危険性が有りながらも部下との交流の為に拒絶は出来ない
0052 ◆12345678/tRB (ガラプー KKde-5E4E)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:59:08.10ID:KbFJRLs2K
B層の遺伝子はそれを受け継ぐ…負の遺伝子だ
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
貧すれば鈍するってゆうだろ?
0054蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Sp85-qGUB)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:35:32.90ID:nyz7a/Vlp
おはよーございます

>>40
わろたwww
そんな奴にもちゃんと挨拶してあげてるソラさんのその人柄にわらわらついて来ちゃうのがいるんだろうね
ご苦労って労ってまでげててwww
0055はじめまして名無しさん (アウアウウーT Sa89-BDgP)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:27.64ID:6/FIouqva
27蛆虫ろんぎねす◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)2019/01/12(土) 01:05:18.15ID:RLZfazyf0

>>8
soraさん個人の事情がオレはよく知らないので、すれちがうような、
あるいはsoraさんによって意味がない内容になりそうですけど、
すこし思うところを。

オレは「醍醐味」と書いたけれど、我ながらこれはいかにも軽い言葉だと思うですよ。
苦しんでる最中の人間に、それが醍醐味だからしっかり味わえと言ってもぶん殴られるだけでしょう。
だから適当ではなかったかもしれない。
でもそうとしか言えない部分もあるかもしれません。

年末年始、「とらドラ!」というアニメのBDボックスを買ってずっと嫁と見てたんですにゃ。
目つきが悪くヤンキーに間違われる男子、
背が小さくて凶暴で親子関係が不全状態のちっぱい女子高生、
中学で野球で挫折していまはソフトボールに打ち込んでる明るいスポーツ女子、
この3人の三角関係がメインなお話です。

ちっぱいとソフト女子は、このなんちゃってヤンキーが好きなんだけど、同時に親友の関係でもある。
だからこのふたりは、どこかで遠慮しあって自分の恋に踏み出せない。
ちっぱいはヤンキー親子(母子家庭)のアパートの隣のマンションに住んでて、
食事をしたり洗濯したり掃除したり、疑似家族的な関係を築いている。
ヤンキーはソフト女子が好きで、ソフト女子もいつからか彼が好きになってて
それを知ってるちっぱいは恋の応援をしたりする。
典型的なラブコメですな。

しかし、当たり前のことですがいろいろあって最終的にはこのバランスが崩れる。
ちっぱいは最後までソフト女子にヤンキーを譲ろうとしたりするんだけど、
ちっぱいの気持ちを知ってるソフト女子はついにぶち切れる。
0056はじめまして名無しさん (アウアウウーT Sa89-BDgP)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:53:22.00ID:6/FIouqva
28うじ虫ロンギネス◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ f92f-2y5e)2019/01/12(土) 01:06:02.90ID:RLZfazyf0

 こっち見てよ大河。私をみて。私は何に見える?
 私はみのりだよ。あんたの親友。そうでしょう?
 私が好きって言ったよね? なら私を信じてよ! 私は大河を信じるよ。
 みのりんがみのりんがみのりんがって欲しいものを欲しがれない弱さを
 人のせいにするやつじゃないって信じてる。
 それでもあんたはそういう奴だった?!

 そんなの違う。
 私はただみのりんが幸せになるように。
 大好きなみのりんが幸せになるように…

 ふっざけんな!!
 あたしの幸せは、あたしがこの手で、この手だけで掴み取るんだ!
 あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせねぇ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況