名前や、障害者手帳を持ってるのかどうか聞かれ。ロコりんもイッテるけど、にーちゃん、
もどうやら、同じ様で…。まぁ、機嫌を損ねて、ぷすっと刺されたりしたら大変なので…
当たり障りのない程度に話し。うん。後で、隣に座っていたおじさんが話してくれたけど、
このお兄ちゃん、こういう事、よくやってるみたいですよ。有名人か…。ま、いいや。
ちょっと気分が悪くなったけど、谷保の駅で降りてくれたので…。話してくれて、
ありがとう、××さんだって。バスは、国立の桜の名所、大学通りへ。桜が綺麗だった
けど…。雨が降ってるのが、ちょっと余計…。で、17時30分ちょい過ぎに、国立駅に
到着。駅前のファミレスに行く予定だったけど…。雨が降ってるし…。行くのが面倒
だったので…。立川で食べればいっか…。と、考えを変更し…。17時46分発の中央線、
各駅停車立川行に乗って、隣の立川駅に…。17時51分頃、到着。到着後、伊勢丹に
移動して…。まずは地下1階の食料品フロアに行き…。ここで、母がお野菜よりどり
(864円)を…。たけのこと和歌山県産 赤糖房ミニトマト…をチョイスし、これを購入。
次。6階では、また絵画や、高そうなお皿など見て…。8階…。レストランフロアにある
お蕎麦屋。総本家 更科堀井で、この日は夕食。私は、天せいろ かき揚げもり (1728円)
の…。大盛 (318円増し)を…。母は温かい蕎麦…。にしんそば (1501円)を注文。
美味しく食べて…。撤退。雨がぱらつく中、立川北駅に移動して…。モノレールに乗り…
家の近くのコンビニで買い物をして、この日は帰宅。あ…。アルバムに色々と説明書きを
貼り付けようと思っていたのに、やらなかった。まぁ、見れば大体は分かると思うので…
ちゃんと父に渡しておいてね。はい。終了。