X



Pやんのよもやま話☆29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/22(日) 21:03:08.99
>>138
てか、そんなことはわかってますよw

費用がかかりすぎるを理由に、庶民の安全を後回しにしてるってことでしょ
原発然りw
0147 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:23.67
>>142
砂蝉よりイテ達のほうがうざ過ぎますわww
アレらこそ、害悪
存在する価値すらないのにw
0149はじめまして名無しさん (ワッチョイ 4507-BJv5)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:32:21.05ID:QQXY1CHd0
この暴風は何とかならんもんかな
憎たらしいねえ
建物がミシミシいうてます
鬱陶しい気候だな
0151Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アウアウウー Sa85-imoX)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:53:09.89ID:UtFqgBD8a
今夜のごはん

茅乃家の減塩だしに白ダシ足した(意味ないやんw)つゆのにゅうめん
ネギ、ミョウガ、三つ葉、柚子ごしょうお好み乗せ

山芋の天ぷら

オクラの茹でて小さく輪切りにして生姜鰹節のせ

ゆでタコのブツ切り

ふわふわ豆腐寄せ、カイワレときゅうり添え

ハイボール

以上
0158 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/09/23(月) 00:31:03.75
>>155
お、耳がいいですな
そうそう、白井良明さんのギターにフリッパトロニクスっぽいテープいじりしてます
この頃彼らがよくスタジオでやってた手法ですが
0160 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/09/24(火) 07:25:55.27
おはようございます、火曜日です。

昨日は秋彼岸だったので、お墓参りして、
お煮しめ食べたりおはぎ食べたりして過ごしました。
娘がおばあちゃんと作った小さめのおはぎをだいぶ食べさせられました。
おいしゅうございました。

今朝はこれ。

 Cortex - L'enfant Samba
 https://youtu.be/6-Ss6Ra0t9I

1stアルバム「Troupeau Bleu」(1976)から。
Cortexは1970年代に活動した、フランスのジャズバンドです。
と言っても、アラン・ミヨンとアラン・ガンドルフィという
双頭プロデューサーのユニットといったほうがいいのですが。

ジャズよりはフュージョン、フュージョンよりはイージーリスニングに寄せた音です。
そしてこのユニットはブラジルがテーマにある。
70年代に3枚アルバムをリリースしてますが、ボッサやサンバ、MPB、
ブラジリアんファンクをとりあげてる。
どのアルバムもわりと秀作です。
秋晴れの朝になんとなく聴くのは、気持ちが良くていい気がします。

90年代後半に再発掘されて、そのせいか00年代に一時的に再結成されたらしい。
再結成後のアルバムはまだ聴いてません
どんなもんなんでせうかなあ。

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
0165 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/09/25(水) 07:26:49.39
おはようございます、水曜日です。
嫉妬とはの話、なかなか面白いものですた。
嫉妬深いオレにとっても、不思議な情動だと思うのでふが。

今朝はこれ。

 YMO - Wild Ambitions
 https://youtu.be/QBdDCXuZGz8

第一期YMOの2枚組ラストコンサート盤「After Service」(1984)から。
このアルバムはライブ盤としては異様な完成度の作品で、
オレはこれまで何十回も聞いてきた。今朝も1枚目のB面を聞いてたですが、
このサイドは「浮気なぼくら」からのポップな曲が並んでる。
そのなかでこの「Wild Ambitions」には不思議な味わいがある。

前にも書いたことがあるかなあ、オレにとって「Wild Ambitions」はアンセム。
オレの葬式には必ずかけて欲しい曲で、つねに葬式用選曲リスト筆頭にあります。
火葬のときは是非これを大音量で流してほしい。
あの世でも聴き続けるだろうと思う。そのくらい好きな曲。
結局、オレはこの歌詞のようにしか生きられまい。

 I'm on my way, to where you are
 I'm running through the wild lands

 You can't tell, left or right
 I'm running through the wild lands

 So call my name, Please call my name
 I'm running through the wild lands

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
0167辛川上 (ワッチョイ 2907-BJv5)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:01:11.33ID:wnrnZ5Yv0
Pや〜ん、Pや〜ん
そっちは大丈夫だった?
私のオフィスは半壊です、屋根が飛んで200万の被害
看板もぶっ壊れたよ
雨降ったらどうしよ、やっと今日電話が通じるようになりました
しゃれになりません、もうこんな国には住みたくないね
あ〜あもう、一人だったらとっとと夜逃げしたるのにな
Pやんの避難場所なんて言うとる場合ちゃいましたね
近所中で私のとこが一番被害大きいですよ、とんだ恥かかされた
カメラマンが撮影に来んかヒヤヒヤものでしたよ
0169Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:43:54.94ID:tJkHkZhj0
>>165
魅力的な曲ですね
何回か聴きました
時の流れの中を走っている感じがしますね
人生を走り切ったお葬式にこれが流れるとすがすがしいかもしれない
0170Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:48:41.34ID:tJkHkZhj0
>>167
台風お見舞い申し上げます

大変だったんですね
オフィスが半壊!!
屋根もとんだんですか
事務所にいてさぞ怖かったでしょうね

保険とか災害支援金とかいっぱい出ますように・・・

うちは全問題ありませんでした
0171 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/09/26(木) 07:20:52.22
おはようございます、木曜日です。
曇ってるけど涼しくて秋らしい朝。そちらはどうでしょうかぬ。

今朝はこれ。

 Frank Sinatra - I've Got You Under My Skin
 https://youtu.be/_XCVnV5CGh0

この曲も定期的に聴きたくなる。「Sinatra's Sinatra」(1963)の冒頭曲。
実はこれ以前にもシナトラは「I've Got You Under My Skin」を吹き込んでるんですが、
このアルバムのバージョンがいちばん知られているし、たぶんシナトラファンにも愛されてると思います。

原曲はコール・ポーターという作曲家によるもので、
シナトラがこのアルバムで歌う30年ほど前にはすでに知られていました。
つまりスタンダードなわけです。
メロディも綺麗なんだけど、この歌詞がもうほんとうにいい。
まさに英語でしか書けない詞なのです。

 I've got you under my skin.
 I've got you deep in the heart of me.
 So deep in my heart that you're really a part of me.
 I've got you under my skin.

どう訳せばいいんだろう。
要するに、自分の肌の下にしみこんでいくみたいに、あなたの存在が私に寄り添って、
私はあなたのことが心から好きで好きでたまらない。そんなニュアンス。
でも、こう日本語に直訳気味に訳すと野暮ったくなってしまう。
日本語でこの歌詞を訳すのは至難です。
どんな言葉を選んでも、この微妙で、熱烈で、洒落た愛の歌にならない。
日本語の限界を感じる歌でふw

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
0176Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:14:00.81ID:tJkHkZhj0
>>175
もうちょっとマシなやり方ないんですか
頭のいい官僚がたくさんいてこのていたらく
トップが変われば少しは変わりませんか?
官僚時代のお友達に文句言っておいてくださいよ
0177デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc (アークセー Sxbb-DFWQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:21:08.18ID:oqm0byFox
>>176

敗戦国と言うレッテルは簡単には取れない。
これは政権とは全く関係ない。
政権交代しても変わらんよ。

一昔前は、技術力を武器にして
経済の勝者となったが、聖域は崩壊した。

残る聖域は医療研究、遺伝子研究だが、
優秀な研究者は米に買われている。

技術力を軽視した日本の完敗ですよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
0178Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:21:40.28ID:tJkHkZhj0
ここのところ散財してる
増税前の、、、につられ、、、○○なんとかセールにつられ
真珠のネックレスを衝動買い
昨日も服を7万近く買った、8月末にも買ったのに
こないだはCDも5枚買ったし、資生堂化粧品のネット購入もする予定
10月はもっと出費が増える予定
これじゃお金たまらんな
0179Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:25:24.14ID:tJkHkZhj0
>>177
まあそう言い切るのもどうかと思います
仕方なく敗戦国としての屈辱を受け入れるとしても
もうちょっとやり方あるんじゃないですかね

積極的に日本を差し出してる感じしますけど
カモにされてる感じ
0181 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/26(木) 08:39:09.47
>>178
私もかなりまとめ買いをしてるw

ファンデーションなんて4つも買ってしまいましたw
どんだけ〜
0184 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/26(木) 09:06:15.78
>>182
家で化粧する用
化粧直しの持ち歩き用をそれぞれ2個ずつのレフィルw

口紅も4本買ったんだけど、うち2つは全く違いがわからんほどに同じに見える
ちゃんと試してもらって買ったのに、これは失敗だったわ〜
しかも、秋用の色の濃い奴だから
もっと、普段使い出来る淡めの色もほしくなっててわしほんまにもうw

ブランドバッグのそんな高くないのも買っちまったし、基礎化粧品もまとめて買った
来月からどう暮らしていけばよいのやら、わしもうほんまに
0185 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/26(木) 09:08:21.30
砂蝉に義援金なんて送ってる場合とちゃうのよ
寄付金募りたいくらいです
0186 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/26(木) 09:11:24.84
不思議に思うんだけどさ
ネックレスや指輪は結構、お高いの買ったりするじゃん?

ピアスとかイヤリングとかは、なぜかその辺で千円くらいの買ったりしない?
このギャップw
0188辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:46:28.23ID:ns2GDwPF0
>>173
どうせそんなことだろうと思ってましたよ
どうでも車屋は守りたいらしい
CO2削減に猛反対するような企業をです
しかしほんと百姓が自民党を支持する気持ちがわからんね
守ってくれませんのに
0189辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:53:36.19ID:ns2GDwPF0
>>180
色ボケ議員が環境会議でセクシーなんて言うんですから
あいつ何しに行ったんでしょうか
相当頭やられてますね
脳内環境大丈夫か
どうせ年明けから産休でしょ
0190辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:01:12.97ID:ns2GDwPF0
>>178
私もCDを色々買うたよ
今週はパヒュームのベストアルバムを買わんならん
記念切手も5シート買うたし
冷えピタも10箱注文します
まあ増税で1円玉が少なくなるのはいいかも知れませんけどね
買い物行ってきます
0192辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:03:13.83ID:ns2GDwPF0
そんな歌は知りません
局のタイトルなんか見んから聞いとるかも知れんし聞いてないかも知れん
0194辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:13:50.11ID:ns2GDwPF0
>>193
普通に買うけど?
0195カトリン (ワッチョイWW 0701-SWUa)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:22:39.73ID:xaV91vYY0
じゃあカトリンの不要になたBBXテクニウムも買ってゆ!
ソトガイドの竿はトラブル多くて使い物にならんたい
0196辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:26:56.59ID:ns2GDwPF0
>>195
何号のだ、写真を見せてくれ
外ガイドの方がよっぽど使いやすいだろ
0197カトリン (ワッチョイWW 0701-SWUa)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:34:34.39ID:xaV91vYY0
写真てアンタ…スマホになてからタップもままならないカトリンに言われても
五号おね
これアオリイカとかヤエンで釣る時ににも使えるいい代物やぞ!
とゆうか砂ちゃんアオリイカの釣り方分からへんやろうけどやな笑
0204辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:10:24.83ID:ns2GDwPF0
>>197
いつごろの商品?
BBXに5号なんてあったか?
そんな太い竿河口の投げ釣りぐらいにしか使わんしな
0206辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:08:27.58ID:n6Zq56O40
Pやんおやすみ
0207辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:12:28.45ID:n6Zq56O40
ああ寝る前に
3回戦
ルーテル学院4−1熊本工業、熊工負けちゃった
0208はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:15:27.05ID:n6Zq56O40
注目の一戦、文徳―秀岳館は点の取り合いで文徳10−7秀岳館
0209はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:29:06.33ID:n6Zq56O40
ベスト8出そろったのかな

熊本国府、城北、九学、文徳、東海大星翔、専玉、学園大付、ルーテル

この中なら九学、文徳だろうね、他は横一線
0214 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:41.80
おはようございます、金曜日です。

昨日はえらく遅くまで仕事してました。
そのせいかヘンな夢を朝方に見ました。
夢の余韻が残る朝でござる。

今朝はこれ。前も貼ったような記憶があるけど、これ。

 小沢健二 - ラブリー
 https://youtu.be/HDKCaTaJkB4

「Life」(1994)から。

昨日の通勤のときに、Spotifyをいじくってたら、
小沢健二の音源がいくらか追加されてるのに気がつきました。
こないだまでは、ほとんどなにもアップされてなかったんですが、
「Life」は聴けるようになってた。
(1stアルバム「犬は吠えるがキャラバンは進む」はまだなんですが)

まあね、好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌いなオザケン。
オレは大好き。
「Life」は狂騒的で多幸感があって、まあ軽いと言えなくもない。
歌詞もおっさんやおばさんにはちょっとつらい甘さがある。

でも、まあそれでも、オレは好きでよく聴き直す。
疲れてるときほどこの時代のオザケンは聴きたくなります。

イントロのギターリフはBetty Wright「Clean Up Woman」、
ドラムループはYoung-Holt Unlimited「Wah Wah Man」。
ほかにもネタが華麗にちりばめられてて、いかにオザケンが70年代に負うものが多いか思い知るアルバムでふ。

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
0215辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:06:06.30ID:n6Zq56O40
Pやんおはよう
0218辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:44:37.65ID:n6Zq56O40
>>217
妬けるならあなたも私に労いの言葉をかけてください
「お疲れ様でした、おやすみなさい」で
「おはようございます」になるんです
まず自分から態度を改めんとね
人のチンポを見る前に自分の水着姿を見せるのが普通でしょうし
0220 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/27(金) 12:16:39.21
逆です
あなたがそんな態度だから私もこういう対応を取ってるんですから
自覚しといてくださいってことです
0221辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:13:47.68ID:n6Zq56O40
また来週は台風が来るらしい
屋根が無いのにどうするんだ
Pやんの部屋に避難したい
ああ熊本も来るのか、逃げ場がないな
毎年こんな思いをする国なんか嫌だな
北朝鮮の方が快適だろ
0223 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/27(金) 13:39:14.93
屋根がないから飛んでくものがなくていいじゃない
砂蝉が飛んで行っちゃえば平和が訪れますわよ
0224辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:59:35.63ID:n6Zq56O40
ひどい
Pやん、こんなこと言うてます
叱ってください
0226 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/09/27(金) 15:07:40.68
ダメですよ、そんな嘘ばっかりついて同情引くんじゃありません
0229はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:26:38.40ID:6nU4OTW20
Pやんただいま
暴力力士めが図々しいな
日馬富士は一回で引退ですよ
誓約書まで書いて許してもらって四股名まで変えて
また同じことやったらダメでしょ
処分が重すぎるってないよねえ
普通なら懲戒解雇ですよ
一体何を考えとんでしょうか、一回日馬富士にビール瓶で殴ってもらわんならんね
悪い奴だー
0230辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:35:28.05ID:6nU4OTW20
あの兄弟おかしいからね
もう一回話を蒸し返すよ
確か双子なんですよねえ
兄貴は暴力沙汰、弟は変態
ラブホに女連れ込んだかソープ通いだか
週刊誌に撮られてましたよね
ああいうのをみっともない男という
貴乃花もとんでもない弟子残して行ったな
0231カトリン (ワッチョイWW 0701-SWUa)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:42:20.52ID:jHAYGYHL0
砂ちゃんね
アンタ市販のサビキとか使ってんやろ
カトリンはエポキシで自作のサビキ作っとんねん
志村も安い竿でちっちゃい小魚とか攣ってるちゃうんけわら
0232辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:58:00.25ID:6nU4OTW20
サビキで釣れるような魚がおらん
0234Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:02:44.14ID:NU/hQujW0
大学のころヤバいところに部室があった
私の入った愛好会はまあ変態趣味の変わった人たちの集合場所だった
学内の片隅の片隅においやられていたが
その私たちの部室の斜め前にスペインギターアンサンブルって部室があった
もはや伝説の・・・・・・
0237Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイ bf02-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:14:07.50ID:NU/hQujW0
>>214
小沢健二 - ラブリー
かわいいですね〜
出だしがブルースブラザーズみたいであれですがこれはアレンジャーが悪いんでしょう
小沢健二さんは歌詞も含めて吟味したいものですねーー

私、嫌いではないです〜
0242辛川上 (ワッチョイ 8707-oIhb)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:30:59.55ID:6nU4OTW20
Pやんおはよう

今日はラグビー、アイルランド―日本

高校野球準々決勝

陸上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況