X



NO.93 salon de 蜂子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 00:38:08.20
さっさと治療薬開発したらいいんですわよ
年寄りを長生きさせるばかりで、どうすんのよとも思うけどね

どうせばら撒きの30万だって、現役世代の私には来ませんわよ
年寄りかニートにしかいかんでしょ
そんなんで、経済支援と言えますか?
0406骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:38:14.11ID:nEJhfjaJ0
>>403
もうちょっと前なら医療系のサイトから安く買えたんですけど
やっぱりそういうのは全部売り切れてますね
マスクも4月中旬には入荷するという裏情報もありますけど
それも信用できるかどうかわからんしね
0407骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:41:20.18ID:nEJhfjaJ0
>>402
私のことより自分の身を案じてください
私はまだ感染しても軽く済む世代
あなたは感染したら重症化する方に入ってますよ
0408骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:48:23.79ID:nEJhfjaJ0
>>405
収入の減らないあなたに来るわけないでしょ
収入が激減して非課税世帯並みに落ち込む人にしか送られないそうです
年金暮らしの年寄りにも行きませんから安心してください
私は個人事業者の100万支給を何とかゲットしたいと思います
あの条件ならいけるかも
0409 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 00:51:48.86
>>407
いやいや、痛風持ちの砂蝉の方がですわよ
やっこを心配させちゃーいけませんよ
ご飯を食べて抵抗力をあげないとね
0410 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 00:53:17.19
>>408
非課税なら、それだけで十分お得じゃないですか
どんだけ?

だいたい収入減はなにを目安にしてるんですか
今年から無職になって好きにやってるなんて人にまで、ばら撒くなんて腹が立ちます
0411 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 00:54:10.71
>>408
個人事業主ってことは、ミカにも行きますわよね?
億の財産持ちの人に100万なんてあげてどーするんですか
0412 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:52.02
全く、私は必死こいて働いてるんすよ
だからキープ出来てるだけであって、怠けたら収入減は簡単です

タクシーの運ちゃんなんて、あれ個人事業主扱いですよね
砂蝉が100万貰ったところで、全部嫁の無駄遣いに消えてなくなりますよ
そんで、買い漁ったものをヤフオクに売るんでしょ?
ドブに捨ててるよーなもんです

腹立たしくて眠れません
0413骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:58:16.27ID:nEJhfjaJ0
>>409
私はちゃんと自己管理できる人間ですから大丈夫です
あなたは心配だ〜
大人しく家にこもってるんですよ
仕事に行くだけならOKらしいからそれ以外の外出は控えてくださいね
0414 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 01:00:14.38
>>413
よく言いますよ
自己管理が出来なくて、鬱みたいになって夜な夜な悪言を吐いてるのを見かけますわよ

こんな時間になにやってんですか
もう付き合いきれませんからね!
0415 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:49.70
ちょいとググったら、今年1〜3月の月収が昨年より半分以下に減った場合
が、条件じゃないですか

収入減が本格的に起きるのは、これからとちゃいますか?
なんです、これは

しかも半分以下ってw
0416骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:07:29.58ID:nEJhfjaJ0
>>410
無利息融資の基準は前年同月との比較
給付金は過去1年ぐらいの平均と直近1ヶ月の比較じゃないでしょうか
いくら持ってるとかいくら所得があるとかじゃなくて落ち込みがどれぐらいかがポイントだそうです
貯えとか財産まで調べる時間はないらしい
その辺は不公平といえば不公平ですけどね
0417 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 01:08:44.02
融資、なんですか?給付と融資じゃ話は大きく違いますけども
0418 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 01:09:28.06
めちゃくちゃ不公平かつ、不正の温床になりかねない策ですよこれ
0419 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 01:12:22.97
全て、砂蝉が悪い
もう寝ますからね
夜中は静かにするように
0420骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:16:20.22ID:nEJhfjaJ0
>>415
逆にそういう人なら30万を1回きりでは全然足りない気もするけどね
どっちにしても私達には無理っぽいね
そこをどうにかならんかを考えてみようという提案でした
0421骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:20:36.25ID:nEJhfjaJ0
>>419
おやすみなさい
あなたなんか私に比べたら十分恵まれてるんですから
そんなにイライラせんようにね
0423ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 06:32:34.95ID:a3Rsm04v0
おはよー
前の晩が夜更かしして、昨日は中華屋さんで生ビール飲んだら
めっちゃ眠くなって10時前に寝ちゃったわ
(コツジュンさんに、外食なんて!!!と言われるわねw)

白いイチゴ、半分に切ったとこは初めて見たわ
でも、切っても美味しそうには見えなかったけど、味は、フツーのイチゴ?

緑のケチャップは、デルモンテだったか、ハインツだったかで作ってる
木の芽あえや、バジルソースはいいけど、どうして緑ケチャップは美味しく見えないのか
自分で分からん!
0424 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:40.14
緑のケチャップはトマト味じゃないんだねw

おぱよーございます
変な夢を二度も見て、なんだか目覚めが悪かったですが
朝ご飯食べてスッキリしますたw
0437 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 07:36:13.00
酸味が強そうw

まあ、ケチャップは普通にハインツのでいいやー
0438骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:01:22.24ID:nEJhfjaJ0
>>423
飲酒禁止
中華なんて大丈夫なんですか
2週間毎朝検温ね
酒造メーカーに自粛要請して欲しいね
0439骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:04:15.80ID:nEJhfjaJ0
>>424
はい、今朝の体温は?
0440骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:06:34.85ID:nEJhfjaJ0
>>425
たぬき味
0441骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:14:21.91ID:nEJhfjaJ0
普段の料理でケチャップを使うこと滅多にないし
物につけるのも一番使わん気がする
フリャーには醤油やソースだし
天ぷらには塩やめんつゆ
焼き魚にはポン酢
サラダはマヨネイズやらドレシ
ほんとに使わんね
0442ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:19:23.57ID:a3Rsm04v0
>>438
午前中はモスバーガーも行ったよ!
季節限定の、美味しいんだか美味しくないんだか
分かんないチーズシェイク飲んだ
どっちも客は私だけ
これ、飲食店を経営してる人達、そうとうキツイわ
0447はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:45:54.84
お前に言われたくないわなw


433 名前:はじめまして名無しさん [sage] :2020/04/07(火) 07:23:53.09 ID:???0
32 名前: 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc [sage] :2020/04/07(火) 06:59:32.47
今川はんは、あんまり触れん方がいいやつw
0451 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 09:17:37.01
私も調味料の中で、ケチャップの消費量が一番少ないわ〜

ポン酢、めんつゆが一番多い
0458 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 09:23:43.41
コピペマンはイテがいるから忙しいし、今度は蝙蝠に粘着始めたようだし
砂蝉ばかりも構ってられないかもww
まあ、コピペするだけだから画面見なくても出来ちゃうだろうし
たいした手間じゃないにしても
人数いるの、その人のカキコを追わなきゃならんし
忙しいやろねww
0460ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:27:00.38ID:a3Rsm04v0
私はケチャップけっこう使うなー
ナポリタンとオムライスは大量に使うとして
意外と中華で使うことが多い
酢豚やエビチリだとケチャップ必須
0469 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 10:07:45.00
>>460
ナポリタンやオムライスは使うね〜
私はあまり作らないからかもw

中華はオイスターソースの方が多いw
0471 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 10:09:38.42
何を言っててもあまり変化のない安定的で
態度が急変しない人が好きですw
0472今川
垢版 |
2020/04/07(火) 10:12:10.66
>>470
ブーメランなんですわwご自分を見えてます?
0473骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:13:26.41ID:nEJhfjaJ0
>>454
わかってくれてありがとう
0475骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:17:23.88ID:nEJhfjaJ0
>>455
ひく〜、普段からそんなに低体温ですか
それじゃあ36度になったら調子悪かろうね
まだまだ油断できんから気を付けてください
0477ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:20:30.25ID:a3Rsm04v0
>>469
オイスターソースもいいよねー
酒が進むのは、エビチリや酢豚より
オイスターソース炒めや麻婆豆腐みたいな四川のやつ
山椒入れ過ぎると悲惨なことになるけど、それはそれで酒が進む
0478骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:21:25.13ID:nEJhfjaJ0
>>460
中華が好きなんですね
近所に料理が激甘の中華料理屋がありますよ
砂糖をどんだけ入れたかと思うぐらい甘い
0479骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:25:29.10ID:nEJhfjaJ0
>>477
だから飲酒は禁止ですって
酒が進んではいけません
0481ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:12.64ID:a3Rsm04v0
>>478
外でも食べるけど、ボリュームのあるものや、こってりしたものが欲しかったら、家でも時々中華になる
野菜もたくさん食べられるし、中華はイタリアンの次に作りやすいから楽だし、花椒が好きでさ
和食だと、どうしてもアッサリになるから、飲む酒で決める感じ

激甘の中華はビックリだw
0482ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:12.92ID:a3Rsm04v0
>>478
外でも食べるけど、ボリュームのあるものや、こってりしたものが欲しかったら、家でも時々中華になる
野菜もたくさん食べられるし、中華はイタリアンの次に作りやすいから楽だし、花椒が好きでさ
和食だと、どうしてもアッサリになるから、飲む酒で決める感じ

激甘の中華はビックリだw
0485 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 10:37:23.18
>>472
ほらね、そーいうところだよw
以前絡んだ時は、蜂子さん蜂子さんと言って食べ物の話なんかをしてましたわよね

副長と喧嘩しながらも

でもねぇ、凛のファンなんだかストーカーなんだか
あなた、よくわかりませんの
だから、もう結構ですわ
0488 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 10:38:46.17
>>474
似てるかしら
とにかく私は好きとか嫌いとか以前に
触れたくない人

って事ですわー
0492 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 10:44:27.13
>>477
最近はあっさりめな味が良くてね
肉!とは言っても赤身肉メインだし

中華系を最近欲しなくなった
まあ、この辺もムラがあるんだろうけどもねw
0494 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 10:46:45.75
>>489
砂蝉の飲酒に対する反対は、ちょいと尋常じゃないものがありますからね
ほっといてよろしw
0495カトリン (ワッチョイW b501-XNju)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:51:05.18ID:yqgvYiye0
カトリンも歳をとったせいか中華とかきついゆの
だけどクラゲの冷菜とかさっぱり系は食べたくなる湯の
0496骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:56:00.40ID:nEJhfjaJ0
>>480
家でもできるだけ飲まない方がいいね
習慣になるらしいから
身近に酒は置かないことです
0498カトリン (ワッチョイW b501-XNju)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:04:59.00ID:yqgvYiye0
衝撃的に美味しかったのは
キクラゲとシャキシャキもやし入りの塩ラーメン
バターとコーン入りの塩ラーメンさね
ニンニク入れてゆキャッキャ♪
0500ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:15:33.27ID:a3Rsm04v0
>>494
そうなのか
酒で失敗した経験があるか、酒で迷惑かけられたか何かあるんかな
とりあえず、私が酒の話はしなくなることは無いだろうから
何度か言われたらハイペースで飲み過ぎだと思うことにするわ
0501骨潤 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 5507-XPij)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:15:37.51ID:nEJhfjaJ0
>>493
加藤には塩分も油も香辛料もダメダメ
中華なんか禁忌食だ
0502 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2020/04/07(火) 11:17:39.80
>>499
そういや、めちゃ低体温言ってたね

私は通常で36.5くらいあるから多少の発熱は平気かも〜
0503ちびこ ◆Y7qdxYM8Gk (ワッチョイ 23e5-fACB)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:39.79ID:a3Rsm04v0
>>492
なんだか無性にサッパリしたものが食べたい時と
とにかくコッテリや、何でもいいから揚げ物が食べたい時ってある
あっさり赤身がいいなら、ラムとエゾシカもおすすめかも
牛よりさらにアッサリしてる
イノシシは豚より脂多いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況