>>664 凛さん
こんばんは。
理解者…なのかなぁ? 母の前で熱弁を振るっても、興味無いのかすぐに寝るし…
あ、でも…。反対に、自分が嫌な思いをしたって話は、ぺちゃくちゃと
壊れたマシンガンの如く話しまくる。うん。嫌な話をそんなに熱心に聞かされても…
ロコりんの気分は全然良くならんぞ…。少しは我慢して、胸に秘めていて貰えると
…って、理解者違う。ロコりんが母の理解者なのである。笑。

まぁ、母だけだったら、へなちょこなので、ロコりんが諸々な力でねじ伏せて
見せましょう☆ …って、感じなんだけど、母は悪知恵に長けてるから、
父の権力などを巧みに使って、ロコりんの心にぐさぐさと槍を刺していくのである。
母が意図的にそういう行動しているかは分からないけど…。ロコりんが父の前では、
借りてきた猫みたいになっちゃうって事だけは、よく理解してる。笑。

何か、色々な意味でやり過ぎてしまい、都合の良い人間になってしまった感じが…
皆様には、それで喜んで頂けているのかも知れませんが…。ロコりんが全然満足
出来てない。それで、思いやりがあるって思われてるのなら、そんなものはいらな〜い☆
…って、言いたいんだけど、何か、最近、その状態をひっくり返す胆力が
無くなっちゃった。これって、歳を取った証拠なのかも…。ヤバ〜イ。苦笑。

凛さんが知ってると思われるZARDの曲…。その大半は…と、言うか、120%位の確立で、
織田哲郎さんの作曲した曲だと思うんだけど…。うん。でも、一番多くの曲をZARDに
提供したのは、ロコりんの大好きな栗林誠一郎さんなんだな。…って、事は? 笑。