X



[俺は雲の]ダークん8[自由さ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はじめまして名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:42:44.88ID:dpHhDusk0
†ノーパン喫茶ダーク†

俺のバットがリン病だ!
我が拳は我流!我流は無型!包茎は剥けい!

求めるのはジユウサ

前スレ
[俺は雲の]ダークん7[自由さ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1604482095/

!extend:checked:vvvvv::
0362浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:05:27.48ID:???O
|Д・)y-~~えーと、岩手県かな。
花巻にあるマルカンデパートだったかな?
超有名だけど10段巻きのロングサイズのソフトクリーム。
マルカンデパート自体は確か閉店したけど、食堂だけは再開したんだっけな?

|Д・)y-~~ちなみに食べるときは、割りばしで削るようにして食べますw
0364浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:27:28.35ID:???O
|Д・)y-~~ちょっと記憶がおぼろげなんだけど、多分岩手県の道の駅石鳥谷。
そして多分あずきソフトだったかなあ。

|Д・)y-~~とりあえず覚えてるのが酒蔵みたいな建物があって、お酒を売ってた事。

|Д・)y-~~そしてあずきソフトを買った後に、地面に落としたことw
0365浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:30:17.27ID:???O
|Д・)y-~~そして山形県。
食べてはないし、記憶がおぼろげだけど、道の駅天童温泉でラ・フランスソフト。
0366浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:33:24.82ID:???O
|Д・)y-~~山形県は知る人ぞ知る笹谷峠を通って行ったんだよなあ。

|Д・)y-~~ちなみにトラックなどの大型車は国道286号線を通って笹谷峠を越える事は出来ないんだよね。
だから、強制的に山形自動車道に乗る事になる。
0367浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:38:49.68ID:???O
|Д・)y-~~次は福島県。
道の駅はなわ。
ここではカトレアソフトを食べた。
かなり珍しいソフトクリームだよね。
0368浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:44:23.08ID:???O
|Д・)y-~~>>367間違えた。
カトレアソフトではなくて、ダリアソフトでした。
画像が残ってるので調べたらダリアって書いてあった。
0369浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:46:09.07ID:???O
|Д・)y-~~今まで食べた珍しいソフトクリームの画像を保存してあるけど、ほとんど名前つけてないからパッと見わからん。

|Д・)y-~~名前ついてあったのもあったけど、どこで食べたか思い出せないのもある。
0370浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:49:29.20ID:???O
|Д・)y-~~次は茨城県。
袋田の滝のヤーコンソフト。
この店は他にも珍しいソフトクリームあり。
生ゆばソフトとか。

|Д・)y-~~確かこの店はもう無いはず。
0371浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:52:24.44ID:???O
|Д・)y-~~画像みたら、他には杏仁豆腐ソフトやわさびソフトもあった。
あと確かさくらソフトもあったはず。
0372浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 00:57:54.59ID:???O
|Д・)y-~~茨城県の竜神大吊橋では、クインシーメロンソフトを食べた。

|Д・)y-~~竜神大吊橋ではバンジージャンプが出来るんだけど、確か当時は一回一万円だったかと。
0373浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 01:06:32.82ID:???O
|Д・)y-~~次は栃木県。
道の駅ばとう。
ソフトクリームではなくジェラートだけど、ずんだとショウガのジェラート。
他にも色々な珍しいジェラートが売ってます。
0374浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 01:08:36.61ID:???O
|Д・)y-~~次は道の駅もてぎ。
ここでもソフトクリームではなくジェラート。
ゆず塩ジェラートを食べました。
0375浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 01:48:55.67ID:???O
|Д・)y-~~うーん…
はちみつソフトを何処かで食べているのだが、どこで食べたか皆目見当がつかない。

|Д・)y-~~七年前の12月まではわかってる。
何処かの建物の中で撮ってる。
冬は長野県は行かないから、千葉県の可能性が高いんだけど、特定出来ない。
0377浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 01:57:34.71ID:???O
|Д・)y-~~千葉県ではちみつが有名なのは南房総市だから、そっちの方かなあ。
有名な養蜂園もあるけど、はちみつだけのために行くとかあり得ないんだよなあ。
0378浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 02:07:40.58ID:???O
|Д・)y-~~ちょっと気になった事がある。
基本的にソフトクリームを撮る時は、余程の事が無い限り店の外で撮るようにしてるんだよな。

|Д・)y-~~店の中で撮るという事は、外に出るのが困難か、中で撮らざるを得ない状況だったかって事だ。
0379浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 02:08:50.25ID:???O
|Д・)y-~~クリスマスツリーとメニューか何かの看板があるんだよな。
メニューから特定出来ないかなあと思ったんだけど、画像が荒くて無理だった。
0380浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 02:18:52.68ID:???O
|Д・)y-~~色々調べた結果、道の駅の可能性が高くなってきた。
無いと思ってたのに。

|Д・)y-~~千葉県の道の駅和田浦にはちみつソフトがあるらしい。
食べたかどうかよく思い出せないけど、何か買ったような気もする。
0381浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 02:20:20.24ID:???O
|Д・)y-~~次は千葉県のソフトクリームを紹介する予定だったけど、寝床に入ってしまったから地図を見る事が出来ないので、また今度。
0383浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 11:51:35.21ID:???O
|Д・)y-~~本当は先週切る予定だったけど、混雑しててな。
歯医者もあったからずっと待ってる訳にもいかず、歯医者終わってからギリギリ閉店時間に間に合ったのに、まだ混んでたから諦めてな。
0384浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 11:52:46.02ID:???O
|Д・)y-~~今日も切れないかと思った。
駐車場がいっぱいだったし。
時間ずらしたら入れたので順番待ち。
0385浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 11:53:43.71ID:???O
|Д・)y-~~今日はすいてるので良かった。
先週も同じくらいの時間に来たんだけど、10人くらい待ってたんだぜ。
0386浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 11:55:23.04ID:???O
|Д・)y-~~ここの床屋と近くの郵便局は、タイミングが悪いと駐車場に入れないという事が本当によく起こる。
たまに嫌がらせか!と思うくらいに。
0393浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 13:12:30.22ID:???O
|Д・)y-~~ああ、邪魔な髪の毛切ってサッパリしたけど、その代わり白髪が目立つようになってきた(泣)
0394ダーク ◆DARK/hZg1Q
垢版 |
2020/11/25(水) 13:14:27.42ID:???0
>>392
俺も3年ちょっと前に頭切られました…
頭は切られるもんじゃありませんね
。゚(゚´Д`゚)゚。
0395浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 15:06:14.62ID:???O
|Д・)y-~~釣りキチ三平の作者である矢口高雄さんがすい臓ガンで亡くなったらしい。
ご冥福をお祈り致します。
0401浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 15:57:09.94ID:???O
>>400
|Д・)y-~~教えてあげないよ!
ジャン!

|Д・)y-~~院長は熟女ですが、その他は若い子です。
多分ひとりは娘さんじゃないかなあ。
院長とタメ口で話すのでw
0405ダーク ◆DARK/hZg1Q
垢版 |
2020/11/25(水) 17:01:03.13ID:???0
あらまー
いい時間を過ごされてますなーw
裏山鹿〜♪
0409バイトリーダー ◆iGTjIA.vhs
垢版 |
2020/11/25(水) 17:56:25.43ID:???0
>>408
確かゆるーいARTが1500ゲームになるプレミアムだったはずw
忘れたけどw
ダブルチャレンジとかサラリーマン金太郎とかの爆裂AT時代にあって
余りにゆるーいARTだった
好きだったけどね
0410浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 18:02:59.40ID:???O
>>409
|Д・)y-~~エイリやんというと、おいらはディスクアップのイメージが強いですね。
まあ、初代ディスクアップしか打ったことないですが。
0411ダーク ◆DARK/hZg1Q
垢版 |
2020/11/25(水) 18:32:58.33ID:???0
釣りキチ三平は…

俺が小さい頃にしてた枕カバーです
作者さんのご冥福をお祈りします。
0416ダーク ◆DARK/hZg1Q
垢版 |
2020/11/25(水) 19:14:46.13ID:???0
いや〜今日も爆釣ですわー
イレグイイレグイ♪
(スロット的な意味で)
0417浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 19:39:07.83ID:???O
>>416
|Д・)y-~~スロットに勝ったのかしら?

|Д・)y-~~イレグイですか。
それは挿れ…いや、何でもないですw
0418浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 19:44:24.65ID:???O
|Д・)y-~~今日は千葉県から。
まずは道の駅くりもと。
ここはさつまいもソフト。

|Д・)y-~~栗源はさつまいもで有名な所で、さつまいものお祭りもやったりします。
確か焼き芋がタダでもらえたような…
0420浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 19:46:08.43ID:???O
|Д・)y-~~次は道の駅風和里しばやま。
ここは普通のバニラソフトなんだけど、ちょっと大きいし美味しいです。

|Д・)y-~~それからソフトクリームじゃないけど、玉こんにゃくが絶品。
0422ダーク ◆DARK/hZg1Q
垢版 |
2020/11/25(水) 19:52:47.20ID:???0
>>421
パチ屋が今のこの世で悲惨なのはわかっておりましたがついつい…(泣)
0423浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 19:55:16.82ID:???O
|Д・)y-~~道の駅たけゆらの里おおたき。
ここはミルクソフトなんだけど、あんにゃソフトにつぐ美味しさでおいらの中では二位。
結構頼むお客さんは多いです。

|Д・)y-~~でも、ここの道の駅で一番有名なのは何といっても朝堀りタケノコ。
アクがなくて柔らかいので、GW前後には開店前に列が出来るくらい、お客さんが来ます。
0424浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 19:57:26.03ID:???O
>>422
|Д・)y-~~まあ、ギャンブルは負けてもともと、勝ったら儲けくらいの気持ちでやらないといけませんな。
0426浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:01:28.36ID:???O
|Д・)y-~~道の駅とみうら。
ここはびわソフト。
富浦はびわで有名なのです。
他にもびわカレーなどが売ってます。

|Д・)y-~~昔はびわの葉ソフトも売ってたけど無くなりました。
話を聞いたところ、びわの葉をソフトに混ぜ混む為に粉々にするのですが、それをやってくれる会社が無くなったとの事です。
0427浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:03.08ID:???O
|Д・)y-~~びわソフトは富津館山道路の終点、富浦IC前の道楽園でも売ってました。
この頃全然行ってないけど、まだお店あるのかな?
0428浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:07:02.17ID:???O
|Д・)y-~~道の駅ローズマリー公園。
ここでは紅茶ソフト。
色んなハーブを育てている道の駅なんだけど、いまいちパッとしない感じかなあ。

|Д・)y-~~お土産屋さんが出来てから、お客さんが増えたかも。
0429浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:10:20.93ID:???O
|Д・)y-~~道の駅ちくら潮風王国。
テレビでよく話題にとりあげられる、千葉県では超有名な道の駅です(その次によくとりあげられるのは道の駅とみうら)
ここではマロンソフト。

|Д・)y-~~新鮮なお魚を扱っているお店が多く、食堂もあるので食べる事も可能です。
アジフライとか絶品です。
あと、サザエのUFOキャッチャーがありますw
0430浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:11:44.91ID:???O
|Д・)y-~~更に道の駅ちくらの前では、春にお花摘みも出来ます。
南房総市はお花で有名なので、そこかしこにお花畑があります。
0431浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:15:13.69ID:???O
|Д・)y-~~道の駅南房パラダイス。
ここは珍しいソフトがたくさん売っており、おいらはハイビスカスソフトと、ドラゴンフルーツソフトを食べました。

|Д・)y-~~他に珍しいソフトとしてグラパラリーフソフト、ドリアンソフトがあります。
0432浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:17:14.77ID:???O
|Д・)y-~~館山自動車道の市原SA。
上りと下りで売っているソフトが違い、どっちがどっちだったか忘れたけど、ここでは落花生ソフトと紫いもソフトを食べました。
0433浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:20:20.46ID:???O
|Д・)y-~~落花生ソフトは道の駅木更津うまくたの里でも売ってます。
圏央道木更津東ICを降りてすぐなので、アクセスは悪くないと思います。
0434浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:22:19.22ID:???O
|Д・)y-~~鴨川市みんなみの里。
ここではいちじくソフトを食べました。

|Д・)y-~~道路を挟んだ向かい側には、テレビでも紹介されたカステラ専門店ルアーシェイアがあります。
0435浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 20:24:33.87ID:???O
|Д・)y-~~ルアーシェイアは数種類の色んな味のカステラがあり、試食も出来るので、どれを買うか迷わなくてすみます。

|Д・)y-~~個人的には、12月くらいからGW前くらいまで期間限定で発売される、いちごマーブルカステラがオススメです。
0441浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 21:31:43.89ID:???O
|Д・)y-~~色々調べてみたら、スカイガールズなるスロットが出てきたけど、演出とかわからないから何とも言えん。
0444浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 21:57:34.72ID:???O
|Д・)y-~~とりあえず空を飛んでる女の子、スロットで検索して出てきたのがスカイガールズ。
0445浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 21:59:01.63ID:???O
|Д・)y-~~これ以上は調べようがないのよ。
ガラケーだとすごい制限されるから。
Googleが余計な設定したから、八割方サイトが見れない。
0447浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:31:09.80ID:???O
|Д・)y-~~中央自動車道双葉SA下り。
すももソフト。
バナナソフトもあったけど、機械の調子が悪くて食べられなかった。
0448浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:34:56.16ID:???O
|Д・)y-~~次は長野県。
諏訪湖SA下り。
シャインマスカットソフト。
今まで食べたソフトクリームの中で一番高いです。

|Д・)y-~~諏訪湖SAと言えば五平餅。
この頃全然食べる機会ないけど。
それから諏訪湖花火大会の時は諏訪湖SAが車と人でいっぱいになります。
塩尻峠も渋滞でほぼ動きません。
0450浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:41:03.38ID:???O
|Д・)y-~~松本市の石井味噌。
ここでは味噌ソフト。

|Д・)y-~~味噌に関連する商品がいっぱい売ってます。
一番美味しいのはランチで食べられる味噌おにぎりです。
0451浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:42:47.70ID:???O
|Д・)y-~~安曇野市大王わさび農場。
もちろんわさびソフト。
昔のわさびソフトは子供が食べられないくらい辛かったけど、今はだいぶマイルドになってます。
0452浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:46:21.10ID:???O
|Д・)y-~~道の駅おがわ。
そばソフト。
小川村には本州のへそなる場所と、有名な縄文おやき村があります。
0453浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:49:36.43ID:???O
|Д・)y-~~道の駅中条。
ここではりんごソフトや巨峰ソフトなどが食べれます。
ここで売ってるにらせんべいが絶品。
せんべいと言ってますが、どっちかというと韓国のチヂミみたいな感じです。

|Д・)y-~~ここの食堂には大食いの方の為のボリュームある食べ物があります。
まあ、本当の大食いの方には全然物足りないと思いますが。
0454浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:50:41.00ID:???O
|Д・)y-~~道の駅しなの。
ここではルバーブソフトが売ってます。
かなーり酸っぱいので、食べる時には注意。
0456浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:54:24.41ID:???O
|Д・)y-~~行った事はないけど、野沢温泉。
ここでは野沢菜ソフトが食べれるらしいです。
0457浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/25(水) 23:58:20.85ID:???O
|Д・)y-~~道の駅雷電くるみの里。
言うまでもなく、くるみソフト。
もちろんくるみも売ってますが、国産のくるみは意外と高いです。
0458浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/26(木) 00:01:34.24ID:???O
|Д・)y-~~小諸市ちるちる。
ソフトクリームではなくて、ジェラートが売ってます。
おいらは普通にミルクのジェラートを食べましたが、野菜を使ったジェラートなどが売ってます。
牛もいます。
0459浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/26(木) 00:03:10.29ID:???O
|Д・)y-~~富山県行きます。
北陸自動車道下りかな?
蜃気楼ソフト。
海洋深層水を使ったソフトクリームで、ほんのり青い色をしてます。
0461浅葵雫@チー牛 ◆Sizukue4rE
垢版 |
2020/11/26(木) 00:10:54.29ID:???O
|Д・)y-~~あ、長野県一つ忘れてた。
道の駅池田のマルベリーソフト。
ラベンダー&ミントソフトもあるけど、こっちは食べたかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況