X



【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/02/25(火) 18:01:53.43ID:7Xn/P15q
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

前スレ
【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1570529178/l50

関連スレ
【ナビ・ルナ】池田美代子4【劇部】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1523278846/
0412なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/02(土) 20:37:53.11ID:S+1uKO+X
弱キャラ友崎くん zip rar
スマブラのパクリ 
俺ガイルのパクリ
育ち盛りの教え子がやけにエモい zip rar
0413なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/03(日) 15:28:48.56ID:5t1FxDBe
怪狩りゴールデンウィーク初日のhontoランキングで20位
絵本ランキングつばさ文庫で売れてる順20位(実際は17位)
うーん・・・なんかヤバくないか?
コロナウィルスが収まる気配ないし5月の電車は生まれる前から死んでる状態なんだが
0414なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:47.61ID:E0GsdBPW
>>410
確かに何ヶ所か、そういうた頃あったね。僕をヒカルにするだけで、ずっと読みやすくなる。
一人称から三人称に書き直して、修正漏れとか? でも、これくらいなら校正で気付くよね。
0416なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/03(日) 17:42:03.82ID:0CSrDLu1
在庫切れは流通の問題だろう
元々ネット通販の販売実績をもとに配本してるから、コロナで通販需要が高まって追いつかなくなってる
物があっても届かないという状態だと思う。開いてない本屋の中に眠ってたり
Amazonは元々倉庫圧迫するからベストセラー本以外は在庫絞ってるし
0417なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/03(日) 18:04:19.51ID:PJFDcHny
いみちぇんていつも1週間程度で重版ツイートしてるのに今回まだないから少なからず本屋が空いてないというところでコロナの影響はあるんだろうなあと思うわ
単に重版告知しない方針にした可能性もなくはないけど
0418なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/03(日) 21:36:25.17ID:8VdSWcxI
やってない本屋が非常に多い→やってない本屋に在庫眠ってるから重版出来ない
いみちぇんやチー厶アイズの様な超速重版型にはまさに地獄
0420なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/04(月) 16:29:04.25ID:9Nn1YYon
>>414
やっぱり違和感あるよね
こどもは読んでて気にしないかもだけど…… 
でも、児童文庫書き目指してる身としては
こどもが読むからこそ文体をしっかりしてほしいな
0423なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 06:55:15.12ID:gC6xuiGo
紀伊國屋今日から一部店舗再開みたいだね
自粛ムードが薄まってきてぶりかえさなければいいけど、このまま快方に向かうなら5月は微妙でも6月は大丈夫そうかな
0424なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:30.92ID:sTOVHklu
ランキング見てるとやっぱり怪狩りが致命的打撃を受けたように見えるな
まあいみちぇんや絶体絶命も通常時に比べればかなり下がってると思うけど
0425なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 12:34:16.47ID:dIuvug3o
怪狩りだけが特別打撃を受けたって言ってる人結構いるけど何故?
コロナの影響で売り上げは同じように下がるわけだから、ただ単に人気が落ちただけだと思ってたけど違うのかな
0426なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 13:00:34.78ID:gC6xuiGo
同じ人か多くても2〜3人がいってるだけのように見えるけど
単に今月は単発の青い鳥を除けば怪狩り以外は人気シリーズしかなかったから相対的に怪狩りだけ落ちたように見えたんじゃないかな
他の3作も売り上げは落ちるといっても固定ファンがいるからランキング上位には入れるわけだし
怪狩りはまだ固定ファンも少ないだろうから書店で気になって買うみたいな新規が増やせなかったという点では確かに影響は大きかったかもね
0427なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 14:56:54.95ID:Hhqpr2w9
打撃受けてるのは超初動型のいみちぇんだろう
やってない店に在庫抱えまくって重版できないわけだし
0428なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 18:14:31.72ID:DaNjIp1M
つばさの6月のラインナップは争いが面白そう
レッドと恐コレの争いにカタログがどのぐらいのついていくのか越えていくのか
君となと星にねがいをの3巻対決にオンラインはその上位をキープできるか
プライスレスの生き残りもかかってる
本屋が正常化するなら興味深い争いになりそう
5月刊も面白そうだけど、本屋がまだ一部だけっぽいしな
0430なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/07(木) 20:58:05.11ID:uUR09P05
カタログ1月は3巻で次4巻かミスすまん
まだ恐コレやレッドには手も足も出ないだろう
その前にオンラインを抜けるかどうかだろう

星に願いと君となは初動は星に願いだろうけど君となはジワ売れ傾向まだあるからなあ
各ランキングもここ最近だと星に願いより1,2個上にいる日がそこそこあるしどうなるかわからないかも
0432なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 08:48:50.84ID:J7pzINHM
ウラオモテは超吉ルートだな
一応オンラインの作者だから打ち切りにはせずに5巻で完結させてあげる
0433なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 08:56:16.21ID:1VHSlnfE
君となのジワ売れの仕方ってちょっと変わってるよね
時間割みたいに最初から売れてそっからも売れ続けてるみたいのならわかるんだが、
最初そんなにだったのにずっと一定のラインキープしてるのってなかなかないんじゃないか?

個人的には星に願いのが好みだったけど、これは3巻で初動星に願い抜いてもおかしくないかもってくらいに見える
恋愛ものは見た感じ結構売れ行きがコメント欄と比例してるからコメント欄見る限りは星に願い>君となだけど…
0434なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:13.07ID:cgIbNgBq
>>433
星にねがいは初動よかったけど売れ続けてないよね
君となが売れ続けてるのが異例なのかな

一定のラインをずっとキープしてじわ売れしてるのめずらしいよね
出版社的には初動より長く売れ続ける作品を大切にしそう

君となはまた重版したらしいけど星にねがいはしてないみたい
トータルでも抜かしてるかもね
0435なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 10:37:01.60ID:bjCEs4/s
星に願いはehonで1巻在庫切れだしamazonでもコロナの前からずっと品薄だし2回目の重版してもいいと思うけど…
いみちぇんの時から作者ツイみてるけど重版1回目は毎回してるけどその後は毎回ツイートしてるわけでもないからもしかしたら3版してるかも?
発売周期的にいみちぇん短編後、遅くとも年内に星に願い4巻出そうだから4巻で伸ばせなければ長期シリーズ化は難しいかもしれない

君となのじわ売れは本当に珍しいと思うからここから上位シリーズになるのか、または細々と続くのか興味深い
0436なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 11:03:55.76ID:1VHSlnfE
>>434
君となのがジワ売れ度が高いのは事実だしもしかしたら初動次で抜くかもとも思う
でも星に願いもその1,2個下にはずっといるし君となより上の日も結構ある
一年間とかより上の日もそれなりにあるし初動だけでその後売れてないってことはない気がする
0437なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 11:59:34.52ID:jMNmQrE1
一年間も結構ジワジワ売れてない?
ここで言われてる1〜2巻がダイジェストってのには同意だからもっとガクンと落ちるかと思ってたんだけど、それなりのところにいつもいるイメージ
つばさのバナー順もそこそこだしコメントも結構賑わってる
受賞作でもないし無名作者なのに頑張ってんなと思ってるけどここでは嫌われてるよね

ジワ売れで評価されてる君となだけど、金賞ならもっと売れて欲しかったな〜
0438なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 12:16:52.24ID:wCOjd8x/
>>437
オバケがシツジに比べたらかなり売れてるw
君となが売れ続けてるのは評価できる
新規が絶えず買ってるということだろうし


先月出たばかりの一年間が君となや星にねがいよりランキング上にいるのはあたりまえ

それなのに今日のe-honのランキングは先月出たばかりの一年間3巻が君とな2巻より下で、星にねがいにも抜かされそう

一年間がそこそこ売れてるのはイラストのおかげ
0439なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 12:22:46.91ID:RmtLg2L1
ここに書き込むような年齢の人からしたらダイジェストは微妙なのかもね
年齢上がるにつれて伏線とか細かい描写が気になるものだしもっと丁寧に読みたいってなるのかも
でも展開が早い=待たされることがないってことだよね
だから子供は焦らされなくてすっきり気持ちよく読めていいんじゃないか

死神とか1巻の引きがかなり二巻はやく!ってなる感じだったから、
ここまで待たせたのはちょっと悪手だった気がするわ
四つ子の5巻上下やいみちぇんの17〜8が連続刊行だったのも良いと思う
一年間みたいに展開早く納めないで次巻に続く!的な終わり方するなら早めに出すほうがいいよね
0440なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 12:34:20.45ID:1VHSlnfE
>>438
一年間Bが出たのは2月だから1月の2作とはもうほとんど発売時期の差はあんま関係ないでしょ
今月Cが出るし一年間既刊はまた上がりそう
0441なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 13:13:48.39ID:1YYOfLKB
自分はehonだけ毎日チェックしてるんだが一年間が君となより上のことの方が多い気がしてる。ここ数日で君とながグッと上がって抜かしたし今日も上にはいるけど

一年間3が出たのって先月じゃなく2月だよね?
2巻までと違って3巻は次巻に続く!みたいな終わりになってたし期待してたけど、せっかく早めに出すのにコロナの影響受けそうでかわいそうだな
時間割みたいな爆発的な売り上げでは全くないけどいい位置をキープしてるから頑張ってほしい
0442なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 13:39:14.63ID:o4r5+QS7
アマゾンで世界一クラブやこちぱの電子がチラチラ売れてるな
児童書も少しは電子で買う人居るんだな
0443なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 13:44:25.15ID:lMZ0wybv
星に願いのコメ欄見てたけど男キャラの人気が結構バラけてるっぽいのがあんまりよくない気がする
いみちぇんは読者のほとんどが矢神くん一択で、一番出番の多いキャラが圧倒的に人気だから読者のニーズに応えられるし満足できる
星に願いも一番人気は多分真ちゃんだろうけど2巻の後書きで真ちゃんと冴子(主人公の幼馴染)と同じくらいの人気って書いてたし、
コメ欄だと真ちゃんの親友の方や2巻の新キャラが一番好きって書き込みが結構ある
他のキャラ推しててもそこメインになることは少ないから熱心についてきてくれないこともありそう
というかあらすじみたらまた男キャラが増えるみたいだけど女キャラが一向に増えないんだな…

君となもメインの伊吹先輩じゃなく崎山くんが好きって書き込みが時々目に入るけど
一年間みたいに主人公チェンジは難しそうな2作だしメインヒーロー一択レベルにテコ入れした方が良さそう
0444なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 13:47:01.29ID:cgIbNgBq
じわ売れ君とな2、気になったから買おうとしたけど、e-honもhontoも楽天もAmazonも品切れでカートが落ちてる
どこで買えるんだ

一年間3と星にねがい2は比較的どのショップでも売ってるからe-honで買った
ぼくらも恐コレもカート落ちてるの多いな

みんなどこで買ってるの?
なんでカート落ちるんだろう
0445なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 13:58:32.72ID:lMZ0wybv
>>444
今見たら紀伊國屋だと1週間かかるらしいけど在庫あったよ
ehonもさっきまではあった気がするから残り1冊とかだったんだろうか
コロナで入荷追いついてないんだろうね
でも書店も少しずつ再開するみたいだしリアル書店なら置いてるとこ多そう

ぼくらは小学生が選ぶ本で9位になったのもあって一気にまたあがったな
0446なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 14:03:55.68ID:1VHSlnfE
人気がバラけるのは世界一とかスイッチとか四つ子みたいなメインキャラが多い方針ならあんまり支障なさそう
1対1の恋愛ものでサブキャラ人気が高いのは確かに微妙かもね
でもメインキャラに目を向けさせようとしてサブキャラの出番減らしたりするとそれこそ読者がついてこなくなるよ

べつにサブキャラ好きって人がいても作品の読者であることに変わりはないし、
真ちゃんも伊吹先輩も一番人気なことに変わりないだろうしそこまで危険視するほどの事でもないと思う
0447なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 14:07:34.43ID:cgIbNgBq
>>445
ありがとう!
紀伊國屋見てきたら残り3冊だったから急いでポチったよ
買えないと余計に読みたくなるw

リアル書店は再開してるのかな
自分の住んでるところはまだまだ開かなそう

ぼくらはそういうわけか
カート落ちてる本は売れてってことなんだね
売れるんだからすぐ入荷すればいいのに
0448なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 17:02:51.10ID:/imyNocb
君とな1巻Amazonでなかなか辛口の評価ついてるな
漫画とかだと母数が多いのもあってわりとあるけど児童文庫でここまで辛口なのなかなか見ないかも

自分はわりと君とな好きだけど伊吹先輩が作者の代弁者ってのはたしかにそうかもなあと思った
君とな自体が作者が受験失敗したけど諦めなくていいよって伝えたくて書いた話らしいし多少は仕方ないかもだけど
0450なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 19:08:48.03ID:qcOjphcn
君とな辛口評価は言いたいこと全部言ってくれててうなずけた。

加えて自分は、主人公が崎山の恋心を一般女子のそれよりもシリアス度低めに見積もっているところなども、ちょっとどうなんだろうと感じた。
0451なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/08(金) 21:49:41.12ID:J7pzINHM
正確な売り上げは分からないけど1年間だけと君となはマジでじわ売れしてる
逆にこの2作より売れてたはずの怪狩りは伸び悩んでる
0452なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/09(土) 15:08:10.28ID:nuvoalim
レッドやらく魔女はtwitterでワンドロタグしてる人が何人かいるしワンドロ以外にも二次創作してる人たまに見かけてたけど、
いみちぇんも最終回のタグあたりから絵描いてる人ちょこちょこいるね
いみちぇんと、レッド公式垢が紹介してるものでは模写も多いけど
児童文庫って元々ラノベや漫画と比べると市場が狭いしターゲット層的にもあんまり二次創作盛んにならないからなんか感動してる

そういえばつばさの公式ブログで毎月イラストつきのファンレター紹介してるの好きだったな
今年入ってから見てないけど廃止になったのかな
0454なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/09(土) 20:07:59.29ID:kCv0EHlT
なんだかんだ言って恋愛は強いな
1年間だけと君となが上がってきてるしスキキライと星に願いも悪くない
男子向けの死神とキミ宙は微妙で怪狩りは3巻が落ちていた
男子向けより恋愛安定かな
0455なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/09(土) 20:37:16.84ID:z+lNpQCh
>>454
死神はまだ決断するには早いと思うけどね
たしかに作者にしては一巻の売れ行き微妙だったかもしれないし二巻出るの遅かったのもまずかった気もする
でも読み放題で1巻無料公開もしてたしもしかしたらそこで新規増えたかもだしまだ希望はある

それに男子向けは絶体絶命と世界一がまだまだ終わらなさそうだしそこまで少なくはないしまあ大丈夫じゃないか
0458なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/09(土) 23:34:27.31ID:euEsgHsl
ぶっちゃけ児童文庫は児童書って形で男女両方が読める形は取ってるけど実質少女小説レーベルと同義語みたいになってるし恋愛が強いのはしょうがない

けど各レーベルで看板はってるタイトルは恋愛じゃないみたいなんだよな
結局ジャンルって作者と編集どちらの意向が大きいのだろうか
0459なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 01:05:33.54ID:J+lZxWCv
このスレで不評な世界一クラブ水族館爆破電子で買って読んだが結構熱かった 
まさかの最後の方で犯人視点になるのは驚いたし
5人全員で犯人を追い詰めて「俺たちは世界一クラブだ」って言って倒したのは熱いね
個人的に世界一クラブは日常より大事件が面白いかな
0460なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 02:03:24.32ID:4Jnv+4+/
>>458
ある程度は編集もリードするかもだけど作者じゃない?
その人の得意分野っていうのもあるし、向いてないものを書かせるのは博打なわけだし
同じ料理人でも和食専門の人には洋食より和食作ってもらったほうがいいのと同じ
0462なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 09:03:58.43ID:z/M/+Xk7
>>460
それじゃ児童文庫に恋愛が多いのは小中学生の恋愛が書きたいから業界にきてる人が多いのか

ここ最近みらい文庫恋愛物増えすぎじゃない?
0463なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 10:30:11.23ID:S9Fj2g0R
児童文庫に限らず児童書全体がそうだけど、書き手として集まるのは女性が多いし
女性でアクションをがっつり書く人が珍しいし、元々の好みも恋愛ものが多いんじゃないか
児童文庫の男性作家で恋愛もの書く人が珍しいのと同じで
0464なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 10:52:32.52ID:fxrkF2e6
ジャンルは8割方編集主導と聞く
編集部にノウハウのないジャンルだと、会議で企画が通らないらしい
0465なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 11:02:07.83ID:CX/zqipQ
>>464
誰も書いたことのないようなジャンルならそうかもだけど、
恋愛とか怖い話とかメジャージャンル描きたい作家なら基本的に作家を尊重してるんじゃないか?

いみちぇんは投稿作だから編集部の意向はないといっていいし次回作の星に願いも主従+恋愛
作者がかきたいものを選んでると思う
恐コレも元々そういう都市伝説系・怖い話系のライター引っ張ってきてて次回作の怪狩りも似たジャンル
1%は元々作者が何やってたか知らないけどスキキライは続編みたいなもんだし

声かける作家はノウハウのあるジャンルから選んでるかもだけど作家に向いてなさそうなジャンルかかせてることはあんまりないと思うけどな
0466なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 11:11:29.34ID:Mad8vmx3
来週5月刊出るけどコロナのこと考えなければどうなるかな
個人的には こわい話>一年間>スキキライ>死神=電車=ウラオモテ と予想
0468なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 11:53:05.94ID:z/M/+Xk7
2000年代前半はまだ推理物が強かったし
「夢水に憧れて少年向けミステリー書く」
「バッテリーに夢中になってたからスポーツもの書きたい」て人はもう少し多くて不思議じゃないと思うんだがそういう人は一般文芸に行くんかな

過去に「流行りの恋愛物書かせたけどコケて、次は作者の好きにバトルもの書かせたら覚醒してヒット」みたいな事例ってあるの?逆でもいいけど
0469なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 12:38:48.25ID:D0SFJgBM
イラストに関しては時間割もここでは幼すぎるってあんまり評判よくなかったけど新作組では一番ヒットだし子供に受けるのワンチャンある

児童書ってたまにコメント欄でもいるけど中学生くらいになると卒業を考え始める時期というか、
普通の文芸やラノベと違ってこの年齢までって期限がある感じだよね
レッドの対談でも児童書は読者が入れ替わるから10年も続くとはみたいなニュアンスの会話があったし
もちろん高校生大学生大人でもよみ続けてる人はいるけど、どうしても児童書は子供のときに読むものって周りも読者本人も思ってることが多い
ミステリーやスポーツものは長くなりやすいし、作者としては長く最後まで読み続けてほしいものだろうし一般文芸の方に行く人が多そうなイメージ
0470なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 15:12:49.36ID:yqfiEnG5
電車は女子が全く興味を示さなそうな内容だから売上が気になる
キミ宙世界一死神も女子が興味示さなそうな内容だけど電車なんてそれ以上だろ
0471なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 15:38:02.22ID:To2GW+6b
>>469
ほとんどの児童文庫はどう見ても卒業させたい作りに思えないが
リアタイで読んでたら小学生の間に全ての話を追うとか無理だし
次出るまで年単位かかるなんてのもザラだし出ても話進まない
ズッコケやKZみたいに大人はこっちね、ってのがもっとあればなー
0472なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 17:08:06.64ID:wYjP7u+q
一昔前は「人が死なないコージーミステリー」とか
「少し不思議な要素があるほっこりストーリー集」とか
「多角関係要素のない大人の恋愛もの」とか
一般文芸にあんまり出回ってなかった気がするけど
ここ最近は普通に出てるからな
以前より一般文芸にファンタジーを許容する土壌が出来ている→児童書でしか書けない題材が少なくなっている
のだと思う
0473なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 17:15:22.93ID:Mad8vmx3
>>471
自分的には卒業させたいつくりというよりは、読者の入れ替わりがあることを意識してるイメージだな
いみちぇんや1%が5年程で終わってこちパや恐コレも終わりそうだったり、今のつばさは世代交代中って感じ
20巻近くなってくると新規の読者は経済的に追いづらいし、いい感じのところで締めて次の作品ってなる場合が多い気がする
レッドはそういう感じじゃなくなってこれからも長く続くシリーズになると思うしKZみたいなシリーズもなくはないけどさ
0474なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/10(日) 17:40:40.46ID:z/M/+Xk7
酷だけど児童書の描写に物足りなさを感じてラノベや一般文芸に行くのは読者の精神的成長の意味でも健全とも言えるんじゃないか?

初期の読者を繋ぎ止めるより新たな子供の読者を掴みにいくの方が編集者としてあるべき姿なんじゃなかろうか
0475なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 07:06:04.35ID:piCiJT86
今見てきたら、ehonで6月刊のオンラインと君となが5月刊と6月刊に大差をつけて売れてる
一時的だと思うけど

君となは紀伊國屋以外は売切れのせいか、紀伊國屋ランキングで絶対絶命 1%抜いて上位にくいこんでる
6月刊どうなるかな
自分はわりと君となが好きだからがんばってほしいけど、星に願いも好きだから心配
0476なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 08:27:14.47ID:6fwioXFg
きみとなは結局ジワ売れ型なんかね?
星に願いや怪狩りより売れてそうだけどバナー位置は低いんだよな
まあ怪狩りは3巻がコロナでヤバかったからバナー位置下がるかもしれないけど
0477なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 08:55:17.44ID:j4ii0ppx
君となは本当に売れ方が謎すぎる
ジワ売れも4月あたりから急にまた上がったし
自分は星に願いのが好きだけど君となもそれなりに好きだからどっちが売れてるとかあんまり考えずに読みたいな
4巻は発売月ズレることを祈る
0478なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 10:14:03.33ID:lq1yw2iU
コロナの影響はみんなが受けるんだから売り上げガタ落ちならコロナ関係なくバナー位置下がるんじゃない?
君となの売れ方謎だよね。でも売れてるのかと思いきやバナー位置は低いし。表紙も特別目を引くわけじゃないのに本当謎
0479なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 10:23:46.52ID:xD0AcE7C
バナー位置は前も言ってる人いたけど人気順そのままではないでしょ
売り上げ順そのままならいみちぇんが恐コレより下だったのはおかしいし
ある程度は反映されてると思って間違いないと思うけどさ
怪狩りはコロナの影響を鑑みて今回は位置変わらない気がする
4巻次第じゃない?

他の作品も毎回変えるよりは2冊連続で売り上げ上がったりちゃんと安定してから変わる気がする
前から時々見てるけどそんなコロコロ変わってる感じじゃないんだよね
0480なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 10:23:50.51ID:cZ2PlnjK
5月刊よりも売れてる!とか言ってるけど、6月刊のオンラインと君となは予約受付中で5月刊は受付終了なだけだったね
ここでの君となの持ち上げが異常すぎてこわい。Amazonの辛口レビュー見てちょっと安心したわ

ehonもhontも紙の本が注文できない作品が多くてランキングもなんか新刊以外はアテにならないよね
0481なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 10:30:42.99ID:xD0AcE7C
>>480
自分もここの君となageは凄いと思う
でも3巻はともかく2巻がそれなりに上がってたのはたしかなんだよね
なんでこんな変な上がり方するんだろう?っていうのはちょっとあるな
自分は辛口レビューにかなり共感したから内容が良くてジワ売れというのがどうにも
0482なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 10:40:42.78ID:F+MaWxpj
まあいいじゃん
受賞作が爆死するのは普通の作品が爆死するよりダメージが大きいのよ
オバケシツジは核爆死だったけど君となは全然爆死もしてないし良いことだと思う
0483なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 11:09:46.68ID:4xVXqwQb
このスレにいるのは大人だろうし、評価がずれるのはしょうがない部分もあるんだろう
評価基準も大人になると人それぞれになりやすいし
受賞作はオバケがうまくいかなかったのが目立つけど、3,4回もらくがきが一定の結果を残したぐらいだし下降気味だった
5回で世界一が盛り返してくれたのと、厳密には受賞作ではないけど四つ子が売れたことで賞としては復権できた
時間割の作者も第3回の受賞者なわけだし、賞としては1,2回だけ当たった賞ではなくなったのはよかったんだろう
君となもらくがきクラスにはなれると思うし、君となが終わったあと次第じゃないか
らくがきの作者の次作が気になるところだけどね。みらいに投稿してたみたいだし、つばさとの関係はどうなのかな
0484なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 11:15:33.95ID:+gHPUYH7
オバケはまれに見るレベルの爆死だったけど作者新作書かないのかな?
新作書きまくる地獄チャンネルの人が異様なだけ?
0485なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:08.00ID:zPFMD8mj
よくよく見るとつばさ受賞作ガチャの当たり確率は半分か

1回 こわいもの係→当たり
2回 こちパ→当たり いみちぇん→当たり
3回 超吉→ハズレ ミモザ→ハズレ
4回 地獄→ハズレ らくがき→最初は当たりだったけど4巻でハズレになった
5回 世界一→当たり
6回 オバケ→ハズレ
7回 君とな→今のところ当たりだがらくがきルートの可能性あるから油断禁物
0486なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:09.58ID:4xVXqwQb
>>484
ラノベを見ていると、大体企画で没を食らい続けて自壊していく作者が多いみたい
普通は前作が大成功しなければ次作は編集部の目も厳しくなる
それを2回続けた上ですぐに時間割の企画を通してる
企画を通せるだけの力があるという意味では特別なんだと思う
企画力というかアイデアが思いついてすばやく形に出来るタイプなんだろうね
0488なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 19:08:33.18ID:j4ii0ppx
キミ宙は作者がやる気だった可能性もあるけど児童文庫で冒険ファンタジーってあんまりないし
当たったら金字塔になれるかもって編集部の方が推した可能性もある
0489なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 22:05:10.00ID:F+MaWxpj
キミ宙は何故宇宙冒険物なのにキノの旅っぽくなってしまったのか・・・
作者なりのメッセージか・・・
0490なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/11(月) 22:44:15.40ID:88X3Zsq5
正直世界一クラブのメンバーでキミ宙みたいな冒険が読みたかった
キミ宙はちょっとキャラクターが弱いような気がする
0491なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 00:10:39.06ID:ZpAxx+wr
キミ宙のキノ路線は作者がこの世界にはバイオレンスでは解決出来ない事だらけと伝えたいんだろうな
0492なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 07:43:49.10ID:AnYs0/7e
ehonランキング今更怪狩りが上がって来たな
まあコロナのせいで多くの作品が注文不可だけど
0493なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 11:14:05.27ID:eHHZbDWN
みらい文庫5月の表紙がみんな児童文庫っぽくない 
憂鬱なラスサバと大人っぽいイラストのウソカレ、図書館
6月にこのスレで超不評な世界一クラブの絵師がイラスト担当する作品が出るけどこちらも世界一クラブに比べて大人っぽいと言うか児童文庫っぽくない
みらい文庫どうしちゃったんだ
0494なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 11:39:03.54ID:Q/Yf5wDV
みらい世界一の絵師も使うのか
みらいはらくポリ、こちパ、スイッチ、世界一とつばさの作品の絵師が逆流してるな
次はどの作品の絵師がみらいにくるのか楽しみになってきた

でもつばさの方は他レーベルから絵師つれてくることはなくても作家の方は連れてきてる感じだね
0495なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 11:52:59.26ID:Q/Yf5wDV
今気が付いたけどつばさのバナー5月刊上に出たね
ウラオモテは今回もシリーズページ作られなかったな…これはどう考えても打ち切りルートだ

ここで人気順説濃厚って書き込みみて少し前にスクショとってたけど、
星に願い>カタログ>君となだったのがカタログ>星に願い>君となになってる
1%もスイッチの下から上になってる
これだけだとまあ納得できるけど、怪狩りが響の下から世界一の上まで爆上げしてて謎だ
怪狩り3巻かなり微妙なラインに見えたのに
人気順そのままではないとしてもある程度反映されるなら怪狩りが一気にここまで上がるのは説明がつかない
無理やり考えるなら恐コレもうちょっとで終わりそうだし滑らせるわけにはいかないから目に入りやすい上の方にってとこ?
0496なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 12:27:07.66ID:wq23oJY7
新刊のバナーは人気とか関係ないんだっけ?
厳密じゃないとはいえ怪狩りの位置はやっぱり上すぎる気がするし、時間割なんてどう考えてももっと上だと思うんだが
0497なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 12:39:20.34ID:eHHZbDWN
これバナー順位関係無いわ 
怪狩りなんてehonとかで3月の世界一クラブにほぼ負けてたのに世界一クラブや時間割の上とかありえない
0498なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 12:45:32.92ID:5y9RMHqR
陰謀論みたいになるけどつばさ文庫バナー作ってる人このスレ見てるんじゃね?
バナー順位が売上→4月の売上ランキングで怪狩りが弱すぎ
これを見て怪狩り爆上げして驚かせたろって・・・
いやありえないか
0499なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:01:09.39ID:mBTO+kN+
怪狩りはhonto ehon アマゾンで悲惨な順位をたたき出したが実はブックウォーカーとかの電子で爆売れしてた可能性も3%くらいある
0500なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:04:47.13ID:HjHJBHOg
怪狩り爆上げ以外は多少前後してるイメージの作品があるとはいえわりと納得いく順番なんだけどね…
上の方にあるとアクセス稼ぎやすいから人気シリーズ、推したいシリーズを上に持ってくるのは理に適ってるし
時間割は今はこちパの上で妥当だと思うけどね、
まだ2巻でここから失速する可能性もなくはないし暫定って感じで
でも怪狩りの位置だけが本当にわからない
0501なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:13:37.36ID:MKlF4H5v
>>498
貴重な読者の意見が読めるからって編集がスレをチェックしている可能性は高いし
そうでなくてもこのスレでバナーの話題を見た人が「バナーは人気順って本当ですか?」とか直接質問を送って
それに反応した形で入れ換えたという可能性もあるだろう
0502なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:16:02.32ID:5y9RMHqR
バナー順位が売上では無いな
ただバナー作られない作品は打ち切りなのは確かだと思う
0503なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:20:38.55ID:Q/Yf5wDV
>>501
スレ見てる可能性はあってもここにいるのは高校生以上だろうし、
メインのターゲット層から外れてるここの書き込みをそんなに重視するとは思えないけど
読者のファンレターやサイトの感想コメントの方がよっぽど参考になるでしょ

まあマイナス意見はなかなかこないだろうしそういうのはここでしか見られないかもしれないけどさ
でもここの話題は作品の内容の是非より売り上げの話の方がダントツで多いからなあ
0504なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:26:25.91ID:/bYyNx9R
俺はバナーより電車が心配だ 

まだコロナが猛威をふるう5月に発売
冴えないキャラデザ
劣化響みたいな設定
電車とかいうどう考えても女子が興味なさそうな舞台

これはオバケやプライスレシ級の爆死になる予感しかしない 
ちょうどウラオモテと同時発売だし爆死か生き残りか直ぐに分かりそう
0505なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:28:38.15ID:MKlF4H5v
なんとなく
純粋に児童書が好きなだけで来てるような大人はスレには少なくて
読みはするけど書店員や教師や保護者や作家志望者辺りと兼ねてる人が多いんじゃないかと思ってる
そういう意味で参考にしてると思うし
売り上げの話がよく出るのもそういう層だからだと思う
0506なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:33:22.94ID:mBTO+kN+
まあちゃんと批判的な意見もあるからこのスレも少しは参考になりそう
キミ宙のQ子がダメキャラとか世界一クラブや怪狩りの絵が汚いとかウラオモテ(オンアイス)のキャラデザが虚無だとか君となとスイッチへの批判とか
0507なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:42:36.09ID:P7W777L7
電車のイラストは調べたら案の定だったが絵師が女子に興味ないのがわかるのがまずい
主人公の男子もパッとしなくはあるけど、アイドル設定の女子が男子と大差ない顔でかわいくない
男子向け作品だとしてもヒロインが可愛くないのは結構致命的な気がする

世界一や星に願いの絵師も男キャラが好きっぽいけど男と差別化して女子らしく描いてはいるのに電車は女子を可愛く描こうという気がないように見える
0508なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 13:52:49.18ID:tR5YRvAR
電車がヒットしたらショタ系主人公や特徴ないキャラデザにも希望ができるな 
まあ厳しそうだけど
0509なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 14:30:43.11ID:GeOuoH1a
ここのスレにいる身のくせに何言ってんだという感じだけど、こんな場所の意見なんて編集はアテにしてないでしょ
中身の感想の話より売り上げやランキングの話が8割くらいなんだし、読者の貴重な意見という感じは全然しない
0510なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 15:11:15.22ID:Q/Yf5wDV
自分もそう思う
時間割の絵が幼いって不評だったけど実際はヒットだし、君となも地味だし爆死って言われてたけど結構売れてきてるっぽいし
ここのスレの予想や評価は基本的に当たらない 
実際の読者層と年齢が離れてるだろうからもつ感想が違うのは当然だしね

売り上げもここのスレ見なくても内部の人間ならもっと細かく正確にわかるから参考にする必要がない
とはいえ感想の書き込みも0じゃないからそれに関しては多少は見てるかなとも思う
けど中高生以上の年齢の人の感想なら読書メーターとかの方がいいんだよね
0511なまえ_____かえす日
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:25.33ID:F1LQiWT1
5ちゃんの書き込み気にしてる程度のマーケティング能力で、児童文庫トップになれるわけないだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況