昔から字を書くのが苦手で、親や教師から「なぜ周りと同じようなことが出来ない?」と言われ続けてきて辛いです。
ですがなんだかんだ今高校2年生になりましたが、字が汚いせいで赤点になって進級できるか厳しい状況です。昨日は、その教科担当の教師に「字の汚さは性格に出る」など色々言われてしまいました。
自分ではゆっくりと丁寧に書いてるつもりですが、どうしても周りの方からすると汚くて読めないようです。
同じことで悩んでる方、もしくは対処法等あれば力を貸していただければ幸いです。