デジタルとアナログという話に戻ると
量子コンピューターになるとデジタルではあるんだけど
アナログに近似していくわけでしょう
アナログの方が細かいわけなので
デジタルの情報量や精度が上がるにつれてアナログに近づいてはいく

ただ急に話が飛ぶけど
AIの基礎理論であるニューラルネットワークというのがあって
人間のニューロンを模倣しているが
この基礎理論が実は間違えてるという疑惑が近年出てきてるんですね

超えられない壁があるのかどうかという話にもなりそうだけど

少なくとも現在のAIは言語に関しては人間には程遠いように見えますね