X



FF14が復活しそうな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/17(水) 19:38:04.45ID:ouERR6Zv
韓国製MMOもおんなじパターンばかりで飽きたしねえ
FFの世界でのんびり出来たらそれでいいよ
0286名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/17(水) 21:08:45.39ID:VptDlqrQ
新鮮味が無いってこのジャンルだと致命的じゃね
0287名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/17(水) 21:43:13.31ID:1YG4zU3g
しかし、数が多すぎて出尽くした感はあるからなぁ。
0288名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 02:15:38.52ID:Fk7aAVeu
当選メールきたんだが、どこにもレジストコードが記載されてないんだが
0291名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 06:02:43.85ID:on1glkKH
もう全く普通のMMOだな
ただグラがそこそこ良いってだけの
作ってる人たちは他のMMOほとんどやった事ないんじゃね?
それか、上辺だけやって真似してるだけなんじゃね?
何かしら突出した魅力ないと続かないんだけど、ただFF、
スクエニってブランドだけで持たそうとしてるのが呆れる
それでも信者共は>>290状態だからいいのかもしれんが
0293名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 08:09:44.76ID:RLJbqimG
面白いゲームを作ってるというよりファンが普通に遊べるMMOを作ってるって感じだろうね
だからファンじゃない奴は何の魅力も無いありふれたMMOだけどファンにとっては普通に遊べるってのが大きいのではないだろうか
何せ旧FF14が普通に遊べないゲームだったから
0294名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 14:27:41.32ID:MuyFoqAl
その普通のMMOが国産にないから確実に売れるよ
0295名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 18:30:46.44ID:D+Msnzlb
言い方悪いけど馬鹿は国産とチョンゲーしか出来ないもんな
ありふれた普通のMMOでも客集められるから楽な市場だと思うよ
0296名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 18:43:42.35ID:AeWlMdpV
洋ゲーはグラフィックがありふれた普通のMMOじゃないですしねー
0297名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 21:34:09.77ID:D+Msnzlb
洋ゲーやった事ある?
当然の様に新しい要素が入ってるよ
0298名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/19(金) 21:42:56.86ID:+I9ro1NU
洋ゲーさんはまず日本人に好まれるキャラクターグラフィックにしてから出直してきてください^^;
0299名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/20(土) 00:30:05.28ID:3PAWyy/P
アニメ絵苦手だからそれだけは勘弁して欲しい
0300名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/20(土) 05:26:30.12ID:/ozVp5DR
日本人はパンチラしてれば満足なんだろ?
0302名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/20(土) 18:40:55.79ID:fhsMJt5l
>>295
洋ゲーやってる俺賢いですか?w
それに、そんな奴がなんでこんなスレみてるんだよw
0304名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 11:17:17.73ID:3ojBMO/b
守秘義務縛りするほどの内容があるのだろうか?
と考えているベータテスターは多いだろうな。
0305名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 11:36:23.59ID:9mRuqSkM
守秘義務課されてる俺かっこいいって満足感を与えるためだろ。
0306名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 12:07:14.29ID:sN4oNOwK
βやってるけど、バグにまったく遭遇しない・・・。
まだ最初の辺だからか?
0307名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 12:23:21.48ID:2t0FXMrK
装備のデザインが致命的に魅力ないな
だいたい、レベル上げのモチベーションなんか
あの装備が着たいってのもあって頑張れるのに
どれも同じような色、デザインもダサイ
原色でガチガチの鎧とかは大嫌いだから、地味な色合いはいいし
普段着みたいなのもいいんだが、デザインが全くもってセンスない
0309名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 15:34:12.16ID:x4qsGqC0
βテストでまだLV35までしか上げられないしAFもエンドコンテンツ装備もないだけだよ
0311名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 21:14:26.63ID:YRx5tHCY
>>278
Aってやつ大丈夫か?w
気を使うとこ間違ってるぞ
こういうやつが運営を付けあがらせて問題を見えなくしてるんだろうな
0312名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/21(日) 21:36:31.03ID:5oBPQWgZ
>>311
別に運営は付け上がってないと思う。どちらかというとそういう奴が
必要な報告を事前に潰して営業妨害をしている感じかと思う。

まぁ、ベータの段階で面白いかどうか聞くのも変な気がするが。
0313304
垢版 |
2013/04/22(月) 01:31:15.17ID:lALuCeLD
>>305

そうまぜっかえすなよw
実際、MMOとしての新要素が皆無だからこそ、
>>278のBが居るわけなんじゃね?

で、それの返答がストーリー()でカバーだからなw
まぁそれがFFらしさとも言えるがw
0316名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/23(火) 21:52:31.59ID:PFk2X+iK
んー、ゲームとして、旧FFXIVと何か変わってるのかな?
敵と戦闘になって、技ボタン押下するだけだったが・・・。
0317名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/23(火) 22:01:48.75ID:88u4phRK
技ボタンとやらを押せば
常に最適な技?が発動するゲームなの?
選べるならともかく
それならつまらんねえ
0318名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/23(火) 22:07:11.18ID:sd4ziv5D
>>316
旧14と新生βやってどこが変わったかわからないってこと?
敵と戦闘になって技ボタン押さないゲームってどんなゲームだよ・・・

>>317
普通に選ぶが
0320名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/24(水) 01:40:52.36ID:c4Zdin2P
>>317
流石に技ボタン1つで何かしらの技が出るとか思ってたりしないよなw
0322名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/26(金) 21:51:24.06ID:id9dBfxW
フィールドの戦闘はクッソつまらんがタムタラは楽しいな
絶妙なバランスだわ。PT組めないぼっちは駆逐されていく仕様
0323名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/27(土) 17:40:07.04ID:FdgHJdRd
IDやる前に大抵の人が飽きるのがな
俺も最初はなんだこのお使い糞戦闘ゲーはと思ってた
MMOとしてではなくMO重視で売るべき
0324名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 04:10:32.05ID:VSayWvTS
おいくだらん煽り愛してねえで、本当に戦闘がWoW並に面白くなってるのか教えろ
クラスバランス、役割は完璧か
mobの当たり判定に問題はないか
テンポ、爽快さはいいか
ソロでもクラスの特性をだせるか
マゾい必要経験値は廃止されたか
0325名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 04:41:28.59ID:ZKJmT1Hn
戦闘は棒立ちボタン連打
バランスは知らん
当たり判定ってアクションゲームじゃないよ
テンポは良くなった
クラス特性は以前と変わらん
必要経験値は増えた気がする

以前も書いたがソフトウェアとしてのシステムまわりは良くなってると思う。
ゲームの部分はクエスト周り以外、前のFFXIVと変わってないと思う。
0326名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 04:58:36.66ID:kpTRh7Pz
どこにでもある普通のMMOと思えばそれで合ってる
何の特徴も無いよ
FFファンはこれで満足なんだろうけど
0327名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 11:17:20.56ID:prenNTNf
ソロでもクラス特性出せるかってなんだ?
コミュ障ぼっちは死んどけよ
0328名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 11:21:31.72ID:VSayWvTS
>>325
ふーん、回答ありがとね
勘違いしてたがアクションじゃないんだね
mobの視界やagro範囲、hate管理やpullの概念もないのかな?
0329名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 11:44:23.04ID:5+hj/im+
あるお
0331名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 21:22:32.88ID:usrwW4n+
リンクしてるmobには最初から印が付いてるしhateは番号で誰が稼いでるか判る超ゆとり仕様
0332名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 21:55:01.95ID:VSayWvTS
みえないから良いこともあるのになあ
逆にみせることで責任が明確化されてギスギスした雰囲気になるかもね
0333名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 22:16:57.66ID:eLhNbQvG
無いなら無いで「実装しろ!」って言うじゃないですか^^;
0337名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 22:45:16.74ID:J9oc24Vk
普通のMMOを作っても人は集まらない=人がいないMMOはつまらない
こんな小学生でもわかる話なのに普通のMMOを14に期待してる人ってなんなの
まずは人を集めるため他と差別化を図る目玉システムは超重要でないの
0338名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/28(日) 22:52:00.44ID:ZKJmT1Hn
>>336
大半のMMOはhateが番号管理されてますけど・・・?
数値化しないと計算も順番割り当てもできないし。

>>337
目玉システムはミコッテです。
0339名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/29(月) 00:05:24.97ID:pcpOM75z
ヘイト概念があるなら
管理してるのは当然だろ
それが見えるか見えないかの話の流れと思ってたんだが
違うの?
0341名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/29(月) 04:18:03.24ID:VjUmolr6
FF14やったことあるなら番号管理の意味なんてすぐに解るよな
ID:ZKJmT1Hnはただ煽りたいだけのアホでしょ
0342名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/29(月) 05:35:14.16ID:2sF0OLIW
番号で誰が稼いでるか判るって時点で微妙よね
誰が稼いでるか解らないからこそいつ跳ねるか解らない楽しさがあるのに解ってしまったらヒーラーはその数字だけ眺めてりゃいい事になってしまう
0343名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/29(月) 05:50:33.13ID:jjhEEZuu
「番号で判らないようにしてください」ってβフォーラムに書いてくればいいじゃん
0345名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/29(月) 09:02:25.99ID:lvFBlOVz
晒すとかほんとにあるの?
晒してつぶす前にそいつに上手くなってもらって、lfgの幅を広げようとは思わないのか?
そりゃ何度も反省しない魔物だったら仕方ないけどさ
0346名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/29(月) 13:28:34.98ID:Y3jicnkr
インスタンスに時間制限とかあるしFFやってる年齢層考えると晒しは蔓延しそう
つうかフィードバックなんてやっても無駄だっての
何度騙されてんだよw
0347名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/30(火) 19:56:01.43ID:FEDfRYSq
インタビュー記事見るとなんか普通の出来にはなってそうだな
でも記者がスキルが少ないだのバトル関連で愚痴ってたのが気になる
0348名も無き冒険者
垢版 |
2013/04/30(火) 20:41:39.73ID:e5SUxGh0
ゴミだったゲームを普通に”遊べる”ゲームにした感じだと思う
決して面白いとは俺からは言えないw
0349名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/01(水) 13:11:04.72ID:x96ZZ6eH
とりあえずRiftのパクリレベルくらいにはなってるんだろ?
バランスとかは知らんが
0351名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/01(水) 15:06:54.35ID:t+qPUKPk
Riftのとっつきやすさは失われてるけどね
0352名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/01(水) 15:13:54.87ID:oNa4/klF
一時期のRO以上にユーザーの質が酷い
0353名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/05(日) 12:23:03.88ID:bKQCCpPv
どのみち能力無いからコンテンツ追加型MMOにするしかないけど
クエスト大量導入で中途半端に時間稼ぎできると思ってるんじゃないかな
すぐに延命措置とるくらいなら初めから廃人路線、戦闘を奥深くしたLVスキル制で行けばいいんだよ
生産入れても無能だから調整できないだろ

いずれにせよ半島ゲーを超えることは無いからやる気にならないな
0354名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/05(日) 16:34:09.57ID:taYSRqhk
最底辺を越えられないって地下まで潜ってるのか
0355名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/05(日) 17:18:51.17ID:RPvp/tDB
>>353
やる気にならなにのに
わざわざ、こんなスレまでチェックして
ご苦労様です
0356名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/05(日) 21:49:04.71ID:aaWY/4vJ
いえいえ
今やってるMMOが駄目になった場合の次のゲーム探しで定期的に調べてるんだよ

少なくとも初めから失敗が確定してるゲームは直ぐにわかる
期待が持てそうなゲームでも大半は長生きしないからね

はっきり言えることは、このゲームは無理w
0357名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/05(日) 22:28:54.48ID:RPvp/tDB
よくわからんw

はっきり無理って断言してるんなら
このスレをチェックする意味なくね?
時間の無駄だろw
0358名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/06(月) 23:20:20.65ID:qxIHc3Mm
さっきメール確認したら、

あなたのスクウェア·エニックスアカウントの異常、
ログインしてくださいxxxxxx.com/account/app/svc/Login.html?cont=account

※サイト、検索機能の様々な製品やサービスの利用

サポート情報は確認した。

スクウェア·エニックスサポートセンターのご意見やご要件、
ご使用ください


って丸っきり中国人のカタコトな日本語文でメール着ててワロタw
これやばいんじゃない?
フィッシングじゃねええええええええええの?

おまえら気をつけろよ!
0359名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/06(月) 23:22:24.56ID:qScqHqfN
相変わらず戦闘はクッソつまんなさそうだな・・・
0361名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/07(火) 20:41:04.18ID:ZGOBuUBS
スクエニってこんな中華メール送ってくるの?

ログイン催促するなんておかしくねええか?

オレDQでPC版あるのかと思って、多分公式ログイン登録しただけで
一切ログインしてないしwii持ってないから遊んでないし
いきなりこんなメール来るし迷惑杉やろ
0362名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/07(火) 20:58:11.51ID:xjHE98Wk
あのままじゃかなり厳しいで
あまりにも普通すぎるキャラグラを含め魅力が足りない
何か追加して来るんだろうとは思うけどさっ
0363名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/07(火) 21:22:06.29ID:H8UZUfKu
これ、スクエニがアドレス漏らしてるんじゃねぇわ
他で集めたリストを見てメールを送信しているっぽい。
0364名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/09(木) 21:40:31.45ID:sNwYstMO
なんかダメそうだな
とりあえず半年様子みるわ
0367名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/10(金) 00:58:43.39ID:FsN/i+Si
人に聞かないとわからないなら
楽しめないと思うよ
0368名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/10(金) 01:43:36.35ID:BUCy7GAF
知ったようなこと言うもんじゃないな
結局そんな返ししかできないんだから
0372名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/10(金) 14:43:59.72ID:qlTR+jhl
おい、またおかしなスクエニのメール着てるぞ
0373名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/10(金) 15:35:41.03ID:3jiSxUUF
有能な人材を食い物にして無能と共に肥大化した企業の末路かな
スクエニよく潰れないねw
0374名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/10(金) 21:43:09.96ID:FsN/i+Si
>>368
こんなスレのぞいてないで
大好きな半島ゲーやってたほうが
いいんじゃね?
0375名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/13(月) 16:09:55.93ID:m0ZMUk+n
おい、またまたおかしなスクエニのメール着てるぞ

偽メール??
0376名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/13(月) 17:31:12.36ID:U52vsa/6
スクエニがおかしいのはいつものことだろ何言ってんだ
0377名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/14(火) 14:01:28.43ID:mrOQ0V4+
スクエニ「赤字になったんで今期はソーシャルゲームを頑張るわ」

http://jin115.com/archives/51949158.html

アホみたいにFFって名前の付いたゴミカスみたいなゲームしか作れないんだもんな
もうFFって名前にすがって頼って搾りに搾って出がらしになって終わりだね
14?
もうFFって付いたらそれだけでクソゲーって判断で良いんじゃないの
クズエニは運営体質にも大問題アリだもんな
ゴミみたいなゲームとも呼べない謎のモノしか作れないくせに態度だけは超でけえからな
その中身の無い上から目線の運営とサポートじゃ近いうちに潰れるよ
つかはよ潰れろ糞会社www
0378名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/14(火) 16:10:56.42ID:djW4orgh
会社の規模考慮するとゲーム業界から撤退に等しいな

つい最近新生FFがどうこう言ってなかったか

FF14にわずかな期待を抱いていたオバカサン、お気の毒にw
0379名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/14(火) 19:47:44.00ID:rOoEhk/W
マウスでキャラクター移動できないゲームは基本的にやらない。

ゲームパッドの設定とかまじ面倒。
FF14用にゲームパッド設定されているゲームパッド買うとか面倒。

てか、FF14が、その面倒さを押してまでやるほどの惹きがない。

ファンタジーアースゼロとかはなんとなく惹きがあったんだけどな。
FF14は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
0380名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/14(火) 21:14:32.11ID:jWn7TSTW
キーボードならまだしも
マウスで移動って
やりにくくねーか?
そんなんで咄嗟にうごけるの?
0381名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/14(火) 21:55:56.96ID:rOoEhk/W
言葉が足らなかった。マウスでしか移動できない、ではなく
マウスでも移動できるゲームじゃないとやらないってこと。
咄嗟に動く場合にはキーボードで動けるほうがいい。
横っ飛びとかマウスだと無理。視点変えずに自在移動とかも。
でも、マウスでの移動ができないのはヤダ。

マウスでしか移動できない、むしろキーボードでの移動が
できないようなゲームは、それはそれで問題。
いわゆるクリックげーの中には、キーボードでの移動操作が
不正ツール助長につながるとか決めつけて、
キーボードでの移動ができないように変更したタイプのゲームが
一部にあるが、不正ツール使うような連中は、
不正ツールでマウス対応のやつ使ってるので、マジでイミフ。
不正ツール業者が、ゲーム運営と癒着ってるとかあるしな。
まあ、そういうゲームは、クソが100個ぐらいつくほどのダメゲー
なので、手出ししないのが無難。
0382名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/15(水) 18:49:02.82ID:QH7eVixW
あのさ。FF14押す奴ってオンラインゲーム未経験者なのか?

これだけグラが良いと他のゲームの開発期間を考慮した場合、大型実装がかなり長くなるよな?
他にも他のゲームを考慮した場合
できる限り開発期間を短縮するためには、開発人員の大半を大型に回す
利益を出さないとならないため、月額の金額から新生スタート後の導入人数を予想できる
上記から算出した残った人員では大型以外は時間稼ぎのポイント稼いで装備交換ゲーなどをするしかなくなるよな?
(ひどいDQ10よりも比較にならないほどヒドくなる)

で、FF11は大型のたびに月額とは別にパケ売りだろ

以上を考慮すると、
DQ10より糞ゲーで、大型が出るまでマゾゲーの糞中身が無い中で月額を毎月払い、さらに大型でパケ代を払うエンドレス
本当に なぜFF14になると、未経験者まで落ちるようなフィルターがかかるのか?
0384名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/15(水) 20:25:36.08ID:htsxkCJ4
死者に鞭打つのはちょっと可哀想な気もするが
地に落ちた信用と引き換えの詐欺的行為にはしるのは明々白々

それで終わりそうだなこの会社
0385名も無き冒険者
垢版 |
2013/05/19(日) 16:13:20.92ID:rdnPmwsH
wiiタダでもらえる懸賞とかどこかにない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況