X



【AA】ArcheAge Part217【アーキエイジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/22(日) 00:10:30.76ID:lOY+vDpg
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1506423212/

■質問スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1492576086/
0268名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/31(火) 21:40:03.15ID:laXDtm3/
>>267
なんで裸パッチなんて当てたの?
リアル女と接点無いの?w
ほんとお前きもいなw
0269名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/31(火) 21:57:37.09ID:HOSnkyXI
ID変えてまで顔真っ赤になるとは思わなんだよ、ゴメンw
これ以上は他所でやりなよw
ちなみにあんな程度のモンでシコシコ出来るとか今時中学生でもないと思うわw
0270名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/31(火) 22:30:55.12ID:dje7KBQG
AAで裸パッチとか頭おかしいだろ



裸ならブレソだろ?
0271名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/31(火) 22:38:20.63ID:MRWdVqhP
スレでアンチが騒いでるだけかと思ったら
なんかほんとに人いねーのな……
0273名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 08:14:49.73ID:IMNnP/v4
二次元にエロを求める童貞同士の醜い争い
0274名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:40.89ID:Qiyag7tq
ドワーフは裸より水着着てるほうがエロいだろが
あのデカ尻最高
0275名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 12:05:13.29ID:NNoV8yOC
おっさん乙
男の目線は歳と共に下がっていく
若い奴は顔おっさんは乳尻ジジイは足って感じだ
0276名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:55.52ID:5t4EG481
そんな説初めて聞いた
老若問わず乳見られるけどな
0277名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 12:27:11.89ID:F4EW6zvg
メンテか
ハロウィンなのに何のサプライズも無いんだろうな
この運営はサプライズも無ければドケチと来たもんだから困る
時々プレイヤーをおぉっ!って言わせる事なんか考えてしてみろよ・・
そしたらもうちょっと運営に対する評価も変わってくると思うんだがな
0278名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 13:00:48.50ID:QV+hdUhC
アーキウムの供給全然足りないのにアーキウムの消費を促すイベントw
0279名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 13:40:43.54ID:PI1FEBLW
なぜ普通に黒炭の貰える数を増やすと言う考えにならないのか
0280名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 14:08:05.53ID:Kv3NIP3Q
正直なところ俺は黒炭は今ぐらいでいいと思うけどね
これ以上入手し易くする必要はまったくないと思う
0281名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 14:12:44.22ID:O+Fm21sh
アーキウムの供給源ってほぼ課金だろ?
クソすぎ
0282名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 15:02:07.37ID:6byMWt8C
普通に狩りして苗に水かけりゃもらえるだろ
まあ旧大陸だがw
0284名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 17:16:52.92ID:QV+hdUhC
>>279
また乞食だの横取りだのギャーギャー騒ぐ連中がうるさくなりそうだ
0285名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 18:02:00.29ID:PKYprjxZ
なんだこのクソイベントは・・・
報酬もショボいってレベルじゃねえしやる意味あんのかこれ
それになんだ太陽か月かって・・・どっちでもいいわ
マジで客舐めてんのか
0286名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 18:26:42.98ID:VyDctTK5
黒炭なんぞよりアーキウムなんとかしろよな
0287名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 19:06:22.55ID:O+Fm21sh
うぜえこのアーキウム高騰イベ
目標の星50個くらいくれるならこの怒りもなかった
0288名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 19:17:33.11ID:z4YSaw4i
>>285
イベントと称した実態調査だな
アーキウムの消費や供給具合とかオークションでの価格変動とか
あとはフィールド狩りをするプレイヤーのアクティブ人数とかもあるかもしれん
黒炭もこんな事ほざいてるしユーザーをモルモットにしたいんじゃね?

>この度の調整を踏まえ、プレイヤー皆様の動向やご意見及び、流通量・相場の調査、観測を行い、
>必要に応じて、今後も「安定した黒炭の粉」流通量・価格の調整を行って参りますので、
0289名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:45.37ID:PA/8LAT/
>この度の調整を踏まえ、プレイヤー皆様の動向やご意見及び、流通量・相場の調査、観測を行い、
ここの運営がちゃんと調査とか出きるスキルなんかないだろww

ていうかツヤのある種1個に生活ポイント800って高すぎるだろ
1本植えで取れる率もこっそり下げてやがるし、ヌイクエでもらう生活ポイントで
何個のツヤのある種が手に入るっていうんだよ

調整するなら調整幅を小さくして精査するもんだろ
ま、運営の頭じゃ調整幅をでかくしないと変化してるか分からないんだろうなww
0291名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 20:06:50.51ID:z4YSaw4i
>>290
なぁ・・・こんな対人勢ってこんなクリゲーでイキってたの?
マジで俺SUGEEEと思ってんなら頭腐ってるぞ
0292名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 20:08:00.58ID:z4YSaw4i
なんか日本語が不自由になってるわ
勉強してくる
0293名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 20:25:07.87ID:im/hSZ9B
前回
不正ツール使用(BOT・移動等のツール含む):0
RMT、不正アクセス等:0
禁止行為による注意・警告・停止措置等のご連絡:1


今回
不正ツール使用(BOT・移動等のツール含む):37
RMT、不正アクセス等:0
禁止行為による注意・警告・停止措置等のご連絡:25

なんかあったの?
0295名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 20:44:32.31ID:z4YSaw4i
いやマントよりもPvPがこんなしょぼいもんだと思わなかったからな
領地ガーとか装備ガーとかアホくせ
0296名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 21:00:46.79ID:TGjbj6kB
仮にそう思ったとしても、そういう話題じゃない場合には普通は空気読んで黙ってるけどな
0298名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:44.11ID:vi6T0hDg
特段話題にもならないだけかな
ここまで落ちたゲームで対人がどうとか
話すだけ無駄じゃん
0299名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 21:55:49.84ID:s46ugFSe
AAはファーミングシミュレーターとして楽しんで、対人戦はPUBGでがっつり遊ぶのが今時のトレンド
0300名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 22:40:48.78ID:O+Fm21sh
強化はまだしもクレセントの確率の低さは酷い
運ゲーでしか稼げないのか
0301名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 22:55:28.93ID:PA/8LAT/
運営「成功確率落としましたから成功するまでガッツリ課金して下さいね」
0302名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:49.61ID:lcgPrGjq
運以外あると思ってたのかよw
確定で入ったり、成功率高杉ても
みんなすぐ飽きて駄目だとは思うけどな
そのへんは難しい
0303名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 00:06:40.64ID:Sb6iT7vp
「運」と言えるもののほうがまだ信ぴょう性と確実性が高いのは確かだな
0304名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:04:13.13ID:qIphrC5/
>>295
こうゆうPvPにケチつけてる奴ってペットもグラもアクティブ武器も使えない雑魚だってことはよく知ってる
0307名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:25:56.31ID:qIphrC5/
>>306
だからクリックしてる時点で雑魚なんやでキッズ君...
0309名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:36:08.12ID:2iBW+TWO
クリックで戦闘してる奴なんていないだろ
いないよな?
0310名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:44.64ID:xV5l9Ile
PvP厨ってやっぱり知能が足りてないんだな・・・哀れだわ
0311名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:40:22.02ID:qIphrC5/
ところがどっこい、いるみたいだ
キー配置くらい試行錯誤しよーね
0312名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:48:49.51ID:xV5l9Ile
G13も買えない貧乏人なん?
キー配置で考えた事なんて一度もないんだけど?
そんだけの事でマウンティングとかウケルw
0313名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 01:57:16.72ID:qIphrC5/
えー、、G13なんて使ってんの??
使っててキー配置工夫しないの?そりゃ雑魚ですわwww
0314名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 02:08:35.69ID:vygyMsac
キー配置変えたとしてさ
何十体もいるキャラ全部設定変えないいけないなら初期設定のままでよくないか?
G13買ったけどさ
スティックでキャラ操作できると思うじゃん
結局視野操作でマウス使わないといけないならマウスでクリッカーでよくないか?
0315名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 02:33:08.08ID:qIphrC5/
全キャラ戦闘するマンなの?メインだけでよくないか?
視野操作で常に右クリック押したままだからキー配置なりマウスにボタンついてるやつ買うんだろ
0316名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 02:36:19.82ID:qIphrC5/
連投だけど俺もG13は使わんけど持ってて言わんとしてることはわかるぞ
メインキャラ以外ではG13使う必要すらないって思うから設定変えてもいいと思うんだが
0317名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 02:53:28.66ID:vygyMsac
マウスにボタンが付いてるヤツで良いのないじゃん
G600は硬くて押した感触が無いクリッカーには物足りない
ボタンの位置が遠い
もっとマウスのケツ部分にボタンがあるヤツが欲しい
0318名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 03:29:33.02ID:9134QqTR
Razer Naga Epic Chromaつかってるやついない?
0319名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 08:01:31.38ID:tiyvTkYb
>>316
それはお前が使いこなせてないだけ
なんでハードだけで設定してんだよ
ゲーム側の設定も変えろよ
0320名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 10:21:07.13ID:GzDQ+J28
交易品生成数の変更がまたあったな
黒炭の価格下落も書いてあったが、ばら撒きすぎが原因な訳でw
オークション内の量も多すぎる
これを半分くらいまで減らしてくれw
0321名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 10:26:15.05ID:qIphrC5/
>>319
ちょっとなに言ってるかわからんな
俺が設定変えてないなんてどこに書いてある?
0322名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 11:22:01.16ID:tsRB9Zr+
操作下手って死ななけりゃそれでよし
下手糞は装備P必死であげるべし
0323名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 11:56:10.91ID:tiyvTkYb
>>321
メイン使う時だけG13にする時点でお察し
使いこなしてる奴はどのキャラでも文字入力以外キーボードは使わん
0324名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 11:59:20.15ID:tiyvTkYb
あぁメインでも使わないのか
そんなもん窓から投げ捨てれば良いんじゃね?
0325名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 12:34:12.58ID:HpJ8J0IM
ぼくがいちばんうまくつかえるんだ
って競い合ってるの見るの微笑ましいな
幼稚園の先生になった気分
0329名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 15:03:58.83ID:nmyW93Sg
G13のスティックはWASDしか割り振れない
QEも設定できるスティック無いかな
0330名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 16:38:57.01ID:PArQdZjG
貿易しないからわからんのだが黒炭入手しやすくなったのかこれ?
あんま価格変わってないけど
0331名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 17:26:17.34ID:9134QqTR
>>330
3金だったころにくらべてすでに2金まで下がってるし
交易品もだぶついて放置されることもあるので
まだ下がる余地がある
2.5金ぐらいでも十分入手できるし、今回の運営の対応は余計だったと思うわ
0332名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 17:48:09.09ID:2iBW+TWO
そうじゃないんだよ、一人で邪魔なく黒炭手に入れたいんだよ
労働力なんて余りまくってるんだから一人でも完結できる黒炭貿易させてくれよ
0333名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 18:30:16.56ID:oc4+5iXS
交易品だぶついてるなら、自分で運んでいけば一人でできるやん
0334名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 18:41:01.50ID:2iBW+TWO
>>333
どこの交易所にもずっと張り付いてて交易品かっさらってく奴いるじゃん!!
あれまじでストレスなんだよお…
0335名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 18:44:54.61ID:q/7+FF1d
>>332
そういう事なら、決して入手しやすくなったとは言えない
0336名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 18:48:03.66ID:q/7+FF1d
交易品購入価格下げとか黒炭の量増やすとかそのくらいも考えられんのかな
0337名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 19:44:46.81ID:VtbhElVt
>>336
それらの施策をしたとしてお前は黒炭貿易にどうなって欲しいの?
0338名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 20:05:31.97ID:q/7+FF1d
>>337
価格は自分的にはそりゃ安ければ安いほどいいけど
それよりなにより、現時点では交易品取られた時のリスクがデカすぎるんだよ
交易品購入額減らしてリスク減らすか、
納品してもらえる数増やしてリターンを今より大きくするかしないと俺的にはやる気置きんって事
ハイリスク・ハイリターンとまでは言わんが、ハイリスク・ミドルリターンってとこかな・・

って・・・・・・・・・・
これ書いてる最中、
黒炭もらえる量増やすのと交易品購入額減額って今骨言わなかったか?wwwwww
だとしたらちょっぴり見直してやるよ骨w
0339名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 20:41:49.78ID:q/7+FF1d
ああ、ハイリスク・ハイリターンってのはハイリスク・ローリターンの書き間違い・・
0340名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 20:55:21.90ID:GzDQ+J28
黒炭自体はダブついている。

交易品生成数より根本的な問題は西と東の港と保護範囲の差だ。

西にとって有利な環境に見えるが、現状はリスクの大きさから
交易品生成を目的にしない一般交易品中心に偏る東の影響で、
東西共に一部の遠征隊以外が交易を行い辛くなっている。

西には東交易品が届かず、一般西プレイヤーは運ぶことも困難。
また、限られた港の販売価格を上げる為、奪った交易品は納品をしないところもある。
0341名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:00:35.03ID:xV5l9Ile
>>329
スティックの上と左をスペースにして右と下をIキー割り当ててるわ
状況に応じてスティックをWASDかQEにしたいならM1〜M3の切り替えやれ
0342名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:56.51ID:IKrgQUQx
生放送でも貿易貿易ブレスブレスしつけーわ
貿易で金貯めこんだってどうせ強化して消えるだけだろ。どんだけドMなんだよおまえら
0343名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:12.88ID:GRbS3YA4
生放送より
 
認証交易品の価格下げる
認証交易品を売ったときに貰える黒炭の量を増やす
 
って修正をするので、1週間待っててください、とのこと
今週は本国運営開発との話が折り合いつかず、やむを得ずの対処とのことです
0344名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:27:28.20ID:GzDQ+J28
交易品生成数を変更するなら、単純に数を増やすのではなく
例えば、一般10点商団8点の在庫数点を満たした時点で3個、
熟成は在庫3点になった時点で2個のような方法なら特産生産者も行いやすいと思う。

また、東西交易品の売却価格は一か所のみの在庫数だけではなく、
3か所平均+数金の差にするなどして、一部の独占が起き難い方法を考えて欲しい。
0345名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:09.61ID:9134QqTR
>>338
お前がそんな状況だと思っていたとしても
実際は黒炭が余ってきているわけで
お前の知らないところで十分つくられているから
やる気のでないお前がやる必要はまったくない
0346名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:32:00.33ID:GzDQ+J28
黒炭は余っているのに更に増やすと言うのかwww
プレイヤー間取引の価格下落に拍車ってかwww

アホかw
0347名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:48.25ID:9134QqTR
交易を最初から最後までひとりで出来るようにする必要はまったくないわけで
クレーマーみたいなやつにのせられて修正する骨はほんとアホだと思うわ
0348名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:36:22.31ID:rEq0QTCU
いま黒炭が余ってきてるのは1個2金以下になってきたからであって
30金で認証交易品購入⇒20個獲得で儲けがたった10金
たった10金なら普通の貿易したほうがいいよねって話で誰も黒炭貿易しなくなってる。

獲得数がたとえば30個とかになれば儲け30金になるからまた活発になるって話でしょ
0349名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 21:36:49.33ID:IKrgQUQx
クレーマーみたいなユーザーの意見を取り入れすぎて過疎ったMMOがあったな
0351名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 22:01:21.45ID:q/7+FF1d
>>345
うるさいよお前w
もう決まったから諦めなw
下がるったって、以前の70銀とかまでは流石に下がらんだろうし、
新規さんや俺みたいな後発組とっては良いことだわ
だぶついてるのは高すぎて7段階とかの装備作る気も起こらん人が多いのもある
0352名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 22:04:58.18ID:q/7+FF1d
あああとさ、これだけ日本運営が頑張って韓国開発説き伏せたからには、
>>345
>>346
>>347
>>349
>>350
お前らはかなり少数派だと思ったほうが良いと思うよ
自分が気に入らない考え方だとクレーマーだと決めつけるアホはその事気づいた方がいい
0353名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 22:14:15.16ID:9134QqTR
>>348
交易品が1.5倍になったからさらにだぶついてるんやろ

>>351
黒炭は長い間1.5金ぐらいだっただろ
それに比べたら80銀に下がった期間は短いだろ
0354名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:03.39ID:dQIW19W2
黒炭自分用で使う人なら貿易やって十分お得でしょう
転売はマズーなのは分かる
0355名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 00:24:11.37ID:Gw0M99rQ
だから黒炭の存在がいらないんだって
0356名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 00:28:14.64ID:1KbKnhoc
>>0352
まだ説き伏せ中だろ。
骨から言われた事を鵜呑みにした結果、希望的なとこらから始まってるようだし
正直会話できるのステージに立ってるののかどうか怪しい。
0357名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 00:32:02.38ID:1KbKnhoc
そもそもだが
最下層で隔離された日本鯖の数値変更に
韓国開発が抵抗する理由が全くわからん
骨のやってる詐欺にしか見えんのや
0358名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 05:48:10.34ID:4qzrtQ31
国内は黒炭と金貨選べるようにしてほしいわ
0361名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:45.17ID:Xe0Y/qPH
コストがでかいイベントだから毎日チケット送り付けてくるのかな
0362名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 08:27:44.06ID:rNIvnf1d
黒炭は値下がりして手に入りやすくなったけどアーキウムが高すぎて結局装備作るの苦労する。イフニ装備の為に装備はどんどん消費されるんだから黒炭とアーキウムの供給がバランス取れていれば黒炭がだぶついたりはしないと思うんだが。
0363名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 08:34:08.39ID:FZdOEf3I
アーキウム昔はオークションでも売れずに店売りか捨ててたな
今思うともったいないことしてた
0364名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 09:27:17.27ID:XoTftMN2
今朝交易所覗いたら交易品が3桁単位で余ってて一体何が起きたと
0367名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:15.63ID:IAWjWDGg
>>362
多少手に入りやすくなったとは言え以前黒曜7段階の武器防具一個作るのに必要な数計算したら目眩がしてきた・・・・
黒炭だけでどれだけ金いるんだよ

>>364
交易品購入価格が下がる公算大きいから買い控えしてるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況