X



【AA】ArcheAge Part217【アーキエイジ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/22(日) 00:10:30.76ID:lOY+vDpg
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1506423212/

■質問スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1492576086/
0353名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 22:14:15.16ID:9134QqTR
>>348
交易品が1.5倍になったからさらにだぶついてるんやろ

>>351
黒炭は長い間1.5金ぐらいだっただろ
それに比べたら80銀に下がった期間は短いだろ
0354名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:03.39ID:dQIW19W2
黒炭自分用で使う人なら貿易やって十分お得でしょう
転売はマズーなのは分かる
0355名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 00:24:11.37ID:Gw0M99rQ
だから黒炭の存在がいらないんだって
0356名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 00:28:14.64ID:1KbKnhoc
>>0352
まだ説き伏せ中だろ。
骨から言われた事を鵜呑みにした結果、希望的なとこらから始まってるようだし
正直会話できるのステージに立ってるののかどうか怪しい。
0357名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 00:32:02.38ID:1KbKnhoc
そもそもだが
最下層で隔離された日本鯖の数値変更に
韓国開発が抵抗する理由が全くわからん
骨のやってる詐欺にしか見えんのや
0358名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 05:48:10.34ID:4qzrtQ31
国内は黒炭と金貨選べるようにしてほしいわ
0361名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 07:11:45.17ID:Xe0Y/qPH
コストがでかいイベントだから毎日チケット送り付けてくるのかな
0362名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 08:27:44.06ID:rNIvnf1d
黒炭は値下がりして手に入りやすくなったけどアーキウムが高すぎて結局装備作るの苦労する。イフニ装備の為に装備はどんどん消費されるんだから黒炭とアーキウムの供給がバランス取れていれば黒炭がだぶついたりはしないと思うんだが。
0363名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 08:34:08.39ID:FZdOEf3I
アーキウム昔はオークションでも売れずに店売りか捨ててたな
今思うともったいないことしてた
0364名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 09:27:17.27ID:XoTftMN2
今朝交易所覗いたら交易品が3桁単位で余ってて一体何が起きたと
0367名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:15.63ID:IAWjWDGg
>>362
多少手に入りやすくなったとは言え以前黒曜7段階の武器防具一個作るのに必要な数計算したら目眩がしてきた・・・・
黒炭だけでどれだけ金いるんだよ

>>364
交易品購入価格が下がる公算大きいから買い控えしてるんじゃない?
0368名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 15:02:45.63ID:W2fwWK25
>>365
どの鯖移動したいんだ?何処も同じだろ
0370名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 18:34:38.11ID:buCravvt
鯖移動あったとしても盛り上がるのは最初だけでしょ
0371名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 18:55:45.99ID:DDRKsaDQ
鯖移動が無いのは鯖統合の前兆か?
心の準備は完了だぜ
0372名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 18:58:40.34ID:NklrWm21
ちょっと何言ってるのか分かんないです
鯖統合後に移動出来なくなるっていう公式アナウンスはあったです
0373名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 19:07:03.35ID:2jxKHzru
>>369
マイファームとヴォルフガンでできるのは確認してます
0374名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 19:18:05.14ID:NklrWm21
あっあっあっ
でもでも移動券は消滅してないから今後出来るかもしんないです
ttps://i.imgur.com/3aMaxuX.jpg

事前移行券は0枚にされたです
0375名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 19:21:17.37ID:oF3pxzIj
>>373
ありがとうございます!難しそうですがチャレンジしてみます
0377名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 19:30:18.17ID:Bw7VEyPb
>>375
貿易品運ぶならグィオに置き場用の畑なり土地を作っておくと捗るよ
0378名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 19:42:26.63ID:2xK0+U34
>>372
俺は分かるけどな
0380名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 20:22:12.54ID:GhOiSRKc
M西は過疎ってるんじゃなく戦争参加率が落ちただけで人はいる
って言ってたよ、しらんけど
0382名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 21:13:33.73ID:p5mfaoKw
ソルズお勧め
交易所裏からトラックで運べるしマジ便利
殆どアカネが来ないし利用してる遠征が多いから来ても速攻撃沈してくれるwww
0383名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 21:18:18.50ID:2xK0+U34
>>381
グィオにおかないでどうすんだ?
わざわざ毎回長距離はこぶのか

>>379
わかんねえのかよw
0385名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 22:41:44.89ID:cta22mvg
ボンプレの山越えってどこ通るん?
0387名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 22:55:18.45ID:6h0YD00d
>>386
仮置き用でしょ
平和期間でなるべく多く運び出そうっていうやつ
0389名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/03(金) 23:33:16.82ID:cp/k74E/
ロカロカよりキツイいだろこれ
毎回これって考えるとハヌイが安定すぎる
0390名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 00:04:16.26ID:B2TidEAg
>>386
今はボンプレの話やろ
0391名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 00:56:02.25ID:YTsBGnet
まだ貿易船で行けるのかな
行けたところであれなんだが…
0392名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 01:17:18.23ID:B2TidEAg
黒炭はレートも下がり、売値も下がり、まずくなる一方やな
放置される訳だわ
今回の調整はさすがにひどいな

>>389
ロカロカが簡単すぎるだけで、ボンプレは距離あるだけで楽なほうやろ
0393名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 02:13:10.78ID:W8eF2tXn
>>383
2PC以上で貯めて大量に運びたいならともかく
車だからソルズまで直で行ってもそんなに時間かからないよ
0395名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:32.89ID:Npp6bhPD
ボンプレの交易は現状趣味程度じゃないの?
トンネルでも開通させてくれたら話は別だけど
0396名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 11:15:24.68ID:rWNPjCfs
ボンプレ越えはエコ燃料あって慣れれば楽
納品もソルズが一番高いから、そんな遠くもない
 
グィオに貯め込んでまとまったらソルズに納品って感じ
 
ボンプレ貿易してる人は熟成品が多いと思うから熟成品の在庫たまりやすいのが難点
 
ボンプレも山越えだけじゃなくて、船で運べたり別ルートあればいいんだけどなー
0398名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 15:54:13.26ID:YTsBGnet
貿易船に反応ないってことはあまり周知されてないのかな
貿易改悪前はボンプレ熟成品を貿易船で運んでぼろ儲けしたものだが
0399名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 17:40:06.63ID:mh85vFUy
過疎ゲースレで反応ないとか言ってもなあ
一日か二日待ってもいいと思う
0400名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 17:52:06.03ID:6pdX9gj+
黒炭調整だけど、韓国じゃ半年くらい?先行ってて同じ問題起きてるんだから、
そこのいいところを調整して持ってくればいいのに、
ここの運営は開発から来たのを右から左に流すだけで何も仕事してない。
0401名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 17:57:53.98ID:o+XOcP/Y
(´・ω・`)ブレスもくそゲだったわ
(´・ω・`)かといってこのクソゲに戻ってくるのもなあ
(´・ω・`)もうMMOはオワタのかも
(´・ω・`)はまじはまじ
0402名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 18:03:53.22ID:B2TidEAg
>>398
ツイッターや動画でも出回ってたし知ってる人は多いだろ
お前が思うほどまわりは興味ないってことだよ
単にお前がかまってもらいたいだけだろ
周知とかwww
0403名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 18:15:34.68ID:YTsBGnet
>>402
なに熱くなってんのこの子大丈夫?
いちいち草生やさないと話もできないくそがきなの?
かまってんじゃんばかなの?おばかさんなの?ばーかなの?
0404名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 18:30:02.84ID:2GCQPu3d
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
0405名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 18:42:04.56ID:YTsBGnet
そうだねばかを触ってしまった俺もばかたったわすまん
知らなくてついさっき調べてこんなのあったのかよーーって悔しかったんだろねごめんね
0407名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 19:15:03.33ID:ZVVBOnt5
ネットはじめたばかりの頃は
レスがあると嬉しくて舞い上がってしまったもんじゃて
0408名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:03.07ID:2GCQPu3d
自分のレスに安価付いてる!!と思ったら誤安価だった時のガッカリ感
0409名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 03:40:30.45ID:9k9FnxF5
>>293
マクロプレイヤーを通報すると回りまわって自分の首をしめることになるぞ
紛争を上げるヤツがいなくなったらどうする?
0410名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 04:26:35.16ID:sK46zcMn
なにこの小学生か特殊学級みたいな理論は
0411名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 05:04:20.84ID:kLWKIQ+E
紛争?誰も困らんよ
今残ってる大半が睡眠オンラインだろ
0412名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 07:04:53.45ID:B6umHy3p
>>400
そもそも今の開発が糞
社内の問題児を片っ端から集めてAAの開発に全員ぶち込みましたって言う感じにしか見えん
0415名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 12:53:05.07ID:Gc8wAyFE
砂漠飽きたからアーキやるは
よろしくな
0417名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 13:38:42.51ID:H4qilFQu
アーキ飽きたからおまんこするわ
またな
0418名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 13:47:19.92ID:l64ce4Bf
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、オリムスク 高級成長の釣り 期間限定販売中
只今ファアグリオの特別な鍛冶屋 開催中!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー
0419名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 13:56:47.58ID:Mbt5Gw4z
(ヤダ・・・彼の相手って息してないし動かない・・・関節逆に曲がってる・・・)
0420名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:59.19ID:slyTvbys
交易品の生成量はマジで2個でよかっただろ
生成に必要な特産品の数も以前みたいにもう少し厳しくていいわ
0421名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 17:22:19.30ID:GiXlUI2C
生活系が中途半端な出来だなァ……
開発にやる気が無いのかセンスが無いのか
0422名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 17:26:26.62ID:hYL0UdGb
納品しても80%台で純利益少なすぎて持っていく気も起きんw
購入金額が高過ぎるってのもあるけど、
やっぱ一番の元凶は今の貿易システムが糞過ぎだったって結論かな俺的には
マジで開発陣総入れ替え希望
ついでに装備・アバターのデザイナーも変えて欲しい
0423名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 18:18:39.17ID:gq+b5hXi
>>421
開発はどうしようもないほど無能だけど、運営も日本の状況に合わせてある程度バランス調整は可能なのにその能力がないというコンボ
0424名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 18:36:25.25ID:2v3ymDV3
ルシウスが本物の無能
韓国に意見を言うことすらビビってそう
0425名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 19:30:59.24ID:rGHEe1Fc
>>420
それは来週直すらしいよ
で、認証交易品の値段下げて、貰える黒炭の個数増やす
0426名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 21:16:46.53ID:W7GCwTZM
価格や個数を変えるから流通が崩れるんじゃね?
黒炭が欲しい時気軽に運んで手に入り、貿易全般で出費と利益を考えるなら、
貿易と交易品作成でかかる労働力を半分にすればいいんじゃね?

プレミアム貿易農民は回数るやつ多いから、そこそこ利益が出るなら労働Pも買うようになる。
武器作るやつはドロップ品開封で労働P使うから、貿易で労働P消費が少ない方が助かる。
0427名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 21:21:41.68ID:AT/98Mu1
日本は独自仕様で色々とコスト増大してるからおかしくなってるだけだろうな
本国と同じ調整しても成功するわけない
0428名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 21:39:03.40ID:W7GCwTZM
もうねマジで交易が崩れ始めて、労働Pまで売れなくなってきたんだわ。
労働Pが70金でも売れてたんだ。
今はオークで63金でも厳しい。
60金で叫んでも即売れしない。
即金欲しい時の労働P売りまで潰しにかかってきやがったw
0429名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:10.67ID:FJPjIw1r
今年中に来るっていうインゴットやらの作製が5つ必要になるやつマジでやめて欲しい
誰が得するんだよこんなの
0430名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:16.23ID:qWmQNy4s
クレセ改変にむけてブルー、レッドムーン結晶買い溜めしといた方がいいかな
0432名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:04.49ID:zScTq+a4
このゲームやろうと思ったんだが始めるのに何日かかるんだ
0433名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 22:19:44.54ID:7l/LA6FB
蔵を落としてるのかアップデートしてるのかくらい書け
蔵なら公式のインスト出来ない人向けのところから落とせ
アップデートなら連打くんをDLしセットしてから寝ろ
0434名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:34.72ID:zScTq+a4
やっぱりチョンの作ったオンゲはクソだな
0438名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 23:35:36.06ID:gvlEc4sc
まぁ、クレセにしておいても安定の劣化版にすげ変わるだけだろうが
0439名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 23:39:55.38ID:OSKW7Rmg
クレセ改変って一段階目が名誉だかなんかになるだけじゃないの?
もしかして中身の内容もかわってくる?
0440名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:34.65ID:qWmQNy4s
新しい材料は金属箱から出る感じだったか、、
0442名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:44.80ID:bq0TIn6Q
東西交易品の在庫数がおかしなことになってないか・・・?
0443名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 01:56:34.82ID:JEUijh4N
生活系なんだからARKみたいにうんちくらいできるようにしてほしい
0446名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 05:59:32.13ID:WN41nyTX
moba出身の俺がこのゲーム始めたけどキー操作やりにくすぎじゃない
スキルの数と戦闘で使うアイテムやPOTの割当を一つ一つのキーに登録していったら物理的に押せない位置に登録しなぎゃ厳しい
せめてスキルセットとかで一つのボタン押したらコンボ勝手にやってくれるとかあればいいのに
対人ガチ勢はマクロとか多ボタンマウスでも使ってんの?
0447名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 06:09:45.83ID:iB81Q0Da
そうだよ
そもそも運営がハードウエアマクロ搭載の多機能多ボタンMMOマウスを推奨して宣伝してたくらいだから
0448名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 11:11:06.66ID:3ePTkpD+
>>446
moba出身だからそう思う訳で
これに関しては、どこのMMOも同じじゃないか?
0449名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 11:53:12.90ID:+c4Pk4L/
これくらいの数ならどこのMMOでも当たり前って感じだけどな
スキルテーブルは3枚くらいあるんだしマウスに6個くらいしかボタンがなくてもなんとかなる
0450名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 12:01:33.46ID:5ed7dCDI
スキルマクロなんて今や化石のMoEですら組めたけどな
無料チョンゲーならこんなもんだよ
期待しすぎ
0451名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:05.54ID:WN41nyTX
趣旨がわからんレスつけてすまんかった
スキルマクロがサポートされてないのはどうなんだと言いたかった
自前でマクロ組める人とか、ゲーミングマウスキーボード使った人が対人コンテンツ超有利だよね
装備ゲーだから見えにくいかもだけど誰も問題にしないのは飼いならされてるのかMMOじゃ普通なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況