X



meet-me part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/03/17(土) 15:40:02.66ID:XQk6WYLo
※注意
みんな仲良く。
ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類です。

特定のマイキャラ名を出すことも晒しにつながるので禁止にします。
(無関係な人の視点で見ても明らかに名前の出ている本人と疑う余地がなくその上で自分で名乗ってる場合や頻繁に降臨し自ら関連する話題を出している場合はその限りではない
…が、だからといってその話題に関わるキャラ名をむやみに便乗して出すのはNG)

進行が遅いので次スレは>>970辺り、踏み逃げの場合は>>980の方よろしくね。

【公式】 既に終了しています。
ttp://www.meet-me.jp/
【公式SNS】
ttp://sns.meet-me.jp/

【関連スレ meet-me Wiki】
ttp://wikiwiki.jp/meet-me/

【前スレ】
meet-me part49 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484549414/
0579名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:02:47.63ID:HhyDWRf+
話の要点を逸らしてばかりいる時点で
非表示は糞ユーザーが喜ぶばかりのクソ仕様だとよくわかる
0580名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:03:54.85ID:HhyDWRf+
何度も言ってるが有用な仕様なら
人気あるゲームに採用されるはずなんだよなあ
0581名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:37.39ID:urdnufbd
みなよ、これだけ粘着している
終わったゲームだと言いながら
0582名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:06:23.88ID:urdnufbd
有用な仕様で、賛同者が多ければ
運営も当然対応していた
そういう賛同者が一人もいなかったんだろう
だから、運営も受け入れなかった
こういう当たり前の事を認めようとしない
0583名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:07:05.50ID:urdnufbd
非表示の仕様で、困ったユーザーはいないだろう?
0584名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:09:40.66ID:urdnufbd
何度も、SNSで賛同者を募ったらと提案したが、やろうとしなかった
座った姿勢についての不満は、大勢感じていて、コミュまで出来て
要望を運営に挙げた結果、仕様が変わった
実際にこのような実績があると言うのに、お前は何もしていない
その方が不自然だな
有用な仕様だと思っているなら、このようにいくらでもやりようがあったのに
0585名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:10:36.37ID:HhyDWRf+
えっじゃあ
衰退原因のひとつにユーザー間トラブルの多さは含まれていないと思ってるの?
バカ?
0586名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:07.46ID:urdnufbd
SNSに限らない
この匿名掲示板でも、
そう言う声を集めるって
お前は言っていたが
誰も賛成していなかっただろう
有用な仕様なら、賛同者が集まるはずなのにな
0587名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:20.32ID:HhyDWRf+
直接トラブル以外でもいろいろあったが代表的なのが
トレボ監視のやつとか抽選やチャレの大名行列
あれは空気をめちゃくちゃ悪くしてたよな
0588名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:13:46.83ID:urdnufbd
名前非表示が原因ではないだろう
何でそういう風に短絡するの?
0590名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:15:20.99ID:urdnufbd
>>587
悪いかどうかは決め手ではない

トレボ監視がいたら、取引掛けて
名前を調べ晒せば良いだけだろう

強制表示にしたら、何かが変わったか?
0591名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:15:26.04ID:HhyDWRf+
>>588
非表示じゃなければ通報でも情報共有でもなんでもして
周知させることで一般ユーザー間の不安を除くことができる
0593名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:48.78ID:urdnufbd
>>589
キャラ名強制表示を延々と言っていた奴とは別の人間なの?

言っている事が全く一緒なんだが
0594名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:17:21.32ID:HhyDWRf+
>>590
気持ち悪いひとにわざわざ取引仕掛けたくないだろ
用もないのに取引とか
取引しかけたほうがが迷惑ユーザーだと主張される理由を与えるとかありえない
0595名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:18:19.64ID:urdnufbd
>>592
決め手じゃないだろう
何で決め手になるんだ?
キャラ名だそうと、
嫌がらせする奴はするし
複垢やる奴もやる
何が変わるんだ?
0596名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:18:48.91ID:HhyDWRf+
>>593
誰だかしらんがまともなユーザーなら名前非表示は頭おかしい機能だなって
やってるうちに理解できるからなあ
0598名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:20:06.84ID:urdnufbd
>>594

名前を調べるっていう用があるだろう

それだけ正義感に燃えているなら、やったら良いんだよ

SNSで「オレはこうやるからよろしくな」って告知すれば良いんだよ
0599名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:20:41.73ID:urdnufbd
>>597
悪いかどうかを決めるのは、運営であって、お前じゃない
0600名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:42.50ID:HhyDWRf+
>>598
取引は取引でつかう機能であって
その性質を利用して名前を見ることができるというだけだ
用もないのに取引をしかけてるのに
名前を調べるのが用だとするのは自己中な迷惑ユーザーの考えそのものだな
0601名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:22:08.83ID:urdnufbd
>>596
名前非表示を決めたのは運営だから
運営は頭おかしいって言って退会したらよかったな
0602名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:23:45.92ID:urdnufbd
>>600
何で、急にそうかしこまったこと言いだすんだ?

だったら、非表示にしている奴には配慮してやれば良いだろう
正義感盛り盛りじゃあなかったのか?警察官気取りのくせして
0603名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:24:14.38ID:HhyDWRf+
>>599
雰囲気の悪さだから
公共の福祉に反しないことを前提に想定される一般的なプレイスタイルで利用しているユーザーの意見が決定要素だぞ?そこからどう対応するかは運営の仕事
0604名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:24:42.50ID:urdnufbd
コロコロ言っている事が変わるな、お前って
0605名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:24:52.91ID:HhyDWRf+
>>602
はあ?過去レス読み返せ
ループさせて有耶無耶にしたいのか?
0606名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:25:37.15ID:urdnufbd
>>603
雰囲気が悪いんじゃなく、お前の気に入らないってだけだろ
個人の感想を他人に押しつけるなよ
0608名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:26:54.15ID:urdnufbd
>>607
仕様変更に対する要望は、SNSでとりまとめて出したらと提案したが

何もしなかったのは、どうして?
0609名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:27:29.35ID:HhyDWRf+
>>606
その通りならとっくに人気ゲームにらなってたんじゃね?
にゃんこ巡査を筆頭にクソみたいなユーザーが監視ストーカー嫌がらせ副垢跋扈させてたせいで
どれだけユーザーが離れていったと思ってんの
0610名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:28:13.66ID:urdnufbd
こんな、ゲームとは直接関係の無い場で
ギャーギャー言うだけだったろう
それで、仕様が変わるとでも思っていたのか?
0611名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:29:01.24ID:HhyDWRf+
>>608
そんな提案しらんよ?
あったとしても運営でもなんでもないどう見ても迷惑ユーザー側の意見をなんで聞く必要がある?
0612名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:30:50.10ID:HhyDWRf+
>>610
あのね?まともなユーザーの要望が
聞き入れられないからというのも衰退原因だろうね
要望は俺含めそこそこの数のユーザーが出してるよ
0613名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:34:46.48ID:urdnufbd
>>612

座った時の姿勢が気に入らないから直して欲しいという要望があって
それをSNSでとりまとめていた。
コミュまで作って呼びかけていた。
賛同者が集まり、運営も動いた。

こういう話を過去何度も書いたが、
SNSでやることにお前は躊躇していたな。
何か理由を言っていたが、忘れた。

こういうやる気のなさで、マトモなユーザーからの要望だなんて受けとられる訳がない
お前一人だけだったんじゃないか?こんなこと言いだしたの
0614名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:24.14ID:urdnufbd
>>612
ユーザーが複数いるなら、ここに名前を書き出してみて
0615名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:36:54.49ID:urdnufbd
少なくとも、MMの世界でこのような話題は聞いたことがない
この2ちゃんねるの場だけだったな、この話題
0616名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:38:38.42ID:urdnufbd
自分の意見や要望が受け入れられなかったから衰退したんだ?

これだけ自信持っていたなら、
SNSでやれば良かったのにな
何でしなかったの?
0617名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:38:51.33ID:HhyDWRf+
ところでさ
この流れで名前非表示が不要ではないという結論にできるとでも思ってるのかな?
結論はもう出てると何度も書いてるよね?

有用なら他のゲームに採用されている

現実見て?
不要なのよ?わかる?
そのうえでそのクソ機能が衰退原因のひとつだねって話してるだけなのに
なにを足掻こうとしてるの?無駄だよ?
実際終わってんだし
0618名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:40:29.40ID:HhyDWRf+
>>616
原因の中のひとつだと書いてるよね
言い勝てないからってまるでそれだけが原因ですって主張してるかのように印象操作するのやめなよ
ほんとにゃんこ巡査並の見苦しさだよおまえ
0619名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:42:46.71ID:urdnufbd
>>617
MMの特殊性だろう
別に他のゲームを真似る必要は無い
有用だと主張するなら、その内容を言えばいい
今の所、気に入らないから表示しろとしか言っていない
0620名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:43:59.62ID:urdnufbd
>>617
衰退の理由にはなってないだろう
何でそういう風に短絡するの?
独りよがりでしか無いぞ

何でSNSで呼びかけなかったの?
まだ理由言って無いよね?
0621名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:46:05.32ID:HhyDWRf+
>>619
他のゲームは標準仕様で表示されて
非表示機能はほとんど見受けられないよ
非表示は少なくとも有用だとは思われてない
答えがでてるよねって話
読解力ゼロかい?
0622名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:47:34.55ID:urdnufbd
名前の表示・非表示はユーザーの選択で行う
MMの仕様であって、運営はこれを有用と判断してる

これをお前はひっくり返さないといけないが、何もしていないね
この2ちゃんねるで騒げば出来るとでも思っていたの?
何でSNSではやろうとしなかったの?その理由はまだ言っていないね?
0623名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:49:30.80ID:urdnufbd
運営は有用だと考えて表示しなくて良いようにした
他のゲームがどうとかは、ここでは関係ない
MMで表示させることが如何に有用かを
お前が説得すればいいんだが、何もしていない
何でSNSでやろうとしなかったの?その理由は?
0624名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:49:32.59ID:HhyDWRf+
>>620
なってないかどうかなんてなんでお前がわかるの?
少なくとも俺はそれが原因で他に行った人を
2桁人数は知っている
たいしてフレも多くなかった俺でさえそれなんだし
実際非表示アバターの迷惑行為の案件はいくつもあって
例も書いたろ?
原因になってないと断言できるほど否定できる根拠がみあたらないわ
0625名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:50:54.73ID:urdnufbd
独りよがりでしかないだろう
そんなんでは誰も説得できないぞ?
小学生かよ
0626名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:51:26.22ID:HhyDWRf+
>>623
運営が有用だと判断したゲームが
そのコンセプトの素晴らしさ目新しさに反してマイナーなゲームのまま消えていった
有用だという判断が間違ってたのではという意見に
有用だという意見が負けてるのではという根拠にはなる
0627名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:51:41.71ID:urdnufbd
>>624
だから、なんでSNSでやらなかったの?
その理由を、いまだにお前は言わない
0628名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:50.99ID:HhyDWRf+
>>625
実情をみた結果から
推測されることを独りよがりというのか
新しすぎて意味がわからんわ
0629名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:59.10ID:urdnufbd
>>626
お前がいくら有用だと言おうと、何も説得力がないって事に気付けよ

SNSでなんでそれをやらなかったの?
0631名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:54:00.88ID:HhyDWRf+
>>627
運営に要望を出すシステムは確立していたろ?
SNSでやったやらないにこだわる理由が知りたい
0632名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:54:21.76ID:urdnufbd
SNSでやらなかった理由を早く言って

何でこれに答えないの?
0634名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:55:57.26ID:urdnufbd
>>631
お前のいう要望を出すシステムで出した上で却下されたら、
それで結論出ているだろう
受け入れればいいんだよ
0635名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:57:06.66ID:HhyDWRf+
>>633
じゃあどんな答えがほしいの?
その聞き方は
ある程度期待した答えというか反論を準備してる予測が立っているからだろ?
先に予測からその反論をまで書いたら?
0637名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 00:58:09.03ID:urdnufbd
SNSでは仕様を変えた実績があるって、何度も書いた
幾通りも方法・手段はあるだろうが、
SNS使うのもその方法だ

これを避ける理由があったの?
都合が悪いことでもあったの?
0639名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:00:55.06ID:urdnufbd
>>635
他人の反応を覗うよりも、まず自分の考えを言うべきだろう
SNSで何でしなかったの?せっかくそういう場があるのに
都合が悪い事でもあったの?
0640名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:01:52.94ID:HhyDWRf+
>>637
俺の場合は単純に要望にSNSをつかうという頭は全くなかった
仕様で決められた手順があるからね

だがもしSNSでやることを検討した場合
やはりやらないと思う
なぜなら
迷惑ユーザー対策の一端であり副垢まわしをしているユーザーの妨害にもなるから
にゃんこ巡査みたいなやつが長文で絡んできて
何度も論破しても意見のゴリ押しで
荒れているだけの状態に持っていこうとするのが容易に想像できるからね
0641名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:03:46.18ID:urdnufbd
これだけ匿名掲示板で粘れるのに
何でSNSで正面切って訴えなかったのか
それが不思議で仕方がない
自分の考えに自信があるなら、いくらでも人を説得できるぞ
ただし、考えを聞いている範囲では、
仕様変更の理由はお前の主観・願望でしかないから
これでは説得は無理だな
0642名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:04:06.89ID:HhyDWRf+
またSNSでそういった要望意見をだそうとするならば
マイキャラの名前も晒さなければ説得力に欠ける
一方、荒らしにくる迷惑ユーザーはマイキャラ名を出さなくてもいい
一方的に嫌がらせの的になりにいくようなものだね
0643名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:06:57.67ID:HhyDWRf+
つまり賛同する人もマイキャラ名を出さねばならず
迷惑ユーザーに対峙する必要がでてくる
そうすると尻込みするひとがでてきて
結果的に賛同者が少ないだろという迷惑ユーザー側の主張に屈するかたちになってしまう
迷惑ユーザーが対策されていないからこそ起こってしまう歪な状況だね
子供ユーザーが多いこともその状況をつくりやすくする一端となる
0644名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:07:58.41ID:urdnufbd
確かに匿名掲示板は気軽に書けるという利点があるが
しかしそれだけの事。
よっぽど内容にメリットがあるのでなければ
ふーんって聞き流されるだけだと思うが
理由を述べずに延々と同じ事を書き続ければ
逆に荒らしだと思われるだけだろう
聞いている限り、理由らしきものはまだない。
迷惑行為対策にもならないし、複垢対策にもならない。
運営にとっては、大きく仕様を変える割に効果が期待出来ないと判断するのは当然だろう
0645名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:10:09.63ID:HhyDWRf+
ほんと話にならないなにゃんこ巡査本人か御家族?
それくらいキャラがかぶるわ
理由は散々書いたし
結果は出ててそのうえで過去のゲームについてここが問題だったなって話なのになあ
なんでこれがわからんかなあ

あっわかってないフリか
0646名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:11:25.44ID:urdnufbd
SNSこそ匿名のアカウントが作れるんだが
提案や呼びかけはそれ使えばいい
コミュは承認された人だけが参加出来る非公開設定も可能
どちらにしろ、有志を集める以上、
ある程度は自分を晒さないといけないが
こんな外部掲示板でやるよりは、効果はあるだろう
0647名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:12:37.59ID:urdnufbd
賛同者を身内、仲間内以外からも集めるには
自分を晒さないとできない事くらいは分かるよね?
0649名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:15:11.72ID:urdnufbd
コミュはメンバーを選べるし、排除もできる
賛同してなくても参加は出来るが
そういうのは仕方がないだろう
世の中はそういう風に出来ているんだし
0650名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:17:56.88ID:urdnufbd
>>648
特定キャラ名はNGにしてある
それが入っていると透明NGで読めなくなる
特定キャラについては臭わせる呼び方にしてくれ
0651名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:19:54.51ID:HhyDWRf+
>>650
NGにしてるからって飛ばしてる?
よくここまでレスバがなりたってたね
にゃんこ巡査って何度も書いてるよね
0652名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:22:38.68ID:HhyDWRf+
>>649
仕方ない
はありえない

ゲームをしにきてるだけなのに
嫌がらせを受けるとわかってるところに飛び込むのは仕方ないとは言えない
嫌がらせをする側嫌がしてくるだろうと思える相手の素行を
仕方ないとしているのと同義になる
それは絶対に許容してはだめ運営レベルでだめだわ
0653名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:25:40.68ID:urdnufbd
しばらく離れるから、少し考えてから書いてくれ

一応書いておくけど、
キャラ名表示が、嫌がらせ対策や、複垢対策の
決定的方法にはならないと思う
もしもそうなら、運営が採用していただろう
複垢対策は色々やっていたからな

対策になるメリットよりも、
他の善良なユーザーへのディメリットの方が
大きいと判断しているんだろう
0654名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:30:42.76ID:HhyDWRf+
NG機能が充実してれば事は足りたんだよ
でもね
NGを上手く活用するには対象が識別できないと意味が無い
識別するには他者から確認可能な固定されたIDや名前が必要
meet-meならマイキャラ名がそれに該当する
それを接触(取引など)しなければ認識できないというのは
論外

そういう話
0655名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 01:54:36.11ID:urdnufbd
戻りました

NGにするってどういうことかな?
その操作は相手にマウスを合わせて、丸いハンドル出して
その中から選ぶやつ?
それをする上で相手のキャラ名を予め知っておく必要は無かったと思うが
もしかして、キャラ名を教えて皆にさせるって事かな?
それにしても、相手と至近距離出会わないと出来ないだろう?
何か勘違いしているか?
0656名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 02:06:59.96ID:urdnufbd
複垢対策については、
キャラ名がアルファベット+数字になっている奴は複垢だと言っていた奴?
普通のユーザーにはあまりいなかったと思うが、少数いたと思う
そういう銘々ルールをメールアドレスで推奨されたこともある
表示を強制しても、動かす奴は動かすし、それを気にする様な奴なら、
キャラ名に作り直してしまうかも知れない。抑止効果は期待出来ないだろう
0657名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 02:36:36.25ID:urdnufbd
参入した企業について
抜けていったのは、MMに参加するユーザーの質の問題ではなく、
企業が期待する顧客対象とゲームユーザーが異なる事が理由だろう
トヨタの場合は比較的子供を相手にしてくれていたが、
将来、車が好きな人間になって欲しいという
社長の期待が強かったからじゃないか?
営業レベルの対応ではMMに対しては結構冷たいものがあった
撤退したのは、社長の熱が冷めたからではないか。
最初の頃はかなりの数の大人がいたが、砦などを始めた頃から
退会する人が増えた。退会する所まで行かなくても足が遠のいていった。
MMの雰囲気が変わったのはこの辺が理由だろう。
大人を対象にして参入したFXもこの時期に抜けてしまった。
他の企業も、クリカン出してはみたが、企業の顧客層とは異なると
判断して抜けたんだろう。アニメ番組くらいかな、顧客になりそうなのは。

それと、ゲーム内に広告出すよりは、例えばMMPのポイント交換による
実売上げと繋がるやり方の方が魅力あると考えた企業があったろう。
企業数、かなり多かったからな。
0658名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 02:49:14.89ID:DqRZVzJy
決定的になる方法なんてあるわけないだろ
だが非表示が迷惑行為を手軽に出来て 迷惑行為をやめようという足枷をはずす大きな要因になっていたのはあきらか

だから衰退して終了したんだけどな
0659名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 08:02:08.70ID:/rAQ3P7s
やるやつはやるみたいな言い方で対策をすれば減少効果があることを自分の書き込みの中で認めてるのに
抑止効果は期待できないだろう(キリッはさすがに草
0660名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 11:16:17.71ID:urdnufbd
メリット以上にディメリットがあるって書いてあるだろ
得る利益よりも失う損失の方がでかいから、やらないんだよ
表示強制すれば、善良なユーザーがますます離れて行く
だから運営は現在の仕様のままにしている
0661名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 11:20:25.06ID:urdnufbd
衰退したのは、当初の方針から、子供向けにアトラクション施設を乱立し
それに嫌気をさして大人が退会・INしなくなったこと
スポンサーは自分が対象とする金を持つ大人が減ってしまったため撤退をしていった
これが衰退の原因であって、非表示を認めた事が理由ではない
0662名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 11:47:39.72ID:O1/nriGS
つまりコストのかからない衰退防止対策の試験として
他の流行ってるネトゲと同じような仕様に変更することを試すことなく
指をくわえて迷惑ユーザーを喜ばしてた運営が無能ってことやね
0663名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 11:53:34.85ID:O1/nriGS
名前非表示がまともな機能だと思い込んでる無能さんは
たとえばにゃんこ巡査をまともなユーザーだと思ってるの?
運営や他のユーザー全体をからみて
どちらかというと良いユーザーか悪いユーザーかで言ったらどっちだと思う?
俺は0を悪100を良だとしたらにゃんこ巡査はBANくらってたり嫌がらせwikiつくってたりする
とにかく性格が悪いだけの小悪党の部類なので25くらいでみてる
0664名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:16:19.95ID:urdnufbd
メリット以上にディメリットがあるって書いてあるだろ
得る利益よりも失う損失の方がでかいから、やらないんだよ
表示強制すれば、善良なユーザーがますます離れて行く
だから運営は現在の仕様のままにしている

これだけのリスクがあるから、やらない
コストがかからないわけではない
仕様変更するにはプログラムやシステムを改造しなければいけない
また、ユーザーへの説明や周知期間を設けないといけなくなる
運営にとっては、コストを掛けても、費用負担が増えるだけで利益がでない
0665名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:21:53.18ID:O1/nriGS
つまり他の人気ネトゲは仕方なく表示で我慢してるわけだ
善良なユーザーは
だって強制表示にしたら善良なユーザーが離れて行く可能性が高いと断言できるほど
名前非表示は重要な機能なんだよね?

あれおかしいな
そんな重要な機能なのに
有名ネトゲではユーザーからの名前非表示化要望運動みたいのが起こったとか聞いたことないね?
善良なユーザーというのはネトゲユーザーのしかもmeetmeのなかくらいにしかいなかったのか!
これはかなりあたらしい説だね


うん、バカだろおまえ
0666名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:40:44.22ID:urdnufbd
何でそこに他のゲームを持ち出すんだろう
そうしないと、強制表示の根拠がないからか?
他のゲームがどうやっていようと、それはそのゲーム会社が決める事
MMならMMで、強制表示したときのメリットを語らないと

そもそもMMはゲームではないんだよ
全ユーザーが満遍なくお付き合いする様には作っていない
フレを作りそこでの関係を楽しむのが目的
だからフレには公開するって選択が出来るし、
多くのユーザーはそれを選んでいる
0667名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:42:57.45ID:O1/nriGS
>>666
えっ!meetmeは他のネトゲと同列には語れない
完全に別ジャンルだとでも言い出すの?
そうでないとその理屈通らないよ?
そろそろ諦めたら?無理だよおまえの主張正当化するの
言い訳のレベル低くてこっちも突っ込むの面倒くさくなってきた
0668名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:45:43.04ID:urdnufbd
お前が要望を出し、それが却下されたという事実があるんだろ

運営の判断を覆せるだけの理由とメリットをまず語ってみてよ
他のネトゲがどうだから、MMもそれに従わないといけないなんて理由はないよ
0669名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:48:09.90ID:urdnufbd
そんなにいやなら、好きなゲームに移れば良いと思う
MMをやらないという選択もありますって、
実際に運営スタッフの発言にもあるんだよ

今、MMをやっている(やっていた)ユーザーは
運営の判断や選択を支持しているって事だ
0670名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:50:31.54ID:O1/nriGS
おー最初の方のやり取りみたいだ
俺も書いとこう

名前強制表示のほうが健全だと思う人間でよかったわー
移り放題でごめんね(はあと)
0671名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:50:38.63ID:urdnufbd
オレの主張が正当であるのは、
それが運営が選んだ道を支持しているからだ

お前の主張は採用されていないし、
何か別のゲームを夢見ていいるようだし
道を誤ったとしか言いようがないな
0672名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:52:06.85ID:O1/nriGS
うわ!見逃してた!
「今、MMをやっている(やっていた)」

気持ち悪っ!!!!!!!
素でやっているのほうが先に来るとか
やばすぎるだろ!!
0673名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:52:10.40ID:urdnufbd
これで結論で良いだろう

もうこのスレで、
強制表示の是非を論じる意味がないということさ
合意出来ればいい
0674名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:53:36.85ID:urdnufbd
相手を罵倒することしかできなくなったら、
議論に負けているって認めた事になるよ
0675名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:53:43.36ID:O1/nriGS
>>671
いやー多くのメジャーなネトゲが名前強制表示を採用してくれてるんで特に問題ないかな
ただMMの問題点として名前非表示の存在は外せないねって意見は譲れないところだねうん
0676名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:54:55.28ID:O1/nriGS
>>674
いや自覚ないの?とっくに終わってるネトゲを現在進行形のように捉えている心境が映されてしまってるとか
ふつーに気持ち悪いよ?
0677名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 12:58:55.34ID:urdnufbd
お前、ゲームの事しか頭にないのか?
MMのユーザーの中には、
アトラクションゲームを一度もやらず、
ただおしゃべりしたいだけで
会員になった奴だっているんだよ
そういう奴は、知らない奴とお話ししたいわけではない
話しかけられると気持ち悪いって感じるくらいだ
非表示にして、友人知人とだけ付き合っている
そういうユーザーは表示を強制されて
見ず知らずに話しかけられたりしたら、
嫌がってやめて行くだろう
0678名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/25(日) 13:01:26.50ID:urdnufbd
どういう楽しみ方をするかは、それぞれが決める事
何かお前って自分の価値観に拘っていて
それ以外は全否定しかしないんだな
いろんな人間がいるって事をまず認めて
それぞれが選択したことを尊重しろよ
表示強制が望ましいなら、それを説得したらどうだ?
他のゲームがどうやっているかなんて、そいつには何も関係ない事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況