X



【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part41

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f9f-HAdz [113.156.165.17])
垢版 |
2018/03/29(木) 18:58:38.87ID:YjrF9znx0
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part397
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1522219476/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1520750119/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0833名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-whAY [49.98.175.244])
垢版 |
2018/04/14(土) 07:54:03.78ID:19GL4dt/d
格付け2位3位のギャレットとドラゴの話題少ない…少なくない?
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ 439f-ycE0 [36.8.223.126])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:24:46.32ID:DszOPVkB0
超大型が超小型を安月給でこき使うか
大型以下の同規模同士が仲良しで戦うかだな
人数少なくて兵質高い・アクティブ多いところは同じようなところと組めば相当強そう
0840名も無き冒険者 (ワントンキン MM9f-/bbQ [153.248.52.208])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:35:06.67ID:a1OGBEXXM
>>838
いちごみるく+フェンリルの極・ガイ同盟はよ。
足引っ張ったと判断したらPKよー
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fd2-ycE0 [119.171.204.207])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:36:09.58ID:CrS4BO5O0
- ギルド10人以上?90人未満の10個未満のギルドが最大100人の人員を集めて一つの連盟を作って拠点前/占領前に力を合わせて参加することができます。

- すでに拠点や領地を占領しているギルドは、連盟に加入することができず、占領戦/拠点戦が進行中も、連盟登録ができません。

- 連盟を創設するギルドは「盟主ギルド」がされ、盟主ギルドの隊長はギルド(G) - ギルド連盟タブで連盟の名前を生成し、連盟追加]の横のアイコンをクリックして、ギルド名と人員、税金分配比率を設定して、連盟招待をすることができます。

- 盟主は毎週月曜日[ギルド]文章登録証を購入して連盟のマークを登録することができます。マークと連盟の名前は拠点前/占領戦時にのみ露出され、拠点/領地占領時に、その地域に連盟の名前とマークが表示されます。

- 同じサーバーに連盟に招待するギルド隊長が接続してあってこその招待が可能であり、招待状を送信する場合は、税金分配割合の合計が100%でなければ連盟生成が可能です。

- 盟主は、各連盟ギルド招待時現在ギルドメンバーより少ない人員を配分することができません。加えて招待を受諾した連盟ギルドは連盟加入時配分された人員以上でギルドメンバー登録を受けることができないので、注意が必要です。

- 例えば、以下の通りです。

Aギルドが45/100人の状態で連盟人員の割り当てが50人に設定された場合、連合所属時50人までのギルドメンバー追加が可能です。

Bギルドが20/100人の状態で連盟人員の割り当てが20人に設定された場合、これ以上のギルドメンバーを受け取ることができません。

したがって、超大型ギルドも連盟創設が可能です。ただし、現在のギルド数より割り当て人数の設定を低くすることはできません。

- 招待状を受けた状態で接続を終了したり、チャンネル移動などをしたときの招待状が消え、連盟のメンバーすべてが受け入れない場合は、連盟が作成されません。再び招待をするためには、連盟を作成したギルド隊長が招待をキャンセルした後、再び招待が可能です。

- ギルド連盟解体は連盟員誰も可能ですが、連盟が占領した拠点と領地があるときは、解体ができません。

- 連盟に所属するギルドのギルドメンバーは民兵のサポートが不可能であり、民兵サポートをしたギルドメンバーがある場合、そのギルドは連盟に加入することができません。

- 拠点前/占領戦砦/指揮所/野戦司令部建設は盟主所属ギルドの副隊長以上のみ可能で、付属の建物は、各ギルドの補給官以上連盟員がすべてインストールできます。攻城建築物の購入時には、各ギルドの資金を使用します。

- 拠点前/占領戦進行中のすべての連盟員が付属建物用が可能か象の飼育牛の場合には、盟主所属ギルドメンバーのみ受領が可能であり、すでに受領した象は、連盟員が使用することができます。

- 拠点前/占領戦の盟主ギルドを除いた残りの連盟ギルドの象とガレー船はギルド厩舎、マリーナに回収され、使用できません。

- 連盟ギルド同士の戦争宣言をしたときに拠点前/占領戦でない場合、互いに打撃が可能です。
0846名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-qe4i [60.130.201.214])
垢版 |
2018/04/14(土) 18:18:23.85ID:McmRz0Ra0
すでに拠点や領地を占領しているギルドは、連盟に加入することができず、占領戦/拠点戦が進行中も、連盟登録ができません。

はい終了。連盟に入りたければギルド抜けて連盟専用ギルドに所属するか、拠点とらないギルドに所属するしかない
0847名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp07-p0B7 [126.236.35.115])
垢版 |
2018/04/14(土) 18:40:40.84ID:Dq+4+sddp
>>843
あーこれ
メインギルドの所属人数に+αで加えられるって事か

所属80人の超大型だと同盟ギルドから20人まで加入できる
メインギルドを小型に留めておいて各ギルドから選抜メンバーを集めるのが強くなるかな
0848名も無き冒険者 (ワッチョイ 439f-ycE0 [36.8.223.126])
垢版 |
2018/04/14(土) 19:01:44.15ID:DszOPVkB0
単独で拠点取れないところが使うシステムだろうしな
40人ギルド2つがそれぞれ最大50人設定で連盟して双方戦争アクティブ20人なら40人動員
これでようやく超大型ギルドに対抗できるってレベルか
税金率も盟主がかなり大きく決められるみたいだし他ギルド連盟は現実的ではないような
https://blackwiki.game.daum.net/wiki/%EC%97%B0%EB%A7%B9
0852名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp07-eVWt [126.245.16.192])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:56.53ID:ith80ac6p
どのみちマックス100までだし拠点シーズン1みたいな200人越えの大同盟で轢き殺すみたいな事はなさそう
税収メリットも3段狙うとかじゃなきゃ低そうだし産まれる前から死んでるステ制限赤線みたいなもんだろうな
0856名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-LaQs [49.98.162.79])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:58:08.99ID:gu/U92Bqd
>>855
拠点戦を戦う戦力を得られるという点だけを短期的にみればその通りだろうけどもね。
ギルド運営の観点からよくよく見ていけばこの連合は思っている以上に足枷になるが、やりたい人がやればいいさ仕様だしな。
0857名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp07-qe4i [126.33.79.225])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:01:29.70ID:i6U13KBwp
>>855
連盟するくらいなら統合した方がマシ
盟主のギルドしか拠点取れないし金の配分もなにもかも全部領主の自由なのに連盟に加わる弱小側にはなんのメリットがあるのか
デメリットもないけどメリットも何もないから誰も利用せんぞ
0858名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9f-VAAb [113.156.168.7])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:08:45.59ID:TJsIF37d0
まだ韓国ですらはじまって数日しかたってないから
メリットがないだのデメリットがあるだの語るのは気が早すぎると思うけどな

ただ運営ノートには少人数でも大規模ギルドと戦えるようにするのが目的であり
強者と弱者の今までの関係を変化させたいような方針が見えるからそういう方向で拠点占領は変化していくのだと思う
思い出せば民兵システムもうまくいったとは言えないと思うが
今までの城一強に変化を与えるみたいな意図が書かれてたし最近の運営の姿勢はそういう弱者逆転の要素を増やしたいのだと思われる
実際は城側が強化されただけになってしまったが、仕様上は攻城民兵の方が人数は多く設定されてるはずだしな

少なくともアプデから見える事は
空き巣と轢き殺しと領地譲渡は潰したいのだろうな
日本が働きかけしたかは知らんがその点だけ見てもシーズン4の問題点を解決しようとしてるのだと思う
0859名も無き冒険者 (ワッチョイ c3f2-RsCJ [158.201.245.201])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:17.50ID:sovMApeF0
猫狼、CAとNOVA落としてるのやばない?
0862名も無き冒険者 (ワッチョイ 43b3-q2lW [126.29.221.66])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:06.95ID:mGZR55ee0
今日の監視塔の流れ誰かわかる?
0864名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-Mqc2 [60.70.125.12])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:20.29ID:AbVWunxP0
>>857
そもそも統合なんて仕様ないんだけど、大丈夫?気軽にギルドの合併なんてできない。その点連盟は気軽。
助成金の分配上手くやらなければ崩壊するだけだし、弱小同士がくっつくのに何一つデメリットなんかない
メリットは今まで全く拠点得られなかった弱小が同盟で拠点手に入れやすくなる。
デメリットは同盟組めないヘイト高い単体ギルドが弱小連盟に組まれて轢き殺される。

>>858
そのとおり。
現状戦争アクティブ10人前後のギルドで拠点戦出ているところは少なくないけど、ほとんど
がまともに拠点取れていない。育つまでに解散・活動休止してしまうところばかり。
税金は減るものの、こういうギルドが3つ4つ集まって連盟作ればそこそこまともに拠点戦楽しめるようになるし、領地も得られる。
今よりずっと簡単に戦争アクティブ2〜30人規模のギルド(連盟)が増えるから拠点戦は活性化する。
0868名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d2-ZxLv [42.150.246.106])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:47:11.42ID:G8VCZjHY0
4/15(日) ○は戦闘有です

-1段階-
○B老人の橋  MerryBlaze
○Sリンチ牧場  ファミチキ下さい
○S東部関所  五百壱統合戦闘航空団
○S監視塔  占領ギルドなし(維持)
○Cエフェリア渓谷  占領ギルドなし
○Cベア川水源地  Lusty
○C狼煙台入口警戒所  占領ギルドなし(維持)
○C放棄された採掘場  占領ギルドなし(維持)
○Mアルム岩渓谷  占領ギルドなし(維持)
○V禁食  フルブライト商会

-2段階-
○B西部関所  猫と狼が遊ぶ場所
○Cルツム族駐屯地  占領ギルドなし
○M石角海岸  東方幻想郷(維持)
○Mハスラ崖  Elcott
 Vカポティア  Ouroboros
 V三日月神殿  バレノス金融
 Vガビニャ火山地帯  海賊団茜一家

-3段階-  
 Bクロン城  国際連合普通維持軍
 B西部警備キャンプ  抹茶ぱふぇ(維持)
 Sグリッシー廃墟  Zilch(維持)
 C北部小麦農場  ぶりぶり帝国(維持)
 Cヘッセ聖域   煉獄
 Mサルマ基地  Godere
○Mカーマスリブ寺院  占領ギルドなし(維持)
 V岩石警戒所  シルエットパルーデ
 Vイベルブオアシス  占領ギルドなし
○Vアンカト海岸  いちごみるく
0874名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-qe4i [60.130.201.214])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:34:45.34ID:irgUbYXJ0
>>863
猫狼はエルコとタイマンでキルレではぼろ負けだったけど最終的にエルコも攻めきれず猫狼も攻めきれずからのダメレで猫狼が勝ったぞ?
0881名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-qe4i [60.130.201.214])
垢版 |
2018/04/16(月) 04:59:13.07ID:/SCtycN+0
>>875
最終的にはダメレとは言えそもそもエルコ相手にダメレまで時間を引っ張れる二段階が何個あるかと考えたら十分強い
0896名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-fD6l [49.98.138.115])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:03:43.38ID:mCYdceN/d
とりあえず初手侍パンダ落としな

これ出来ないギルドは晒していけ
0897名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp07-Mx0E [126.233.24.30])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:05:54.79ID:qa7GcO9Lp
だからおとなしく2段行っとけばよかったのに
0903名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-fD6l [49.98.138.115])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:46:34.81ID:mCYdceN/d
侍パンダを引き殺し続けよう

裏切りギルドは晒してゆくううう
0905名も無き冒険者 (ワッチョイ b3c3-Mqc2 [106.73.169.160])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:24:46.28ID:6HuEP+i50
侍パンダの1段行くためのヘイト反らしだぞ
抜けたの数名でいつもの数増し詐欺だから気をつけろ
0908名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-fD6l [49.98.138.115])
垢版 |
2018/04/16(月) 14:54:37.26ID:mCYdceN/d
侍パンダ
まだ30人以上いる
1対4でも攻める事が出来てる時点で一段階来てるのおかしいんだよな
0909名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f9f-VAAb [113.156.168.7])
垢版 |
2018/04/16(月) 15:01:20.74ID:j2Xv+dpJ0
日曜なら30いても不思議ではないが今後どうなのかだよな4月だし変動ありそうだし
4ギルド相手でも本気で全防衛したら1時間は耐えると思うんだが見た訳じゃないし分からんな
あと30って書いてるけど本当は39(切り捨て30人)ってのがサムパンはよくあるからダウトかどうかの方が気になるわ
0910名も無き冒険者 (ペラペラ SD1f-JJTX [49.109.20.161])
垢版 |
2018/04/16(月) 15:35:49.61ID:K7eoTyUmD
昨日はGlanzがキルマをタイマンで落としてる。
多少減ったからといって1段階に下がったサムパン含め、まだまだ2段で勝負できるギルド正直隠れてるだろ。
新仕様なる前にもっと上がって盛り上げろ。
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b3-qe4i [60.130.201.214])
垢版 |
2018/04/16(月) 17:38:44.45ID:/SCtycN+0
今勝てなくなったIXCES逃亡組のライダー共は灯幻郷にいるぞ。灯幻はクソだから二段階戦力になっても一段にノンキャリに居座るだろうから見かけたら全員で叩き潰せよ
0913名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-fD6l [49.98.138.115])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:12:01.59ID:mCYdceN/d
>>911
イクサスの話題出たので昨日の拠点戦のお話
m1アルム 参加イクサス、hoof、ファミマ、バウンダー、ネビュラス、ムーラン、松風、crusher、素敵な勘違い、AchyLRC、
hoof←イクサス+ネブラス
素敵な勘違い←ファミマ⇔ムーラン 素敵な勘違い落ち
バウンダが松風、Achy、cruchy落とす 20:40ぐらい
ファミマ←バウンダ+ムーラン ファミマ21:00落ち
バウンダー→ムーラン
hoof←イクサス+ネビュラスで21:30頃
全ギルド→hoof 21:50落ち
5分後イクサス→ネビュラス落とす
時間切れ
長文すまんな
0914名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-fD6l [49.98.138.115])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:12:58.69ID:mCYdceN/d
参考にしたいし、他の一段階拠点戦詳細も教えてくれ
0916名も無き冒険者 (スププ Sd1f-pfoQ [49.96.40.220])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:19:35.12ID:vhc6e3SUd
さむぱんは何回も出入りしてる占領出張組がまた出張して、リアル都合で抜ける奴が出ただけ。4月はどこのギルドもアクティブ低下や増減あるだろ
あそこのマスターは作話と被害妄想が得意技
キムチくさい
0927名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d2-ZxLv [42.150.246.106])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:34:18.21ID:txsFNZtm0
4/16(月)   ○は戦闘有です

-1段階-
○Bハイデル峡谷  木と風を愛でる民
 B海岸の洞窟  占領ギルドなし
○Bバレノス川口  五百壱統合戦闘航空団
 Bテルミアンの崖  穏健派
 S北部警備キャンプ  占領ギルドなし
 S中部警備キャンプ  占領ギルドなし
 S南部警備キャンプ  ヴァルプルギスナハト
 S南西部関所  世界のぷにき
 Cデルペ騎士団城  占領ギルドなし
 C捨てられた地  ぽせいどん
 C北カイア山頂  占領ギルドなし(維持)
○Cヘッセ石垣  CactuS(維持)
 M腐敗の峡谷  むちむち商工会
○M放浪盗賊駐屯地  アビスターナ
 Vタフタル平野  フルブライト商会
 Vプジシャ渓谷  Nebulas
 Vバレンシア西部高原  占領ギルドなし

-2段階-
 Cフォニエールの山荘  DX
 Cサウニールキャンプ  NovaEra
○Mメディア北部関所  CA
 Mオマル溶岩洞窟  LEGION(維持)
 V象牙の荒地  ひよこ倶楽部(維持)
 
-3段階-  
○Cオージェ峠  WANTED(維持)
 Vバレンシア城跡  いちごみるく
0930名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ab-ecZa [180.220.3.22])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:22:52.23ID:zYyGms1Z0
エンハン人数だけは持ち直してるけど
人数半分程でマスターいないヲンテにタイマンで負けちゃってるし
色々問題あるんじゃないかな
勝ったヲンテも勝ち馬が続々とフェンリルに移っていってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況