X



【UO】UOスレッド第1784章【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:14.65ID:nm2GrBYq
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
前スレ:【UO】UOスレッド第1783章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1529290820/
0294名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 13:16:10.73ID:hJEccVNl
>>292
スキル100を越え始めると上昇が鈍くなる。115を越すともっと鈍くなる
スライムだけに固執せず、他の対象も試してみると良いよ
0295名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 13:21:36.65ID:hZnxcE7p
>>293
高レベル毒解除ですか?
おすすめの相手って誰でしょう?
0296名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 13:47:33.44ID:c168mVom
緑先生とかミアズマとかのL5毒持ち
全然解毒できないようならL4
不調使うなら死なないところでずっと戦ってれば上がりそうだが
0297名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 14:05:29.36ID:ldMB93AH
>>296
不調和かけたらあがるんじゃないかと思って不調和かけて緑のスライム風呂に入れたんだけどあがらなかったんだよね。
時間開けてやってみるかな。

またはFの家で別アカウントに毒魔法打ち込ませるかな…。
毒スキル100持ってる奴いるし。
0300名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 17:39:06.90ID:JLATHfnE
今のメイジ装備って瞑想不可が主流なの?
0304名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 18:05:12.81ID:Dz1W8wds
myOZUMAみたいだな
ワイもミアズマやで
0306名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 18:10:42.36ID:P1jlrsPG
今、Pinco's UIを使えている人いますか?
最近のアップデートで、ペーパードールもバックパックも、中身が表示されなくなった。
英語モードに切り替えるとちゃんと表示されるし、試しに中国語・韓国語にすると
同じく表示されないから、マルチランゲージ絡みで問題があるような気がします。

前スレあたりに、誰か同じようなことを書いている人がいた気がしましたが、
ここに書いてもPincoさんには届かないので、Bug Reportにメールを送りました。
自分の環境の問題なのか知りたく、もし普通に使えている人がいらしたら、と思って。
0307名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 18:13:05.76ID:jLRslSyy
>>300
ざっと計算したけど瞑想可の方が強いし実用的だろうな
特殊なスキル構成の関係で瞑想削る羽目になる人は不可を選ぶかもしれない
0308名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 19:30:37.33ID:Jm4GTKRM
んー
メイジだったら神秘フォーカス入るし
マナ回復最大も簡単だし
マナコス50-の瞑想不可派かな
俺は
0309名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 19:48:55.21ID:Dz1W8wds
>>306
ワイもワイのトッモも皆Pinco's UIは使えんなったやで
デフォルトUIでプレイしてるンゴ
0310名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:06.62ID:JBlGZG0P
>>300
神秘は瞑想不可、マナコス50、抵抗上げ
マスタリーは瞑想入れないと持たないから瞑想可にしてる
0311名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 20:46:03.51ID:P1jlrsPG
>>309
みんな同じなんですね。
そのうちに直ることに期待。

あれに慣れると、ちょっと戻れないですね。
ひとまず英語でやってますが、プロパティとか一瞬で判断できないし
クエストなんて絶対に無理。
0312名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 21:11:37.88ID:hW6WxP7a
SA蔵の着替えマクロを2Dにも実装してほしいなあ
これさえ無ければツールやグラ込みで総合的に2Dなんだが、瞬間着替えが強力過ぎて戦闘はSA一択だわ
スキルや魔法使う一瞬だけフルドーピング装備に置換とか無茶苦茶できてしまうしチートツール超えてる
0313名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 21:45:47.42ID:1tTgxuty
戦士のマナコスって45必須?
手持ちの良さげな伝説プレートが不幸にもマナコス無しだから、
速度アクセにマナコス入れるかクソ高いマナコスローブ買わないと無理だわ…
0314名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 22:01:06.45ID:Sk4rfSPF
PSとか特攻が効くボスやる時はマナコスMAX無くてもいいかな
与えるダメージでかいからマナ吸える量多いしね
0315名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 22:19:01.42ID:1fUQ6BRX
イグノアの消費マナで言うと1の違いやろ?
多いと見るか少ないと見るかはそれぞれ
0316名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/15(日) 23:16:24.25ID:zux2XyRq
>>312
ホンコレ
コロッサスを出す用装備や
不調を入れるだけの装備をアクセその他のフル装備で一瞬だけドーピング。
一々120までスキルを振るのがアホらしくなるんだよな
0318名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 06:59:13.25ID:qJW4bprD
昨日は飲み過ぎいづお
0319名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 08:05:06.93ID:lPgmYL9y
皆どこでソブリン買ってるの?
前はオリジンストアで買ったんだが今見たらソブリンの項目が見つからん
ソブリンどこいったん?
0320名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 08:12:46.63ID:qJW4bprD
>>319
売ってるぞ
ウルティマ オンラインSovereignパック
ってのがそれで、5000ソブリン5184円が追加されてるね
1000ソブリン864円なのに5000ソブリンで買うとすげー割高なのがアホ過ぎるw
0321306
垢版 |
2018/07/16(月) 08:38:34.47ID:p1QDV9h3
Pincoさんから、メールの返事がきました。
- 確認した。直して次のパッチで配布するよ
とのことです。

素早い反応に感謝。
0322名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:32.61ID:lPgmYL9y
>>320
ありがとう、お陰で買えたよ助かった
前と表示が変わって価格を選択するようになってたんだな
0324名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 11:11:43.74ID:IrGdT/V/
>>320
5000ソブリンが割高になる設定を考えた奴ひアホやろw
いや、1000ソブリンを安く感じさせるための罠なんか?
0327名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 15:13:10.37ID:IaW3Iiuw
4184円の間違いじゃねーのかコラァ!!
などとクレーム入れたら何かリアクションあるかもw
おかしいのは誰の目にも明らかだしな
0329名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 15:41:04.63ID:qJW4bprD
メサンナは開発の責任者で、アカウント管理やストアの方に権限ないっぽいから言っても無駄
0330名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 21:30:09.14ID:qJW4bprD
22時より瑞穂でデブミ
メサンナに言いたいことある人はどうぞ
0334名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:08:59.88ID:NzBtnHc0
質問者が20人程度しかいないようだが・・
0335名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:14:23.44ID:EUek+4SQ
出雲よりちょいと少ないね、まぁ前回であらかた要望伝えたのかな

しかし長期プレイヤーは優遇しようって意識なのね、中堅層は微妙な気分
0336名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:27:12.64ID:AIZXmzxY
ベンダー給料安くしてほしい。もしくは上限100kにするとかという質問者に対し
125アイテム分のセキュア消費か給料安く?(上限決めるか)どっちがいい?とメサンナさまが問い返してるところ
0337名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:29:31.64ID:f1UODdHy
やっとベンダー給料の話がまともに扱われそうだ
0338名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:36:29.60ID:NzBtnHc0
ヤギに乗れるようにしろって、めっちゃ乗り気じゃねーかw
0339名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:43:49.83ID:EUek+4SQ
重いの自体はマルチのせいじゃないだろ
0340名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 22:56:18.22ID:AIZXmzxY
以前なら問答無用って感じだったメサンナ丸くなった気がするのは気のせいだろうか
0341名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:03:00.12ID:qJW4bprD
やばいくらい人減ってるから、古参の意見聞こうとしてるんだろ
0342名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:12:25.64ID:FIiN19Lu
復帰したけどPEPSI kattekoiとかいう腐れ野郎に萎えたから辞めるわ
飛鳥民はあいつ教育しとけよ
じゃあな
0343名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:43.69ID:NzBtnHc0
いい質問きた
「石の靴をはいてるのに高台から落とされる」
0345名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:17:04.25ID:62OFLa0I
飛鳥は止めとけって言っただろ
復帰者をある程度泳がせてから一気に嫌がらせして辞めさせるゲームやってんだから
0346名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:29:40.16ID:rY5zFc+T
>>342
名前で吹いたw
0349名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/16(月) 23:41:01.52ID:qJW4bprD
幼少期パシリにされてたから、オッサンになってゲーム内で憂さ晴らししてるんだろ
0351名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:43.06ID:nG1i+63n
飛鳥の自称対人屋は弱いやつしかいないし
銀行前で調子くれてるだけの雑魚だから無視しとけばいいよ、
どーせ何も出来ない落ちこぼれだから相手しても時間の無駄
0352名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 00:40:20.45ID:A/JZv4Gx
連休明けいづお
0353名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 01:45:57.42ID:p+3T7989
いよいよ欲しい物が無くなってきてしまったな・・・
潮時か
0354名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 02:02:09.78ID:KgotP7We
>>342
俺が見た時はシェイムLV4のゲート付近に野良EVやら大量に集めてたな
0355名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 02:03:44.28ID:YJ/mlAW3
ベンダーセキュア消費を語ったという事は少し進展したのか
0356名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 03:31:53.99ID:Pv980hlZ
デブミやってたのか
バルクオーダーブックの中のバルクオーダーディード
ベンダー検索できるように早くしろと言いそびれた
0357名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 03:42:02.18ID:qw1tHitV
ペプシってAAAだっけ
古参のキティちゃんだから教育は難易度高すぎ
0358名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 03:55:23.46ID:Pv980hlZ
ちと遅い気もするがベンダー給料見直す気になったのはいい傾向
維持費が高すぎてベンダーが減りアイテム買うの不便になったからやめたやつ結構いそうだし
0359名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 04:29:06.93ID:j/nUiL2I
1ベンダー=125セキュアになると、バルク倉庫が崩壊するな
0360名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 05:26:48.39ID:67hy7lNW
非売品バルク倉庫は普通に考えりゃ不正行為だしなぁ
なんで許されてるのか分からんレベル
0361名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 05:37:26.60ID:p+3T7989
「売れるまでの維持費を安くする」にすればいいのよ
「売れないのに高いベンダー賃金払うのが嫌」な訳じゃん?
賃金を下げて、販売時に代金から手数料が差し引かれる、とかさ

個人的には空のベンダーが何年もいるのがクソうざい
2、3ヶ月出品の無いベンダーは消えて欲しい
更にベンダー設置料を10万gpぐらいに上げるとかね
そうすれば再雇用も勿体無いし何か売るか、となるかもしれないゾ
0362名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 05:55:12.37ID:11j9A9JP
バルク本はきっちりセキュア管理してるから、ベンダーの給料下がる方がいいわ

ぴんちら本やPSC本などは限界まで突っ込んでも1しか消費しないんだから
バルク本もそうなるべきだと思うんだ、でもそれをメサにいうと多分嫌がらせに出るから
言わない方がみんな幸せ

いい加減犬バグで量産された毛染め以外のGlacial Blueアイテムの色抜けや
0363名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 07:14:57.07ID:O8Mt2PEp
空のベンダーがたくさんいると紛らわしい
家主にとってはインテリアとかの一種なんだろうけど
機能してないベンダーと機能してるベンダーが視覚的にわかるとすごい助かる ネーム色でも変わってくれ
0364名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 07:49:03.06ID:/OqMhBc5
125アイテム消費になって給料減るのはいいアイディアだなあ
まあ今のまま変わらんだろうけど
0365名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 08:02:06.49ID:Z2EGgs9m
今までのベンダーって125アイテムまでじゃなかったの?
0367名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 08:53:19.07ID:j/nUiL2I
家のセキュアを125使って給料を安くする話だよね?
0369名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 09:17:26.32ID:A/JZv4Gx
昔のベンダーはストレージ消費するの文句出まくりで
Pub20で今のストレージを消費しないベンダー仕様になっただろ?
またストレージを消費する仕様にしろと?
0370名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 09:35:40.57ID:67hy7lNW
もっと昔は消費しなかった
昔はベンダーを監禁すると誰も買えない仕様だったから一時的にそうなってただけ
0371名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 09:49:40.89ID:Z8O2nGuY
ベンダー給料を安くするのとベンダーストレージ消費するの
どちらか選べと言われたらベンダー給料このままでいいわ
0372名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 09:59:09.86ID:Pv980hlZ
とりあえず高値はつかないけど必需品を売るベンダーが採算とれるようになればそれでいい
0373名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:08:41.39ID:QDXrT5+X
一律でストレージ消費になったらますますベンダー廃業者が増える可能性
0374名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:16:24.41ID:thgjyTcw
そこでストレージ再増量トークンの登場ですよ。
0375名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:17:15.68ID:McE+GENb
むしろ何も持ってないベンダーはみんな消えてほしい
三日で腐れ
0376名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:26:54.72ID:16/E7oi1
城のくせに大量のバルクベンダー雇用してる奴はなんかムカツク
0377名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:28:19.02ID:SdO430jL
ストレージ消費で文句を垂れるのはアトラン厨だな
生産品をコツコツ自分の店で売るにはストレージ案がええで
0378名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:33:48.13ID:j/nUiL2I
好きなようにベンダーごとに設定できればおk
0379名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 10:53:52.67ID:Z2EGgs9m
なるほどー
ベンダーごとにどっちか選べたらいいな。
高額アイテム売るときはストレージ消費、生産品取り扱うのは現状のままとか。
0380名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 11:16:32.32ID:j/nUiL2I
アトラン6/6 3回目 15:15〜15:30付近
http://loc.to/uo/?ATLM126o29N36o34W
ラッキースキル:時間頃にトラッキングで動物を探すとラマや動物にに会えそう
0381名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 11:49:44.81ID:A/JZv4Gx
商才のイヤリングがせこすぎる
もっと割引率上げたら商才のイヤリング売れるのにね
0382名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:27.29ID:Pv980hlZ
ベンダーの維持費緩和実現するとしたらいつ頃になるんだろう
0383名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 14:35:26.25ID:ctnTvTVv
ゲーム内マネーの回収はしたいだろうしな…
0384名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:39:14.56ID:thgjyTcw
>>380
なんでこんな正確にわかるん?
5→6になった瞬間わかってもそこから12時間の振れ幅あるって認識なんだけど・・

現在建設インターバル中。
ライバル数名。
0385名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:44:16.31ID:98eHcF03
>>380
情報ありかどう。おかげさまでいろいろ拾ったよ。
Bルニ20個〜、ハープシコード20枚〜とか。
ぶっちゃけ使わないんだけどねw
0386名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:57:12.57ID:0gGhfFOF
>>384
3回腐敗が進むタイミングがある
何時間毎だかは忘れたけどそのタイミングで3回確認すれば確実だよ
0387名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 15:59:04.07ID:ctnTvTVv
>>384
腐りの仕様はだいぶ前に変更されてる
6/6になった5時間後、10時間後、15時間後のどれかで腐る
ただしメンテ等によるズレも発生する
0388名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 16:58:13.18ID:thgjyTcw
>>386-387
そうなのか、ありまとう。
ちょっと前の飛鳥腐りに参加したときggってみたんだけど
現在の仕様について書いてあるところが見当たらなくて知らなかった・・
あんときずっと張ってて辛かったよ;;
0389名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 17:44:52.68ID:YJ/mlAW3
ストレージ消費になったら倉庫用サブ家とか用意する人もでそうで開発的にウマーやも
0390名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 18:32:46.79ID:ZEzPdEFi
>>389
普通は倉庫用サブEJ垢追加を検討するのが先でしょうな。
0392名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/17(火) 18:44:27.67ID:ZEzPdEFi
>>391
別に売り物を持たせる必要はない。
死蔵してるようなアイテムをEJ垢へ移して、売り物は空いた分を使えばいいだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況